ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
5 / 7 ページ ←次へ | 前へ→

エアダクト ブーツの交換[2]  /  エンジンオイル フィルタ...[36]  /  シールの剥離材について[0]  /  ゆきよけ? トレイの塗装[0]  /  R129 油量センサー Oリ...[0]  /  直4_エアーダクト上置エン...[4]  /  エンジンマウント交換_C2...[0]  /  リアー フェンダー モー...[0]  /  フロント フェンダー・モ...[0]  /  バンパーの内側、右端のア...[0]  /  

エアダクト ブーツの交換
 Marco。 WEB  - 05/10/23(日) 20:42 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : AirDuctBoots.jpg
・サイズ : 68.9KB
    あのう、聞くのも少し恥ずかしいのですが、エアーダクトのブーツの交換が出来ませんでした。 理由は、何故か、パイプライン(プラスチック)が外れません。

 前に、プラグ交換したときには、何のことなく(夢中でしたが、、)外したような気がするのですが、、、。パイプラインって、ツメかビス付いてましたっけ?

 まさか、熱でくっ付いてしまったのかな? どなたか、分かる方教えてください。

添付画像
【AirDuctBoots.jpg : 68.9KB】

Re:エアダクト ブーツの交換
 pooh  - 05/10/23(日) 22:24 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
> あのう、聞くのも少し恥ずかしいのですが、エアーダクトのブーツの交換が出来ませんでした。 理由は、何故か、パイプライン(プラスチック)が外れません。
>
> 前に、プラグ交換したときには、何のことなく(夢中でしたが、、)外したような気がするのですが、、、。パイプラインって、ツメかビス付いてましたっけ?
>
> まさか、熱でくっ付いてしまったのかな? どなたか、分かる方教えてください。

ブローバイパイプとの兼ね合いで抜きにくいだけじゃないですか??
一旦、スロットル側に押して、上にあげて知恵の輪のようにやるんですが・・・。

Re:エアダクト ブーツの交換
 Marco。 WEB  - 05/10/30(日) 15:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : AirDuctBoots_2.jpg
・サイズ : 29.5KB
    おかげさまで、無事交換出来ました。 古いのは、ゴムが硬くなってます。

プラグ交換の時に出来たのに、今回出来なかったのは、考えるに、単なる緊張感の欠如であったかもしれません。

 プラグ交換の時には、右も左も分からないときに、夕方の路上でやりましたので、あれは、緊張感のある作業でした。今回は作業場(洗車場)で出かける前に、ズボンの汚れを気にしながらやったところが間違いのもとでした。 (笑^^)

 しかし、交換後の感触はすこぶる良いです。1300円で出来る最高のチューン・アップのような気がします。

 外した部品番号
 A111 141 0482 12>NBR+CR
 交換した純正品
 A111 141 0482 14>NBR+CR

さて、この12と14の違いは何か? 材料の配合比の改良か?

添付画像
【AirDuctBoots_2.jpg : 29.5KB】

・ツリー全体表示

エンジンオイル フィルターの交換
 Marco。  - 05/8/1(月) 14:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Aug1_OilFilter.jpg
・サイズ : 56.1KB
    ベン号で3回目のオイル交換で、オイルフィルターを初めて交換しました。
レンチのサイズがわからなくて、未だやらなかった、というのが実情です。
アストロ工具店に聞いたところ(聞くまでもなかったかもしれませんが、)、「ドイツ車は、全部サイズは74ですよ。」、とのこと。だったら、自動後退でも売ってますが、KTCブランドで買いました。

 フィルターは、前のディーゼル車(かなり低い場所にある)と比べると、エンジンの前で、上という、非常にわかりやすく、外しやすい場所にあります。安い工具セットに入ってる、エクステンション棒だけで交換できます。O-リングがフィルターに入ってきますので、忘れずに交換しましょう。

 本日の失敗は、オイルのドレンボルト(13mmー長いです)を、抜出し時にバケツの中に落としてしまいました。今までは、一滴もこぼさずに、手も汚さずにボルト外し出来ましたが、初めて失敗しました。動揺してしまい、ボルトの救出作業は後回しにしてしまい、買っておいた予備のボルトを使用しました。

 本日の教訓。慣れたころに十分注意。初心わするべからず。

その後、夏休み企画第5弾で、エアマスの洗浄しました。さて、ガソリン満タンにして、テスト走行してくるか??

