ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
23 / 178 ページ ←次へ | 前へ→

リア足まわりのメンテです...[2]  /  ESP点灯[0]  /  ウェルカムランプ点けてみ...[9]  /  W202エンジン始動しない。[9]  /  イントラホイール[4]  /  リアハブベアリングのせい...[3]  /  4000回転を超えるとエンジ...[8]  /  フロントバンパーについて...[10]  /  ハブベアリング?[4]  /  水温温度の正常値若しくは...[8]  /  

リア足まわりのメンテですが・・
 クリスティーン  - 11/2/19(土) 16:40 -

引用なし
パスワード
    過日の車検でフロントのロアアームブシュとドラッグリンク一式を交換したのですが、今度はリヤが気になり出しました。
 諸先輩の202のリヤはどの辺りを重点的に整備なさっているのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。差し当たりスラストアーム交換とリアロアアームブシュ両側の交換が一般的なのでしょか?ヤ○セやシュ○ルン以外でいいお店もご存知でしたらご教授下さい。

Re:リア足まわりのメンテですが・・
 明智@hms E-MAILWEB  - 11/2/19(土) 22:49 -

引用なし
パスワード
   ▼クリスティーンさん:こんばんわ

>差し当たりスラストアーム交換とリアロアアームブシュ両側の交換が一般的なのでしょか?ヤ○セやシュ○ルン以外でいいお店もご存知でしたらご教授下さい。

W124で11万キロでリヤのマルチリンク全てを交換しました。
(使用される部品は同じものです。)

スラストアームは、ブッシュがつぶれていました。
リヤのハブのボールジョイント(ロアアームの外側の部分が接続)は、ブーツが破れて、グズグズでした。

それ以外、リアロアアーム内側のブッシュ、その他のブッシュの類は、部品を購入しましたので、交換しましたが、特に異常はありませんでした。

リアロアアームのブッシュ(中央部)は、意外と高価ですし、交換の工賃を考えると、丸ごと購入した方が安価です。

自身でやって(半日でもお釣りが)も、大した作業ではありませんが、リヤハブのボールジョイントは、専用工具が無いと、リヤハブを取り外さないといけませんので、かなりの作業ですし、工賃も高価です。

そのあたりを確認されて、工場を選んだほうが問い良いと思います。

Re:リア足まわりのメンテですが・・
 クリスティーン  - 11/2/21(月) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼明智@hmsさん:
早速のご教授ありがとうございます。
>スラストアームは、ブッシュがつぶれていました。
他のアーム類も含めて、目視で確認できるのでしょうか?調査しながら検討したいと思います。
>リヤのハブのボールジョイント(ロアアームの外側の部分が接続)は、ブーツが破れて、グズグズでした。
リアアームのハブ側は、目視で確認しましたが、ブーツが完全にアウトです。
>そのあたりを確認されて、工場を選んだほうが問い良いと思います。
行き付けの店の社長にも相談してみたいと思います。

・ツリー全体表示

ESP点灯
 sanohana E-MAIL  - 11/2/21(月) 8:38 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。
当方2001年のC240ステーションワゴン(140,000Km)に乗っています。
先日リアのブレーキパットとローターを交換したところ今まで毎日走行している道で
突然EPSのランプが点灯しシフトダウン、ブレーキがかかりました。
その後は2回ほど点灯し今は落ち着いています。
ブレーキ関連の交換と関連ありますか。
どなたかアドバイスお願いします。

・ツリー全体表示

ウェルカムランプ点けてみました
 クリスティーン  - 11/2/8(火) 20:05 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : UNI_2197.JPG
・サイズ : 21.8KB
   過日、BMWのエックスファイブのウェルカムランプをみて、クリスティンも欲しくなりLED2個形のルーム球の両端子を取り外して半田加工して自作で付けてみました。電源はルームランプから取ったので、同じタイミング減光します。テサテープ加工もしてビビリ対策も施しました。写真は暗いですが、実物は結構明るいです。カテーシランプもいいと思いますが、ウェルカムもなかなか、イーです。

添付画像
【UNI_2197.JPG : 21.8KB】

Re:ウェルカムランプ点けてみました
 ガリ WEB  - 11/2/10(木) 23:05 -

引用なし
パスワード
   >クリスティーンさん。

実にいいですね〜!カッコいいです。
でも、私、25年前にシビックで既にやってました(笑)

ルームランプから電源を取ったってことはアクセルペダル脇の
カウルパネルの中からゴソゴソとルームランプに行っている
配線を探したんですか?私はカーテーシランプを点灯させるのに
そこから取りましたけど・・・。
「ハイパーREV W202」によると内張り内に配線が来ていて
カーテーシランプ本体を繋げば点灯するなんて大ウソを信じて
酷い目に遭い、ルームランプから拾いましたよ(笑)
あれは車両側のハーネス自体にカーテーシランプの配線がない。
ヒューズBOXにも配線がない。
(エレガンスならあるのかな?)ドア側ハーネスのみ
エレガンスと共通みたいでカーテーシランプの配線が来ていますね。

そう簡単に取り付けられちゃうと余分にお金を出して
エレガンスを買ったお客さんの利益がなくなっちゃいますからね(笑)

Re:ウェルカムランプ点けてみました
 通行人  - 11/2/11(金) 0:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:
>「ハイパーREV W202」によると内張り内に配線が来ていて
>カーテーシランプ本体を繋げば点灯するなんて大ウソを信じて
>酷い目に遭い、ルームランプから拾いましたよ(笑)

あれは後期モデルのみ配線ありましたねぇ〜
残念ながら前期モデルは対象外だったネタwww
97モデルも後期と勘違いオーナーもいますからw

大嘘ネタではないですよ

Re:ウェルカムランプ点けてみました
 ガリ WEB  - 11/2/12(土) 18:04 -

引用なし
パスワード
   >通行人さん。

へぇ〜、そうなんですか、知りませんでした(汗

モデルチェンジサイクルが長いから色々あるんですね。
ドンドン改良されて壊れ難くなっていきます。
じゃーハイパーREV W202は大嘘じゃなく
説明不足だったんですね、申し訳ない。

えーとW202って93年〜00年まででしたっけ?
私の中ではモデル設定は
93年〜95年が前期、
96年が前期マイナーチェンジ(クライメートコントロールが付いた)
(93〜96は機械式ATだったので前期扱い)

97年・・・暫定後期?(CANシステム導入したが、外装は前期のまま
だった?ので暫定後期)

すると自動的に98年以降が後期かな?あくまで私の中では(笑)

しかし、日本においては排気ガス規制の記号
EーW202が前期でGF−W202が後期と分けているんですかね?
前期と後期って何年が境目なんでしょう?

