ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
80 / 178 ページ ←次へ | 前へ→

[投稿者削除][3]  /  お聞きしたいのですが[15]  /  エンジンがかからなくなり...[24]  /  シム交換[2]  /  GTウィングを装着してみま...[13]  /  ゆっくり踏んだときのブレ...[5]  /  呉工業のエアフロクリーン...[6]  /  宮城県内のベンツ整備業者...[0]  /  3番インジェクターのハー...[16]  /  エンスト地獄からの復帰[1]  /  

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/5/22(火) 0:26)

Re:ATF交換
 HIRO240  - 07/3/16(金) 12:35 -

引用なし
パスワード
   私も昨年DIYでATF、ストレーナ、パッキンの交換を行いました。
月ぎめ駐車場で車体の下に潜るのはローダウンしている事もあり面倒なので、今後は上抜きポンプを使ってATFを抜き、抜いた分だけ(多分3リッター強?)入れる方法にしようと思っています。
1年に一回位、エンジンオイル交換と合わせて行えばそれ程面倒では無く、リスクも少ないかと思います。当然1/3くらいしか入れ替わらないので最善の方法では無いですが。

Re:ATF交換
 マスター E-MAILWEB  - 07/3/17(土) 13:27 -

引用なし
パスワード
   99’C240Tに乗っています。
私は以前この方法で交換されて、坂道を登っている途中でオートマが抜けるような症状になり冷や汗をかきました。
少ししてすぐになんともなかったように復帰しましたが、帰って早速ディーラーにて見てもらったところ、量が少なかったようです。
交換してもらったところでは抜いただけ入れたからそんなはずはないと言われましたが、きちんと指定温度でゲージで計ると少なかったようです。
微妙な量でこのような症状が出る場合もありますので、電子制御のATF交換はディーラーとかちゃんとした知識のあるところでの交換をお勧めします。
確かATFの温度80℃でゲージできちんと計らないと正確な量が測れないと思います。

Re:ATF交換
 ウーロンニア  - 07/3/17(土) 15:48 -

引用なし
パスワード
   おいらは鈍いのかなぁ・・・交換は必要・不必要と賛否両論あるけれど、信頼できるメカニックに『交換は必要』っと言われて140,000kmで交換したんですけれど、正直あんまり効果がわからんかったです。
ジョイントとかマウントのゴム系を交換したときは『おおっ!』と感動したんですけれどねぇ。
交換して良かったとは思います。精神的にも。

・ツリー全体表示

お聞きしたいのですが
  E-MAIL  - 07/2/8(木) 6:56 -

引用なし
パスワード
   94年式のC250D不動車に値段が付くのでしょうか?
売れるとしたら どこに売ったら良いのでしょう 走行は約35万キロです

また どなたか欲しい方いましたら 一台丸ごと持って行って頂けるなら安く差し上げます ただし転売目的で無い方にまた自力で持って行って下さい
全輪アルミ(スペアも)
昨年12月に足回りリフレッシュ済み
ATは昨年4月OH済み

今回あきらめた理由は燃料系のアクシデントのため修理するといくらかかるか分からないためです また走行が延びたためです

自分で2オーナーの車です

どなたか教えて下さいまたもらってやって下さい

Re:題名を変えて「もらってやって下さい」
  E-MAIL  - 07/3/5(月) 12:10 -

引用なし
パスワード
   ▼143133さん:
>改めて見直すと、おおよその所在地の
>記載がありましたね。失礼しました。
>
>
>お返事いただけるようでしたら
>アドレスをお知らせします

すいません 最近あきらめムードだったので確認してませんでした
自走不可なのでキャリアカーか牽引の準備が必要です
それでも良かったら差し上げます 連絡お待ちしてます

Re:題名を変えて「もらってやって下さい」
 のぶなが  - 07/3/5(月) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼雲さん:
>それでも良かったら差し上げます 連絡お待ちしてます

雲さん、、よかったですね!(・・・って、まだ決まっていませんか・・・)
やれやれ、でも、よかったです。

Re:題名を変えて「もらってやって下さい」
 143133  - 07/3/10(土) 1:46 -

引用なし
パスワード
   雲さん
私も「すでに処分済み?」と思い
チェックしていませんでした。
連絡方法はどのようにしたら良いのでしょうか。

ここに掲示してよいのでしょうか。
(使い方が良くわからないのですみません)


▼雲さん:
>▼143133さん:
>>改めて見直すと、おおよその所在地の
>>記載がありましたね。失礼しました。
>>
>>
>>お返事いただけるようでしたら
>>アドレスをお知らせします
>
>すいません 最近あきらめムードだったので確認してませんでした
>自走不可なのでキャリアカーか牽引の準備が必要です
>それでも良かったら差し上げます 連絡お待ちしてます

Re:題名を変えて「もらってやって下さい」
  E-MAIL  - 07/3/10(土) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ヤフーメールでc250dで送ってください

ぶじ貰われていきました
  E-MAIL  - 07/3/13(火) 20:06 -

引用なし
パスワード
   本日無事に貰われて行きました
ご心配をおかけしました
次期愛車もC250Dです 皆さんよろしくお願いします

Re:ぶじ貰われていきました
 ok  - 07/3/13(火) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼雲さん:
>本日無事に貰われて行きました
>ご心配をおかけしました
>次期愛車もC250Dです 

