ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
19 / 178 ページ ←次へ | 前へ→

ウィンカーのトラブル[0]  /  エアコン不調、ご教授を[9]  /  エンジンルームの異常な音[0]  /  W202 250D[0]  /  ミッションが滑ります[3]  /  ドアロック故障[5]  /  イグニッションコイルにつ...[4]  /  BOSEサウンド・システムに...[25]  /  【燃料ポンプ】関連の電源[2]  /  エンジンマウント交換しま...[0]  /  

ウィンカーのトラブル
 qqw  - 11/10/14(金) 5:16 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、99年式ワゴン(走行6万キロ)のqqwです。宜しくお願いします。

ウィンカーが点灯しないので困っています。と言ってもヘッドライトやエアコン
を付けると普通に点く(ウィンカーだけをオンの状態にする→ウィンカーは点かない→ヘッドライトやエアコンをオンにする→普通に点灯します。オーディオは関係なさそうです。)ので、どうも電気を使っていると点く様です。

電気を使ってない時は、殆ど点きませんが、たまに接触が悪いようなジジジジ
と言う感じで超高速で点いたりします。

ウィンカーの不調は徐々に酷くなり、始めの内はエンジン回転数を上げると
治っていたのですが、今はこの状態です。

とりあえず、電球やヒューズ、ウィンカーレバーの根元辺りに接点復活スプレーをしましたがあまり効果はありませんでした。

ウィンカーレバーの頭を一度分解した時、
組み方がわからなくなってしまって、苦労の末なんとか元に戻せたのですが、
それ以来症状が悪くなった気がします...

関係ないかもしれませんが、電球はオレンジの皮膜?が剥がれているので
古そうです。バッテリーも弱ってる感じはしませんが、
2005年以来替えてないようです。

ハザードはOKですが、ワイパーは極たまに怪しいです。

過去レスに出てくるマルチファンクションリレーも無いタイプ?です。
(もとVOLVO乗りさんと同じタイプです。参考リンク貼らしてもらいました。)
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=14966;id=w202

下手な長文を読んで頂きありがとうございます。
昼間はエアコンを付けていれば問題無いと言えば問題ないのですが...
どなたか原因のわかる方御教授下さい。

・ツリー全体表示

エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/7/3(日) 12:05 -

引用なし
パスワード
   2000年C240を乗っている者です。
過去ログなどを読ませていただき、勉強をさせていただいております。
知識豊富な諸先輩方、どうかご教授ください。

症状:エアコン不調(3パターンの現象あり)
1、普通に冷える。吹き出し口10度前後(1割程度)
2、冷えが悪い。吹き出し口15〜20度前後(6割程度)
3、ECと同じ状態(吹き出し口25〜35度など)(3割程度)

22度設定で、クライメート温度チェックしました。
(室温が高いため風は、オートですが最強)

2の症状時、05(エバポ温度)が、15度くらいまでしか下がらない(10度以下が普通?)。
3の症状時、05の温度がどんどんと上がってゆく。
(冷媒温度も上がり、エンジンルーム内、低圧ホースも汗をかくどころか、加熱してます)

冷風が出る時(1もしくは2の時)に発見したのですが、09項目(何を指しているか分かりません)は、エアコンの入った状態だと、09を表示し、そのままモニターしながら、ECボタンを押してECにすると、「09」から「-9」表示に分かり、送風だけになりました。(A/Cの動きは正常ぽい)
しかし、3の症状時、エアコンモードでも、「-9」の表示がされ、「09」にならないようです。(たまたまかもしれません・・・)

20項目アディショナルファン電圧は、00〜06くらいの間で変化しています。

チェックした内容:
A/C入れて、コンプレッサーが入るかを確認。
ECスイッチのオンオフでもマグネットがカチ、カチ、と動作する音も聞こえます。

アディショナルファンも回っています。(凄く高速ってほどでもない。)
(3の症状時、ファンの回転不足を疑い、ホースで水をかけるが冷えなかった)

クーラーラインクリーニングとガスチェック済み。
(高圧15〜16の圧)

ヒータバルブのホースを触っても、室内側のホースがラジエターリザーブホースのように加熱していない事、A/C温度を上げると、暖かさが増し、下げると、送風程度までさがるので、ヒーターバルブは正常っぽい感じです。

一応、エアコンフィルターの詰まりも考えまして外しテストましたが、変化なし。

以上が症状とチェック内容です。

気になる事は、「09」項目で、「09」表示と「-9」表示がされる事です。
この表示は、正常なのでしょうか?
(気が付いた時、クライメートの故障かと思いましたが、何回テストしても、マイナス表示がされます)

それと、
通常の状態(温度呼び出ししていない状態)で、「AUTO」スイッチを長押ししたままにすると、風量だけのモニターに変わります。
(押すのをやめると元に戻ります。)
長押しして、風量だけのモニターになった時、中央の部分に値?(表示)があります。この時、風量の+、-で、この値を調整する事ができるようですが、これは、何の設定?、何を表しているのでしょうか?
値の動きが、1マスづつ動くって感じより、半マスづつ動く?(設定できる?)ようです。
想像したのは、温度設定を拾う基準値の微調整?、左右の風量バランス?。
イメージは、ラジオなどの左右のバランス調整のような動き?設定?が現れます。

今、エバポ温度センサーの部品手配中ですが、最強モード「LO」でも、3の症状は出るので・・・

ご教授くだされば幸いです。

長文、乱文失礼いたしました。

Re:エアコン不調、ご教授を
 エディ  - 11/7/5(火) 9:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ご教授くださいさん:

はじめまして。
エキパンの詰まりではないでしょうか?
冷える時は冷えて、冷えなくなる時もあるんですよね?
症状がまちまちなのも、何かの拍子に詰まったり、また
少し通ったり、普通に通ったりって気がします。
エバポ温度が上がるという事はエキパンから気化された
ガスが来ていないのだと思いますが・・・。