ちなみに後期モデルの羨ましい装備はウィンカー出すとハザードが
キャンセルになるシステム・・・みろ、付いて無いから名前しらねぇーや。
あれいいですね。

Re:ウェルカムランプ点けてみました
 金星号 E-MAIL  - 11/2/15(火) 3:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:

>ちなみに後期モデルの羨ましい装備はウィンカー出すとハザードが
>キャンセルになるシステム・・・

こうゆう装備があるってネットで見て初めてハザード後にウィンカー出したときは
感動しましたが、ウィンカーのオートキャンセル後がっかり… またハザードが
作動します。 なので個人的にはビミョーな装備です。
これって、うちの金星号('98 C200)だけじゃないですよね?!

国産乗っていた時はハザードON後にウィンカーを作動させ、再発進の時にハザードOFFで自動的(?)にウィンカーが出るようにしていたので…
個人的にはこっちのほうが良かったなぁ。

Re:ウェルカムランプ点けてみました
 ガリ WEB  - 11/2/15(火) 23:55 -

引用なし
パスワード
   >金星号さん。

な〜んだ、ウィンカーのオートキャンセル後に
また、ハザードが出ちゃうですね。
私がおもうほどのモンじゃないんですね(笑)

まぁ、日本とはハザードの意味合いが違うんでしょうね。

Re:ウェルカムランプ点けてみました
 クリスティーン  - 11/2/13(日) 21:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん

>ルームランプから電源を取ったってことはアクセルペダル脇の
>カウルパネルの中からゴソゴソとルームランプに行っている
>配線を探したんですか?

 いいえ。ルームランプを外して、ユニット内の基盤の+側と−側に配線ケーブルを半田付けし、天井内を通して、Aピラーカバー内からドアトリム、と取り回しました。
 配線ケーブルは結構な長さとなりましたが、ルームランプ自体も以前から全てLED化してあり消費電力も少ないはずと思い、配線での電圧降下も気にせず、運転席と助手席、と両方に付けちゃいました。
 以前にW210用防眩ミラーに交換したときに既存ケーブルに加工処理をして、その後の天井張替え工事時もしましたが、天井内ケーブル処理が不充分だったのか、夏場の一定条件で天井付近で僅かのビビリ音が出る事がありました。この僅かな音が気になっていて、今回の工事ではランプ電源を取るのも一つの目的でしたが、テサテープ加工の施工し直しも大きな目的でした。異音は今のところありません。今度はリヤ用ウェルカムも検討中です。
 因みにクリスティンは96年1月登録で、いわゆる中期型です。

Re:ウェルカムランプ点けてみました
 ガリ WEB  - 11/2/13(日) 23:09 -

引用なし
パスワード
   >クリスティーンさん。

天井張替えお疲れ様でした。
私は釣り糸を張ってこれ以上、タレないようにしています(笑)
見ばえなんてあったモンじゃない。

96年1月登録は中期なんですね。
じゃー、私のも96年5月登録のC200リミテッドだから中期ですね(笑)
中期というと聞こえは若干いいですが、私には後期への過渡期という
イメージが強いです(笑)
ハイマウントストップランプはハロゲン式で(バルブが1000円近くする)
コレ以降の車種にはLED式になって耐久性がぐっとアップしますね。
リモコンキーも96年式は無骨なデカさですが、コレ以降は現行型みたいな
リモコンキーになりますね。
細かい部分ではホーンがシングルだし(爆
5速電子制御AT?・・・・欲しい気がしますが出たての頃のモデルは
電子ディバイスが弱いと聞くとしりごみしちゃいますね。
しかも5ATの方が燃費が悪い・・・なぜ?(エンジンの出力の関係?)
しかし高速の静粛性を考えると5ATが断然いいですね。

ちなみにC200リミテッドはマイナーチェンジ前に在庫を処分するために
あれもこれも、お付けしてお値段ちょっとアップのお買い得仕様だそうです。
だから、リミテッドが出ると、もうじきマイナーチェンジする兆候だそうです(笑)
新車買ってすぐにマイナーチェンジじゃ、そのくらいしないと可哀想ですからね。

Re:ウェルカムランプ点けてみました
 通行人  - 11/2/15(火) 14:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:

前期93-95
中期96-97
後期98-01

こんな感じです。
後期の01はワゴンモデルのみです。
現行タイプのキーは98年式のロングキーから
現在のタイプも登録可能です。

ハザード 便利かは不明ですがうっかり消し忘れると
点灯させたままですww

97は5ATは付いていますが内装は前期のまま
たまに98の早卸もでる97/11月登録もありますが
車体番号で区切られていますから

後期のウェルカムランプ(純正カタログ記載)もカテーシーから
配線取っていたみたいです。
工賃0.5hって書いてあります。

Re:ウェルカムランプ点けてみました
 ガリ WEB  - 11/2/16(水) 0:12 -

引用なし
パスワード
   >通行人さん。

通行人さんは本当に何でもよくご存知ですね。
恐れ入りました。

ハザードのキャンセル機構で思い出したんですが、
後期モデルには助手席エアーバッグのキャンセルスイッチが
付いていてベビーシートを取り付けた時にそれを使って
エアーバッグが作動しないようにするためでしょうが、
あの発想がいいと思います。日本車では、その発想はNGでしょう。
「クルマに乗ったなら、そこから先はすべて運転者の責任で
行動してください」っていうぐらいの方が危機管理能力が
養われていいと思います(笑)
アウトバーンで200キロで走るなら、どうすればいい?
燃料、エンジンのコンディション、タイヤエアーは最低みないと
ダメだろうし、それより自分のテクは大丈夫なのか?
また、交通状況はどうなのか?色々と判断してから
さぁ、全開だー!となるんでしょう。権利と義務は50:50ですから(笑)

まぁ、そんなちょっとした装備からお国柄を感じるのが外車乗りの
特典だったりしますね。

・ツリー全体表示

W202エンジン始動しない。
 tabasa  - 11/1/25(火) 7:23 -

引用なし
パスワード
    始めまして宜しくお願いします。
 W202なのですが高速上でエンストし再始動適わずレッカー移動し再度チャレンジしたらかかりその後問題無く走行できたのですが、翌日キーを差し込むとミラー下の赤緑のランプが交互に点滅してスターターは元気よく廻るのですが始動しません。どうもスターターロックシステム?なるものが作動している様なのですが取説の作動条件は全てクリアしてるのですが・・・・。
 よろしくお願いします。

Re:W202エンジン始動しない。
 ミスター  - 11/1/25(火) 9:05 -

引用なし
パスワード
   tabasaさん

赤緑点滅…
イモビライザーが働いています。
一度施錠してしばらくして解錠、始動してみては?