よかったですね〜。(~_~)/

 自分が乗らなくなった車が次の方の役に立つのは嬉しいものです。

 私も最近クルマ替えましたが、やっぱり前のクルマがどうなったか(誰か乗ってくれているか、それとも・・)気になります。

Re:ぶじ貰われていきました
 143133  - 07/3/19(月) 2:26 -

引用なし
パスワード
   貰わせていただきました。

改めてエンジンルーム覗き
走行35万キロとはいえども
きちんと愛情注がれていたことがうかがい知れました。

自分の持っているちょっと不完全なW202。
譲っていただいたぴかぴかの、
でも不動のW202。

どのようにまとめようかと思案中です。
ただひとついえることは、
前オーナーが辛くなる様な状態にはしたくありません。

いろいろ試して、ご報告できることがあれば
書き込ませていただきます。

Re:ぶじ貰われていきました
 のぶなが  - 07/3/19(月) 19:26 -

引用なし
パスワード
   (*^_^*) 楽しみにしています・・・m(__)m

Re:ぶじ貰われていきました
  E-MAIL  - 07/3/20(火) 17:46 -

引用なし
パスワード
   可愛がって下さい
有意義な余生を過ごしてくれれば有り難いです

話題がそれますが「臓器移植カード」持っています
カミサンのサインも貰っています 
自分自身にも使って貰える部分があれば提供したいと思っています

どれか一部分でも他人様のお役に立てれば有り難いです

・ツリー全体表示

エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/1/25(木) 18:24 -

引用なし
パスワード
   はじめましてH8年C220に乗っているんですがエンジンがかからなくなってしまいました 症状はエンジンをかけるとセルは普通にまわりエンジンがかかったと思い鍵をはなすとエンストしてしまいます。燃料ポンプは交換したしリレーも交換してみました誰か似たような経験したことがあるかたいらっしゃいましたら教えてください。

Re:エンジンがかからなくなりました
 ザウバー  - 07/3/13(火) 12:37 -

引用なし
パスワード
   ▼少佐さん:
>
>そういう理由だったんですね、失礼致しました。

いえ、とんでもございません、この差は多分にエアコン作動の
影響が大きいと思いますので、(5.Xは夏場、6.5〜7は秋冬)
実質、レギュレータの影響はわずかかと思います。
ただ、アイドリング時の燃圧ダウンで本当に燃費が良くなるなら、
アクセルオフ状態が長い渋滞中の燃費が改善されるはず、
と勝手に思っています。


>ラッシュアジャスターのノイズですね、
>エンジン保護の為にと思い以前は20W−50の粘度を使用していましたが
>今は、素早くエンジン内に行き渡るほうが、エンジンには、
>良いかなと思い10W−40を使用しています。

そうなんですか、てっきりレギュレータの動作音かバージバルブ
への影響かと思っておりました(^^;
Eオイルは、わたしは最近は5W-40を使っています。
燃費改善はこの影響もあるのかなと思っております。
夏場は純正指定の10W-40に戻そうかとも思っています。
また色々と教えてください。

Re:エンジンがかからなくなりました
 ザウバー  - 07/3/13(火) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ▼おてつくんさん:

早く原因が特定されて、快調になるといいですね。
わたしのも最近、10万キロを超えました。
お互い頑張ってメンテしましょうね!

Re:エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/3/14(水) 10:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>▼おてつくんさん:
>
>フューエルプレッシャーレギュレータはどうでしょうか?
>これはガソリンタンク〜インマニ間の燃圧を調整しているバルブで、
>これが悪くなると冷間時のエンジンのかかりが悪くなるそうです。
>
>わたしは別の理由で交換しましたが、自分で簡単に交換できます。
>お値段はネット通販で\5,200ほどでした。
>
>全く違う可能性もありますので、ご参考としてください。

フューエルプレッシャーレギュレータはどこについていますか?
教えてください。お願いします。

Re:エンジンがかからなくなりました
 ザウバー  - 07/3/14(水) 22:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Image1(4).jpg
・サイズ : 69.0KB
   ▼C220さん:

レギュレータの位置です。(M111エンジン)
左上はM104エンジンの例ですが、写真のようなリングが嵌っています。
わたしはラジオペンチをリングの穴に挿して縮めながら
細いマイナスドライバーで軽くこじるようにしてリングを外しました。

レギュレータは交換経験がない車はたぶん固着していると思います。
わたしは潰す覚悟でバイスプライヤーで挟んで回しながら引き抜きました。
頑張ってください!

添付画像
【Image1(4).jpg : 69.0KB】

Re:エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/3/15(木) 9:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>▼C220さん:
>
>レギュレータの位置です。(M111エンジン)
>左上はM104エンジンの例ですが、写真のようなリングが嵌っています。
>わたしはラジオペンチをリングの穴に挿して縮めながら
>細いマイナスドライバーで軽くこじるようにしてリングを外しました。
>
>レギュレータは交換経験がない車はたぶん固着していると思います。
>わたしは潰す覚悟でバイスプライヤーで挟んで回しながら引き抜きました。
>頑張ってください!