エキパンと断定するには安易かも知れませんが、再度ゲージを
かけて診てもらった方がいいと思います。もちろん温度センサー
の可能性も有りますが。

私のは最終的にクライメート自体がコントロール不能になった為
にコンプレッサーが入らず、なおかつ電動ファン回りっぱなしという
異常事態の末、ファンのモーターが焼きつきショート。雨などが
グリルから入ってモーター部分にかかると今度はクライメートの表示
が異常に濃くなり、風自体が出なくなるという恐ろしい症状をなんとか
克服して、この夏はしのげそうです。

参考になれば幸いです。完治お祈りしております。


>2000年C240を乗っている者です。
>過去ログなどを読ませていただき、勉強をさせていただいております。
>知識豊富な諸先輩方、どうかご教授ください。
>
>症状:エアコン不調(3パターンの現象あり)
>1、普通に冷える。吹き出し口10度前後(1割程度)
>2、冷えが悪い。吹き出し口15〜20度前後(6割程度)
>3、ECと同じ状態(吹き出し口25〜35度など)(3割程度)
>
>22度設定で、クライメート温度チェックしました。
>(室温が高いため風は、オートですが最強)
>
>2の症状時、05(エバポ温度)が、15度くらいまでしか下がらない(10度以下が普通?)。
>3の症状時、05の温度がどんどんと上がってゆく。
>(冷媒温度も上がり、エンジンルーム内、低圧ホースも汗をかくどころか、加熱してます)
>
>冷風が出る時(1もしくは2の時)に発見したのですが、09項目(何を指しているか分かりません)は、エアコンの入った状態だと、09を表示し、そのままモニターしながら、ECボタンを押してECにすると、「09」から「-9」表示に分かり、送風だけになりました。(A/Cの動きは正常ぽい)
>しかし、3の症状時、エアコンモードでも、「-9」の表示がされ、「09」にならないようです。(たまたまかもしれません・・・)
>
>20項目アディショナルファン電圧は、00〜06くらいの間で変化しています。
>
>チェックした内容:
>A/C入れて、コンプレッサーが入るかを確認。
>ECスイッチのオンオフでもマグネットがカチ、カチ、と動作する音も聞こえます。
>
>アディショナルファンも回っています。(凄く高速ってほどでもない。)
>(3の症状時、ファンの回転不足を疑い、ホースで水をかけるが冷えなかった)
>
>クーラーラインクリーニングとガスチェック済み。
>(高圧15〜16の圧)
>
>ヒータバルブのホースを触っても、室内側のホースがラジエターリザーブホースのように加熱していない事、A/C温度を上げると、暖かさが増し、下げると、送風程度までさがるので、ヒーターバルブは正常っぽい感じです。
>
>一応、エアコンフィルターの詰まりも考えまして外しテストましたが、変化なし。
>
>以上が症状とチェック内容です。
>
>気になる事は、「09」項目で、「09」表示と「-9」表示がされる事です。
>この表示は、正常なのでしょうか?
>(気が付いた時、クライメートの故障かと思いましたが、何回テストしても、マイナス表示がされます)
>
>それと、
>通常の状態(温度呼び出ししていない状態)で、「AUTO」スイッチを長押ししたままにすると、風量だけのモニターに変わります。
>(押すのをやめると元に戻ります。)
>長押しして、風量だけのモニターになった時、中央の部分に値?(表示)があります。この時、風量の+、-で、この値を調整する事ができるようですが、これは、何の設定?、何を表しているのでしょうか?
>値の動きが、1マスづつ動くって感じより、半マスづつ動く?(設定できる?)ようです。
>想像したのは、温度設定を拾う基準値の微調整?、左右の風量バランス?。
>イメージは、ラジオなどの左右のバランス調整のような動き?設定?が現れます。
>
>今、エバポ温度センサーの部品手配中ですが、最強モード「LO」でも、3の症状は出るので・・・
>
>ご教授くだされば幸いです。
>
>長文、乱文失礼いたしました。

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/7/5(火) 10:39 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。

はい、ドン冷えは、滅多にありませんが、多少は冷えています。
ここぞ!の時の猛暑では、ほぼ冷えない時もあって・・・
これがなければ、多少効きが悪いけど、で乗っていられるのですがね。

やはり、エキパン詰まり可能性大ですか・・・

その後、温度センサー交換し、リキタンの窓がないため、ガス量の再チェックとして、ガス抜き、真空引き、そしてガスチャージ3本(規定値の70%強)を行いました。
その時も、甘いけど冷えてましたが、改善された感じではありません。
不思議と、修理に向かって走っていると、結構と、いや、22度設定で冷え過ぎるくらいで・・・

圧は、
ガス交換しする前、低圧が高く3以上、ガスの入り過ぎを疑い抜くが、3程度。
真空引き後は、高圧で15〜16、低圧で2.8〜3くらい。
ガス抜き時と入れる時の低圧の動きがおかしいようで、コンプレッサーも抜けている可能性も浮上しました。

吹かすと、高圧が上がり、低圧が下がる正常な動きが乏しく、ガス圧も高圧低圧共に全体的に高いみたいです。
でも、たまに、吹かすと高圧19、低圧2.2の良い感じの数値が出たりもするので・・・

断定が出来ずにいます。(涙)


クライメートのお話、参考になりました。
これが逝っちゃうと、直ぐに分かりそうな症状があちこちに出るんですね。
クライメートも疑っていたので、とりあえずは、後に回すことにします。

今後は、今、直った感じじゃありませんが、センサー交換後の状況把握のため、しばらく様子見をして、甘いけど冷えるから冷えなくなったら、コンプ、リキタン、エキパン3点セット交換を考えなくちゃいけないのかな・・・と頭を抱えています。
(ガスチャージの時のゲージの動きで、ハイとローがコンプの中でつながってしまっている可能性があるため、コンプレッサーまでとなりました。)

ほかに、原因が、思い当たる節がありましたらご教授くださいませ。

甘く冷える時が多く、ゲージ圧も適正から少し外れている程度なので、どれも怪しいけど、決め手に欠いてます。
それに、ギャンブルでの交換するには、高額過ぎてしまいますし・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 エディ  - 11/7/5(火) 11:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ご教授くださいさん:

なるほど〜。
俗に言うコンプレッサーのパンクって言うのもありますね。
ガス抜き、真空引きして再度ガスチャージまで普通に出来てしまう
と言う事は、詰まりとも違うような・・・。
そうなるとコンプレッサーがうまく圧縮できずにいる感じしますね。
回転上げると正常値に近くなるって事は、ますます怪しい(笑

私はギャンブルな部品交換も結構やりましたよ(笑
昨年はコンデンサーからのガス漏れを、勝手にエバポと断定して
大工事しました。我ながら笑いました。
でもヤフオク等を駆使して中古品で対応していけば、金額はかなり
抑えられます。安い中古品をゲットして、思い切って交換してみるのも
近道かもしれません。
原因を突き止めてやっと修理が終わった頃には雪が降ってきた〜なんてのも
悲しいですよ〜(笑


>レスありがとうございます。
>
>はい、ドン冷えは、滅多にありませんが、多少は冷えています。
>ここぞ!の時の猛暑では、ほぼ冷えない時もあって・・・
>これがなければ、多少効きが悪いけど、で乗っていられるのですがね。
>
>やはり、エキパン詰まり可能性大ですか・・・
>
>その後、温度センサー交換し、リキタンの窓がないため、ガス量の再チェックとして、ガス抜き、真空引き、そしてガスチャージ3本(規定値の70%強)を行いました。
>その時も、甘いけど冷えてましたが、改善された感じではありません。
>不思議と、修理に向かって走っていると、結構と、いや、22度設定で冷え過ぎるくらいで・・・
>
>圧は、
>ガス交換しする前、低圧が高く3以上、ガスの入り過ぎを疑い抜くが、3程度。
>真空引き後は、高圧で15〜16、低圧で2.8〜3くらい。
>ガス抜き時と入れる時の低圧の動きがおかしいようで、コンプレッサーも抜けている可能性も浮上しました。
>
>吹かすと、高圧が上がり、低圧が下がる正常な動きが乏しく、ガス圧も高圧低圧共に全体的に高いみたいです。
>でも、たまに、吹かすと高圧19、低圧2.2の良い感じの数値が出たりもするので・・・
>
>断定が出来ずにいます。(涙)
>
>
>クライメートのお話、参考になりました。
>これが逝っちゃうと、直ぐに分かりそうな症状があちこちに出るんですね。
>クライメートも疑っていたので、とりあえずは、後に回すことにします。
>
>今後は、今、直った感じじゃありませんが、センサー交換後の状況把握のため、しばらく様子見をして、甘いけど冷えるから冷えなくなったら、コンプ、リキタン、エキパン3点セット交換を考えなくちゃいけないのかな・・・と頭を抱えています。
>(ガスチャージの時のゲージの動きで、ハイとローがコンプの中でつながってしまっている可能性があるため、コンプレッサーまでとなりました。)
>
>ほかに、原因が、思い当たる節がありましたらご教授くださいませ。
>
>甘く冷える時が多く、ゲージ圧も適正から少し外れている程度なので、どれも怪しいけど、決め手に欠いてます。
>それに、ギャンブルでの交換するには、高額過ぎてしまいますし・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/7/5(火) 12:37 -

引用なし
パスワード
   エディさん
再チャージまでの作業で、ガス抜きが異常に早かったり、入りが悪かったり、チャージを始めると、高圧とほぼ同時に、低圧も上がったりしてましたので、コンプレッサーの抜けも疑わしいのです・・・

一応、コンプレッションしているみたいで、冷えるところが、悩ます種となっています。

詰まりだと、入れようとすると、詰まっているので入りが悪く、その結果、低圧側に回り込んで圧力が上がるのでは?
との考えも浮かんでいます。
おまけに、コンプレッサー内でのシールの劣化で抜け気味になっている。
そんな複合技も考えられます。
だから、低圧側の圧力が高くなってしまい、結果、冷えない、甘い状態かもしれません。
そして、外気が高い時に、マックスで稼働し、その結果的に、圧が高くなりすぎて、コンプレッサーセーフティが働き、EC状態に陥っている気がします。
(外気が30度くらいだと、どうにかセーフティが働く手前で頑張り続ける)

悩みます・・・

やはり、交換して、疑わしい所をつぶしていくしか方法はないのかも知れませね。

雪が降るころまでに、直ってくれればいいですが、その頃になると、他が壊れ始めて次から次へのスパイラルに陥りそうです。(苦笑

Re:エアコン不調、ご教授を
 エディ  - 11/7/11(月) 18:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ご教授くださいさん:
こんにちわ。ちょっと忙しくて見れませんでした。
エアコンの件解決しました?お話の内容だとコンプレッサー
がかなり怪しいようですね〜。
私はせっかちなんで、たぶん中古買って交換しちゃいます(笑
駄目なら他の箇所ですから(笑
今年はどこも節電ですから、せめて自家用車の中くらいは
涼しく快適にいきたいモンです。
ご健闘お祈りしております〜

>エディさん
>再チャージまでの作業で、ガス抜きが異常に早かったり、入りが悪かったり、チャージを始めると、高圧とほぼ同時に、低圧も上がったりしてましたので、コンプレッサーの抜けも疑わしいのです・・・
>
>一応、コンプレッションしているみたいで、冷えるところが、悩ます種となっています。
>
>詰まりだと、入れようとすると、詰まっているので入りが悪く、その結果、低圧側に回り込んで圧力が上がるのでは?
>との考えも浮かんでいます。
>おまけに、コンプレッサー内でのシールの劣化で抜け気味になっている。
>そんな複合技も考えられます。
>だから、低圧側の圧力が高くなってしまい、結果、冷えない、甘い状態かもしれません。
>そして、外気が高い時に、マックスで稼働し、その結果的に、圧が高くなりすぎて、コンプレッサーセーフティが働き、EC状態に陥っている気がします。
>(外気が30度くらいだと、どうにかセーフティが働く手前で頑張り続ける)
>
>悩みます・・・
>
>やはり、交換して、疑わしい所をつぶしていくしか方法はないのかも知れませね。
>
>雪が降るころまでに、直ってくれればいいですが、その頃になると、他が壊れ始めて次から次へのスパイラルに陥りそうです。(苦笑

