ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
43 / 180 ページ ←次へ | 前へ→

マフラーについて[1]  /  エアコンファン[0]  /  C43 スタビ[1]  /  オーディオユニット[6]  /  フロントガラスが…[1]  /  エアコン エキスパンショ...[1]  /  [投稿者削除][2]  /  オートアンテナですが・・[3]  /  ウォッシャータンクのプラ...[8]  /  部品の名前を教えてくださ...[4]  /  

マフラーについて
 こうたん  - 09/7/13(月) 7:02 -

引用なし
パスワード
   前期後期のマフラー純正ですが後期のマフラーを前期につけることは可能ですか?

どなたかわかる人いらっしゃいますか?

排気量などは一緒です!

Re:マフラーについて
 通行人  - 09/7/13(月) 12:17 -

引用なし
パスワード
   ▼こうたんさん:
>前期後期のマフラー純正ですが後期のマフラーを前期につけることは可能ですか?
>
>どなたかわかる人いらっしゃいますか?
>
>排気量などは一緒です!
残念ですがセンターのフランジ形状が違います・・・

・ツリー全体表示

エアコンファン
 W202 4229  - 09/7/11(土) 23:43 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
当方は1995年型、C280所有する、W202 4229 と申します。


実は、先々月まで調子よく動いていたエアコンなんですが、
先月からエンジンを掛けると、エアコンのスイッチが入ってないのに、
エアコンのファンが回り始めます。

「まあこんなものかな?」と思いながら運転してると、
ブロアは回ってるんですが冷気が出ません。

その後、「5〜10分冷えて、15〜20分冷えない」という状態を繰り返します。

昨年、エバポセンサー、コンプレッサー、エアコンスイッチ(コントロールユニット)を交換しました。
エアコンガスは入ってる様です。

よろしければ、経験者の方に教えて欲しく思います。
よろしくお願いいたします。

・ツリー全体表示

C43 スタビ
 Teddy  - 09/7/10(金) 11:03 -

引用なし
パスワード
   皆様のアドバイスを参考に6シリンダーW202(W208)C43スタビを交換を予定しています。今国内に在庫がなくまた高額なのですが中古でもOKと考えております。すう件検索をしてもらったのですがNGでした。どなたか情報をお持ちでしたらご指導ください。

Re:C43 スタビ
 C240T E-MAIL  - 09/7/11(土) 9:27 -

引用なし
パスワード
   スタビの情報自体は、以下のサイトが参考になります。

http://motor.geocities.jp/santiago8888/Benzbun/Stabi_3TOP_Replace.htm

たまにヤフオクで出てきますが、C43用は少ないですね。

私はたまたまC36用を安値でおとしました。

C240(V6)用から1ランクアップでしたが、物の強度は全然違いました。
安値で体感できるよいパーツだと思いますよ。


▼Teddyさん:
>皆様のアドバイスを参考に6シリンダーW202(W208)C43スタビを交換を予定しています。今国内に在庫がなくまた高額なのですが中古でもOKと考えております。すう件検索をしてもらったのですがNGでした。どなたか情報をお持ちでしたらご指導ください。

・ツリー全体表示

オーディオユニット
 97w202  - 09/6/22(月) 3:09 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、音量を多きめに時にオーディオユニットのイルミが重低音の時にだけ音楽に合わせて点滅します。(_´Д`)ノ゙゙゙バッテリーの寿命ですかね素人なのですが同じような方いたらアドバイス宜しくお願いします。ヘッドはアルバイトです。ノーマルスピーカーは一つもありません。助けてください宜しくお願いします。

Re:オーディオユニット
 こうたん  - 09/6/22(月) 12:12 -

引用なし
パスワード
   キャパシターつけたら治る場合もあるみたいです。ためしてみてはどうでしょう。

Re:オーディオユニット
 w202 97  - 09/6/22(月) 20:26 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、解答有り難う御座います。買って付けてみます(^O^)またわからない事があったときはアドバイスよろしくお願いします。

