ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
99 / 178 ページ ←次へ | 前へ→

ウィンカーが作動しなくな...[10]  /  スチールホイール再考[6]  /  ついに10000踏んでしまい...[2]  /  タイヤ交換[6]  /  はじめまして ツカ と申...[2]  /  ウィーンというモーター音...[8]  /  ABS警告灯?[16]  /  不具合?仕様?[12]  /  質問です・・・m(__)m[8]  /  ドイツでのオイル交換[1]  /  

ウィンカーが作動しなくなりました
 Tad  - 06/5/21(日) 18:50 -

引用なし
パスワード
   96年C200です。先日御殿場の霧のなかを走ったせいか、ウィンカーが作動しなくなりました。
路側帯に止めて、エンジンを切り、しばらく待ってから再始動しました。エンジンフードを開け閉めしているうちに、突然何事もなかったように作動を始めました。もちろんフューズは抜き差ししましたが、それとは関係なさそうです。
次にワイパーが何も操作しないのに動きはじめ、ON、OFFを繰り返しても止まりませんでした。すぐエンジンを切るとおさまりました。ちなみにこのスイッチは昨年新品に取り替えたばかりです。
帰宅後、バッテリーのマイナス端子を外して放置し翌日接続しますといつものように快調でした。
しかし昨日の雨の中でまたウィンカーが作動しなくなりました。今日は晴天で快調です。

どなたか、雨の日には何か誤作動するといった御経験がおありの方、情報をいただけませんか。

Re:ウィンカーが作動しなくなりました
 asteka_rz E-MAILWEB  - 06/5/21(日) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼Tadさん:はじめまして  asteka_rz(98C240)です。

>96年C200です。先日御殿場の霧のなかを走ったせいか、ウィンカーが作動しなくなりました。
過去にウインカレバーの動作が怪しくなり、交換した経緯があるのですが、その時に、全く動作を受け付けない、現象が起きた事があります。

結局は、ホーンのFUSEを抜いていたために、起こっていたのですが、
今一関連性が見えません。(抜くと再現します。)

一度、ボンネット内(運転席の前あたり)のFUSEボックス内部の点検などされて如何でしょうか??
(少々怪しげなねたなのですが...。)

Re:ウィンカーが作動しなくなりました
 pooh E-MAIL  - 06/5/22(月) 11:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Tadさん:
>ウィンカーが作動しなくなりました。
>エンジンフードを開け閉めしているうちに、突然何事もなかったように作動を始めました。もちろんフューズは抜き差ししましたが、それとは関係なさそうです。
>次にワイパーが何も操作しないのに動きはじめ、ON、OFFを繰り返しても止まりませんでした。

もしかしたら、ワイパー/ウィンカコンビネーションリレーの差込の緩みかハンダクラックではないでしょうか?

リレーの場所がヒューズボックスの後側になるので、ヒューズの抜き差し・ボンネット開閉の振動で異常加減に変化が起きたり改善されたとも想像できますし・・・、如何でしょうか??

Re:ウィンカーが作動しなくなりました
 Tad  - 06/5/22(月) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>もしかしたら、ワイパー/ウィンカコンビネーションリレーの差込の緩みかハンダクラックではないでしょうか?
>リレーの場所がヒューズボックスの後側になるので、ヒューズの抜き差し・ボンネット開閉の振動で異常加減に変化が起きたり改善されたとも想像できますし・・・、如何でしょうか??

情報提供ありがとうございます。早速見てみます。
ハンダのクラックなら、テスター以外に、高倍率の虫眼鏡が必要でしょうね。準備をします。

結果の報告です
 Tad  - 06/5/25(木) 10:21 -

引用なし
パスワード
   昨日、久しぶりの休みでしかも晴天。
ベンツを外であちこちばらしました。
pooh様、asuteka様、azuminese様、情報をありがとうございました。

リレーの端子の接触不良と判明しました。軽くやすって少量の接点保護グリスを塗りました。このグリスはアメリカで家庭用電灯に使うもので電球の差込の先端に塗ります。接触不良が直ちに直ります。商品名はまさに"BULB GREASE”です。
船の電気部品に使うとよいと書いてありますが、ヘッドライトテールライトの不安定さから開放されるとあります。リレーに使うのは初めてですがよい感じです。

これで良しと思った途端、エンジン始動時に異音がしました。見ればウォーターポンプから水漏れが始まりました。12万キロもよく持ったと感心しましたが、以前乗っていたのはマイル表示でした。やはり8万マイルで交換したことを憶えています。
日本では意外と高いものなのですね。私がよく買う店では半値以下です。
http://replacement.autopartswarehouse.com/parts/autopartswarehouse/wizard.jsp?year=1996&make=MB&model=C-220-001&category=All&part=Water%20Pump&dp=true
C220用ですが、C200でも適合するはずです。ついでにサーモスタットとダンパーとテンショナーも替えることにします。

Re:結果の報告です
 asteka_rz E-MAILWEB  - 06/5/25(木) 12:20 -

引用なし
パスワード
   ▼Tadさん:こんにちわ
>リレーの端子の接触不良と判明しました。
原因が判明して、よかったですね!!

既に経験されている方もいらっしゃると思いますので、大変参考になるのではないでしょうか。

接点は、消耗品ですので、調子が悪ければ交換がよいのではないかと思います。(早速私も交換しようかと思います。多分、同等品の手配なるとは思いますが.....。)

前期型は、ヘッドライトにリレーを噛んでおりませんので、電力消費の多いものを搭載している昨今、多少なりとも不安定なのは致し方ないのではと思います。

>これで良しと思った途端、エンジン始動時に異音がしました。見れウォーターポンプから水漏れが始まりました。12万キロもよく持ったと感心しましたが、以前乗っていたのはマイル表示でした。やはり8万マイルで交換したことを憶えています。

ウォータポンプの軸受けの洩れは、W124からの遺伝のようですね。
10万キロは、交換時期が連なっていますので、少々我慢すれば、また安心して乗れるようになりますよ!!(まだ交換必須部品がありますね。)

ところで・・・
 ウーロンニア  - 06/5/31(水) 16:51 -

引用なし
パスワード
   あのぉ〜、実はわたくしのW202も昨日突然ウィンカーがおバカになりまして・・・そのウィンカーやワイパーなどのリレーは、ボンネット開けてどのへんに装着っているモノなんでしょ〜か?ヒューズのあたりかなぁ・・・それともコレまたトランク内にあるものなんでしょ〜か?