ザウバーさんありがとうございます やってみます。

Re:エンジンがかからなくなりました
 おてつくん  - 07/3/19(月) 12:04 -

引用なし
パスワード
   経過報告です。燃料ポンプリレー、水温センサー交換後、問題なくエンジン始動
しております。氷点下でのコールドスタートも問題なしでしたので、どうやら当方のケースは燃料ポンプリレーに問題があったようです。(リレーを分解したところ、何も異常は見あたりませんでしたが…)バッテリー、プラグの交換も良かったのでしょう。10万km突破のため、この際ということで燃料フィルター、燃料ポンプ、ウォーターポンプ、サーモスタット、Vベルト、テンショナー、テンショナーショック、テンショナーダンパー等をDIYにて交換いたしました。(燃料系はプロにまかせました)燃料ポンプ交換後は驚くほどエンジンが元気になりました。高速での加速、登坂時などびっくりする位です!燃費もリッター14kmを叩き出しました。
これからも交換すべき場所はたくさん出てくると思いますが、皆様のアドバイスを参考に、出来るだけ長く乗り続けたいと思っております。ザウバーさんにアドバイスいただいたフューエルプレッシャーレギュレータはネットで調べたところお値段が凄かった(6万円近く!)ので、今回は見送りました。
何かありましたら、今後もアドバイスよろしくお願いします!
C220さんのお車はいかがですか?


▼ザウバーさん:
>▼おてつくんさん:
>
>早く原因が特定されて、快調になるといいですね。
>わたしのも最近、10万キロを超えました。
>お互い頑張ってメンテしましょうね!

Re:エンジンがかからなくなりました
 pooh  - 07/3/19(月) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼おてつくんさん:
>経過報告です。燃料ポンプリレー、水温センサー交換後、問題なくエンジン始動
>しております。

取り敢えず良かったですねぇ〜。(*^_^*)


>ザウバーさんにアドバイスいただいたフューエルプレッシャーレギュレータはネットで調べたところお値段が凄かった(6万円近く!)ので、今回は見送りました。

んっ! ?(・_。)?(。_・)?
Bosch OEM品なら6千円くらいの筈ですが??
http://www.speedjapan.co.jp/benz/202-7.html

Re:エンジンがかからなくなりました
 おてつくん  - 07/3/19(月) 15:32 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

poohさんアドバイスありがとうございます。フューエルプレッシャーレギュレータの値段は一桁見間違えていたみたいですね。これなら手が出せそうです。交換後は新車、もしくはそれ以上の状態になっていくようで楽しいですね。ディーラーで見積もりを出したときは泣きそうになりますが…。

Re:エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/3/19(月) 16:23 -

引用なし
パスワード
   >C220さんのお車はいかがですか?

いまのところ絶好調(?)です。でも遠くにでかけるのが怖いです。

・ツリー全体表示

シム交換
 あり  - 07/3/16(金) 9:50 -

引用なし
パスワード
   シムを薄い物に交換することにより、車高を下げることが可能のようですが、
専用工具スプリングコンプンプレッサー無しでも交換は可能でしょうか。
いわゆる普通(?)のスプリングコンプレッサーを使用して、
スプリング交換作業等の経験はあります。やはり専用工具が必要ですか。

Re:シム交換
 pooh  - 07/3/16(金) 11:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ありさん:
>シムを薄い物に交換することにより、車高を下げることが可能のようですが、

現状付いてるシムの厚さがいちばん薄いヤツなら下がりませんよ〜。


>専用工具スプリングコンプンプレッサー無しでも交換は可能でしょうか。

専用の内掛式のを使ってくださいねぇ〜。
外掛けで問題ないなんて意見もありますが、私はそんな命知らずではないので・・・。(^^ゞ

Re:シム交換
 あり  - 07/3/16(金) 20:19 -

引用なし
パスワード
   >専用の内掛式のを使ってくださいねぇ〜。
>外掛けで問題ないなんて意見もありますが、私はそんな命知らずではないので・・・。(^^ゞ

やはり、専用工具必要みたいですね。diyは見送ります。

・ツリー全体表示

GTウィングを装着してみました
 ZZR  - 07/3/6(火) 16:45 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CA340155.jpg
・サイズ : 175.8KB
   トミーカイラー製のGTウィングです。
ちなみに取付工賃が2万かかりました...<;O_o>

添付画像
【CA340155.jpg : 175.8KB】

Re:GTウィングを装着してみました
 のぶなが  - 07/3/8(木) 14:01 -

引用なし
パスワード
   poohさん
ZZRさん


>じゃ、今度改造しましょう! 色塗りは別として配線はすぐやりますよ〜。(*^_^*)

(笑)ノーマル派です、、、
見えないところ、、特にオーディオは別(爆)

ZZRさん、
あのレンズ部分のカラーリングは内側からやられたのでしょうか?いいアイデアだと思います。

W202を手にしたころは、あのテールがトランクまできていてなんか安っぽくみえあまり好きではありませんでした(笑)
いまは、、W202のようなデザインのテールが内外を問わず多くなり違和感はなくなりましたが、、やはり旧型のデザインの方が好きですね。

Re:GTウィングを装着してみました
 ZZR  - 07/3/8(木) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
あのテールは外側からの塗装になっています。
個人的にはとても気に入ってたりします(笑

のぶながさんに質問があるのですが、
以前にFスピーカーを交換(木製で厚めの枠も装着しています)したのですが、
リヤからの(特に左)ビビリ音がひどくて困っています。
あれって内側からなんらかの補強をするしか無いのでしょうか?
もしくは、あんなものなのでしょうか?