Re:オーディオユニット
 こうたん  - 09/6/24(水) 4:34 -

引用なし
パスワード
   プラスとアースに繋ぐだけなので簡単ですが逆繋ぎにすると爆発みたいに溶けますので気をつけてください…

Re:オーディオユニット
 w202 97  - 09/6/27(土) 4:04 -

引用なし
パスワード
   溶けるんですか[ゲッソリ]取り付け気をつけてしてみます(^O^)色々アドバイス有り難う御座います。

Re:オーディオユニット
 w202 97  - 09/7/9(木) 0:13 -

引用なし
パスワード
   こうたさん今晩はキャパシタ着けたら直りました[ワーイ]有り難うございます。また何かあったらよろしくお願いします。

Re:オーディオユニット
 こうちん  - 09/7/10(金) 18:38 -

引用なし
パスワード
   遅れました[アセアセ]治ってよかったです[台風]また何かの機会がありましたら宜しくです[台風]

・ツリー全体表示

フロントガラスが…
 HIROぽん  - 09/7/9(木) 21:50 -

引用なし
パスワード
   みなさん 今晩は お世話になっております。

早速なんですが、フロントガラスがトラックから落ちてきた石で丸で人を跳ねた時(!)のように割れてしまいました

ガラスなどは自分で手配できるんですが、他に必要な部品は何になるのでしょうか?
過去の書き込み等を拝見させていただいていたらモール?を使って居るとの書き込みを拝見しました
もし、一度交換された方 部品代など分かる方居られましたらご教授頂ければ幸いです

Re:フロントガラスが…
 サイトウ  - 09/7/9(木) 22:41 -

引用なし
パスワード
   直接ご質問の答えではありませんが、保険に加入されていれば、等級据え置き事故扱いになると思いますので、金額もさほどかからずに修理可能だと思いますよ。

・ツリー全体表示

エアコン エキスパンションバルブ交換について
 MB2323  - 09/6/23(火) 18:41 -

引用なし
パスワード
   W202 C220 H8年乗りです 私の元で4年目を迎えるのですがなんと、夏に向かうこの時期にエアコンの故障、コンプレッサーの交換が判定されました、
それに伴いましてレシーバーとエキスパンションバルブも交換予定なのですが・・C220のエキスパンションバルブの交換はダッシュボードすべての脱着作業になるのでしょうか?

Re:エアコン エキスパンションバルブ交換について
 MB2323  - 09/7/8(水) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ありがとう御座います、夕方修理が完了して納車されました。
持ち込みリビルトコンプレッサー、社外エキパン/レシーバー部品3点で5諭吉、工賃、ガス、システム洗浄油脂代金で4諭吉でした。
何とか9諭吉で夏に向かうことが出来ます、症状が出るたびになぜか愛着湧く車ですよね、メルセデスって^^

・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/7/10(金) 11:04)

Re:スタビライザー
 pooh  - 09/7/5(日) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼Teddyさん:

私の以前のカキコを参考にど〜ぞ〜。
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4662;id=w202
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=10575;id=w202

W208はW202のクーペなので足回り共通です。

Re:スタビライザー
 Teddy  - 09/7/6(月) 20:37 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼Teddyさん:
>
>私の以前のカキコを参考にど〜ぞ〜。
>http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4662;id=w202
>http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=10575;id=w202
>
>W208はW202のクーペなので足回り共通です。

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

・ツリー全体表示

オートアンテナですが・・
 クリスティーン  - 09/6/22(月) 21:56 -

引用なし
パスワード
   諸先輩の、ご教授を願います。
クリスティーン号は純正ヘッドセットで左リアのオートアンテナ仕様です。
ラジオスイッチを入れると
アンテナが伸びて同時にブースターに通電され
受信状態になりますが・・
最近アンテナの伸びと収納が芳しくないので
アンテナを伸ばさずにラジオが聞けたら良いのにと
感じています。
アンテナを格納した状態でラジオ受信する方法は
あるのでしょうか?

Re:オートアンテナですが・・
 ガク  - 09/6/28(日) 9:22 -

引用なし
パスワード
   ▼クリスティーンさん:
>アンテナを格納した状態でラジオ受信する方法は
>あるのでしょうか?