添付画像
【Aug1_OilFilter.jpg : 56.1KB】

Re:山口にも売ってた、こどもびいる
 のぶなが E-MAIL  - 05/9/15(木) 17:12 -

引用なし
パスワード
   >のぶながさん、毎日監視お願いします。笑笑

はい。見張ってます。(笑)

Re:山口にも売ってた、こどもびいる
 のぶなが E-MAIL  - 05/9/15(木) 17:16 -

引用なし
パスワード
   >以前にナンバープレート前後とも盗まれちゃったんです。
>だからでしょうか?

そのころのライブカメラ・・・確認すれば犯人がわかるかも知れません。
あ、夜なら無理ね(笑)
それ、最近なら、こころあたりあります。なんか新しいナンバーが嫌いだといわれている方がいらっしゃいましたからね。

Re:山口にも売ってた、こどもびいる
 eri  - 05/9/15(木) 17:32 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼eriさん:
>>引っ越しではなく、焼肉もさかいってあるのですか!笑
>
>行ったことはないですが、たくさんあります。
>http://www.yakiniku.jp/mains/

ほんとだ、ありがとございます〜。
東京、長野にはありませんね。
ここらへんでは、焼肉といったら、牛角でしょうか。

Re:山口にも売ってた、こどもびいる
 pooh E-MAIL  - 05/9/15(木) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ▼eriさん:
>ほんとだ、ありがとございます〜。
>東京、長野にはありませんね。
>ここらへんでは、焼肉といったら、牛角でしょうか。

こちらではもうひとつのチェーン店として、がんこ亭があります。
http://www.gankoen.com/

牛角って牛肉専門だと思ってました。(^^ゞ
ちょっと高いイメージがあって行ったことないです。

本当に美味しい焼肉食べたければ、高くてもチェーン店ではなく専門店行きますしね。^_^;

Re:山口にも売ってた、こどもびいる
 eri  - 05/9/15(木) 20:41 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼eriさん:
>>ほんとだ、ありがとございます〜。
>>東京、長野にはありませんね。
>>ここらへんでは、焼肉といったら、牛角でしょうか。
>
>こちらではもうひとつのチェーン店として、がんこ亭があります。
>http://www.gankoen.com/
>
>牛角って牛肉専門だと思ってました。(^^ゞ
>ちょっと高いイメージがあって行ったことないです。
>
>本当に美味しい焼肉食べたければ、高くてもチェーン店ではなく専門店行きますしね。^_^;

がんこ炎、社長の挨拶が気に入りました。(^^ゞ 初めて知りました。
私は、焼肉よりシャブシャブの方が好きです。
やっぱり、秋ですね、どうしても食べる事に話が。笑

パーツになってない ^_^; 

今からオフ会写真の加工に励みま〜す!

焼肉_プロレスに飽きたら自動車整備
 Marco。  - 05/9/15(木) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼eriさん:>▼poohさん:>>▼eriさん:
>>牛角って牛肉専門だと思ってました。(^^ゞ
>>ちょっと高いイメージがあって行ったことないです。
>>本当に美味しい焼肉食べたければ、高くてもチェーン店ではなく専門店行きますしね。^_^;

牛角は近所にありますが、やはり湘南海岸(辻堂)では、”つるや”焼肉店が一番と思います。体育会系御用達ですが、、、。

 あと、最近やっと分かりましたが、自動車整備はどうやら、肉体労働が主なようで、食は基本と思います。 学生時代は、「何で、あれが体育会なんだ?」、と思ってましたが、プロレスに飽きたら自動車整備なのかもしれません、、、。(笑^)

Re:焼肉_プロレスに飽きたら自動車整備
 eri  - 05/9/16(金) 6:00 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
>▼eriさん:>▼poohさん:>>▼eriさん:
>>>牛角って牛肉専門だと思ってました。(^^ゞ
>>>ちょっと高いイメージがあって行ったことないです。
>>>本当に美味しい焼肉食べたければ、高くてもチェーン店ではなく専門店行きますしね。^_^;
>
> 牛角は近所にありますが、やはり湘南海岸(辻堂)では、”つるや”焼肉店が一番と思います。体育会系御用達ですが、、、。
>
> あと、最近やっと分かりましたが、自動車整備はどうやら、肉体労働が主なようで、食は基本と思います。 学生時代は、「何で、あれが体育会なんだ?」、と思ってましたが、プロレスに飽きたら自動車整備なのかもしれません、、、。(笑^)