Re:W202エンジン始動しない。
 tabasa  - 11/1/25(火) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ミスターさん:
>tabasaさん
>
>赤緑点滅…
>イモビライザーが働いています。
>一度施錠してしばらくして解錠、始動してみては?

何度も試してみましたが変わらずです・・・・。
ありがとうございます。

Re:W202エンジン始動しない。
 sr_188 E-MAIL  - 11/1/25(火) 16:43 -

引用なし
パスワード
   キーをオンにしてすぐにミラー下の緑赤が点滅しませんか?
そうならOVPリレーの可能性があります。

セキュリティの場合はセルを回した後にランプが点滅します。

セルを回す前と後で原因は異なります。

Re:W202エンジン始動しない。
 tabasa  - 11/1/25(火) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
>キーをオンにしてすぐにミラー下の緑赤が点滅しませんか?
>そうならOVPリレーの可能性があります。
>
>セキュリティの場合はセルを回した後にランプが点滅します。
>
>セルを回す前と後で原因は異なります。


です、早速にOVPリレーを確認してみます。
ありがとうございます。

Re:W202エンジン始動しない。
 sr_188 E-MAIL  - 11/1/26(水) 9:14 -

引用なし
パスワード
   余計なことかもしれませんが、ご質問される際は年式と形式を書かれたほうがいいと思います。

同じ202でも年式形式でシステムが異なります。
故障の症状でも原因は異なってきます。

OVPは可能性をいってますが、大切なのはランプの点滅の出るタイミングで故障箇所が違うということですからランプを確認するのが正しい故障判断と思います。

Re:W202エンジン始動しない。
 tabasa  - 11/1/28(金) 12:16 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
>余計なことかもしれませんが、ご質問される際は年式と形式を書かれたほうがいいと思います。
>
>同じ202でも年式形式でシステムが異なります。
>故障の症状でも原因は異なってきます。
>
>OVPは可能性をいってますが、大切なのはランプの点滅の出るタイミングで故障箇所が違うということですからランプを確認するのが正しい故障判断と思います。

ご指摘ありがとうございます、以後気をつけます。
OVPリレーを交換しましたら元気良くポンプがうなりかかりました。

Re:W202エンジン始動しない。
 ガリ WEB  - 11/1/25(火) 22:29 -

引用なし
パスワード
   >tabasaさん。

高速上でエンストしたと仰っているようですが、
その詳細が判りませんので、なんともいえませんが、
OVPリレーがダメっぽいかも知れませんね。
クランク角センサーでも同じようになりますが、
再始動するのに必要な時間(冷やす時間?)が違います。
私のも時々なるんですよ、たぶんクランク角センサーの
方がはやく立ち直る(笑)

単純にスターターロックアウトシステムがアホな時は
リモコンで解除してドアを開けたまま5秒以上経ってから
ドア閉めてエンジン掛けると掛かったりします。
センサーの反応が悪くなるらしい(らしいですみません)
私のも一時期、全然エンジンが掛からなくなりましたが、
これで治癒しました(笑)

しかし、W202(その他でも)はトラブルが多いですね〜!
お年を召されているので仕方の無い事ですが、ガッカリしますね。
あっちが悪いの、こっちが悪いの、まるで年寄りの集まる病院だ(笑)
こんなクルマ、とっとと処分してコロナでも買おうかと・・・。
コロナの方がよっぽどいい仕事するし・・・。

・・・・でも、憎めないんですよね。
手が掛かる子供は可愛いとか、わがままなご婦人は可愛いとかと
同じような感覚でしょうか?
色々と手を掛けてやると、掛け方次第の明確な答えが返ってきますから。
この辺がこの手のクルマを所有する醍醐味の一つじゃないかと
思ったりもします。
私も時々、投げ出したくなりますがもうちょっと付き合おうかなと(笑)

みんさんもそんな想いのひとつやふたつはあるんじゃないかと?

Re:W202エンジン始動しない。
 tabasa  - 11/1/25(火) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリさん:
>>tabasaさん。
>
>高速上でエンストしたと仰っているようですが、
>その詳細が判りませんので、なんともいえませんが、
>OVPリレーがダメっぽいかも知れませんね。
>クランク角センサーでも同じようになりますが、
>再始動するのに必要な時間(冷やす時間?)が違います。
>私のも時々なるんですよ、たぶんクランク角センサーの
>方がはやく立ち直る(笑)
>
>単純にスターターロックアウトシステムがアホな時は
>リモコンで解除してドアを開けたまま5秒以上経ってから
>ドア閉めてエンジン掛けると掛かったりします。
>センサーの反応が悪くなるらしい(らしいですみません)
>私のも一時期、全然エンジンが掛からなくなりましたが、
>これで治癒しました(笑)
>
>しかし、W202(その他でも)はトラブルが多いですね〜!
>お年を召されているので仕方の無い事ですが、ガッカリしますね。
>あっちが悪いの、こっちが悪いの、まるで年寄りの集まる病院だ(笑)
>こんなクルマ、とっとと処分してコロナでも買おうかと・・・。
>コロナの方がよっぽどいい仕事するし・・・。
>
>・・・・でも、憎めないんですよね。
>手が掛かる子供は可愛いとか、わがままなご婦人は可愛いとかと
>同じような感覚でしょうか?
>色々と手を掛けてやると、掛け方次第の明確な答えが返ってきますから。
>この辺がこの手のクルマを所有する醍醐味の一つじゃないかと
>思ったりもします。
>私も時々、投げ出したくなりますがもうちょっと付き合おうかなと(笑)
>
>みんさんもそんな想いのひとつやふたつはあるんじゃないかと?