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/7/12(火) 10:46 -

引用なし
パスワード
   エディさん
お暑うございます^_^;

その後は・・・
現在の車の稼働は、基本、週に数回、数キロ程度(チョイノリ)なので、直ったかは、はっきりとしません。
でも、連日、2~3回、エンジン始動してテスト検証をしております。
温度センサー交換後、10回以上のテスト検証では、冷えていましたが、ある日の同日に2回ほど怪しい事がありました。
1回目は、走り出し、数百メートル進んだあたりで、いつもなら冷気が出てもいい頃でも送風のみ。(いつも同じ場所で冷風、送風の判断をして、送風の時は、その後も送風のまま)
症状は、頻発していないものの、再現したので、直っていない!
そこで、去年、送風だけの時にやっていた、ECを押して、コンプを切って、直ぐにECを長押ししてコンプを入れる事をやると、冷風が元気よく出てきました。
2回目の同じ日の数時間後に同じ現象が起こり、今度は、ECを長押しせず、普通に再稼働をさせてみたら、ちゃんと冷風ができました。(去年は、長押しじゃないと出なかった)
その後のテスト検証では、再現せず冷えてます。

ECのオンオフで稼働する事を考えると、電気系統や、センサーの壊れかけなどが疑わしく思えて・・・

不調になった頃、サンルーフが開かなくなり、点検のためヒューズを全て外す事をしました。(原因は、熱でストリップが張り付いてしまったため、手動で開けたら直った。)。その時、EPS?の警告灯が点きっぱなしになり、ハンドル操作でリセットで点灯を解除した記憶があります。
その時にクライメートあたりの情報がおかしくなって、ヘンテコリンな動作になってしまった気もしているのですが・・・

センサー交換後に起きた2回の不調後、クライメートのエラーチェックをしてみると、現状エラーなし、履歴は、416、417、419でした。
ひょっとするとマグネットクラッチエラーをコンピューターが拾う時があって、その結果、誤情報に元付、誤診断し、誤ったコントロールをしているのかも・・・(確率引くそうですが・・・)
そこで、エラー履歴をクリアし、現状観察中となっております。
(クリア後の連日のテスト検証では、毎回、冷えてます。)

ECオンオフで、効いたり、効かなくなったりが、起こるので、電気系、クライメート自体の不良、プログラムが書き換わってしまったため、もしくは誤情報の蓄積など、制御がおかしくなっている。
そんな気もしてきております。

電気系ならば、ディーラーでテスターで診断する方法が近道かな?
でも、再現がなかなかしない事もあり、テスターにかけるには、まだ早いと思っております・・・
その後、エラーコードは、なしのままですし・・・

このままエラーコードリセットで、治癒してくれるとうれしいのですが・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 ふらってぃ E-MAIL  - 11/10/10(月) 21:08 -

引用なし
パスワード
   エディさん、こんばんは

もう解決しているかも知れませんね。
W202のC240に乗っています。
実は今年の夏にエアコンが冷えたり、冷えなかったりの現象が発生しました。
アイドリングなどエンジンに負荷が掛からないときは冷えて、負荷が掛かると
冷えないという現象です。
ヤナセでチェックしてもらってガスの補充と点検もしてもらったのですが
解決していませんでしたので、後日再度ヤナセで点検してもらいました。
エアコンの送風配管の部分にゴムチューブ配管が使われていて、温度による劣化で
チューブの腰が無くなり負荷が掛かるとチューブ内に掛かる陰圧でチューブが
潰れて冷気が送られない状態が発生していたようです。
前回にガス補充などの点検をしてもらっていたので、チューブ配管を交換してもらったのですが、費用は掛かりませんでした。
参考になるか判りませんが同じ症状なら確認して見られてはいかかでしょうか。


>その後は・・・
>現在の車の稼働は、基本、週に数回、数キロ程度(チョイノリ)なので、直ったかは、はっきりとしません。
>でも、連日、2~3回、エンジン始動してテスト検証をしております。
>温度センサー交換後、10回以上のテスト検証では、冷えていましたが、ある日の同日に2回ほど怪しい事がありました。
>1回目は、走り出し、数百メートル進んだあたりで、いつもなら冷気が出てもいい頃でも送風のみ。(いつも同じ場所で冷風、送風の判断をして、送風の時は、その後も送風のまま)
>症状は、頻発していないものの、再現したので、直っていない!
>そこで、去年、送風だけの時にやっていた、ECを押して、コンプを切って、直ぐにECを長押ししてコンプを入れる事をやると、冷風が元気よく出てきました。
>2回目の同じ日の数時間後に同じ現象が起こり、今度は、ECを長押しせず、普通に再稼働をさせてみたら、ちゃんと冷風ができました。(去年は、長押しじゃないと出なかった)
>その後のテスト検証では、再現せず冷えてます。
>
>ECのオンオフで稼働する事を考えると、電気系統や、センサーの壊れかけなどが疑わしく思えて・・・
>
>不調になった頃、サンルーフが開かなくなり、点検のためヒューズを全て外す事をしました。(原因は、熱でストリップが張り付いてしまったため、手動で開けたら直った。)。その時、EPS?の警告灯が点きっぱなしになり、ハンドル操作でリセットで点灯を解除した記憶があります。
>その時にクライメートあたりの情報がおかしくなって、ヘンテコリンな動作になってしまった気もしているのですが・・・
>
>センサー交換後に起きた2回の不調後、クライメートのエラーチェックをしてみると、現状エラーなし、履歴は、416、417、419でした。
>ひょっとするとマグネットクラッチエラーをコンピューターが拾う時があって、その結果、誤情報に元付、誤診断し、誤ったコントロールをしているのかも・・・(確率引くそうですが・・・)
>そこで、エラー履歴をクリアし、現状観察中となっております。
>(クリア後の連日のテスト検証では、毎回、冷えてます。)
>
>ECオンオフで、効いたり、効かなくなったりが、起こるので、電気系、クライメート自体の不良、プログラムが書き換わってしまったため、もしくは誤情報の蓄積など、制御がおかしくなっている。
>そんな気もしてきております。
>
>電気系ならば、ディーラーでテスターで診断する方法が近道かな?
>でも、再現がなかなかしない事もあり、テスターにかけるには、まだ早いと思っております・・・
>その後、エラーコードは、なしのままですし・・・
>
>このままエラーコードリセットで、治癒してくれるとうれしいのですが・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 エディ  - 11/10/11(火) 8:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ふらってぃさん:

