|    | 
     ▼のぶながさん: 
>私のW202・・・おそらくコストダウンがその後の問題に発展しているのだと思いますね。 
> 
>時に、日本語では”手抜き”とも言われます(笑) 
>また、この手法も今は改善されているものと思いますが(笑) 
 
MBにとってコストダウン初体験車種だったので失敗も多かったのでしょうね。 
感じとして202でも97あたりが第2次コストダウン?で結構エラーが多くないですかぁ〜。(笑) 
 
 
>先日アウディのA8、、ディーゼルに乗りましたが・・・のってしばらくしないとディーゼルとはわからないほど静かでした。 
 
VW系のディーゼルも本当に出色ですよね!! 私も同じエンジンだと思いますが、パサートのV6 TDI に乗せてもらいましたが本当に良かったです。 
高速域では回転が低い分ガソリンより静かなのではと思いました。(180くらいまで出してました) 
 
 
>W203、、2リッターのコンプレッサーに乗せてもらいましたが、いくら車格が違うとは言え、、こっちのほうがはるかに五月蝿いエンジンでしたね。(笑) 
 
コンプレッサーはエンジン云々前にコンプレッサーが結構五月蠅いですよね。(^^ゞ 
SLあたりの上級はいいらしいですが。(ぱぱ55さん談) 
 | 
     
    
   |