Re:GTウィングを装着してみました
 のぶなが  - 07/3/8(木) 22:53 -

引用なし
パスワード
   びびり音ですかぁ・・・むつかしいですねぇ・・・リアもバッフル(板)はかませていますか?

とにかくバッフルの止めヶ所(ネジ本数)が足りないかとか・・・ゆるんでいないか・・・スピーカーの止めネジの緩みなどありませんか?

Re:GTウィングを装着してみました
 ZZR  - 07/3/9(金) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
音源を探ってみたところ、後部左の内張にある化粧板?(プラスチックで出来た
とっての横から伸びる部品)から出した。
押さえると消えるんですよね・・・・

Re:GTウィングを装着してみました
 のぶなが  - 07/3/9(金) 22:08 -

引用なし
パスワード
   う〜ん、私のはビリっとも言いません・・・

具体的にどの部品がビビルのか文章からはわかりませんが・・・押さえ込めませんか?

応急的には両面テープもありかと思いますが・・・(>_<) 写真はございませんか?

Re:GTウィングを装着してみました
 るーふー  - 07/3/12(月) 22:14 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : リヤビュー01.JPG
・サイズ : 110.5KB
   ▼ZZRさん:
>▼のぶながさん:
>ご無沙汰しております^^
>このテールはちょっと細工がしてありましてw
>一番上はボディーと同色で塗装してあり完全に死んでいます。
>ブレーキランプとテールランプは一番下の2灯だけになっています。
>中の配線を変更しています。
>旧型をイメージしてって感じです。

ZZR様、四国讃岐のるーふーと申します。
私のC36もZZR様と同様のテールランプにしています。
C43よりは遅い車体ですが、今後 よろしくお願いします。
ちなみに加工にどれくらいの資本が かかりましたか?
私はクルマ屋さんのご好意により無料でした。
自作なさったのですか。

添付画像
【リヤビュー01.JPG : 110.5KB】

Re:GTウィングを装着してみました
 ZZR  - 07/3/12(月) 23:46 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 60000195.jpg
・サイズ : 139.6KB
   ▼るーふーさん:
こんばんは^^ はじめまして!
テールの塗装は全塗装をした関係でテールも一緒にという形で
塗装を行いました。
るーふー様のシルバーのテールもいいですね!
お仲間出来てちょっと嬉しいです^^
今後ともよろしくお願い致します^^

ちなみにフロントはこんな感じになっています。
あえてボンネットピンはつけたままにしています。
バッチ式のもの変えてみたら案外すっきりしすぎてしまったものですから^^;

添付画像
【60000195.jpg : 139.6KB】

Re:GTウィングを装着してみました
 ZZR  - 07/3/12(月) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
お世話をおかけして申し訳ありません;
なんとか自力で解決出来そうなので頑張ってみます!

それとツィーターですが、ここは純正のままなのですが、
やはり交換すれば音響の広がりもかわってくるものなのでしょうか?

Re:GTウィングを装着してみました
 るーふー  - 07/3/14(水) 22:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : C36ava02.jpg
・サイズ : 114.2KB
   ZZR様、お世話になります。

>テールの塗装は全塗装をした関係でテールも一緒にという形で
>塗装を行いました。
>るーふー様のシルバーのテールもいいですね!
>お仲間出来てちょっと嬉しいです^^

私はW124派でしたので、クルマ屋さんに頼んだらすぐに施工してくださいました。
ありがたや。
しかし全塗なさったということは かなりの手間と投資でしたね。美しい仕上がりです。


>今後ともよろしくお願い致します^^

こちらこそ よろしくお願い致します。私は最近やっとワイパーのスイッチとライトのスイッチを間違わないようになったところです。


>ちなみにフロントはこんな感じになっています。
>あえてボンネットピンはつけたままにしています。
>バッチ式のもの変えてみたら案外すっきりしすぎてしまったものですから^^;

どひゃー!こんなイカツイ43が背後にいたら、一方通行でも道を譲りたくなります!
ちなみに私のは職場に乗って行ったらW202であってもヤイヤイ言われましたので、スリーポインテッドスターを廃止ております。
職場の人から「お前はベンツに乗ってるんか?」と言われたら「いいえ、その子会社の小さなヤツに乗ってます。」と答えています。

添付画像
【C36ava02.jpg : 114.2KB】

・ツリー全体表示

ゆっくり踏んだときのブレーキのビビリ
 きどっち  - 07/1/31(水) 1:37 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
いつも参考にさせていただいております。

実意は先月ユーザー車検と同時にブレーキ回りをメンテナンスしてから2000km
走っても収まらない気になることがあります。車は94年式C280 4.7万kmです。
ブレーキ回りの整備とは、ホース交換、キャリパーOH、フルード入れ替え、
当然エア抜き。フロントパッドとローダーはこれより前にパッドは新品、
ローターは研磨でリフレッシュ済みでした。リアは当初ローターが固着して
外れずキャリパーのOHとホース交換だけでしたが、WIT製のでかいショックレ
スハンマーで一発外しできたのでパットとローターを新品に替えています。
要はマスターシリンダ以外は完全にリフレッシュしたつもりでした。