プロレスに飽きたら自動車整備?
洗車もカロリー消費量が多そうです。基本は食ですね。笑
今日は、リアウィンドウのシール剥がし、頑張ります。

Re:山口にも売ってた、こどもびいる
 eri  - 05/9/16(金) 9:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ジロ子さん
▼のぶながさん:

>そのころのライブカメラ・・・確認すれば犯人がわかるかも知れません。


のぶながさん、早速お仕事です!笑笑

○屋さんの190は私がたまに運転してあげます。

Re:山口にも売ってた、こどもびいる
 のぶなが E-MAIL  - 05/9/16(金) 15:59 -

引用なし
パスワード
   >のぶながさん、早速お仕事です!笑笑

ちょっと、前につんのめりぎみで、あります。盗まれてはいません。
しかし、よく写ってます。(笑)
16時現在。
>
>○屋さんの190は私がたまに運転してあげます。

そう、のらないと腐りますからね(笑)

・ツリー全体表示

シールの剥離材について
 Marco。  - 05/9/13(火) 0:20 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : StickerRemover.jpg
・サイズ : 67.5KB
    車についてるステッカーとか、シールを剥がすのには、自動後退などのお店では、「シール剥がし」、とかの名前で商品が売っていますが、Marco。さんは写真のようなお薬を使ってます。

 左はスーパーで300円くらいのオレンジオイルを主成分とする洗剤です。右はホームセンターに売っている600円くらいのスプレーです。

 ガラスに残るシールの糊を剥がすのには、右のがお勧めです。他の皆さんの知見も伺ってみたいところです。

 尚、ガラスについたステッカーなどを、たわしやハブラシで剥がしたあとには、目に見えない傷が付きますので、小学校の用務員室にあるような、ガラス磨き材(肌色のどろっとした液)を仕上げにする必要があります。これをしないと、汚れで曇りやすくなります。

添付画像
【StickerRemover.jpg : 67.5KB】

・ツリー全体表示

ゆきよけ? トレイの塗装
 Marco。  - 05/9/5(月) 22:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : TrayAfter.jpg
・サイズ : 93.2KB
    昔掲示板で話題になったと思う、ゆきよけトレイの塗装してみました。
いわゆる、「交換により車が見違えるパーツ」だと思いました。
見ようと思って見なければ目立たないところですが、見違えました。

 ただし、ホームセンターで安売りで200円のアクリル・ラッカースプレー缶ですので、耐久性の程は分かりません。この台風を乗り切れば、十分に実証されるでしょう。

 1回の塗装を値段にするなら、30円くらいではないでしょうか?
術前、術後の比較はこちら:http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~ibsen/Benzbun/Yukiyoke.htm

添付画像
【TrayAfter.jpg : 93.2KB】

・ツリー全体表示

R129 油量センサー Oリング交換
 masato  - 05/9/2(金) 11:20 -

引用なし
パスワード
   油量センサーの周りからオイル漏れをするので
Oリングを交換しようと 下部のドレンパンを外し
交換しようとしたのですが 外れません 上部のドレンパンを
外さずに 交換する方法 ご存知の方 いませんか

97年式 SL600です

・ツリー全体表示

直4_エアーダクト上置エンジンのプラグ交換完了
 Marco。  - 05/6/12(日) 19:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : June12_plug_renew.jpg
・サイズ : 81.1KB
    朝ボンネット開けて、PLUG交換の段取りを考えましたが、自分には無理だと判断しました。「木を見て森を見ず」ではないですが、これまでちゃんとエンジンを見てませんでした。だいたい、エンジンカバーが付いてる事も初めてだし、その上にエアーダクトがあり、さらに、ダクトにはエアマスと関連センサーが2個もついています。ダクト外してプラグ引っこ抜くだけの作業ですが、これまでの作業の中で最も後遺症が残るように直感しましたので、諦めました。ディーゼル車が懐かしくなりました。しかし、昼寝してたら、SR188さんが、巨人の星の星一徹みたいに夢の中に出てきたので、涼しくなってから再度チャレンジ。エアーフィルターから全部のダクトを緩め、センサー(細い線でチャチなシールド)を引っこ抜き準備万端でしたが、プラグレンチでは力が入りません、ラチェットのエクスレンションも長さが足りません。また、昨日買った長いエクステンションの入ってる工具には、何と16mmのレンチついてませんし、これまで持っていた16mmレンチには太くてサイズが合いません。20年前の工具とその他全部合わせて3本つなぎエクステンションでやっと外れました。めでたし、めでたし。交換後の効果は美味です。