Re:ところで・・・
 asteka_rz E-MAILWEB  - 06/5/31(水) 22:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ウーロンニアさん:
こんばんわ

確か。取り説とボンネット内部ヒューズボックスのフタに書いてある説明で、
ある程度は、理解できるとおもいます。

Re:ところで・・・
 pooh  - 06/5/31(水) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ウーロンニアさん:
このスレに前書きましたが・・・、ヒューズボックスの後側です。

Re:ところで・・・
 Tad  - 06/6/1(木) 0:44 -

引用なし
パスワード
   >このスレに前書きましたが・・・、ヒューズボックスの後側です。
フィリップス・ヘッドの2番のドライバーで6本だったかのネジを外すと蓋が取れます。
配線を見たいときにはさらに一本外すとOKです。

スペアのリレーを格安で手に入れました。今度差し替えてみます。

・ツリー全体表示

スチールホイール再考
 スティーブ  - 06/5/27(土) 11:49 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : wheel.jpg
・サイズ : 193.0KB
   2ヶ月くらい前ですが、タイヤの交換を考えておりました。
静かさ優先でヨコハマのdBにするか少し高いけどレグノにするか、今と同じプライマシーにするか考えておりました。
そんな折、たまたま激安でW203新車外しのスチールホイール、キャップ付のタイヤを入手しました。
タイヤは、ミシュラン・プライマシー'05年製造の新品付です。
このプライマシー、トータルバランスに優れており非常に気に入ってましたので別の銘柄も試して見たかったのですがとりあえずOKとします。
当初はそれまで装着していた限定車セレクション用ホイール(デザインが結構気に入っております。)に付替えようと思っておりましたが、
運ばれてきたタイヤを持ってびっくり、軽い!!
試しに体重計で重さを量ってみると、

セレクション用ホイール(6.5J×15)+プライマシー3部山:16kg
W203スチールホイール(6J×15)+プライマシー新品   :15.2kg *キャップ込み
純正8穴ホイール(6.5J×15)+コンチネンタルEP    :14.5kg

うーん、やっぱりMBのスチール軽いですね。
良く見ると冷却穴(軽め穴)のあけ方が凄いですね。軽自動車でもこんなのありませんね。
強度が心配になりますが、ホイールの強度はフランジ部よりもリム部の方が重要なので大丈夫なのでしょう!?
軽ければ良いというものではありませんがスチールホイール用のボルト(首下20mm)の作りの良さにも惹かれていざ装着。
重いセレクション用ホイールは、ステアリングセンターが安定しどっしりとした乗り味でしたが、
スチールホイールは全てに軽快、スムーズです。マテリアルの違いか突上げ時の音も違います。
製造工程から考えるにアルミホイールよりも確実に真円度が高いので、このスムーズさが出るのでしょう。
ホイール幅が、6.5J→6Jになりコーナリング時のスタビリティーは落ちるでしょうが、コーナーで頑張って乗るようなクルマでもないので特に問題ありません。
ちなみにW203は、15インチの純正アルミホイールでも6Jですね。
たぶんESPなどの装着でトータルスタビリティーが向上してるので6Jで十分なのでしょう。(それとコストダウンも!)
厳密に云えばオフセットも違います。アルミ37mm→スチール31.5mmです。

C200にお乗りの方、私のようにわざわざスチールホイールに交換することはないと思いますが、スチールホイール品質も良く優れ物ですよ。
W202のスチールホイールは、6.5Jオフセット37mmでしょうか?

写真添付します。
矢印の白いマーキング(アルミホイールにも新車卸し時にあります。)は、ホイールの一番低い所です。(半径が一番小さい所)
これが判る時はタイヤのRRO(ラジアル・ラン・アウト:一番出っ張っているところ)の赤いマークと合わせてトータルで丸くします。
バランスはウエイトである程度まで合わせられますが、物理的に丸くは出来ませんからね。
このマーキング、アルミホイールなど数回洗うと消えて判らなくなります。
タイヤ屋さんは大抵の場合、タイヤの軽点マーク(黄色マーク)とホイールのバルブを合わせますが、
クルマメーカーは何処もRRO優先ですね。
未だ白マークの残っている方、消さないようにしてタイヤ交換の際、RROと合わせて貰いましょう。老婆心ですが(^_^;)

添付画像
【wheel.jpg : 193.0KB】

Re:スチールホイール再考
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/29(月) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼スティーブさん:

インチアップなんかしたら、オリジナルとの重量比較・・この比ではありませんね!?
同じ15インチで、アルミが重い?意味がないですね・・・ファッション性で乗り心地は犠牲ですか?

Re:スチールホイール再考
 スティーブ  - 06/5/29(月) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼スティーブさん:
>
>インチアップなんかしたら、オリジナルとの重量比較・・この比ではありませんね!?

仰る通りですね。
でも軽ければ良いというものではないかと思います!?
サスペンションの設定やクルマとの特性、総合的なバランスが必要でしょう。
知っているところでは、ポルシェ930時代のルーフイエローバードの17inchホイールは、とんでもなく重かったそうです。
ポルシェ純正16inchホイールが6kg→ルーフ17inchホイールは、12kgくらいだったそうです。
これは、ジャイロ効果による高速安定性重視らしいです。

>同じ15インチで、アルミが重い?意味がないですね・・・ファッション性で乗り心地は犠牲ですか?

純正15inch8穴ホイールは、非常に良い作りでね。もちろんスチールホイールよりも軽いです。Made in Germanyです。
セレクション用は、前筆のように重く作りは×?です(-_-;) ちなみにMade in Italyです。

Re:スチールホイール再考
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/30(火) 9:21 -

引用なし
パスワード
   スティーブさん。

バネ下重量は軽ければ軽いほどいいと聞いていました・・・強度はもちろん維持しつつなんでしょうが・・・ポルシェ、の・・・存じ上げませんでした。むつかしいですね、何かを優先させると何かが犠牲・・・何をとるかでかわるということなんですね。

Re:ばね下重量
 スティーブ  - 06/5/31(水) 10:36 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
そうですね。クルマは全ての要素のバランスで成り立ってますからね。
某ホイールメーカーが未だに「バネ下重量の軽減は、バネ上重量の○○倍軽減に相当すると云われています・・」
って謳ってますが、「云われています・・」ですからね!誰が云ったんでしょう?信じてはいけません。
証明できる文献もありません。多分証明するには、ニュートン力学を覆す必要があるでしょう。
バネ下重量とバネ上重量は、特性的に別物です。
非常に良いホイールなのにこの謳い文句がある限り買わないでしょう。
ひとり言でした(-_-;)

Re:ばね下重量
 まっきー  - 06/5/31(水) 12:48 -

引用なし
パスワード
   ▼スティーブさん:

「バネ下重量軽減は,バネ上10倍相当とか20倍相当だ」とか表現されるのは,確かに数字のマジックの側面がありますよね。人って数字を言われると妙に納得してしまうところがありますから(笑)。

ただ,単純に考えるに,同じ径のサイズのわっかを回すときに,重ければフライホイール効果で力が要るし,止めるときも力が要りますよね。車体に重いものを積むと,同じように加速・減速で力が要るわけで。それを表現しているのかもしれません。加速・減速を鋭くするには,バネ下重量(というか,ホイルとタイヤだけですね。キャリパーやサスは関係ないでしょうから。)が軽い方がいいのでしょうね。だからといって,その効果が,10倍とか20倍なのかは,別途検証が要りそうですけど(笑)。

また,サスの先に重いものが付いていれば,やはり慣性が重くなるでしょうから,凸凹での追従性に悪影響があるのでしょうね。それがタイヤのばたつきになってドライバーに知覚されるのでしょう。