仰るとおりの状態です。
OVPが怪しそうです確認してみます。
ありがとうございます。

Re:W202エンジン始動しない。
 tabasa  - 11/1/28(金) 12:22 -

引用なし
パスワード
   友人のOVPリレーお借りして試したら掛かりました。
ありがとうございました、ついでに今後の為にクランク角センサーも交換しておきました。

・ツリー全体表示

イントラホイール
 YUKI  - 11/2/8(火) 7:56 -

引用なし
パスワード
   イントラホイールを装着されている方に質問です。

7.5J/16−37のホイールを装着する際の注意点はありますでしょうか?
(ハブリング、スペーサーなど)
車は’93のC280です、宜しくお願いします。

Re:イントラホイール
 明智@hms E-MAILWEB  - 11/2/8(火) 22:43 -

引用なし
パスワード
   ▼YUKIさん:
>イントラホイールを装着されている方に質問です。
>
>7.5J/16−37のホイールを装着する際の注意点はありますでしょうか?
>(ハブリング、スペーサーなど)
>車は’93のC280です、宜しくお願いします。

純正のホイールより、13ミリほど外にでますので、いい感じになると思います。
(ただし、シムで調整できる車高の範囲です。べたべたでは、キャンバーがつくので、何とも言えません。)

私も同じサイズのホイールをはいていましたが、チェーンのサイズにも、取り付ける際の隙間に悩むこともないとおもいます。

注意点:16インチのタイヤ(55および50)は結構高いので、17(45)インチの7.5J当たりのほうが、タイヤ代には、悩まないと思います。

参考になりましたら、幸いです。

Re:イントラホイール
 YUKI  - 11/2/9(水) 0:51 -

引用なし
パスワード
   ▼明智@hmsさん:
ご教授ありがとうございます。

>純正のホイールより、13ミリほど外にでますので、いい感じになると思います。
>(ただし、シムで調整できる車高の範囲です。べたべたでは、キャンバーがつくので、何とも言えません。)

実はビルシュタインのBTSキットを組んでいて、装着すると
どこかに干渉している感じがします。
シムも薄いほうが入っています。

>私も同じサイズのホイールをはいていましたが、チェーンのサイズにも、取り付ける際の隙間に悩むこともないとおもいます。
>注意点:16インチのタイヤ(55および50)は結構高いので、17(45)インチの7.5J当たりのほうが、タイヤ代には、悩まないと思います。
>参考になりましたら、幸いです。

シムの交換をした方がいいのでしょうか?

Re:イントラホイール
 明智@hms E-MAILWEB  - 11/2/9(水) 22:42 -

引用なし
パスワード
   ▼YUKIさん:
こんばんわ 明智です。

>シムの交換をした方がいいのでしょうか?

BTSのショートのキットだと、駐屯地の隊員の方でも、低すぎて、車庫で底がするなどの弊害から、シムを2段階(10mm)ほど車高を上げました。

私的には、BTSのノーマルストロークが、ストロークと硬さのバランスが良いように思いました。(W202の時に、DIYで9回ほど、足回りの変更をしました。)

ショートだと、やみくもに上げると、高速時に伸び切って、フルバンプしそうで、怖い感じがしますが、しなやかなロールを伴うストークを考えると、格好良い車高ではなく、車高を上げ実を取るのが得策なように思います。(ダンパーの伸び側、縮み側のストロークは把握しておいた方が、良いです。)

Re:イントラホイール
 YUKI  - 11/2/10(木) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼明智@hmsさん:

>BTSのショートのキットだと、駐屯地の隊員の方でも、低すぎて、車庫で底がするなどの弊害から、シムを2段階(10mm)ほど車高を上げました。

やはり・・・そろそろ車高を上げたいと思っていましたのです。

>私的には、BTSのノーマルストロークが、ストロークと硬さのバランスが良いように思いました。(W202の時に、DIYで9回ほど、足回りの変更をしました。)

素晴らしい!

>ショートだと、やみくもに上げると、高速時に伸び切って、フルバンプしそうで、怖い感じがしますが、しなやかなロールを伴うストークを考えると、格好良い車高ではなく、車高を上げ実を取るのが得策なように思います。(ダンパーの伸び側、縮み側のストロークは把握しておいた方が、良いです。)

ご教授、有難う御座いました。
ちょっと、ショップに相談してみます。

・ツリー全体表示

リアハブベアリングのせい???
 AKI E-MAIL  - 11/2/7(月) 0:13 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
AKIです。

色々とご教授ありがとうございます。
今回のトラブルは左のリアハブベアリングが磨耗してきているようです。
どなた様か、交換された事がございますでしょうか?

フロントもがたつきはありましたが、テーパー形状の為
締め込みで問題なく走行しております。

リアは圧入タイプだとおもいますので、交換が必要だと思います。
が、交換方法を知りません。
単純にハンマー等で叩いて抜けるものなのか??
疑問があります。
それとも工場に頼んだ方が良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

Re:リアハブベアリングのせい???
   - 11/2/7(月) 10:20 -

引用なし
パスワード
   リアはかなり重整備になります。
経験のある方のアドバイスとそれなりの
道具が必要です。

以下のHPを参考にしてください。

フロントはそれなりに経験があれば
難しくはないと思います。

http://www.geocities.jp/mejironosuzuki/3001.html#5b

追伸
   - 11/2/7(月) 16:11 -

引用なし
パスワード
   http://homepage2.nifty.com/t_hat/hub.html

  かなり重整備となります。
    ご参考まで。

Re:追伸
 AKI E-MAIL  - 11/2/7(月) 20:16 -

引用なし
パスワード
   ▼雨さん:
>http://homepage2.nifty.com/t_hat/hub.html
>
>  かなり重整備となります。
>    ご参考まで。


すさまじく参考になりました。
少々工場の工具で行けるかと思っていましたが
今回はパスしておきます(笑)

参考になりましたありがとうございました。

それと、最近いつも電動ファンが回りっぱなしに近い状態ですが
何か原因はあるのでしょうか??

・ツリー全体表示

4000回転を超えるとエンジンの回転ががたつきます
 azminese Y E-MAIL  - 11/1/16(日) 14:42 -

引用なし
パスワード
   いつも掲示板を拝見させていただいています。C240T 1998 走行115000kmです。
朝一番では問題ありませんでしたが、一度帰宅しもう一度出かけようとしたところ、セルモーターの回転は問題ないのですが、エンジンの初爆が起こらない状況が起こりました。2度ほどトライして時間を置いてかけてみたら問題なくかかりました。ここでニュートラルのままアクセルを踏み、回転をあげていくと4000回転を過ぎたころから、エンジンの回転ががたつくようになり、それ以上回転数が上がりません。今朝までは、普通に走行できていました。
いままで、エアマス、プラグ、燃料フィルターを交換済みです。ハーネスは見たところまだ問題なさそうです。過去ログをみてみると、イグニッションコイルが逝っているようにも思えます。
原因について、どなたかご教授願えるとありがたいです。よろしくお願いします。