おはようございます。ご報告ありがとうございます。
いや〜、属に言う「マイナートラブル」ってやつですね(笑
ゴム配管一本ごときに翻弄されたかと思うとね〜。
なんにしろ、解決おめでとうございます。

ウェブ上でヒットする「定番トラブル」だけではなく、
こういった中身のご報告、貴重だと思います。
根気よくトラブルシュートされた賜物ですね。
私だったらアレコレ交換しちゃって迷宮入りしてるかも・・・(笑

今の時代、PCでちょっと検索すれば大量の情報が手に入り
便利なのは確かですが、基本的なトラブルシュートや面倒な作業を
せずに解決しちゃおうという安易な考えが生まれます。
事実、それを生業にしている業者でさえ我々と同レヴェルの所も
有るようですし。
「エンジン不調」=「エアマス交換」みたいな(笑

私もここで1つ反省し、基本に立ち返ったメンテを心がけよう
と感じました。ありがとうございます〜!


>エディさん、こんばんは
>
>もう解決しているかも知れませんね。
>W202のC240に乗っています。
>実は今年の夏にエアコンが冷えたり、冷えなかったりの現象が発生しました。
>アイドリングなどエンジンに負荷が掛からないときは冷えて、負荷が掛かると
>冷えないという現象です。
>ヤナセでチェックしてもらってガスの補充と点検もしてもらったのですが
>解決していませんでしたので、後日再度ヤナセで点検してもらいました。
>エアコンの送風配管の部分にゴムチューブ配管が使われていて、温度による劣化で
>チューブの腰が無くなり負荷が掛かるとチューブ内に掛かる陰圧でチューブが
>潰れて冷気が送られない状態が発生していたようです。
>前回にガス補充などの点検をしてもらっていたので、チューブ配管を交換してもらったのですが、費用は掛かりませんでした。
>参考になるか判りませんが同じ症状なら確認して見られてはいかかでしょうか。
>
>
>>その後は・・・
>>現在の車の稼働は、基本、週に数回、数キロ程度(チョイノリ)なので、直ったかは、はっきりとしません。
>>でも、連日、2~3回、エンジン始動してテスト検証をしております。
>>温度センサー交換後、10回以上のテスト検証では、冷えていましたが、ある日の同日に2回ほど怪しい事がありました。
>>1回目は、走り出し、数百メートル進んだあたりで、いつもなら冷気が出てもいい頃でも送風のみ。(いつも同じ場所で冷風、送風の判断をして、送風の時は、その後も送風のまま)
>>症状は、頻発していないものの、再現したので、直っていない!
>>そこで、去年、送風だけの時にやっていた、ECを押して、コンプを切って、直ぐにECを長押ししてコンプを入れる事をやると、冷風が元気よく出てきました。
>>2回目の同じ日の数時間後に同じ現象が起こり、今度は、ECを長押しせず、普通に再稼働をさせてみたら、ちゃんと冷風ができました。(去年は、長押しじゃないと出なかった)
>>その後のテスト検証では、再現せず冷えてます。
>>
>>ECのオンオフで稼働する事を考えると、電気系統や、センサーの壊れかけなどが疑わしく思えて・・・
>>
>>不調になった頃、サンルーフが開かなくなり、点検のためヒューズを全て外す事をしました。(原因は、熱でストリップが張り付いてしまったため、手動で開けたら直った。)。その時、EPS?の警告灯が点きっぱなしになり、ハンドル操作でリセットで点灯を解除した記憶があります。
>>その時にクライメートあたりの情報がおかしくなって、ヘンテコリンな動作になってしまった気もしているのですが・・・
>>
>>センサー交換後に起きた2回の不調後、クライメートのエラーチェックをしてみると、現状エラーなし、履歴は、416、417、419でした。
>>ひょっとするとマグネットクラッチエラーをコンピューターが拾う時があって、その結果、誤情報に元付、誤診断し、誤ったコントロールをしているのかも・・・(確率引くそうですが・・・)
>>そこで、エラー履歴をクリアし、現状観察中となっております。
>>(クリア後の連日のテスト検証では、毎回、冷えてます。)
>>
>>ECオンオフで、効いたり、効かなくなったりが、起こるので、電気系、クライメート自体の不良、プログラムが書き換わってしまったため、もしくは誤情報の蓄積など、制御がおかしくなっている。
>>そんな気もしてきております。
>>
>>電気系ならば、ディーラーでテスターで診断する方法が近道かな?
>>でも、再現がなかなかしない事もあり、テスターにかけるには、まだ早いと思っております・・・
>>その後、エラーコードは、なしのままですし・・・
>>
>>このままエラーコードリセットで、治癒してくれるとうれしいのですが・・・

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/10/12(水) 10:25 -

引用なし
パスワード
   色々と情報ありがとうございます。

その後は・・・
以前ほどの確立ではなくなったものの、その後、2回ほど、怪しい時がありました。(お得意のECのオンオフで2回とも復活)
シーズンオフにもなるので、どうしたものか・・・ と思っていたら、近くにある町の電機屋を発見!
どうやらヤナセの下請けもやっているらしく、ベンツテスターもあるとの事だったので預けてみました。
預けた時、このタイプは、コンプレッサー内のバルブの穴の詰まりが多いので、多分、バルブの詰まりでしょう と即答意見。
さすが、地方からエアコン修理の依頼が来るだけの事はある。と勝手に納得。
預けた後、何日間も症状がでず、エアコンは順調だったらしく、退院まで時間がかかりました。
原因は、即答意見だったコンプ内の針の穴のような小さなバルブ穴が詰まりかけていたため、ガスが循環したり、しなかったりで冷えたり冷えなかったり。
コンプレッサー交換(リビルト)、リキタン交換、ライン洗浄、エキパンは大丈夫そうなので無交換の修理内容でした。
クライメントリセットで、症状が良くなるのは、ガスの循環が妨げられエラーコートを記憶し、その情報に基づいて、エアコンを強制停止をかけている可能性があり、リセットをすることで、次回、循環が止まるまでは、強制停止をしなかったからでは? との見解。
退院して来てから、まだ数キロしか乗っていないので、完治したかは、正直不明な所もありますが、今の所、順調に、ガンガンと冷風がでております。