パッドの面取りも抜かりなくブレーキの効きは申し分ないのですが、何故が
軽くブレーキを踏み込んだときだけペダルから弱いビビリが伝わります。
言葉では言いにくいのですが何となく引っかかる感じです。素早く踏めば
感じません。本当にゆっくり踏んだときだけのことです。車庫入れのときの
踏み方をイメージしてもらうと分かりやすいです。エンジンをかけていない
ブーストoffでもブレーキをゆっくり踏むと引っかかる違和感があります。
微妙ですけど。最初は怪しいと思ったブレーキスイッチも含めてペダル回りを
見直しました、そこでブースターとの接続部分など怪しいところにはシリコ
ングリースを塗りました。が、変化なし。リアのパッドとローター入れ替え前
でもこのビビリは発生していたのでこれは原因ではないことだけはわかっています。リアについては入れ替えの際、パッドへのグリースアップを十分行いました
が改善せず。念のためフルードのエア抜きを行いましたがこちらも改善せず。
残りはフロントの組付けか、マスターシリンダとブースター、またはABS経路
を含めてエア抜き不十分のどれかに絞られて、エア抜きだけは先週念入りに
行いました。パワーブリーダーを使った加圧方式なのでエア抜き不十分という
ミスということはないと思います。が、これも改善せず。そうすると残りは
フロントの組付けか、マスターシリンダとブースター、怪しいのは後者のマスタ
ーシリンダとブースター。特にブースターはですがブレーキを奥まで踏み込む
とマスターシリンダがリザーバータンクと一緒にぐーんと動きます。
(これって正常動作なのでしょうか?)

ココまで調べたのですが、怪しいのはフロントの組み付けよりもブースター
のように思えるのですかいかがでしょうか? 今度ブレーキペダルとブースタ
ーの接続を外してブースターだけを押し込んでビビリの有無を確認しようと
思います。

そこで皆さんにご相談です。こういったケースにに見舞われたかたはいらっしゃ
いますか? ABSへにエア混入の典型だよ、etc。
何か気になることがあれば是非コメントをお願いします。

なお、キャリパーのOHは国産車で3度ほど実施した経験があるので組み付けミス
を起こすようなことはしていません。作業のポイントはわかっているつもり
です。リアのOHではピストンの切り垣向きに指定があることなど。。。

長文失礼しました。よろしくお願いします。

Re:ゆっくり踏んだときのブレーキのビビリ
 sr_188 E-MAIL  - 07/1/31(水) 5:02 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。

最近のただ通すだけのユーザー車検が多い中、実に真のユーザー車検と共感いたします。

本題ですが可能性として、やはり走行中のブレーキングなのでローターとパッドの相性ではないでしょうか?
すばらしい整備をされている中でローターの研磨はどうなんでしょう?
使用限度として片側1mmぐらいしかなく、少し表面が荒れて段つきなどがあれば平らにするまで削ると限度近くになりませんか?
薄くなればビビリ易く、変形もし易いと思います。

パッドもメーカーによっては相性と言うか、硬さなどによるものもフィーリングに出てくると思います。

あとはハブのガタでローターとの当たり角の変化とかですかね。

Re:ゆっくり踏んだときのブレーキのビビリ
 きどっち  - 07/2/1(木) 1:22 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:

早速のコメントありがとうございます。
お褒めの言葉をいただきこちらこそ恐縮です。

おっしゃる通り基本に立ち返って考えるとローターとパッドの組み合わせが最も怪しいですね。
ただ、研磨したローターと新品パッドはキャリパーOH前から組み付け、そのときは何の違和感もなく
快適なブレーキングでした。今まではリアのローターが外れずリアばかり注目し、フロントのことは
ケアしていませんでした。時間があるときこの部分を確認したいと思います。研磨ローターは一応使用限度を
クリアしてパッドは社外品の日清紡製です。純正をはじめ欧州系のパッドとは違いダストが少なく
ローターへの攻撃性がないものです。純正パッドはローターが削れながら初期の踏み込みからググッと効き
始めますが、日清紡のそれは踏み込み量と比例して効く感じです。ダスト量が少なくちょうどリアのそれと
同じくらいといったところでしょうか? たぶん研磨ローター+純正パッドの組み合わせだとすぐに使用限度に
達しまずいでしょうね。何かわかりましたらここで報告させていただきます。

これからもよろしくお願いします。

Re:ゆっくり踏んだときのブレーキのビビリ
 きどっち  - 07/2/13(火) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
ご無沙汰しております。
先日、フロントブレーキ周りの組付けを見直しました。
500km近く走ったところ、気持ちビビリは小さくなった気がします。
気になる点といえば国産社外パッドのためかキャリパーとパッド
バックプレートのクリアランスが広いような気がします。
純正だとシムがかぶさってクリアランスがもっと適正のような
気がします。今回停止時における状態も調べました。
Nレンジ、バキュームonではこのビビリ確認できました。
Nレンジ、バキュームoffではビビリはありませんが同じ
踏み込み位置でちょっと違和感がありました。
さらに今回は助手登場。Nレンジ、バキュームonでペダル
を踏み/外しを繰り返してもらい、自分はマスターシリンダ
の状態を見ました。うーん、ビビリありました。
バックプレートのクリアランスも気になりますが、
リザーバータンクの底にはヘドロ状のごみも多数確認され
ていること、走行距離が4.7万kmでも、使用年数が13年
を超えていることもあるのでマスターシリンダの
交換を考えています。液漏れしているわけではないのですが
よい機会ですので。ただ、リペアキットってないみたいで
すね。純正ASSYは高そうでしかもこのユーロ高。
まずはドル建てで買えるIPSあたりに見積もり
しようと思います。交換するにしても右ハンドルだと
ヒータバルブも外さないと楽に取り外しできそうに
ないですね(できるかもしれませんが。。。)
いつ交換するか目処はたっていませんが、進捗があれば
報告させていただきます。長文失礼しました。