Re:4000回転を超えるとエンジンの回転ががたつきま...
 ひで  - 11/1/17(月) 3:13 -

引用なし
パスワード
   無負荷の状態で空ぶかしをしても4000回転辺りでカットが働き、回転が上がらなくなっています。
その症状は故障では有りませんよ。

Re:4000回転を超えるとエンジンの回転ががたつきま...
 azuminese Y  - 11/1/17(月) 10:03 -

引用なし
パスワード
   ひでさん 早速のレスありがとうございます。
エンジンの始動が悪いので、ためしに無負荷の状態で回転数を上げてみました。燃料カットが働くとの情報、ありがとうございました。エンジン始動不良に関しては、もう少し調べてみます。また何か情報がありましたら、ご教授ください。

▼ひでさん:
>無負荷の状態で空ぶかしをしても4000回転辺りでカットが働き、回転が上がらなくなっています。
>その症状は故障では有りませんよ。

Re:4000回転を超えるとエンジンの回転ががたつきま...
 GPK  - 11/1/17(月) 10:21 -

引用なし
パスワード
   ▼azuminese Yさん:
>エンジン始動不良に関しては、もう少し調べてみます。また何か情報がありましたら、ご教授ください。
>

エンジンが冷えている(朝など)とかかるのですよね?
すると、クランク・ポジション・センサーが怪しいと思います。
これは交換してあるんどえしょうか?

Re:4000回転を超えるとエンジンの回転ががたつきま...
 azuminese Y  - 11/1/17(月) 12:53 -

引用なし
パスワード
   ▼GPKさん:
GPKさん、レスありがとうございます。
この季節当地はマイナス10度近くになりますが、エンジンが冷えているときは始動します。
W202の定番ですが、クランクポジションセンサーはまだ換えていません。ご指摘ありがとうございました。検討してみます。

>▼azuminese Yさん:
>>エンジン始動不良に関しては、もう少し調べてみます。また何か情報がありましたら、ご教授ください。
>>
>
>エンジンが冷えている(朝など)とかかるのですよね?
>すると、クランク・ポジション・センサーが怪しいと思います。
>これは交換してあるんどえしょうか?

Re:4000回転を超えるとエンジンの回転ががたつきま...
 なんちゃって号  - 11/1/17(月) 22:08 -

引用なし
パスワード
   azminese Yさん

自分も似たような事がありました。
一応マニホールドの負圧ラインが抜けてないかも見てみてください。

シューっと音がでているか要チェックです。
ゴムの部品やフィルターなどプラスチック関係にクラックが入っているとエンジンがまともに動きませんので、、

▼azuminese Yさん:
>▼GPKさん:
>GPKさん、レスありがとうございます。
>この季節当地はマイナス10度近くになりますが、エンジンが冷えているときは始動します。
>W202の定番ですが、クランクポジションセンサーはまだ換えていません。ご指摘ありがとうございました。検討してみます。
>
>>▼azuminese Yさん:
>>>エンジン始動不良に関しては、もう少し調べてみます。また何か情報がありましたら、ご教授ください。
>>>
>>
>>エンジンが冷えている(朝など)とかかるのですよね?
>>すると、クランク・ポジション・センサーが怪しいと思います。
>>これは交換してあるんどえしょうか?

Re:4000回転を超えるとエンジンの回転ががたつきま...
 azminese Y E-MAIL  - 11/1/17(月) 23:09 -

引用なし
パスワード
   ▼なんちゃって号さん:
レスありがとうございます。
明日、ご指摘の点を確かめて見ます。シューって音をチェックしてみます。わが愛車ももうすぐ13歳ですので、ゴムやプラスチック関係がだいぶ傷んでいるようです。
ありがとうございます。

>azminese Yさん
>
>自分も似たような事がありました。
>一応マニホールドの負圧ラインが抜けてないかも見てみてください。
>
>シューっと音がでているか要チェックです。
>ゴムの部品やフィルターなどプラスチック関係にクラックが入っているとエンジンがまともに動きませんので、、
>
>▼azuminese Yさん:
>>▼GPKさん:
>>GPKさん、レスありがとうございます。
>>この季節当地はマイナス10度近くになりますが、エンジンが冷えているときは始動します。
>>W202の定番ですが、クランクポジションセンサーはまだ換えていません。ご指摘ありがとうございました。検討してみます。
>>
>>>▼azuminese Yさん:
>>>>エンジン始動不良に関しては、もう少し調べてみます。また何か情報がありましたら、ご教授ください。
>>>>
>>>
>>>エンジンが冷えている(朝など)とかかるのですよね?
>>>すると、クランク・ポジション・センサーが怪しいと思います。
>>>これは交換してあるんどえしょうか?

Re:4000回転を超えるとエンジンの回転ががたつきま...
 azminese Y E-MAIL  - 11/2/3(木) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼GPKさん:
GPKさんのご指摘に従い、クランクポジションセンサーを交換したところ、無事に解決しました。
皆様、ありがとうございました。

Re:4000回転を超えるとエンジンの回転ががたつきま...
 GPK  - 11/2/4(金) 8:37 -

引用なし
パスワード
   ▼azminese Yさん:
>▼GPKさん:
>GPKさんのご指摘に従い、クランクポジションセンサーを交換したところ、無事に解決しました。
>皆様、ありがとうございました。
>
よかったですね。(#^_^#)

このセンサー、私のお世話になっている整備工場では純正ものを勧められました。
私はネットショップで互換ものに交換しましたが、特に問題は出ていません。
その後の経過なと教えて頂けると助かります。

・ツリー全体表示

フロントバンパーについて2001年式
 ベッチー  - 11/1/26(水) 23:06 -

引用なし
パスワード
   皆様初めまして
ベンツ初心者です
フロントバンパーが左右垂れてきたのでフェンダーから覗くと何かちぎれていそうな。

そこでフロントバンパーをDIYで交換された方構造覚えてませんか?
今回私もDIYでスライドして外した場合ちぎれて戻せなくなる可能性があります。
バンパー側に残るスライドで接続する部分です。
バンパー交換しないとこの部品はないとのことなので、ナイロンバンドとかで止めておけるのか?スペースがあるのか?

何か情報ありませんか?

Re:フロントバンパーについて2001年式
 kuro  - 11/1/27(木) 16:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ベッチーさん:
>皆様初めまして
>ベンツ初心者です
>フロントバンパーが左右垂れてきたのでフェンダーから覗くと何かちぎれていそうな。
>
>そこでフロントバンパーをDIYで交換された方構造覚えてませんか?
>今回私もDIYでスライドして外した場合ちぎれて戻せなくなる可能性があります。
>バンパー側に残るスライドで接続する部分です。
>バンパー交換しないとこの部品はないとのことなので、ナイロンバンドとかで止めておけるのか?スペースがあるのか?
>
>何か情報ありませんか?

多分、パーツで出ると思いますが。。。

オイラの43Tは、タッピングビス4本ぐらいで留めてありましたが。。。

メーター一杯まで踏んでもとれませんでしたょ!

