ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
223 / 270 ツリー ←次へ | 前へ→

AT変速について WDEBU 07/4/2(月) 21:43

Re:AT変速について WDEBU 07/4/4(水) 21:50 [添付]
Re:AT変速について のぶなが 07/4/5(木) 23:01
Re:AT変速について のぶなが 07/4/6(金) 9:43
Re:AT変速について のぶなが 07/4/6(金) 10:28
Re:AT変速について WDEBU 07/4/8(日) 1:01
Re:AT変速について のぶなが 07/4/9(月) 10:08

Re:AT変速について
 WDEBU  - 07/4/4(水) 21:50 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼のぶながさん:はじめまして、本当に無いんです、Dジェトロとかいうやつでしょうか?
>エアマスがないのですか?私のはエアフィルターの後にあります・・・

Re:AT変速について
 のぶなが  - 07/4/5(木) 23:01 -

引用なし
パスワード
   WDEBUさん。
はい、はじめまして・・・m(__)m

不勉強ですみません・・・また、書物で調べてみますね(>_<)

Re:AT変速について
 のぶなが  - 07/4/6(金) 9:43 -

引用なし
パスワード
   WDEBUさん。

ご存知なんでしょうが・・・
Dジェトロ自体が、、エアマスの役割をしているようですね・・・

以下、こう書かれていました。

1.
Dジェトロとは、インジェクション仕様エンジンの吸入空気量センサーの一種。

エンジンの吸入空気量を、エアフローメーターでなくインテークマニフォールド内の負圧で間接的に計測する装置。

ホンダのPGM−FIはこの方式を採用している。

2.
エアマスとはエアマスセンサーのことで、インジェクション仕様エンジンの吸入空気量を計測するセンサーのこと。

日本車では一般的にエアフロ(エアフローメーター)と呼ばれるが、主にドイツ車でエアマスと呼ばれる。

Re:AT変速について
 のぶなが  - 07/4/6(金) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>WDEBUさん。

たぶん(笑)燃料のインジェクションエンジンでは・・・

吸気工程で、、シリンダが吸い込む空気の量/分はエンジンの回転数で決まると思いますが、、このエンジン回転数(吸気量)にあわせて、計量された燃料を噴射・・・っで空気燃料比(空燃比)を決めて・・・最適条件を出す役目をしているのだと思います。

電子制御ですから、、内燃機関の様々な最適条件を作ろうとしているのでしょうね・・・

よくわかりませんが、インジェクション制御のエンジンではエアマス(エアフロー)などの計測の内容はどこかでやっている?ということでしょうね!?

Re:AT変速について
 WDEBU  - 07/4/8(日) 1:01 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:回答有難うございます。
私的にはエアマス方式が好きなんですが、国産スポーツカーなんかはエアマスはずしてDにしてるのをネットで良く見かけますね、空燃費考えるとO2センサーがらみの可能性も十分考えられますよね、いずれにしろ簡単なところから点検し見ます、急遽中国出張に行ってまして、本日帰国でして、返信遅くなり申し訳ありませんでした、宜しくお願い申し上げます。
>▼のぶながさん:
>>WDEBUさん。
>
>たぶん(笑)燃料のインジェクションエンジンでは・・・
>
>吸気工程で、、シリンダが吸い込む空気の量/分はエンジンの回転数で決まると思いますが、、このエンジン回転数(吸気量)にあわせて、計量された燃料を噴射・・・っで空気燃料比(空燃比)を決めて・・・最適条件を出す役目をしているのだと思います。
>
>電子制御ですから、、内燃機関の様々な最適条件を作ろうとしているのでしょうね・・・
>
>よくわかりませんが、インジェクション制御のエンジンではエアマス(エアフロー)などの計測の内容はどこかでやっている?ということでしょうね!?

Re:AT変速について
 のぶなが  - 07/4/9(月) 10:08 -

引用なし
パスワード
   ▼WDEBUさん:
>返信遅くなり申し訳ありませんでした、宜しくお願い申し上げます。

いえいえ、これからもマイペースでやってください!(*^_^*)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
223 / 270 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
321367
(SS)C-BOARD v3.8 is Free