でも,それを何でもかんでもひっくるめて,かつ,様々な数値も捨象して,単純に10倍だとか20倍だとか言われても,確かに納得できません(笑)。

仰るとおり,ポルシェの純正アロイは軽いですよね。そして,RUFのアルミは重かった。強度を出すための重さではなく,ジャイロ効果を求めての重さだそうですので,要は車の性能に何を求めるかですよね。RUFのように最高速を狙うのなら,ばね下重量軽減はあまり考えなくてもよいのでしょうから。

長文,失礼しました。

Re:ばね下重量
 スティーブ  - 06/5/31(水) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
そうです! ばね上もばね下も慣性ですね。
ばね上なんかヨー慣性モーメント、ピッチ慣性モーメント、ロール慣性モーメントが複雑に絡み合って難しくなっちゃいます。

慣性モーメントの話をした時点で「ばね下重量」っていうのは間違いですね。「ばね下質量」に訂正しましょう。

ところでばね下とは、ばねの下で振動するもの全てですからサスペンション、ブレーキ、ハブ、ホイール、タイヤを含みます。
ですからリジットサスは、ばね下が重くなりますね。
一般的にばね下が軽い方が慣性モーメントが小さくなるので制御し易くなるのは否定出来ないところでしょう。
でもここが難しいところで、ホイールを軽くしたせいでばね下固有振動数と共振して乗り味劣化!気付かないだけで良くあるそうです。
ポルシェばかり引用に出して申し訳ありませんが、ポルシェ917で初採用されたドリルドディスクブレーキの穴の目的は、本来軽量化だそうです。副次的効果として放熱も良かったと・・(でもよく割れましたが)
800kgに満たないようなレーシングカーでは効果大なんでしょうね。
まっきーさんの仰る通り、そのクルマの性能に何を求めるかですね。そして良きバランスが必要です。

この話し出したら尽きませんね。
早くルームミラー内の調温モーターのキュルキュル音を直さないといかんです。
今度の土日にトライ予定です。上手くいったら報告しますね。

・ツリー全体表示

ついに10000踏んでしまいました。笑
 ロケット屋  - 06/5/31(水) 14:15 -

引用なし
パスワード
   やはり、この板が一番乗りですね!
良かったですね>のぶながさん!^^v

Re:ついに10000踏んでしまいました。笑
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/31(水) 15:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>やはり、この板が一番乗りですね!
>良かったですね>のぶながさん!^^v

(*^_^*)
? ロケット屋さん、、踏まれたのは9906番じゃないんですか?
って、いずれにしても、もうすぐ10000ですね!(*^_^*)

Re:ついに10000踏んでしまいました。笑
 ロケット屋  - 06/5/31(水) 15:40 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん
>? ロケット屋さん、、踏まれたのは9906番じゃないんですか?
これも違いますけど笑;
>って、いずれにしても、もうすぐ10000ですね!(*^_^*)
普通は書込み記事No.で言いますよ〜!笑
今までもそうカウントして来てますね。笑笑
来て欲しくないのかなぁ?爆

・ツリー全体表示

タイヤ交換
 ボウイ  - 06/5/16(火) 16:32 -

引用なし
パスワード
   あまりにも感動したので、久しぶりに書き込みします。

98’240Tの80,000キロを所有しています。
過去、エアマス、ブロワーモーター、エンジンマウント等の交換は行っていたのですが、
足回りのは4年前にBTSキットに交換してからメンテしていなかったので、
今年は少しづつ、足回りをリフレッシュしようと考えており、
1月にダンパーのOHとブッシュ類の交換をしました。

そして、昨日、スリックタイヤ状態になっていたタイヤを、
DU○LOPのLM702から703に交換したのですが、
引っ張りツライチ扁平(F225/40/18/8.5J・R235/40/18/9.5J)にも関わらず、
凄い静粛性で驚きました。

過去、数々のメーカーの扁平タイヤを履きましたが、
これ程までに違いを感じたのは初めてです。

静かになったせいか乗り心地も少し快適になったような気がしますし、
一番、喜ばしいのはオーディオの音響が良くなった事です。
ノイズが車内にあまり伝わってこないので、
スピーカーの音響がダイレクトに響き、
いつものボリュームレベルより1〜3低い設定で、
クリアに聴く事ができる次第です。

オーディオにも費用を費やしてきましたが、
本来の性能発揮をタイヤ交換で得れると思いませんでした。

これで、家族の反発が強い足回りですが、
少しは許してもらえるかもしれません。(爆)

※決してDU○LOPの関係者ではありませんので・・・・

Re:タイヤ交換
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/16(火) 16:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ボウイさん:
>あまりにも感動したので、久しぶりに書き込みします。

よかったですね(*^_^*)

>オーディオにも費用を費やしてきましたが、
>本来の性能発揮をタイヤ交換で得れると思いませんでした。

私も同じ経験をいたしました。(*^_^*)
こんなにも・・・ってゆぅ感じですよね・・・はい。
同感です。

Re:タイヤ交換
 ハンター  - 06/5/18(木) 15:37 -

引用なし
パスワード
   初めまして、質問です。
ダンパーのOHとブッシュ類の交換はディーラーでされたのでしょうか?
もしディーラーでしたら大体の費用を教えて下さい。
私も近々足回りのOHを考えておりますので。

Re:タイヤ交換
 ボウイ  - 06/5/23(火) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ハンターさん:
>初めまして、質問です。
>ダンパーのOHとブッシュ類の交換はディーラーでされたのでしょうか?
>もしディーラーでしたら大体の費用を教えて下さい。
>私も近々足回りのOHを考えておりますので。

ダンパーは社外品のビルシュタイン・キットなので、
ショップからメーカー送りのOHです。

ブッシュ交換は、MBの得意な友人の修理工場で行い確か3万弱でした。
部品はディーラーからの取り寄せだったと思いますので、
明細書を探してみます。

私は、通常、車検&トラブルはディーラーで、
メンテ&カスタムは友人の工場で行っているので、
あまり参考にならなくてすみません。

ディーラーでのブッシュ交換の工賃
 T.M E-MAIL  - 06/5/23(火) 13:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ハンターさん:
>ダンパーのOHとブッシュ類の交換はディーラーでされたのでしょうか?
>もしディーラーでしたら大体の費用を教えて下さい。
>私も近々足回りのOHを考えておりますので。

初めまして。
私も春に車検の際に依頼しましたが、ご参考になればと思い書かせていただきました。
ダンパーはそれ以前に新品のビルシュタインのBTSに交換したためOHの経験ありませんが、メーカーに依頼すれば可能というのは他の方の書き込みと同様の情報です。

次に足回りのブッシュ類ですが、今回ロアアームブッシュを交換の見積を記載します。またドラックリンクのブーツに破れがあり、片側にガタがあったようなので会わせて交換しました(走行距離61000km)。