添付画像
【June12_plug_renew.jpg : 81.1KB】

Re:直4_エアーダクト上置エンジンのプラグ交換完了
 asteka_rz E-MAIL  - 05/6/12(日) 19:49 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
はじめまして 
>めでたし、めでたし。交換後の効果は美味です。
これで、DIYの世界に脚2本ともずっぽりですね。

今後のご活躍を楽しみにしています。

私の場合は、V6(12本)イヤになるかもしれません。

Re:直4_エアーダクト上置エンジンのプラグ交換完了
 sin-h  - 05/6/12(日) 20:19 -

引用なし
パスワード
   Marco。さん

お疲れ様でした(^^)
直4も大変なようですね。

苦労された後の「交換後の効果は美味」のお気持ち、よく分かります。


asteka_rz さん

私もV6です… とっても苦労しました(笑)
作業後、ショップで見積もった工賃(15000円)は妥当なのでは?と思いました。

もしご自分で交換されるのであれば、エンジンは完全に冷えた状態でやったほうがいいです。
私はやけどしましたので…(涙)

Re:直4_エアーダクト上置エンジンのプラグ交換完了
 Marco。  - 05/6/12(日) 21:11 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:asteka_rz さん
>作業後、ショップで見積もった工賃(15000円)は妥当なのでは?と思いました。>もしご自分で交換されるのであれば、エンジンは完全に冷えた状態でやったほうがいいです。私はやけどしましたので…(涙)

 たかが4本のプラグ交換といえばそれまでですが、、、。確かにエンジンは完全に冷えてからやるべきと思いました。プラグの本数よりも、ダクトの設計そのものと、走行距離の多さにポイントがあるように思いました。まず第一に予感した危険は、取り外し時のハーネスあるいはシールドの破損でした。次は、再取付け時のダクトのアラインメント不充分による、ダクト内圧の誤検知およびそれに起因する吸気MV値(機械式にこれは無いか?)上限貼り付きと、そして、プラグ固着(冷やせば少しは減るはず)によるねじ山の損傷と、フレキホースのConvolute部(蛇腹山)のひび割れ破損とホースバンドの漏れでした。私のC220の場合、前Ownerの記録簿では、2年ごとの走行は1万キロ以下だったのですが、手放す最後の2年ですごい走行距離を経ていて、今回外したプラグは2年あまりしか経っていないのですが、2年弱でほぼ、7万キロ無交換でした。Plug状態はは未だ使える状態とは思いますが、かなり死んでると思います。早く高速走行してみたいです。

プラグのブランド
 Marco。  - 05/8/21(日) 15:34 -

引用なし
パスワード
    抜いたプラグは、BOSCH SUPER RO-288でした。
 新しく入れたのは、NGK イリジウム MAXでした。

やっぱり、NGK イリジウムはいいですねえ。
あと10万キロは使えそうな気がします。

 確かこの会社って、知多半島にも工場あるんじゃなかったっけ?
昔行ったよなあ、たしか?(そこでプラグも作ってたかは不明)

尚、購入価格は、3本までが、自動後退期末半額セールで、980円で、
残る 1本は、ホームセンターで、1500円でした。
定価は、1890円だったと思います。

・ツリー全体表示

エンジンマウント交換_C220右ハンドル
 Marco。  - 05/8/6(土) 17:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : OldEngineMount.jpg
・サイズ : 42.5KB
    本日、SR塾2度目の入庫にて、エンジンマウントの交換完了しました。9時過ぎから初めて、12時過ぎまでかかりました。以外に時間がかかったのは、InTake側の上ボルトが横のサポートにあたっていて、短いめがねレンチが入らなかった為です。 結局、塾長のご登場となり、サポート側のボルト3本も緩めて脱着に成功。(感謝)工場出荷時のサポートの取り付け精度の甘さではないかと結論しました。

 数週間前の同車種左ハンドルでは、手伝いしながら感じましたが、もう少し楽でした。全部自分で出来るのではとも思ってました。(あの時は他に作業がいっぱいあって、エンジンマウントぐらい、、、って感じでしたが)

 今回の確信の外れは、Intake側の取付ボルトが熱劣化しているのでは、との推論をもってチェックしましたが、排気側と同じく、全く錆びてませんでした。あとで、台所のアルミホイルでも巻いておこうかと思ってましたが、やめました。

 写真は、新品と比べると10mmぐらいつぶれてます。写真のようにボルトが内側から外側に向かっているところが、作業がやりずらい理由です。

 ああ、今日は、昼寝の時間がとれてよかったあ。(笑^)