Re:ゆっくり踏んだときのブレーキのビビリ
 きどっち  - 07/3/12(月) 22:30 -

引用なし
パスワード
   原因が判明したので報告します。
やはりマスターシリンダでした。外したシリンダはセコンダリピストンの
カップの動きが悪いようで「ググッ」と引っ掛かりがありました。新品
シリンダは本当にスムーズです!

では動きが悪くなった原因は? 古いシリンダはブースターとの間に
スペーサーがありました。新品もその通りに取り付けたのですが
ブースターとシリンダに隙間ができてしまっています。ガスケット
丸見えなんです。これはどう見てもおかしい。。。
ここで旧シリンダが取り付けてあるときの動きを思い出しました。
ブレーキペダルを思いっきり踏み込むとシリンダが大きく上方に
動くのです。セコンダリピストンはブースターと反対側で上方へ
の移動量が多くなる方です。しかも取り付けナットのネジの内径が
ブースター側は丸でも反対側(セコンダリピストン側)は楕円に
変形していました。推測ですが、まずシリンダとブースターの取り
付けが面接触ではなく2箇所の点接続のためブースターのロッドが
シリンダのピストンをまっすぐに押し込むことができない。
このためペダルを押すとシリンダが上方へ動くことが恒常化。
当方の足踏みエア抜きでトドメを刺すことになった。
こんなところだと思います。ナットの変形がその証拠でしょう。
新しいシリンダはブースターとの間にナットを挟まず面接触に
変更。ブレーキライン、冷却ラインを繋ぎなおしてともにエア抜き
して完了。試運転、本日の通勤時のブレーキタッチは本当に
スムーズでちょっと感動。解決まで4ヶ月かかってしまいました
がよかったです。マスターシリンダの交換はフルード漏れがあって
から、と考えていましたがこういうケースもありますね。

93-94年あたりに製造されたW202だと同じ現象に見舞われている
潜在車両は多いかもしれません。気になる方は確認されることを
お勧めします。

ちなみに部品手配はIPSからでマスターシリンダassy $130-
タンク $35- 。タンクは再利用してもよかったのですが、
大盤振る舞いで購入してしまいました。新しいタンクは
ブレーキ液面チェック端子が一体化しているので、加圧ブリーダー
にはこちらの方がいいです。

知りたいことがあればわかる範囲でコメントします。
長文失礼しました。それではよろしくお願いします。

Re:ゆっくり踏んだときのブレーキのビビリ
 きどっち  - 07/3/12(月) 22:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1000426.JPG
・サイズ : 43.4KB
   写真を忘れました。

添付画像
【P1000426.JPG : 43.4KB】

・ツリー全体表示

呉工業のエアフロクリーン、試してみました?
 masa  - 07/3/9(金) 6:14 -

引用なし
パスワード
   先日、雑誌でこの製品を知りました。私のC200も53000kmになりましたので、試して みようと思います。定番故障のエアマスを少しでも延命できたらと思っていますが、まさか逆効果だったらと不安です。どなたか使った方はいらっしゃいますか?

Re:呉工業のエアフロクリーン、試してみました?
 まっきー  - 07/3/9(金) 8:59 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:

国産車のケースですが,エアフロの洗浄に関する整備士さんのブログがあります。
呉工業のエアフロクリーンではないのですが,メルセデスのエアマスにも使えそうな手順ですね。

要旨は,次の通りです。
今までは,エアフロが劣化すると(積年の汚れ等),交換により対応してきた。
しかしながら,整備専門情報誌には,エアフロのセンサー部の洗浄を勧奨する記事がでていた。
しかし,どのような洗浄液を使って,どのように洗浄するのかは,各整備工場のノウハウとして,明らかにされてこなかった。
そのノウハウを解説する。

使う洗浄液は,ホンダの純正エンジンコンディショナーを使う方法があるが,それ以外に,日産?のピットワークの製品を使う方法が詳細に紹介されている。
↓ピットワークのサイト
http://www.nissan-buhin-saitama.co.jp/pitwork_view.htm

なお,その洗浄方法は,センサー部を取り外すことを前提に,
1.エンジンシステムコンディショナー(PITWORK KA103-24021)をセンサー部から2cm離した位置から溢れるまで噴き付ける(約1秒間)
2.センサー部の汚れが浮き上がるまで約2分間放置する
3.ブレーキ&パーツクリーナー(PITWORK KA204-48002)をセンサー部から2cm程度離した位置から噴き付ける(約5秒間)