左右フロントアクスルロワコントロールアーム脱着  21000円 
左右ロワコントロールアームラバーマウント交換   7000円  
トーイン/ドラックリンク交換           18000円

当初ロアアームブッシュとエンジン・ミッションマウント交換でお願いしてましたが、チェックしたところ11年目の車ですので他にも交換すべく項目として上がってましたので、以下見積で頂いた工賃をゴムパーツ類全て記載しますので必要でしたらご参照下さい。
エンジン、ミッションマウント交換         15000円 
フロントブレーキホース交換            5000円
リアブレーキホース交換              4000円
パワステハイドロリックライン交換          7000円
Vベルト交換                    4000円
フューエルサプライライン全て交換         10000円
フューエルタンクフィラネックブリーザーホース交換 3000円

尚、上記工賃はあくまで見積もり上の値段であって、実際とは異なる場合がございます。
事実今回は見送った作業も一部ありますが、ディーラーに親戚がいる関係もあり、おまけしてもらった感もありました。

Re:タイヤ交換
 えみー  - 06/5/23(火) 11:52 -

引用なし
パスワード
   いつもROM専ですが、私もLM703の性能に驚きました
今は減ってきた前輪だけ703なんですが(225/40/18)
今まで体験したことの無い静寂さにビックリです
しかも固めなのにシックリ曲がりますね
後は寿命が、どの程度かってとこ位ですね

Re:LM703良さそうですね!
 スティーブ  - 06/5/25(木) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼えみーさん:
はじめまして、LM703凄く評判良いですね。
私も発売と同時にショップに行って内部に貼られているスポンジ見て、こりゃ良さそーと思いました。
しかーし!カタログ見るとW202ノーマルサイズの195/65R15にはスポンジ貼り付け無しの注意書きが。
195/65R15サイズには、元々必要ないということでしょうかね?
うーん、残念です(T_T)

・ツリー全体表示

はじめまして ツカ と申します。
 ツカ  - 06/5/21(日) 22:00 -

引用なし
パスワード
   はじめまして ツカ と申します。

先日17日に会員登録をしました。
早速のジーロ観戦全国オフ会に参加表明させてもらってます。
オンあってこそのオフ会だと思ていましたので、いきなりの参加に
恐縮しておりますが、オフ会BBSのほうで
eriさん ガクさん のぶながさんに 暖かく迎え入れて頂き、ホッとしております。
ありがとうございます!

'01  C200Kワゴン(セレクション)で5年乗っています。

今後とも皆様 よろしくおねがい申し上げます。

初オフDIYでは、最近のいちばんの不安項目のバッテリー交換と
ヘッドレスト(2座席分)の修理 etc を考えてます。

>のぶながさん 心配していただいたバッテリーが
 オフ会までのデリバリが間に合いそうです!!

Re:はじめまして ツカ と申します。
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/22(月) 10:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ツカさん:
>はじめまして ツカ と申します。

こちらこそ宜しくお願いいたします!m(__)m (*^_^*)
DIYは、それら現状の課題?に限らず・・・

皆さん(私を除く)ご経験が豊富な方々ばかり参加されます。
どんどん質問されるのがいいと思います。(*^_^*)

Re:はじめまして ツカ と申します。
 ツカ  - 06/5/22(月) 20:57 -

引用なし
パスワード
   >DIYは、それら現状の課題?に限らず・・・
>
>皆さん(私を除く)ご経験が豊富な方々ばかり参加されます。
>どんどん質問されるのがいいと思います。(*^_^*)

はい!たいへん頼もしく思います。。。

・ツリー全体表示

ウィーンというモーター音 その後 VOL-1
 スティーブ  - 06/5/16(火) 22:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : pump.jpg
・サイズ : 97.4KB
   先月の初めこの掲示板でまっきーさんにポンプの作動音ということを教えて頂きましたm(__)m
走り出しから数分後にモーターが動かなくなることや、トランクの内張りを外すのが億劫で暫くそのまま乗っていたんですが、
エアコンの送風口切換、内外気切換(フラップなどをメカ的に動作させる機能ですね。)が効かなくなっていることに気付き
重い腰を上げて確認してみました。
ナビ装着の際、サイドシル内にエアホースがあったことや、エンジンルーム内にもエアホースがあることを
知ってましたので、エア漏れ箇所を捜すといっても「こりゃ大変だぁー!」と思いつつ、内装を慎重に取外し(CD-Cを取外すため、
あの重いバッテリーも下ろさないといけません。)
薄汚い色のスポンジの中から結構大きいモーターと電装品が一体になったA'ssyを取外しました。
一目見て、こりゃ相当に高そうなパーツだと思いつつ、エアが漏れてそうな箇所を確認して見ましたが、無さそう?!
・・でもって、親父のC200('95年式)から同じパーツを取外して、品番が同じことを確認しつつ取り換えて確認です。
エンジンを掛けても断続的にモーターが廻りっぱなしで症状変わらず。
とりあえずこのA'ssyの故障では無さそうと一安心しますが、さてどうした物か?ディーラー行きかなぁー!と思いつつ、
今日のもう一つの予定作業のスロットルバルブの清掃を開始です。
半年ほど前にバタフライと内壁をベンジンで綺麗にしたのですが、アイドリング時の僅かなハンチングは解消されなかったので、
今回はクリーナーを用意してバタフライの支点部分も綺麗にしました。

続く・・・

添付画像
【pump.jpg : 97.4KB】

Re:ウィーンというモーター音 その後 VOL-2
 スティーブ  - 06/5/16(火) 22:20 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : joint_2.jpg
・サイズ : 123.2KB
   この作業後、何気なくフューズボックス付近を見てたらエアホースが何本も接続されてるユニットに目が留まりました。
よく見るとその中の一本にクラックが!!
そこから分配されたエアホースがバルクヘッド奥(たぶんエアコンのフラップなどへ)やエンジンのインテークパイプなどに
接続されています。

添付画像
【joint_2.jpg : 123.2KB】

Re:ウィーンというモーター音 その後 VOL-3
 スティーブ  - 06/5/16(火) 22:22 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : joint_1.jpg
・サイズ : 95.3KB
   エアホースが短いジョイントを介して繋がってますがこのジョイントの根元にクラックが確認されました。
たぶんここだなぁー、と思いつつゴム系のボンドで塞いでみます。
半日放置させエンジン始動! ウィーン、ウィーンと変わらずモーター音(T_T)
接続部を見るとボンドが吹飛ばされてました!!
そこでジェル状の瞬間接着剤で固めてみました。結果、よっしゃー!直りました\(^o^)/
パーツも安そうなのでディーラーへ即発注です。

その後良く調べた所、このパーツはバキュームポンプではなく、「ニューマチックコントロールユニット 202 800 12 48」と呼ぶらしいです。
ニューマチックということは、バキュームとは逆、圧搾エアですね。
この圧搾エアでエアコンの切換や、ドアロックなどをコントロールしてます。
エンジンにも繋がっているので何らかのコントロールをしていると思われます。
以前から気になっていたアイドリング時のほんの僅かなハンチングも改善されましたが、スロットルバルブの清掃が
効いたのか、エア漏れを直したことが効いたのか、残念ながら判断出来ません。