・ツリー全体表示

エンジンルームの異常な音
 ito747 WEB  - 11/10/11(火) 16:18 -

引用なし
パスワード
   寒くなってきまして朝1番にエンジンをかけると、
カタカタと何かにあたる音がして怖いです。

数秒エンジンをかけ、止め、
再度エンジンをかければその音は無くなります。

ヤナセに車で出かけてもその時は音がしませんのでなんともなりません。

そのような経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。

平成11年春登録で約12年半、11万キロ走行です。

・ツリー全体表示

W202 250D
 toshi E-MAIL  - 11/10/9(日) 22:27 -

引用なし
パスワード
   95年登録のw202125を使用しておりますが、フィルター脇のから噴射ポンプ中央まで接続している透明チューブ一本にエアが入ることが増えました。燃料タンクの残量にかかわらず発生します。症状としましてはアイドリングは安定しておりますが、加速する際にアクセルを二度踏みしないと加速しないです。低圧側Oリング損傷、フューエルヒータ付近のホース損傷ということのようですが、低圧側のOリングとは何処にあるのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、御指南頂ければ幸いです。当方、サービスまで100km以上離れているもので、自前で出来る対策は可能な限り行わなければならない状態です。
よろしくお願いいたします。

・ツリー全体表示

ミッションが滑ります
 BZ43  - 11/9/27(火) 16:38 -

引用なし
パスワード
   時々起こる現象です、エンジンばブンブン廻るのですがATトランスミッションが繋がらずにクラッチが滑ってる状態に陥ります。
しばらくすると何事も無かった様に普通に変則、走行が行えます。

今日も10キロの道のりの中で信号待ちや一時停車後に症状が出ました。
車種はC220です、ATの滑り等経験、情報等ありましたらご教授下さい、お願いします。

Re:ミッションが滑ります
   - 11/9/29(木) 12:42 -

引用なし
パスワード
   ATFのオイル量をチェックして下さい。

Re:ミッションが滑ります
 tabatei WEB  - 11/9/30(金) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼BZ43さん:

>ATFのオイル量をチェックして下さい。

tさんのコメントに加筆します。

以前、乗り始めの時、同じような現象を経験しました。
特に高速等を走って5速に長い間、入っていた後、
一般道に降りて1→2速あたりで症状が出ました。

当時、ヤナセで診てもらったところ
ATFの量が規定より多かったので
少し抜いたという処置でした。
その後、6万キロは走行していますが
同一の症状は発生していません。

Re:ミッションが滑ります
 BZ43  - 11/10/3(月) 13:26 -

引用なし
パスワード
   ▼BZ43さん:
ご教示ありがとうございます、症状の方は数日間乗らずに置くと起こる様です、
始動して駐車場を出て数百メートル走りますと緩い坂や交差点が有るのですが繋がらない事が数回発生しました。

AFTレベル点検了解しました、確かエンジンを温めて(80度)エンジンの掛かった状態でゲージ確認するのですよね?

レベル確認しましたらまたご報告します。

・ツリー全体表示

ドアロック故障
 ドメスティック  - 11/9/1(木) 21:09 -

引用なし
パスワード
   2000年式のC200Tなんですが、左後ろのドアロックが閉まりません。 手でロックピンを押し込めばロックはできるのですが、電動だと閉まらないのはどの部品を交換すればよいのかご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。

Re:ドアロック故障
 おやぢ  - 11/9/2(金) 21:36 -

引用なし
パスワード
   多分、バキュームホースがドア付近で外れてるんだと思います

Re:ドアロック故障
 tabatei WEB  - 11/9/3(土) 19:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ドメスティックさん:

僕もおやぢさんに一票。
W202のドアロックは電磁式ではなく、エアバキューム制御です。
バキュームホースの折れ・破れ・漏れは定番のトラブルです。
ドアロック側かポンプ側の取付部分を確認してみるといいです。


>2000年式のC200Tなんですが、左後ろのドアロックが閉まりません。 手でロックピンを押し込めばロックはできるのですが、電動だと閉まらないのはどの部品を交換すればよいのかご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。

Re:ドアロック故障
 ドメスティック  - 11/9/4(日) 22:26 -

引用なし
パスワード
   おやぢさん
tabeteiさん
レスありがとうございます!

ちなみにロック解除は普通にできます。

今週は台風で見ることが出来なかったんで、来週にでも見てみます。

Re:ドアロック故障
 通行人  - 11/9/19(月) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ドメスティックさん:
>おやぢさん
>tabeteiさん
>レスありがとうございます!
>
>ちなみにロック解除は普通にできます。
>
>今週は台風で見ることが出来なかったんで、来週にでも見てみます。
ドアロック内のバキューム(ゴムが裂けている)だと思います。

A202 800 11 75 エレメント 左右共通 これが悪さしていると思われます

フロントはA202 800 10 75 Lと
A202 800 12 75 Rの二種類

給油口
A210 800 11 75

セダントランク
A208 800 03 75

ワゴン トランクハッチロック用
A140 800 29 75

Re:ドアロック故障
 ドメスティック  - 11/9/26(月) 1:09 -

引用なし
パスワード
   左後ろドアの内張りを剥がして色々見てみたらドア内部ではなくて、ドア手前でバキュームホースのフィッティングが折れていました。
ヤナセでフィッティング注文して部品代600円くらいで無事に直りました。