添付画像
【OldEngineMount.jpg : 42.5KB】

・ツリー全体表示

リアー フェンダー モールの取外し
 Marco。  - 05/7/31(日) 23:27 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : July31_RearMall.jpg
・サイズ : 77.5KB
    メンテナンスW202の掲示板にも載っていなかった、リアーのフェンダー部のモールの取り外しです。この小さな部品ですが、またもや、中のはぜの構造が違います。取外しのプロセスは、フロント。フェンダーと同じですが、別の意味で、へらが必要と思います。

 写真にあるように、丸いハゼではなく、長方形の穴に横長のハゼが嵌ってます。 写真は、スポンジ水洗いして、ある程度きれいになってからの撮影ですが、外した直後の映像は、とてもお見せできるものではありません。中からミミズでも出てきそうなくらいに、白いプラスッチックが見えないくらいに、泥がびっしりとつまっていました。 いくら洗車をまめにやっている方でも、このモールの中まではどうしようも無いのではないかと思います。 洗車のついでに、超音波洗浄もやっておられる方は別でしょうが、、、。 住んでいる場所によって、この泥の成分が、Clay種などであれば、相当の固着もするでしょう。また、本当に何かの虫が生息できるような構造ですので、有機酸の生成で固着も考えられる部分だと思います。

 ああ、勉強になる夏休みです。さて、明日は何するかなあ?

添付画像
【July31_RearMall.jpg : 77.5KB】

・ツリー全体表示

フロント フェンダー・モール取外し
 Marco。  - 05/7/31(日) 23:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : July31_FrontMall.jpg
・サイズ : 56.1KB
     夏休み企画第3弾。兼ねてからの懸案であった、フロントのフェンダーモールを取り外しました。W202の掲示板にて解説はあるものの、外すのは心配でした。ドアモールは、ねじ外してから、横にずらせば外れるのは、解説を見て安心してやりましたが、フェンダーモールは長さが短いので、中の継ぎ手の構造が違うんだろうなと心配でやってませんでした。気温も上がり、プラスッチックの脆性限界応力がわずかにでも(気持ちだけかも)増えるこの季節、意を決して作業しました。

 できれば、先人の解説には、中の継ぎ手の構造を見せていただければありがたいとは思いましたが、自分でやるしかありません。楽器の指板を剥がす時に使うへらを差し込んで、まずは「どこで障害物を感じるか?」、を確認。次に、へらといっしにモールを浮かべてみて、隙間から中身を確認。 やはり、ドアモールとは構造が違うようです。中の構造さえ分かれば、へらの使用も必要は無いと思いました。

 写真には、3つの穴が見えますが、一番前の穴は白いのが付いてません。外しやすかった右側は、3つとも白い穴でした。 穴の仕組みは、左右にずらす仕組みではなく、トランクルームの内張りに似た構造で、二つのプラスチック・ビスを組み合わせて圧嵌めする構造です。白い丸が取れているのは、内側も外側も、モール側についてしまっているからです。

 中の構造がわかってやれば、外し方もおのずと判ってきます。外から見える、前側のハゼを浮かして、あとは単純に、まっすぐに手前(自分側)に引っ張るだけです。

 何事も、先達はあらまほしき、とは申しますが、なるべくならが、ふだんは見えない部分の解説をしていただけるのがありがたいかなあ?

添付画像
【July31_FrontMall.jpg : 56.1KB】

・ツリー全体表示

バンパーの内側、右端のアングル
 Marco。  - 05/7/31(日) 12:54 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : July31_OldAngle.jpg
・サイズ : 45.0KB
    前回のバンパー交換時に、まがったアングルを叩いて使用してましたが、今回ついでなので、新品部品に交換しました。

 単純な直角のアングルではなく、凹凸を付けることで、断面形状で強度を持たせているために、素人の叩きこみでは、完全な復元は無理でした。センターボルトと、アングルの上下左右のボルトで調整は出来ますが、数ミリの出っ張りはでます。新品に換えると、ぴったりとはまります。

 なお、新品は純正部品で、黒く塗装したものでした。実は、部品をワニ商事から買うのに、なんども間違って、ようやく正しい部品が届きました。

 写真は、たたき出して使っていた古い部品です。こんな感じでバンパーの中にはまっています。

 

添付画像
【July31_OldAngle.jpg : 45.0KB】

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
5 / 7 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
60130
(SS)C-BOARD v3.8 is Free