| 
    
     |  | おはようございます。 そうですか、ヒューズボックスの下にはありませんでしたか?
 ちなみにヒューズボックスはありましたか?エンジン横に?
 ヒューズボックスはプラスネジ6本で固定されてますがそれを全て外されて
 下をみましたか???
 http://jun3104.free.makeshop.jp/shopbrand/006/X/
 上記URLを参考にしてください。こちらは2月号のジャーマンオート雑誌でも
 紹介されています。
 
 ▼クロスさん:
 >▼kirinさん:
 >そうなんですか?回避出来る製品がでてるのですか?
 >是非教えて欲しいです。
 >現在は、警告灯無視してる状態です^^;
 >私の車のLCUは、ヒューズの下には無かったです。
 >連休中にあちこち探そうかと思ってました。
 >その対応品、バックライト・バックフォグにも対応している製品だと嬉しいけどな〜^^
 >よろしくお願いします。
 >
 >>▼クロスさん 通りすがりの者ですが、私も一時LED化に伴い警告等で悩みました。LCU(ライトコントロールユニット)はエンジン横のヒューズが沢山並んでいる下にあります。但しLCUを改造は非常に難しいと思います。
 >>また安易に抵抗を入れたいするのは熱対策や、またLED化して消費電力の意味もないので私は警告等の電球を抜くかないし他のを検討してしてましたらあります。
 >>ちゃんとしたLED対応で警告等回避できる製品が。いま私のテールもLED化して全くなく動作してます。宜しければご紹介しますが。
 
 
 |  |