Re:フロントバンパーについて2001年式
 ベッチー E-MAIL  - 11/1/27(木) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ▼kuroさん:
▼tabateiさん:

こんばんは 画像ありがとうございます。
画像通り バツのところです。
このバツの部品に付けるバンパー側の部分がちぎれそうなんです。
外せば戻れない気がします。
バンパー部分はスライドして取り付けのようです。

私も同じくC43Tなのですが、このバンパー高額すぎるのでどうしようかと悩んでいます

Yナセでは、バンパー丸ごと交換と言っていたけど本当なのでしょうか?

Re:フロントバンパーについて2001年式
 tabatei WEB  - 11/1/28(金) 13:32 -

引用なし
パスワード
   ▼kuroさん:

バンパー側のアッセンブリに組み込まれているのでしょうかねぇ。

ちなみに某所から2004年頃入手した古い部品リストだと
バツの部分の価格が\1,010となってます。
このガイドが付いてるアングルが\990。
値上がりしていても\1,500くらいかと思います。

メルセデスジャパンの部品センターに問い合わせてもダメなら
中古車や廃棄車の部品取りはどうでしょう。

http://www.taishu.co.jp/

自分も昨年フロントバンパー交換の際、ここで入手しました。
C43Tに乗られていたとしてもW202共通だと思います。
名称は、フロントバンパーサイドクリップまたはサイドガイドです。

>こんばんは 画像ありがとうございます。
>画像通り バツのところです。
>このバツの部品に付けるバンパー側の部分がちぎれそうなんです。
>外せば戻れない気がします。
>バンパー部分はスライドして取り付けのようです。
>
>私も同じくC43Tなのですが、このバンパー高額すぎるのでどうしようかと悩んでいます
>
>Yナセでは、バンパー丸ごと交換と言っていたけど本当なのでしょうか?

Re:フロントバンパーについて2001年式
 kuro  - 11/1/28(金) 20:34 -

引用なし
パスワード
   バンパー側ですか。。。。ムズイですね。

×のパーツを挟み込んでるところが、チギレかかってるんです?

両サイドはあんまし力が掛かってないみたいなんで、案外ホットボンド

なんかでも充分かもしれませんょ。

Re:フロントバンパーについて2001年式
 tabatei WEB  - 11/1/28(金) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼kuroさん:
▼ベッチーさん:

あ、ベッチーさん宛が抜けてた(汗)

両サイドは外れないように引っ掛けてるだけのような構造だと思います。
コーナーのウィンカーライトと同じですな。
バンパーの役割は、押されたらバンパー自身で力を吸収する役割ですからねえ。

中古部品の入手ができなかったら、ホットボンドも一手ですね。
ホットボンドガンの費用もパーツと同じくらいだったでしょうか。


>バンパー側ですか。。。。ムズイですね。
>
>×のパーツを挟み込んでるところが、チギレかかってるんです?
>
>両サイドはあんまし力が掛かってないみたいなんで、案外ホットボンド
>
>なんかでも充分かもしれませんょ。

Re:フロントバンパーについて2001年式
 通行人  - 11/1/29(土) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ▼tabateiさん:
>▼kuroさん:
>▼ベッチーさん:

バンパー側のインナーの破損でグラグラ
インナーはバンパー外側と分枯れている部品構成
A202 880 01 52 後期202共通部品 18,300円とでます。
データが2005年の物なので価格前後しているかと思いますが・・・
外側だと120000円位しますが インナーだけなら安くすみます

Re:フロントバンパーについて2001年式
 ベッチー E-MAIL  - 11/1/30(日) 17:24 -

引用なし
パスワード
   ▼通行人さん:
▼tabateiさん:
▼kuroさん:

情報ありがとうございます
>A202 880 01 52 後期202共通部品 18,300円とでます。
バンパーに付属部品なのでしょうね

tabateiさん画像提供の「バツ」部分は左1330円右1400円と手ごろなのに。
すこし高いですね。

やはりここは ”大衆自動車”へ向かおうかな
先日ATFのお漏らしし過ぎてシフトアップしなくなって、お世話になりました。
当日予約にもたまたまピットの空く時間がありATF全交換でお漏らし解消しました。その時前足周りは、指摘は受けましたがバンパーは忘れてました。
実物見て同じ物で割れてなければ購入ですね。

ちなみにいくらぼどで入手できるのかな

Re:フロントバンパーについて2001年式
 tabatei WEB  - 11/1/31(月) 11:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ベッチーさん:

自分の場合、運良く同年式の同色バンパーがあったので注文しました。
2年前で2諭吉(送料別)。
サイドガイドは自車側が大丈夫だったので、不要でした。

部品取りですので、必要な部位をショップに伝えた方がよいでしょう。
自分のケースは、ヤフオクで出品されていて画像で先に状態を確認でき、
さらに、大衆さんで電話に出た方がベンツに詳しく、またバンパーの
状態等も丁寧に教えて頂け、電話で話しただけで、OKだと判断しました。

もっとも状態が悪ければ、塗装や補修も当方の行きつけの主治医さんで
やってもらうつもりでしたが、到着後、主治医さんの板金担当の人と一緒に
確認したところ、そのまま使えました。

ベース車がクラシックでない限り、左右両端のメッキモール等も
予備パーツとして確保できると思います。
ちなみにメッキモールは部品で取ると、片側\8,390!!、オークションでも
\3,000程度しますねえ。

それからご存じとは思いますが、正規ディーラー等でバンパーを注文する場合、
基本的に無塗装で取り寄せられます。塗装代が別途発生しますのでご注意下さい。


>▼通行人さん:
>▼tabateiさん:
>▼kuroさん:
>
>情報ありがとうございます
>>A202 880 01 52 後期202共通部品 18,300円とでます。
>バンパーに付属部品なのでしょうね
>
>tabateiさん画像提供の「バツ」部分は左1330円右1400円と手ごろなのに。
>すこし高いですね。
>
>やはりここは ”大衆自動車”へ向かおうかな
>先日ATFのお漏らしし過ぎてシフトアップしなくなって、お世話になりました。
>当日予約にもたまたまピットの空く時間がありATF全交換でお漏らし解消しました。その時前足周りは、指摘は受けましたがバンパーは忘れてました。
>実物見て同じ物で割れてなければ購入ですね。
>
>ちなみにいくらぼどで入手できるのかな