今回、偶然にジョイント部のクラックを発見出来ましたが、ポンプのモーターが断続的に廻るようでしたら、何らかの
症状がどこかに出てくると思われますので、そこに接続されているエアホースをまず確認すれば早期発見が出来ると思います。
ちなみに'97年式以降は、フューズボックス前にあったエアホースが沢山接続されているユニットは無くなってるようです。

添付画像
【joint_1.jpg : 95.3KB】

Re:ウィーンというモーター音 その後 VOL-3
 Marco。  - 06/5/16(火) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ▼スティーブさん:
>エアホースが短いジョイントを介して繋がってますがこのジョイントの根元にクラックが確認されました。
>たぶんここだなぁー、と思いつつゴム系のボンドで塞いでみます。
>半日放置させエンジン始動! ウィーン、ウィーンと変わらずモーター音(T_T)
>接続部を見るとボンドが吹飛ばされてました!!
>そこでジェル状の瞬間接着剤で固めてみました。結果、よっしゃー!直りました

とても有益な情報ですねぇ。 ドアロックポンプの音は、最近気になってました。ありがとうございます。

Re:ウィーンというモーター音 その後 VOL-3
 まっきー  - 06/5/16(火) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼スティーブさん:
Marco。さんがおっしゃる通り,写真付きで丁寧で有益な情報ありがとうございます。
該ユニットについては悩まされている人が多いですから,その解決の一助になると思いますよ。
そして,なによりも完治したとのこと,おめでとうございます♪

Re:ウィーンというモーター音 その後 VOL-3
 スティーブ  - 06/5/18(木) 19:33 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
▼まっきーさん:

ありがとうございます。
皆様のご参考になれば本当に幸いです。

この修理結果に気分が良くなり( 結構単純です(^_^;) )、
もう一箇所リペア致しましたので、また投稿させて頂きますね。

ニューマチックコントロールユニットのプラグ交換
 スティーブ  - 06/5/20(土) 22:15 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : plug_repair.jpg
・サイズ : 222.0KB
   部品をディーラーで購入して交換しました。
部品名:ニューマチックシステム プラグ M 202 805 03 44 64 \440なり、高っつーの!
灰色のプラグも使用されていますが、ホース径が細いので別部品です。注意して下さい。(色で径を区別してます。)
写真2.の矢印部をマイナスドライバーでこじってプラグを外します。
先日、ボンドでリペアしてるので残圧でプシューという音と同時に外れました。
思っていた通りホースに挿入されている箇所が固着して抜けません。(エンジンの熱で十分温まっているのに!)
悪戦すること暫し、ホースの外からラジペンで粉砕することに。
1.の写真です。見やすいようにしてますが、ウエスを介してホース内部に異物が残らぬよう優しく。
挿入されているホース部をカットして接続すれば簡単ですが、折れの原因がホースの経時変化による縮みなので1mmたりとも切れません。
何とか取外し接続終了です。

最後にディーラー部品担当に「よく壊れるんですか?」聞いたところ、「いいえ!」
・・という割には直ぐに在庫ありで出てきました(^_^;)

添付画像
【plug_repair.jpg : 222.0KB】

Re:ニューマチックコントロールユニットのプラグ交...
 ロケット屋  - 06/5/22(月) 11:31 -

引用なし
パスワード
   ▼スティーブさん:
こんにちは!

レス遅めですみません!
解決できて良かったですね!

ニューマチックシステムのエァ漏れ>良く見つけましたね!
また約10歳のプラ部品の扱いもなかなかのものです。

この辺のちょっとしたご経験も僕等にとっては
実際に手を入れる際に、とっても役に立ちます。
その辺の気遣い、情報アップ等、御礼申し上げます。

話は変わりますが、
僕も先代は96式C280スポ-ツラインで去年友人の
98式C43に乗り換えたのですが(二台とも新車で僕の紹介で
同じD担当から買いました。彼は203C55に乗り換えました。
いつ飽きるかなぁ?笑)

やはり2年間のコストダウンと言いますか、
安っぽくなって、しなやかでしっとりとした足回りとか、
トランク、ドァ開閉時の閉まり方等もちょっと気に入りません。

機械式4速AT>電子制御式5速AT、
DOHC>SOHC等の変更もいまいちですね。

Re:MBのコストダウン
 スティーブ  - 06/5/22(月) 20:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
どうもはじめまして(^_^)/
仰るとおりこの時期のMBはコストダウンに熱心でしたね。
W202 '94中期くらいまでのモデルは、コストのかかるW124のパーツが散見されます。
思い出すところでは、金属メッキ製の灰皿、横に廻してするっと伸ばす事の出来るサンバイザー、
端部が袋状になっているアルマイト処理のサイドウインドウモールetc
このサイドウインドウモールなんかどう考えても手作業で加工しないと出来ない物です。
案の定'95年式から同じに見えるアルマイト処理のサイドウインドウモールでも端部が切りっぱなしになり樹脂パーツで蓋をされています。
(写真があったと思いますので捜して掲示しますね。)
これらから想像するにMBがコストダウンに走った時点でW202の設計は完了していた!・・は、本当だと思います。

・ツリー全体表示

ABS警告灯?
 よーへー WEB  - 06/5/20(土) 17:41 -

引用なし
パスワード
   久しぶりの投稿になります。97'C230Tのよーへーです。

本日、走行中にいきなりABS警告灯が点灯しました。変だな〜と思って車を止め、エンジンを再始動させたら消えてしまいました。これはどこかが接触不良などになっているということなのでしょうか??ちなみにそのときエアコン、カーステはONでした。どなたかおわかりになる方、お答えをお願い致します。

Re:ABS警告灯?
 よーへー WEB  - 06/5/20(土) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:

ありがとうございます。
そうですか〜。診断機ですね。車検が近いのでそのときにでもかけてもらおうと思います。

Re:ABS警告灯?
 よーへー WEB  - 06/5/20(土) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:

ありがとうございます。
ABSのみです。C230TにはARSとやらはついていないようです笑。
とりあえず車輪速センサーの掃除で一度様子を見てみます。
それから、車検のときに診断機かけてもらうことにします。

Re:ABS警告灯?
 よーへー WEB  - 06/5/20(土) 22:01 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:

そうなんですか。車検の時リセットしてもらいます。
今日はたまたま行きの晴れの時点灯して、帰りのドシャ降りのときに点灯しなくてよかったと思います。早めに対処致します。

Re:ABS警告灯?
 ジョージ  - 06/5/20(土) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼よーへーさん:
>久しぶりの投稿になります。97'C230Tのよーへーです。
>
>本日、走行中にいきなりABS警告灯が点灯しました。変だな〜と思って車を止め、エンジンを再始動させたら消えてしまいました。これはどこかが接触不良などになっているということなのでしょうか??ちなみにそのときエアコン、カーステはONでした。どなたかおわかりになる方、お答えをお願い致します。

