HOME
>
BBS(掲示板)
>
AMG掲示板
BBS(掲示板)
|
モデルガイド
|
メンテナンス
|
ニュース
|
サイトマップ
|
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
BBS一覧
┃
HOME
5 / 181 ツリー
←次へ
|
前へ→
点火系について
もとVR6
14/1/4(土) 16:31
Re:点火系について
もとVR6
14/5/3(土) 11:55
Re:点火系について
もとVR6
- 14/5/3(土) 11:55 -
引用なし
パスワード
▼太郎さん:
>K&N純正交換タイプは私もC36で4万km以上使用してますが不具合全くなしです
>キノコ型はエンジン内の熱を拾うので不具合出るケースもあるみたいですが
>このタイプの湿式で不調になるのは洗浄して再利用する際オイルの塗布し過ぎで
>エアフロにオイルが付着するなどで不調になる原因が多いみたいです
>新品を使う分には問題ないと思います.
>私は以前ステージアM35で2回エアフロ飛ばしましたが、もともと飛びやすい個体
>ではあったのですが2回目は1000kmでエアフロ飛んだときK&N洗浄再利用して
>オイルつけすぎて十分乾かさずに走ってたら症状おかしくなりエアフロはオイル
>がべったりでした。
>それ以来K&Nは毎回新品交換で使用してます。
2005年に車両購入時点で装着して以降、車検ごとに購入元で洗浄、再生してもらっています。
購入元はアマチュアレースに熱心なところですので今までの経験からオイルのつけすぎはないと思っているので、新品で問題なければ多分関係ないのでしょうね。
アドバイスありがとうございました!
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
BBS一覧
┃
HOME
5 / 181 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free