Re:フロントバンパーについて2001年式
 通行人  - 11/2/1(火) 16:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ベッチーさん:
>▼通行人さん:
>▼tabateiさん:
>▼kuroさん:
>
>情報ありがとうございます
>>A202 880 01 52 後期202共通部品 18,300円とでます。
>バンパーに付属部品なのでしょうね
>
>tabateiさん画像提供の「バツ」部分は左1330円右1400円と手ごろなのに。
>すこし高いですね。

確かに高いか安いかは・・・
パーツとしてはバンパーの基礎 インナーですから
これがなければバンパーの役割を果たさないと

バツ部分のパーツはインナーを固定させるための受ける部分です。

・ツリー全体表示

ハブベアリング?
 Syn  - 11/1/27(木) 10:40 -

引用なし
パスワード
   ここへ書き込むのも久々ですがよろしくお願いします。

車は98年240Tです。
 そろそろ10万Kmです。高速走行でブレーキを踏むと振動がでるようになり
ました。ロータの偏磨耗を疑って研磨したところしばらくは収まっていたの
ですがその後3000Km走行ほどでまた症状がではじめました。今度はブレーキ
を踏まないでも高速走行時に微振動をかんじます。また停止寸前ぐらいでゴ
リゴリというような異音がフロントからするのに最近気づきました。どうも
ハブベアリングなのかな?と疑っているのですがどうでしょう?
なにかアドバイスありましたらお願いします。

 もうすぐ車検ですがまだまだ乗り続けたいと思っています。  Syn

Re:ハブベアリング?
 tabatei WEB  - 11/1/27(木) 14:31 -

引用なし
パスワード
   ▼Synさん:

こんにちは、tabatei@97C230Tです。

基本ですがタイヤ(ホイール含)の状態は大丈夫ですか?
経験上、ベアリングは症状にもよりますが、走行中はゴォー音の連続と思います。
速度を出せば高音で、低速なら低音みたいな。

高速時微振動と停止前ゴリゴリ音はそれぞれ別の症状のように思いますが、
10万km手前だと、タイロッドエンドやボールジョイント等足回りや
ステアリング系の劣化もあるかと想像します。
(既に交換済みでしたら、すみません)


>ここへ書き込むのも久々ですがよろしくお願いします。
>
>車は98年240Tです。
> そろそろ10万Kmです。高速走行でブレーキを踏むと振動がでるようになり
>ました。ロータの偏磨耗を疑って研磨したところしばらくは収まっていたの
>ですがその後3000Km走行ほどでまた症状がではじめました。今度はブレーキ
>を踏まないでも高速走行時に微振動をかんじます。また停止寸前ぐらいでゴ
>リゴリというような異音がフロントからするのに最近気づきました。どうも
>ハブベアリングなのかな?と疑っているのですがどうでしょう?
>なにかアドバイスありましたらお願いします。
>
> もうすぐ車検ですがまだまだ乗り続けたいと思っています。  Syn

Re:ハブベアリング?
 Syn  - 11/1/27(木) 16:25 -

引用なし
パスワード
   ▼tabateiさん:
>▼Synさん:
>
>こんにちは、tabatei@97C230Tです。
>
>基本ですがタイヤ(ホイール含)の状態は大丈夫ですか?
>経験上、ベアリングは症状にもよりますが、走行中はゴォー音の連続と思います。
>速度を出せば高音で、低速なら低音みたいな。
>
>高速時微振動と停止前ゴリゴリ音はそれぞれ別の症状のように思いますが、
>10万km手前だと、タイロッドエンドやボールジョイント等足回りや
>ステアリング系の劣化もあるかと想像します。
>(既に交換済みでしたら、すみません)
>
>
>>ここへ書き込むのも久々ですがよろしくお願いします。
>>
>>車は98年240Tです。
>> そろそろ10万Kmです。高速走行でブレーキを踏むと振動がでるようになり
>>ました。ロータの偏磨耗を疑って研磨したところしばらくは収まっていたの
>>ですがその後3000Km走行ほどでまた症状がではじめました。今度はブレーキ
>>を踏まないでも高速走行時に微振動をかんじます。また停止寸前ぐらいでゴ
>>リゴリというような異音がフロントからするのに最近気づきました。どうも
>>ハブベアリングなのかな?と疑っているのですがどうでしょう?
>>なにかアドバイスありましたらお願いします。
>>
>> もうすぐ車検ですがまだまだ乗り続けたいと思っています。  Syn
tabatei@97C230T さんレスありがとうございます。

 ブレーキ時の振動はやはりロータが偏摩耗しているようですが、これが頻繁
におこるというのはなにか別に原因があると思っているのですが、、、

 タイロットやブッシュなどは一通りやっています、目視ですが大丈夫な
ようです。タイヤはまだ山もあり偏摩耗している感じもありません。ホイー
ルはチェックしてませんでした。純正を新車のときからずっとつかっている
とおもいます。ホイールにガリ傷なのどはないですがこれに異常がでること
(経年変化で)もあるでしょうか。       Syn

Re:ハブベアリング?
 ガリ WEB  - 11/1/27(木) 22:56 -

引用なし
パスワード
   >Synさん。

原因を切り分けましょう。
タイヤを前後入れ替えてみて(リアもバランスが正常な物)
止まれば→タイヤ。
タイヤは目視では偏磨耗(タイヤ自体の変形)は判りません。

フロントジャキアップしてタイヤを掴んで上下左右に強く揺さぶって
ガタガタしたらハブベアリングorロアボールジョイント
次にこの状態で誰かにブレーキ踏んでもらって消えればハブベアリング。
消えなければロアボールジョイントですが、ロアボールジョイントは
なかなか判りにくいです。
ハンドルを切った瞬間、一瞬、音が消えませんか?
ベアリングに他方向から力がかかるのでガタが一瞬なくなります(笑)

10万キロなら交換はしなくてもグリスの打ち直し&プレロードの
かけなおしでガタは解消されるかもしれません。
私もそろそろやらなければと思っています。

ローター研磨をした時、パッドも新品にしましたか?
旧品のパッドだと変なクセがついていますから、
ローターとの相性はよくなく、また偏磨耗のクセがつきます。


こちら様のHPは私がいつも参考にしているメルセデスのDIYのHPです。
このような先駆者のご苦労があってこそ、私たちのメルセデスライフが
あるといっても過言ではありません。

http://suzutaka.fc2web.com/frontbaring/0704.html

Re:ハブベアリング?
 Syn  - 11/1/28(金) 10:09 -

引用なし
パスワード
   ガリさんレスありがとうございます。

やはり色々な原因が考えられそうですね。
少しずつやっていかないとしょうがないようですね。
なかなか寒くてチェックや作業がやり難いのですが根気よく
やってみます。              Syn

・ツリー全体表示

水温温度の正常値若しくは適正値
 AKI E-MAIL  - 11/1/22(土) 18:51 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。AKIです。
いつも、ご教授ありがとうございます。

さて、最近気になった事があります。
この寒さのせいか、水温があまりあがりません。

大体メーター読みで70℃ぐらいです。
メーターが正しいとして、この時期はこのぐらいになるのでしょうか?