私もC230です。バッテリーの電圧が下がると付くのもABS警告等では
なかったでしょうか、AIRBAGのほうでしたっけ?出先なので、
あさって取扱説明書を見てみますが、どなたかご存知の方が
いらっしゃらないかなあ。

Re:ABS警告灯?
 まっきー  - 06/5/20(土) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョージさん:
>私もC230です。バッテリーの電圧が下がると付くのもABS警告等では
>なかったでしょうか、AIRBAGのほうでしたっけ?出先なので、
>あさって取扱説明書を見てみますが、どなたかご存知の方が
>いらっしゃらないかなあ。

確かに,バッテリーの電圧が10V以下になっても,ABS警告灯が点灯しますね。

Re:ABS警告灯?
 よーへー WEB  - 06/5/21(日) 15:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョージさん:

同じC230ですね!よろしくです。
そうなんですか〜。参考になります。
うちのバッテリーは大丈夫だと思います。

Re:ABS警告灯?
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/21(日) 17:04 -

引用なし
パスワード
   ABS警告灯の点灯経験があります・・・皆さんの場合症状はどーなりましたか?
私のは一速かな?二速かでホールドされて加速できませんでした・・・

トラブル原因によって症状が異なるんでしょうね・・・

Re:ABS警告灯?
 ジョージ  - 06/5/22(月) 1:38 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>ABS警告灯の点灯経験があります・・・皆さんの場合症状はどーなりましたか?
>私のは一速かな?二速かでホールドされて加速できませんでした・・・
>
>トラブル原因によって症状が異なるんでしょうね・・・

私の場合、駐車中に電装品を使いすぎたのが原因みたいでした。
でも発車してから二速でホールドされることは無かったように
記憶しています。高速を巡航したら消えました。電圧の低下で
ABS警告灯が点くのは精神衛生上良くないように思いました。

お詳しい方が多いので、いつも勉強になっています。皆様の
お役には立たないかもしれませんが、素朴な意見の投げ掛けで、
これからも参加させてください。宜しくお願い申し上げます。

Re:ABS警告灯?
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/22(月) 10:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョージさん:

>お詳しい方が多いので、いつも勉強になっています。皆様の
>お役には立たないかもしれませんが、素朴な意見の投げ掛けで、
>これからも参加させてください。宜しくお願い申し上げます。

ジョージさん。
(*^_^*) 素朴なことから、独り言から(笑)なんでも・・・参加ください。
こちらこそ宜しくお願いいたします。

m(__)m

・ツリー全体表示

不具合?仕様?
 じぃにひゃく  - 06/5/17(水) 1:33 -

引用なし
パスワード
   00年式C200走行3万キロに乗るしぃにひゃくと申します。
納車から日もたち、購入時のトラブルも落ち着いたところで、
またいくつか気になる点がでてきてしまいました。

1.エンジン付近から、エンジン回転とシンクロした、
 モーター?タービン?のようなけっこう大きな音が聞こえます。
 購入時には無かったのか、気にならない程度だったのではないかと思います。
 エンジンルームを見ても発生源は判断できませんでした。
2.サイドブレーキ解除のレバーを引いた際にドン!という衝撃と
 通行人が振り返るような大きな音がします。
3.購入時から点いていないのですが、
 ライトスイッチに照明はないのでしょうか?
4.通常のブレーキ時、少々派手目にブレーキ鳴きが出ます。
 強く踏むと出ません。

他車と比べることもできず、
仕様なのか不具合なのか判断がつきません。
車に乗っていても、気になってすっきりせず、
とるに足らない内容なのかもしれないとは思いつつも投稿してしまいました。
情報いただけると助かります。

車は保証期間内なのですが、
以前別の箇所を点検してもらった際、
「そのまま様子見てください」「許容範囲です」「仕様です」
等等言われた点もあり、今ひとつすっきりしませんでした。
ちなみに2.4.についてはディーラーさんから「仕様」と言われました。
ドカンとサイド解除して、キキーっと止まる車が仕様??
うーん。

Re:不具合?仕様?
 まっきー  - 06/5/17(水) 15:16 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyas@香港さん:

yasyasさん,こんにちは。お元気そうで何よりです。

始動直後の音は,始動直後は触媒温度が低いことで,排ガス浄化が機能しないため,それを補うためのエアーを送り込んでいるポンプの音です。

そのポンプも壊れると,結構な「お値段」だそうです(笑)。

Re:不具合?仕様?
 yasyas  - 06/5/17(水) 15:25 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:

>始動直後の音は,始動直後は触媒温度が低いことで,排ガス浄化が機能しないため,それを補うためのエアーを送り込んでいるポンプの音です。

まっきーさん、ありがとうございます、そういうことでしたか
かなり大きな音なので何だろうと思っていました。

>そのポンプも壊れると,結構な「お値段」だそうです(笑)。

確認できないので、もう壊れているかもしれません(笑)

サイドブレーキの衝撃
 シュナイダー  - 06/5/17(水) 22:06 -

引用なし
パスワード
   はじめて投稿します。シュナイダーと申します。皆さんよろしくお願いします。

サイドブレーキについてですが、私の記憶によれば、95年前期までは左右ハンドルともに解除時の衝撃が強いものだったような気がします。

しかし、95年後期のマイナーチェンジ(エアコンのコントロールユニットが変わった際)により、左ハンドルだけ衝撃が少ないように改良されたように記憶しています。

以前乗っていた95前期C200右ハンは衝撃強かったですが、現在の96年C36左ハンは、衝撃ありません。

右ハンドルはおそらくずっと改良されずに、そのままだったのではないでしょうか。(C200の次に乗っていた、01年CLK右ハンはずいぶんマイルドだったので、W202も後期になるほど右ハンでも多少改良されているかもしれませんが。)

情報ありがとうございました+新トラブル?
 じぃにひゃく  - 06/5/18(木) 5:33 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん
のぶながさん
yasyasさん
シュナイダーさん

お返事ありがとうございました。
同じ車に乗っている方のお話が聞けて心強いです。

エンジンについては適切な表現ができなくてすみません。
私の車はアイドリングではとくに不具合や異音は感じないのですが、
アクセルを踏み込むと、どうにもエンジン音とは思えない、
「ビュイーン」という感じの金属質な音がします(また稚拙な表現でスミマセン)
エンジン回転の上昇とシンクロするように音量、音程とも上昇します。
走行が増えればある程度にぎやかな音になるのもわかる気はしますが、
6年落ちとはいえ3万キロ未満とは思えない音なので、
保障期間が有効なうちに一度見てもらおうと思います。
個人的に気になる異音程度では、また「仕様です」で終わりそうですが…。

サイドブレーキは私もまっきーさん、yasyasさんと同じく、
とりあえず足のせ解除で対応しています。
シュナイダーさんのおっしゃるように、
右ハンドルということも関係しているのでしょうか。
レバーのみでの解除はいつか壊れてしまいそうで不安だったのですが、
とりあえずは仕様ということで安心しました。
恥ずかしながら高級車には無縁だったため、足ふみ式にはなじみが無くて…。
でもこれなら普通のレバーの方がいいような気がしてしまいます。
毎回ドカンドカンやってて本当に壊れないのでしょうか…。