サイト1.2.3
http://blogs.yahoo.co.jp/porche964_rs/10957198.html

http://blogs.yahoo.co.jp/porche964_rs/11006947.html?p=1&pm=c

http://blogs.yahoo.co.jp/porche964_rs/11013788.html?p=1&pm=c


なお,私も近々,新品のエアマスを用意した上で,ダメ元で旧来のエアマス洗浄に実験的にトライしてみるつもりです。

Re:呉工業のエアフロクリーン、試してみました?
 のぶなが  - 07/3/9(金) 17:05 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>▼masaさん:
>なお,私も近々,新品のエアマスを用意した上で,ダメ元で旧来のエアマス洗浄に実験的にトライしてみるつもりです。

まっきーさんは、私の大雑把な(笑)エアマス洗浄失敗をごらんになっていますので上記のようなコメントなんでしょうね?(*^_^*)

(私も新品エアマスを準備して洗浄に臨みましたが・・・)


あのセンサー部を分解してセンサー素子そのものをスプレーして初めて洗浄できるのではないかと思うのですが・・・スプレーがダイレクトにセンサー素子に当たると壊すのでしょうか?なんかここが一番不安というか理解できないところです・・・

私の場合は素子にダイレクト?にスプレー噴霧・・・冬場の寒い時期でしたからスプレーが乾燥していなかった状態でエンジンへ取り付けた?かもしれません・・・周りで私をごらんになっていた方々の話ですが・・・

また、、スプレー(洗浄)して、、やはりエアーガンで素子部分を吹いてやらないと汚れが取れない様な感じもするのですが・・・どーなんでしょうか?
ぜひ、、洗浄して効果を出された方にどーされたのか、お聞きしたいですね。

このセンサー素子部分は、非常に不安定な素子取り付け構造でした・・・

1mm角穴に、、それこそ1mm以下の素子が顕微鏡でやっと確認できる大きさでしたね。

Re:呉工業のエアフロクリーン、試してみました?
 masa  - 07/3/10(土) 6:26 -

引用なし
パスワード
   まっきーさん、のぶながさんありがとうございました。私のC200は95年式なので  ホットワイヤー式だと思います。このタイプの故障は熱線が切れてエンジンが  不調になるようです。断線する原因として汚れがあると思います。吸入空気量が汚れによりうまく読み込めなくなってからでも遅くない様な気もします。もしクリーニングを試されたら様子を教えて下さい。

Re:呉工業のエアフロクリーン、試してみました?
 pooh  - 07/3/10(土) 8:18 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:
>私のC200は95年式なのでホットワイヤー式だと思います。このタイプの故障は熱線が切れてエンジンが不調になるようです。断線する原因として汚れがあると思います。

ホットフィルム式ですよ〜。
本来ワイヤー式の弱点である断線を克服するために開発された物なのに耐久性悪いですね・・・。(>_<)ヽ


>吸入空気量が汚れによりうまく読み込めなくなってからでも遅くない様な気もします。もしクリーニングを試されたら様子を教えて下さい。

フィルム式はいきなり断線というわけではないようなので、徐々に数値がおかしくなっていくためバッテリなどを外さない限りは急に症状が出るということはないようです。
わたしも過去2回壊れてますが、始動性が悪いとかアイドリングが安定しないなどのなんとな〜くの症状から始まりました。あと燃費も落ちましたね。

97年以降の電子制御ATだとシフトポイントの狂いなどでハッキリ異常が感じ取れるのですが、我々の機械式ATだとこれと言った症状が出るときには相当の劣化が進んだ状態のように思います。


クリーニングはあくまでも繋ぎレベルにしかならず、皆さんダメ元で遊んでいるような・・・。(^^ゞ

Re:呉工業のエアフロクリーン、試してみました?
 masa  - 07/3/11(日) 6:38 -

引用なし
パスワード
   poohさんありがとうございます。私のもうひとつの考えでエアマスの耐久性がないのは、エキゾーストからの輻射熱により寿命を短じめているように思っています。断熱材でエアマスの下側を保護していますがいつまで保つか解りません。7万kmがやっぱり限界でしょうかね?10万km以上無交換なんて聞いた事ありますか?

Re:呉工業のエアフロクリーン、試してみました?
 pooh  - 07/3/11(日) 11:49 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:
>断熱材でエアマスの下側を保護していますがいつまで保つか解りません。

なるほど、確かに熱も悪さしそうですよね・・・。


>7万kmがやっぱり限界でしょうかね?10万km以上無交換なんて聞いた事ありますか?

ここで何人かの人のエアマス劣化情報もらってますが、7万も保てば長い方じゃないでしょうか??
わたしは5〜6万いけば御の字と感じてます。(>_<)ヽ (姫ちゅさんが結構長持ちしてたかな・・・?)