サーモスタットのパッキンがよじれてきていて
少量が流れっぱなしになっているのか??

室内ヒーターは当然HIで風量2とか3なので
こんなものなのか・・・??

色々考えています。

マフラーやエンジンのセッティングにもよりますが
一般的に80℃以上90℃以下が一番パワーが出ると思います。
ある意味オーバークール状態かな?っと私的に感じています。

特に、皆さんのお車が同じようなら気にしませんが
私の住んでいる場所は今まで一番の最低気温は−2℃です。

宜しくお願い致します。

※当然水は入っています。
アイドリングでおいて置くと、上昇します。
ファンも回ります。

Re:水温温度の正常値若しくは適正値
 なんちゃって号  - 11/1/22(土) 20:43 -

引用なし
パスワード
   AKIさん

水温は気になりますよね!
この前は朝-1.5℃でした、、ガラスが凍っておりました。
c200はおなじくスタート直後から上がらず70度くらいで安定しています。寒いから上がらない?
W210のE320は少しは走って80くらいです。W221 S500はすぐに85くらいです。

排気量によるかもしれませんね!
参考までに

▼AKIさん:
>こんにちは。AKIです。
>いつも、ご教授ありがとうございます。
>
>さて、最近気になった事があります。
>この寒さのせいか、水温があまりあがりません。
>
>大体メーター読みで70℃ぐらいです。
>メーターが正しいとして、この時期はこのぐらいになるのでしょうか?
>
>サーモスタットのパッキンがよじれてきていて
>少量が流れっぱなしになっているのか??
>
>室内ヒーターは当然HIで風量2とか3なので
>こんなものなのか・・・??
>
>色々考えています。
>
>マフラーやエンジンのセッティングにもよりますが
>一般的に80℃以上90℃以下が一番パワーが出ると思います。
>ある意味オーバークール状態かな?っと私的に感じています。
>
>特に、皆さんのお車が同じようなら気にしませんが
>私の住んでいる場所は今まで一番の最低気温は−2℃です。
>
>宜しくお願い致します。
>
>※当然水は入っています。
>アイドリングでおいて置くと、上昇します。
>ファンも回ります。

Re:水温温度の正常値若しくは適正値
 AKI E-MAIL  - 11/1/22(土) 23:24 -

引用なし
パスワード
   なんちゃって号さん

こんばんは。
早速の返信ありがとうございます。

とりあえず、3台お持ちなんですね。
ゴージャスです!!

なるほど、排気量の差ですか。
私の車はC230Tになります。すっかりグレード書き込み忘れました(笑)
すみません。

暫く、様子を見てみようかと思います。
他にも何か良い意見がありましたら教えてください。

宜しくお願い致します。

Re:水温温度の正常値若しくは適正値
 金星号  - 11/1/23(日) 2:08 -

引用なし
パスワード
   AKIさん・なんちゃって号 さん はじめまして。
金星号 と申します。

当方、北国(本州)在住ですが 日中の気温が−6度のときでも(昨夏のような
30度越えるときでも)常時水温はメーターパネルの水温計読みで80度ありますよ。
うちの金星号は '98のC200です。


先日試乗したアウディA1 は、おそらく0度を切る気温のなか市街地を
5分強 走った時点でメーター読み90度になってましたが・・・

Re:水温温度の正常値若しくは適正値
 ラムセスII  - 11/1/23(日) 8:03 -

引用なし
パスワード
   AKIさん
はじめまして、ラムセスIIといいます。

当方も230Tですが、水温計の表示はAKIさんと
ほぼ同じです。
アイドリング時・ファンの回りも同じです・
朝の気温は−2度位で条件も同じようですねクーラントは
昨年11月交換、純正でなく国産用の緑を入れてあります。


昨年購入で初めての冬なので様子をみてますが・・・。

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(11/1/26(水) 22:25)

Re:水温温度の正常値若しくは適正値
 AKI E-MAIL  - 11/1/23(日) 10:32 -

引用なし
パスワード
   ラムセスIIさん、朝日さん
ありがとうございます。

現状どちらともいえない状況ですね。
まずは、純正のサーモスタットが付いているかですが
それも不明ですし・・。
仮に純正が付いていたとしたら、ラムセスIIさんと同じなので
問題なさそうです。

純正は何度から開く設定になっているのでしょうか?
マニュアルが無いのでわかりません。

それと、ラムセスIIさんLLC交換されたようですが
量は安定してしていますか?
基本的に減るものではないと思いますが私の230Tは結構減ります。

っと、言っても2ヶ月に1Lぐらいなので
余計な事をせず足してます(笑)

宜しくお願い致します。

Re:水温温度の正常値若しくは適正値
 ラムセスII  - 11/1/23(日) 16:00 -

引用なし
パスワード
   AKIさん

ラムセスIIです
サーモスタットは純正か社外かは確認していません。

LLCは交換前も交換後も量は減ったりしないで安定していますよ。
メーター自体の誤差や個体差などもあるのではないでしょうか。

ただ気になるのは減りですね
参考までに・・・
以前に乗ってました国産ですがLLCを足してました
ガスケットがダメだったみたいでガソリンと一緒に燃焼していたようです
暖かい時期でも今時期のコールドスタートのようにマフラーから
結構な水蒸気?が出てました。

Re:水温温度の正常値若しくは適正値
 AKI E-MAIL  - 11/1/23(日) 20:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ラムセスIIさん:
>AKIさん
>
>ラムセスIIです
>サーモスタットは純正か社外かは確認していません。
>
>LLCは交換前も交換後も量は減ったりしないで安定していますよ。
>メーター自体の誤差や個体差などもあるのではないでしょうか。
>
>ただ気になるのは減りですね
>参考までに・・・
>以前に乗ってました国産ですがLLCを足してました
>ガスケットがダメだったみたいでガソリンと一緒に燃焼していたようです
>暖かい時期でも今時期のコールドスタートのようにマフラーから
>結構な水蒸気?が出てました。


ラムセスさん
ありがとうございます。

いやー私もガスケット考えていました。
これ以上悪くならないように、キャップ等新品に変えないようにしています。
おそろしや〜・・・(汗

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
23 / 178 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109571
(SS)C-BOARD v3.8 is Free