別のアンテナ、たとえば、フィルムタイプの
アンテナでも代用出来ますが感度は落ちると思います。

Re:オートアンテナですが・・
 ガク  - 09/6/28(日) 9:23 -

引用なし
パスワード
   ▼クリスティーンさん:
>最近アンテナの伸びと収納が芳しくないので

こちらは・・・
アンテナロッドに注油してあげれば動きがスムーズに
なのではないでしょうか。
ロッドをフルに伸ばし、オイルを布に付けてロッドを
拭けばスルスルと動くようになると思います。

Re:オートアンテナですが・・
 クリスティーン  - 09/6/28(日) 17:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ガクさん:
ありがとうございます

まちがっていたら、ごめんなさい
最終モデルがフィルムアンテナタイプでは
なかったかと思いますが・・

クリスティーン号は中期モデルのロッドですので
リアフェンダーのロッドアンテナはそのままで使用せず
リアガラスの内側あたりに、別のロッドアンテナを伸ばしたままにし
ブースターを付けようかと検討物色中です

・ツリー全体表示

ウォッシャータンクのプラグですが・・
 クリスティーン  - 09/5/30(土) 21:22 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : タンク栓.JPG
・サイズ : 51.7KB
   クリスティーン号は
レインエ○クスを50%に薄めて使用しています。
下図の黒いプラグの耐久性は
液成分とプラグ材質の相性が悪いためか
大体1年程度です。
黒いプラグに溶けて穴が開き、液が全て漏れてウォッシャー液警告灯点灯です。

諸先輩方はプラグに何か耐久性向上の対策を
講じられていらっしゃいますか?

以前どこかで、穴自体をシリコンコーキングで塞いだ方を
見た気がしたのですが・・。
ちなみにこの穴はヘッドライトワイパー用ウォッシャーの
取り出し穴用とのことらしいのですが・・。

添付画像
【タンク栓.JPG : 51.7KB】

ウォッシャータンクの溶けたプラグです
 クリスティーン  - 09/5/30(土) 21:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 使用済み プラグ.JPG
・サイズ : 60.9KB
   此方が溶けて穴が開いた、プラグ栓です。
出来れば、ウォッシャー液は水道水でなく
ガラス撥水剤入りを使いたいと思っているのですが
反面で、毎年一回位のプラグ交換発生は嫌気がさして来ました。
純正ウォッシャー液はコストの面で検討外で
あくまでレインエ○クスとか、ガ○コとかがいいのですが・・。

シリコンコーキングしか打つ手はないのでしょうか?
諸先輩のご教授をお願いします。

添付画像
【使用済み プラグ.JPG : 60.9KB】

Re:ウォッシャータンクのプラグですが・・
 pooh  - 09/5/30(土) 22:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 845824724_172.jpg
・サイズ : 62.3KB
   ▼クリスティーンさん:
>プラグに何か耐久性向上の対策を講じられていらっしゃいますか?

わたしの場合、未対策品はいつ千切れてもおかしくないと不安なまま、10年間何ともなく過ごし、ある日モロモロの整備に合わせて対策品に交換。

これで一安心と思ってたら、つけて半年も経たないうちにお漏らし・・・、こんなに早くダメになるなんて想像もしていないので、最初なんの水か判らず、覗いてみてウォッシャータンクが空に近い状態。


対策品の方が保ちが悪いとは、一体どういう品質・発想なのか、まぁこれもドイツ品質のひとつでしょうか。(;-・。・-;)
ヒドい目にあったのでこの対策品の部品番号をよくよく追っていくと、車体の部分の水圧の掛からないネジなどのメクラ蓋でした。
そんなん、ウォッシャーなどの溶液じゃ負けることもあるでしょうに・・・。(;>_<;)

まだ新車時に付いてた所謂未対策品の方が、水用のちゃんとしたパッキンだったように思います。


もう同じ目に遭うのイヤなのでホームセンターを彷徨い、径の合うステンボルト・ナットとそれ用のゴムパッキン発見!
M8の15mmボルトナットとパッキンで完璧です。(^_-)v
値段も\300しません。対策品と同じくらい。
もう2度と漏れることないでしょう。(*^_^*)

添付画像
【845824724_172.jpg : 62.3KB】

Re:ウォッシャータンクのプラグですが・・
 クリスティーン  - 09/5/30(土) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