個体差かと思いますが、ヒドいと3万キロとか3年とかであまりよろしくないなんて話もあったような・・・。

・ツリー全体表示

宮城県内のベンツ整備業者ありますか?
 ベンツ初心者 E-MAIL  - 07/3/8(木) 12:37 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿致します。
現在平成8年式のC220に乗っていますが、何分各種整備や修理費用等で(株)ヤナセ東北ですと、だいぶ高いかと思い、もう少し低料金で信頼の出来る整備業者等、もし知っている方いましたら、是非教えて頂きたいのですが、宜しく願います。

・ツリー全体表示

3番インジェクターのハーネスショート
 ロリンザ022  - 07/2/27(火) 12:44 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。94C220に乗っています、シフトをバックに入れると、エンジンが単発…ドライブでは普通に走れてましたがそのうちP、N、Dまでもが単発に…近くの工場でみてもらったところ3番インジェクターのハーネスがショートしてると言われました
ハーネスを換えたいのですが貧乏なので自分でやるしかない…エンジンハーネス安く買えるところないでしょうか?教えていただきたい…

Re:3番インジェクターのハーネスショート
 yasyas  - 07/2/27(火) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ロリンザ022さん:

>とりあえず部分的にやってみようと思います。ダメならハーネス交換するしかない…ですね。

横から失礼します。
poohさんの言われるように部分補修で直ればいいですね。
私のは95-C220ですが、1年前の車検時にハーネス交換をしています。
たぶん94年と同一だと思います。

もしもの交換の時はディーラーでの価格、工賃などご参考にして下さい。
(脅かすわけではありません)

・ハーネス2種  125,710円
・交換工賃    32,000円


http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9065;id=w202

http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9108;id=w202

http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9110;id=w202

http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=9112;id=w202

Re:3番インジェクターのハーネスショート
 ロリンザ022  - 07/2/27(火) 17:34 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。一度エンジンフロントの黒いカバーの中、水温センサー類がかなりボロボロでやった経験があります、触るとボロッ…ショートしないようテープまいて…いつかはハーネス交換しなくてはと思っていたのですが…
車検もあるし、頑張ってみます。

Re:3番インジェクターのハーネスショート
 ロリンザ022  - 07/2/27(火) 19:23 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。参考にさせてもらいます。ノーマルからコツコツ仕上げてる車なので頑張って直していきます。オーディオ仕上げの途中だったんですが…完成はまだまだ先になりそうです。

Re:3番インジェクターのハーネスショート
 のぶなが  - 07/2/27(火) 19:31 -

引用なし
パスワード
   >オーディオ・・・途中・・・

興味あります・・・また完成しましたらアップしてください(*^_^*)  m(__)m

Re:3番インジェクターのハーネスショート
 ロリンザ022  - 07/2/27(火) 20:23 -

引用なし
パスワード
   ピラーにツイーター埋め込みしてますので写真撮ったらアップしますね。まだ車が工場にあるので少々お待ちを…

Re:3番インジェクターのハーネスショート
 のぶなが  - 07/2/27(火) 20:34 -

引用なし
パスワード
   楽しみにしています!(*^_^*) m(__)m

Re:3番インジェクターのハーネスショート
 ロリンザ022  - 07/3/3(土) 15:38 -

引用なし
パスワード
   3番インジェクターの配線テープでまいてみましたがまったく反応ありません…インジェクターのリレーがあるんではないでしょうか?リレーが壊れているような気が…
どこにあるか今探し中…わかる人いないですか〜?

Re:3番インジェクターのハーネスショート
 pooh  - 07/3/3(土) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ロリンザ022さん:
>3番インジェクターの配線テープでまいてみましたがまったく反応ありません…インジェクターのリレーがあるんではないでしょうか?リレーが壊れているような気が…

ECUから直結ですが・・・?? リレー使うような容量ではなく、単なる電気信号ですからぁ〜。

完全に被覆がどこかで逝ってショートしてるとか???
触れば触るほど悪化するので部分補修はやはりお奨めできません・・・。(;>_<;)

Re:3番インジェクターのハーネスショート
 ロリンザ022  - 07/3/4(日) 11:03 -

引用なし
パスワード
   直結…ですか〜(T_T)プラスチックのカバーの手前まではやったのですがまったく変化なしだったので違うとこに原因あるのかな〜と思ってました。
ありがとうございます。もうちょっと頑張ってみます。

・ツリー全体表示

エンスト地獄からの復帰
 あつあつごはんになめたけ  - 07/3/3(土) 21:52 -

引用なし
パスワード
   こちらへは初めての書き込みです。
HNは何にしようかと考えたところ思いついたまま名乗ってみました
よろしくお願いします。

'98モデルのW202に乗ってますが、夏ごろから
信号待ちの時や右左折の減速中にエンストするようになり、
調子の良いときはすぐ再始動できるものの
交差点内で30分ほど立ち往生したことも有りました(迷惑ですね)。
バッテリーを交換したりやってみましたが改善されず、
先日車検のときに見てもらったところ、
クランクセンサーが熱で故障?してたとのことでした。
エンジンが温まるとセンサーの抵抗値がおかしくなり無信号になるため
コンピュータがエンジンを切ったと判断、燃料カットやプラグの点火停止を行っていたようです。クランクセンサーの交換で快調になり信じられないです。

というのは、前に乗っていた'90年式のアウディ80も同様の症状で苦しんだのですが
●ナセで原因不明とされ、直せないまま手放した経緯があったんです。

クランクセンサーの故障というのは多いんですかね?
同様の故障で悩んでいる人がこれを見てくれたら、と思い書き込みました。

Re:エンスト地獄からの復帰
 通りすがり  - 07/3/4(日) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼あつあつごはんになめたけさん:
V6エンジンの定番ですね

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
80 / 178 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109574
(SS)C-BOARD v3.8 is Free