・ツリー全体表示

イグニッションコイルについて
 KEN  - 11/9/7(水) 18:07 -

引用なし
パスワード
   H11年式240TでV6(M112)走行75000kmです。
たまに高速走行後などアイドリングがブレたり、
エンジンが左右に振動したりします。
ですがエンストはなくエンジンを再始動すると
何事もなかったように安定します。
過去ログを拝見しましたら、
おそらく症状は熱によるコイルの劣化で
本来6個全部交換すればいいのでしょうが
予算的にオーバーです。
そこで1個づつ調べる方法はありませんか?
また完全にダメな感じではなく
高速走行などの後の一般道走行時や渋滞のとき
急激にエンジン内が温まると、
症状がでる状況でも調べられますか?
どうぞよろしくお願いします。

Re:イグニッションコイルについて
 sr_188 E-MAIL  - 11/9/8(木) 18:46 -

引用なし
パスワード
   DASで見れば個別の点火状態はわかりますよ。
でも症状からはエアマスのような感じですが・・・

Re:イグニッションコイルについて
 KEN  - 11/9/8(木) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
私もエアマスと思いボッシュ新品に
交換しましたが、改善は見られないので、
コイルかプラグコードかな?と。
常に症状が出ていなくても、
つまり一見正常な場合でも
DASで状況分かりますか?

Re:イグニッションコイルについて
 sr_188 E-MAIL  - 11/9/9(金) 0:56 -

引用なし
パスワード
   DASの実測値で各点火状況はわかります。
他のコイルとデーターが狂っているのはよく見ます。
カバーパッキンのオイル漏れでコードが失火していることもあります。

ひどい失火なら故障コードも残っていると思います。

Re:イグニッションコイルについて
 KEN  - 11/9/9(金) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ご指摘の通りでして、
カバーパッキンの上のケース?
辺りからOIL漏れがあり、
コイルやプラグケースに入り込んでる
かもしれません。
V6、M112エンジンはこの手の、
OIL漏れが定番のようですね。
早速DASで診断してみようと
思います。
ありがとうございます。

・ツリー全体表示

BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 zoe  - 05/10/7(金) 14:17 -

引用なし
パスワード
   ’94年式C280ですが、BOSEサウンド・システムが付いています。。
HDDナビ(インダシュですから、1DINです)とラジオ等のチュウナー(1DINです)を入手致しました。。
以前、社外のオーディオに交換したら音が出なかったです。。
(社外オーディオは4Ω、BOSEは2Ωだから!?)
せっかくHDDのナビですから、取付けたいと思いますが、
1.社外のオーディオとBOSEサウンドシステムの組み合わせをして、楽しんでいる方はおられますか!?どうやったら音が出るのでしょうか!?
2.社外オーディオを使用するときは、スピーカーも4Ω品に交換しないといけないのでしょうか!?(その時は、当然BOSEアンプは使用せず、社外オーディオから音の出力を取るんですよね!?⇒スピーカーケーブルを引きなおすのでしょうか!?)
3.純正オーディオ(1DIN)を社外オーディオにする場合の移設キットは持っておりますが、純正オーディオの下に有る小物ポケットにオーディオを移設してあるのを見ました。(ワイン城オフで!その時、質問をするのを忘れておりました・・・)
移設キットなるものはあるのでしょうか!?
ご教授よろしくお願い致します。。

Re:BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 のぶなが E-MAIL  - 05/10/11(火) 14:48 -

引用なし
パスワード
   このサイトでオーディオにご興味は、マスターと姫ちゅさんだけかと思っていました(笑)

いろいろ自己満足たらたら書きたいけどやめます(笑)

Re:BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 姫ちゅ@143 WEB  - 05/10/11(火) 16:10 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>このサイトでオーディオにご興味は、マスターと姫ちゅさんだけかと思っていました(笑)
>
>いろいろ自己満足たらたら書きたいけどやめます(笑)

呼びましたか!?
ご覧の皆さん、こんにちは。
姫ちゅは好きですが、皆さんの次元の高い話にはついていけません。
皆さん知識があって羨ましい限りです。

のぶながさんのは音の広がりがすばらしく、良い音がしますね。
マスターさんのは取り付けが美しく芸術品のようですね。

姫ちゅは買ってきたウーハーを鉄火まきのようにラップでくるんでリアシートに放置したあるだけです。
何せメインユニットがそのままです。

Re:BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 マスター E-MAIL  - 05/10/11(火) 18:42 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:
>▼のぶながさん:
>>このサイトでオーディオにご興味は、マスターと姫ちゅさんだけかと思っていました(笑)
>>
>>いろいろ自己満足たらたら書きたいけどやめます(笑)
>
>呼びましたか!?
>ご覧の皆さん、こんにちは。
>姫ちゅは好きですが、皆さんの次元の高い話にはついていけません。
>皆さん知識があって羨ましい限りです。
>
>のぶながさんのは音の広がりがすばらしく、良い音がしますね。
>マスターさんのは取り付けが美しく芸術品のようですね。
>
>姫ちゅは買ってきたウーハーを鉄火まきのようにラップでくるんでリアシートに放置したあるだけです。
>何せメインユニットがそのままです。

私も呼ばれたようで(笑)
私は興味はあるけど知識はないのでさっぱりです(^^;
ただ音を聞いて気に入ったヘッドとスピーカーを黄色い帽子のお兄ちゃんに取り付けてもらっただけですんで(^^;とても自力では出来ませんから(笑)

Re:BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 zoe  - 05/10/12(水) 14:30 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

>ある程度のハーネス種類の確認は必要ですが、簡単にいってしまえば汎用欧州車用変換コネクタで付けられます。
>
>説明しだすと長くなりますので実際やるときにでも直メくれてもいいですよ。
>そんなに遠くないので来てくださっても構いませんが・・・。東三河です、湾岸飛ばせば、1時間半ですね。(笑)

poohさん こんにちわ、ZOEです。
本日、社外のヘッドと欧州用ハーネスを取付けました。。
車側より16ピンハーネスがあり、これに欧州車用ハーネスを取付けて
ヘッドに接続しましたら、鳴らないんです???
よく見ると、車側より10ピンのハーネスがあり、本来は純正のヘッドに
差込んでいるのですが・・・社外のヘッドだと不要みたいです。。
皆様からのご意見をみておりますと、BOSEアンプへの電源がきてない??