ライトスイッチは前車が照明付だったので球切れを疑ってしまいました。
バックフォグのランプが点く分、余計気になってしまって…。
仕様とのことでお恥ずかしい限りです。

ブレーキの泣きは現在も症状変わらずです。
履歴を見ると一年前の車検時に純正のパッドで交換されています。
ある程度の泣きは効きのよさとトレードオフということなのでしょうか。
ただ、私はディーラで「仕様」と言われて終了してしまいましたが、
ちゃんと対応してくれるところもあるんですね…。
のぶながさんの情報をもとに
ほとぼりさめたころ再度アタックしてみようと思います。

みなさんのおかげで、
エンジン意外の疑問はほとんど仕様ということがわかり安心しました。
これでまた気持ちよく運転できます…
と思ったら、
今度はリヤドアを開けたらドアの下部?から
水が「ばしゃー」っと流れ出てきました。
雨が降ったのはもう数日前です。
他のドアはなんともありませんし、車内もまったく濡れていません。
雨水がドア内張り内へ侵入して溜まっていたのでしょうか。
ドアのシールにはやぶけやはがれ等の異常は無いようですが…。

ということで、まだまだ不安解消への道のりは長そうです。
輸入車自体は初めてではないので、少々のトラブルでくじけはしませんが、
かのメルセデスといえども例外にあらずということなんですね。
なんだか愛着わいてきました。
とりあえず心を広く、トラブルとも楽しく付き合っていこうと思います。
初心者丸出しの質問にもかかわらず、
本当ににありがとうございました。

Re:情報ありがとうございました+新トラブル?
 まっきー  - 06/5/18(木) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼じぃにひゃくさん:
>今度はリヤドアを開けたらドアの下部?から
>水が「ばしゃー」っと流れ出てきました。
>雨が降ったのはもう数日前です。
>他のドアはなんともありませんし、車内もまったく濡れていません。
>雨水がドア内張り内へ侵入して溜まっていたのでしょうか。
>ドアのシールにはやぶけやはがれ等の異常は無いようですが…。

これはウェザーストリップの変形からくるみたいですね。
よくあるトラブルです(笑)。

私のも右のリアだけ,同じ症状になりました。
エントランスモールに水がたまって,ドアを開けると「バシャ」ですよね。
特に屋外駐車で大雨が降った翌日にドアを開けると,必ずそうなりました(過去形)。

ところが,私のは,自然治癒しちゃいました。
ドアの内側の細かいところを水垢取りを兼ねて,液体ワックスで磨いているうちに,何らかの拍子によくなってしまったみたいです。

この点,人によっては,ウェザーストリップの交換によって直す人もいらっしゃるようです(費用的には,安くはないようです)。

ご参考まで。

Re:情報ありがとうございました+新トラブル?
 ザウバー  - 06/5/18(木) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼じぃにひゃくさん:

>私の車はアイドリングではとくに不具合や異音は感じないのですが、
>アクセルを踏み込むと、どうにもエンジン音とは思えない、
>「ビュイーン」という感じの金属質な音がします(また稚拙な表現でスミマセン)
>エンジン回転の上昇とシンクロするように音量、音程とも上昇します。

以前乗っていた300E-24で、タイミングチェーンのテンションが強すぎて
回転を上げると唸り音がしました。
オーバーヒートでガスケットが吹き抜けてしまったので、ヘッドを降ろして
もらったのですが、組み上げる時タイミングチェーンのテンション調整が
悪かったみたいです。クレームで再調整してもらったら治りました。
ご参考まで。

ハテ?
W202もタイミングチェーンですよね?
違ったらすみません。

Re:情報ありがとうございました+新トラブル?
 じぃにひゃく  - 06/5/20(土) 4:23 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん
ザウバーさん

お返事ありがとうございました。
今日も雨が降っていたので、あけてみたらやっぱり「ばしゃー」でした。
左右ドアのゴムを比べても違いはよくわかりませんでした。
室内へはまったく侵入していないようでしたが、
本格的に入梅する前に解決したいところです。
保証で交換対応してもらえるといいのですが…。

エンジン音に関する情報もありがとうございました。
タイミングチェーンが怪しいとのことで、
先ほどエンジンかけてあれこれ聞いていたのですが、
私ごときには音で判断することができませんでした。
ディーラーさんに見てもらう際に、
その点についても話してみようと思います。

とりあえず来週見ていただけることになったので、
また結果報告させていただきます。

トラブルはありつつも、
それなりの距離を乗って
なじめばなじむほど気に入ってきました。
もっと純工業製品的なそっけない感じかと思っていましたが、
なんとも人間くさいというかアナログチックな感じですね。
中古車で語るのもなんですが…。
まだまだ距離的にも走れるはずなので、
スルメのごとくしゃぶりつくそうと思います。

Re:情報ありがとうございました+新トラブル?
 ザウバー  - 06/5/20(土) 13:46 -

引用なし
パスワード
   ▼じぃにひゃくさん:
>
>エンジン音に関する情報もありがとうございました。
>タイミングチェーンが怪しいとのことで、
>先ほどエンジンかけてあれこれ聞いていたのですが、
>私ごときには音で判断することができませんでした。
>ディーラーさんに見てもらう際に、
>その点についても話してみようと思います。

いえ、怪しいというか、そういうこともあった...
という認識でお願いしますm(__)m
通常はタイミングチェーンなど触ることは無いですので。
なんとも参考にならなくてすみません。

Re:情報ありがとうございました+新トラブル?
 じぃにひゃく  - 06/5/22(月) 1:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん

>いえ、怪しいというか、そういうこともあった...
>という認識でお願いしますm(__)m
>通常はタイミングチェーンなど触ることは無いですので。
>なんとも参考にならなくてすみません。

言葉たらずですみませんでした。
もちろん、いきなりディーラーさんに
「タイミングチェーンのテンション見てください」
などと乗り込んだりはいたしません(笑)
ザウバーさんのお話はトラブルの貴重な情報として、
しっかり頭にインプットさせていただきます。
情報はあるに越したことはありませんし、
いつ何時役に立つことがあるかわかりませんから。
初めてのメルセデスな上、周囲に他のオーナーも無く
孤独なメルセデスライフを楽しむ若輩者としては、
いろいろなお話が聞けてとてもありがたく思います。
お気遣いありがとうございました。

今気づいたのですが、
私の投稿名「じぃ」にひゃくになってますね(汗)
「しぃにひゃく」のつもりだったのですが…。

・ツリー全体表示

質問です・・・m(__)m
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/15(月) 14:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 燃料.jpg
・サイズ : 17.4KB
   これは、燃料ポンプですよね!?(右後輪近辺)また、すこしガソリン臭いですが・・・点検中です。

添付画像
【燃料.jpg : 17.4KB】

Re:質問です・・・m(__)m
 pooh E-MAIL  - 06/5/15(月) 15:13 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>これは、燃料ポンプですよね!?(右後輪近辺)また、すこしガソリン臭いですが・・・点検中です。