15Φ程度のゴム製メクラ蓋を自作しようか
シリコンコーキングか迷っていました。
最後の予備品を取り付けたばかりですので
次回はこの作戦で早速真似させて頂きます。
いつもご教授、ありがとうございます。

Re:ウォッシャータンクのプラグですが・・
 みなみ E-MAILWEB  - 09/5/31(日) 11:06 -

引用なし
パスワード
   関連質問ですみません。
このメクラ蓋ですが、いったい、なんのためについているのでしょうか?
ヘッドライト用とも思えず、疑問に感じています。
もし、運用上必要ないようでしたら私も予防のために嵌め殺しにしてしまおうかと思っていますので。。。

Re:ウォッシャータンクのプラグですが・・
 みなみ E-MAILWEB  - 09/5/31(日) 11:07 -

引用なし
パスワード
   すみません、自己レスです。
最初の書き込みに「ヘッドライト用」としっかり書いてありました。
申し訳ない。
▼みなみさん:
>関連質問ですみません。
>このメクラ蓋ですが、いったい、なんのためについているのでしょうか?
>ヘッドライト用とも思えず、疑問に感じています。
>もし、運用上必要ないようでしたら私も予防のために嵌め殺しにしてしまおうかと思っていますので。。。

Re:ウォッシャータンクのプラグですが・・
 w202 97  - 09/5/31(日) 22:33 -

引用なし
パスワード
   初めまして、自分はホットボンドで応急処置しました。半年経ちましたが漏れてないのでそのまま放置してます(笑)

Re:ウォッシャータンクのプラグですが・・
 クリスティーン  - 09/6/1(月) 20:16 -

引用なし
パスワード
   ▼w202 97さん:
>初めまして、自分はホットボンドで応急処置しました。半年経ちましたが漏れてないのでそのまま放置してます(笑)

ご教授ありがとうございます
今度、DIY店で
他にも、面白い穴を塞ぐ材料がないか調査して見ます

Re:ウォッシャータンクのプラグですが・・
 HIROぽん  - 09/6/18(木) 0:13 -

引用なし
パスワード
   今晩は

本日私の車のウォッシャータンクもお漏らしをしました…
とりあえず応急処置で、、、
お風呂場のコーキング材でグニュ〜っとフタをしてみました
乾くまで24時間掛かりますが、お風呂用なのでどうなるか期待してみます

・ツリー全体表示

部品の名前を教えてください
 サイトウ  - 09/5/17(日) 19:58 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
W202 C240 99年式に乗っています。
V6エンジンのエアマスからスロットルアクチュエータにつながるパイプの途中から、エンジン上部に出てくる部分があります。
エンジンカバーを外すと見えるのですが、エンジンの後ろでパイプから分岐して、先に四角い箱のようなものが付いています。そこからどこかへつながっている気配はありません。
この部分はなんと言う部品で、どのような役割があるのでしょうか?
詳しい方、教えていただけると嬉しいです。
画像があれば分かりやすかったのですが、アップできず申し訳ありません。

画像アップします
 サイトウ  - 09/5/24(日) 12:50 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG.jpg
・サイズ : 101.2KB
   やはり画像がないと分かりずらいようで失礼しました。
赤丸をつけた部分で、どのような役割がある部品なのでしょうか?
よろしくおねがいします。

添付画像
【IMG.jpg : 101.2KB】

Re:画像アップします
 [名前未入力]  - 09/5/24(日) 16:38 -

引用なし
パスワード
   ▼サイトウさん:
>やはり画像がないと分かりずらいようで失礼しました。
>赤丸をつけた部分で、どのような役割がある部品なのでしょうか?
>よろしくおねがいします。

ブローバイガスのタンクか何かではないでしょうか

Re:画像アップします
 Ryotamame  - 09/6/15(月) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼サイトウさん:
>やはり画像がないと分かりずらいようで失礼しました。
>赤丸をつけた部分で、どのような役割がある部品なのでしょうか?
>よろしくおねがいします。

これはレゾネーターですね。
その効用は検索すると分ると思います。

Re:画像アップします
 サイトウ  - 09/6/17(水) 20:09 -

引用なし
パスワード
   ご回答ありがとうございました。疑問解決です。
海外出張のため、お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
43 / 180 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110102
(SS)C-BOARD v3.8 is Free