直メールをしてもいいですか??

Re:BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 zoe  - 05/10/12(水) 14:40 -

引用なし
パスワード
   ▼zoeさん:
>▼poohさん:

>>説明しだすと長くなりますので実際やるときにでも直メくれてもいいですよ。
>>そんなに遠くないので来てくださっても構いませんが・・・。東三河です、湾岸飛ばせば、1時間半ですね。(笑)
>
>poohさん こんにちわ、ZOEです。
>
>直メールをしてもいいですか??

っていったものの・・・アドレスが分らなかったです・・・

Re:BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 pooh E-MAIL  - 05/10/12(水) 14:44 -

引用なし
パスワード
   ▼zoeさん:
>>>説明しだすと長くなりますので実際やるときにでも直メくれてもいいですよ。
>>>そんなに遠くないので来てくださっても構いませんが・・・。東三河です、湾岸飛ばせば、1時間半ですね。(笑)
>>
>>poohさん こんにちわ、ZOEです。
>>
>>直メールをしてもいいですか??
>
>っていったものの・・・アドレスが分らなかったです・・・

右上の “E” マークをクリックしてくださいね〜。
直接アドレス書き込むと今以上にゴミメール来るものですから・・・。(^^ゞ

Re:BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 zoe  - 05/10/12(水) 18:57 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん みなさま ZOEです。。

本日、取付けを致しました。。
純正ヘッドをHDDナビと、社外ヘッドとの組み合わせです。。
欧州車用カプラを使用しました。。
仮組しましたが、音が出なくて???でしたが、poohさんに
教わった、車両側の「青/黄」にヘッド側のアンプリモートを接続しました。。
すると、ちゃんと音が鳴りました♪♪
ハーネスの説明には、「アンテナリモート/アキ」とありましたから・・・
全く分らなかったです・・・
確かに、BOSEサウンド・システムには不可!との表示を納得していたのですが・・・
小物入れの方に、社外のヘッドを入れる予定ですが・・・
今日は時間がなかったので、小物入れを外してそこに置いただけです(笑)
poohさん みなさま ありがとうございました

Re:BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 しおり  - 11/8/11(木) 11:37 -

引用なし
パスワード
   現在、円高なのでオーディオ製品も海外から輸入すると安いですね。国内で買うより2〜3割は安いです。最初は輸入品ということで心配しましたが中身は全く同じでした。私が利用したショップUSAというところは見積もりもしっかりしていて商品のトラッキングナンバーで配送状況が分かるので紛失する恐れも無く安心です。アドレス載せときます。shopusa.jimdo.com

Re:BOSEサウンド・システムについて、教えて下さい
 shugo  - 11/8/28(日) 18:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_1720.JPG
・サイズ : 216.9KB
   BOSEシステムの流用です
エンクロージャーのみいただきました
内張りをばらす必要もデッドニングする必要もありません
配線も内張りを少し浮かして通すことができました
スピーカーは限られますがお手軽サウンドアップです。

添付画像
【IMG_1720.JPG : 216.9KB】

・ツリー全体表示

【燃料ポンプ】関連の電源
 gogousa  - 11/8/20(土) 9:23 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
いつも参考にさせて頂いています。

今までのスレを見たりしましたが
一つわからない事があります。

W202C230ですが
キーをONにした状態で燃料ポンプに電源は行くのでしょうか?
通常の車であれば、多分そうなると思いますが
私の車はならないような気がします。

リレー部分の電圧を計測しても、微量な電圧しか来ていないので
この車種に関しては、クランキング又はエンジンが掛かってから
燃料ポンプに電源が行く仕組みなのでしょうか??

あまり気にした事がないと思いますが
わかる方、いらっしゃいますか??

Re:【燃料ポンプ】関連の電源
 tabatei WEB  - 11/8/22(月) 11:43 -

引用なし
パスワード
   ▼gogousaさん:

同じC230(ワゴン)に乗るtabateiです。
少なくとも自分の場合、キーONで燃料ポンプに電源が行ってるようです。
1年半前に燃料ポンプを新品交換したのですが、
交換した新品の方が、ジ−というポンプ音が大きく鳴るようなりました(汗)
さすが安価なOEM品だと自嘲してますが、
キーONで確実にこの音がするので間違いないと思います。

翌年以後の後期モデルはどうか判りませんが・・・

>W202C230ですが
>キーをONにした状態で燃料ポンプに電源は行くのでしょうか?
>通常の車であれば、多分そうなると思いますが
>私の車はならないような気がします。
>
>リレー部分の電圧を計測しても、微量な電圧しか来ていないので
>この車種に関しては、クランキング又はエンジンが掛かってから
>燃料ポンプに電源が行く仕組みなのでしょうか??
>
>あまり気にした事がないと思いますが
>わかる方、いらっしゃいますか??

Re:【燃料ポンプ】関連の電源
 gogousa  - 11/8/23(火) 0:21 -

引用なし
パスワード
   tabateiさん

こんばんは。
回答ありがとうございます。

リレー部分でも、ポンプ直下部分でも
テスターで測定しましたが、クランキングしないと
電源がきていません。

ってことは、私のは壊れているのか??
それとも後期型ってことですね。

先日、故障して止まりましたが
外す前に、叩いたら直ったのでそのまま乗り続けています(笑)

いづれ、とまると思いますが
それまで暫く乗り続けようと思います。

ありがとうございました。

・ツリー全体表示

エンジンマウント交換しましたが・・・
 クリスティーン  - 11/8/11(木) 5:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0164-1-1.JPG
・サイズ : 52.8KB
   エキゾースト側のマウントは遮熱板が付いているにもかかわらず、写真右側の矢印のようにゴム部の一部が焦げていました。マウントを逆さにすると、封入してあるオイルが出てくる始末です。1センチ位沈んでいました。交換後はハンドルへの振動が激減しエンジン音も静かになった気がします。交換品は純正パーツを入れました。

添付画像
【DSCF0164-1-1.JPG : 52.8KB】

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
19 / 178 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109569
(SS)C-BOARD v3.8 is Free