並んでついてるフィルタのような気も・・・。ガソリン漏れしてればその近辺の金属が綺麗になってるのでよくわかりますよ〜。ポンプの異常でなければフィルタの接続部から漏れるようです。

まあ、そこまでなるのはかなり漏れてからでしょうが・・・。この時期に漏れるのなら、夏には噴き出すでしょうね。(>_<)ヽ


交換するときには言ってくださいねぇ〜、クランプはVW製を使った方が良いそうなので、ヤナセ系はノウハウ持ってるようですが純粋MB系だと知らない可能性ありますから。

Re:質問です・・・m(__)m
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/15(月) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼のぶながさん:
>>これは、燃料ポンプですよね!?(右後輪近辺)また、すこしガソリン臭いですが・・・点検中です。
>
>並んでついてるフィルタのような気も・・・。

燃料ポンプはどこなんですかね!?よくここでも話題になっていますが・・・
ガソリン臭、、二度目です。前回よりはひどくないですが・・・

Re:質問です・・・m(__)m
 pooh E-MAIL  - 06/5/15(月) 18:07 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>燃料ポンプはどこなんですかね!?よくここでも話題になっていますが・・・
>ガソリン臭、、二度目です。前回よりはひどくないですが・・・

PCのほうに画像送っておきますねぇ〜。

Re:質問です・・・m(__)m
 Marco。  - 06/5/15(月) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>燃料ポンプはどこなんですかね!?

 のぶながさんの写真で、手前に見える 「マグロ」のように太ったのが燃料フィルターで、その奥に見える、 「アナゴ」のように細いのが燃料ポンプです。

 Marco。さんも、もぐるまで知りませんでしたが、フィルターはポンプの出口側にあります。目的はポンプの保護ではなく、インジェクターの詰まり防止及び燃料ラインの閉塞防止が目的みたいです。

 机の上で冷静に考えれば、すぐにわかりそうなものですが、潜って、上見て、「漏れてないかなあ?」、と地中の中で考えると平静を保てずに、思考が途切れてしまいます。何事も冷静に判断が大事ですねえ。

 あと、ホース・クランプですが、確かに、ネジで増し締め出来るVWの部品は、初心者には馴染み易いので安心感はありますが、BENZ純正のブラジャー・ホック・タイプのクランプでも、漏れ止め効果は十分ではないかと思います。

 増し締めは、飽くまでも緊急避難であって、基本的にはクランプ無しでも燃料は漏れないようなホースを使い、ネジレやたるみはあってはならないように設置するべきではないかと思いました。誰に聞いたわけでもないですが、自分で触ってそう思いました。

http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=217;id=parts

Re:質問です・・・m(__)m
 pooh E-MAIL  - 06/5/15(月) 23:10 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
> あと、ホース・クランプですが、確かに、ネジで増し締め出来るVWの部品は、初心者には馴染み易いので安心感はありますが、BENZ純正のブラジャー・ホック・タイプのクランプでも、漏れ止め効果は十分ではないかと思います。

締め付けの仕方の違いからVWのヤツのほうが、増し締めもさることながら安定性が高いとのことで長年の経験からヤ○セ(私が聞いたFCではない直営店)ではこちらを推奨するそうです。

Re:質問です・・・m(__)m
 まっきー  - 06/5/17(水) 1:57 -

引用なし
パスワード
   私もホースのひび割れは,整備工場から指摘されてます(苦笑)。

私のは,もうすぐ12歳ですからいろいろあります。
代替のこともあり,手はつけてないのですが,ポンプやフィルターは後回しにしても,ホースは,対象がガソリンだけにちょっと手をいれないとヤバいですよね。

Re:質問です・・・m(__)m
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/17(水) 12:49 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>私もホースのひび割れは,整備工場から指摘されてます(苦笑)。

やはり・・・まっきーさんのも・・

私、、前回、すべて交換しておけばよかったのかも知れません。
部分交換でした。

ディーラーでの交換は、、タンクからの燃料系ホースを全部やりますと、その見積もりはべらぼうに
たかかった記憶です・・・

Re:質問です・・・m(__)m
 のぶなが E-MAIL  - 06/5/19(金) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼まっきーさん:

ありがとうございました。週末、修理に出すことにしました。
たしかにオフ会、、DIYで修理とはいきませんね、、ガソリンですから(>_<)

m(__)m

・ツリー全体表示

ドイツでのオイル交換
 Tad  - 06/5/16(火) 21:30 -

引用なし
パスワード
   5月13日の夕方6時頃、東名高速を軽快にぬおわキロ以上で飛ばしていた私は、何気なくラジオのSWを入れました。
NHKAMで「世界丸ごと質問箱」とかいう番組をやっていました。これは同じ質問を世界各地に住む聴取者にして、その違いを知るという趣旨の番組でした。始めて聞いた番組です。

そのなかで、自分の車の整備はどうしますかというのがありました。ドイツの人が車を洗ったりブレーキの整備はしますが、オイル替えは設備のあるところでないとできないように法律が定められたというのです。
歯科もその交換頻度は、3万5千キロから4万キロごとに一回だそうで、「2年に一回しか替えることがなくなりました。」というのです。

最近ドイツには行ったことがないのでその後の様子はよく判らないのです。環境立国として名乗りを上げている国らしいことなのではありますが、そのインターバルが長過ぎるように感じました。

最近のドイツ事情に詳しい方がいらっしゃいましたら御紹介いただけませんか。
私などのように3千キロごとに替えているようでは、国外追放されそうで怖くてドイツに行けません。

Re:ドイツでのオイル交換
 pooh E-MAIL  - 06/5/16(火) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼Tadさん:
>NHKAMで「世界丸ごと質問箱」とかいう番組をやっていました。これは同じ質問を世界各地に住む聴取者にして、その違いを知るという趣旨の番組でした。始めて聞いた番組です。
>
>そのなかで、自分の車の整備はどうしますかというのがありました。ドイツの人が車を洗ったりブレーキの整備はしますが、オイル替えは設備のあるところでないとできないように法律が定められたというのです。
>歯科もその交換頻度は、3万5千キロから4万キロごとに一回だそうで、「2年に一回しか替えることがなくなりました。」というのです。

この話、私も聞きました。

わたしがいた時で言いますと、基本はMBで言うサービスインジケータが点いたときに換えるというのが基本のような感じでした。

だいたい1万5千キロくらいで点灯しました。ただし、その点灯を無視するとメーカ保証自体が受けられなくなるとのことでした。このあたり日本より厳しいギャランティ制度のようです。

その整備は認証工場であれば保証に影響するようなものでも、ディーラ限定ではないとのことでした。


また、地域によるかと思いますが、洗車やブレーキ整備を自分でやる人もあまり見かけませんでした。かくいう私も水の問題もありましたが洗車機しか使わなかったです。(日本では洗車機使ったことないです)

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
99 / 178 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109586
(SS)C-BOARD v3.8 is Free