ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
177 / 180 ページ ←次へ | 前へ→

カーオーディオ[8]  /  ほとんどの方のアドレス[1]  /  W202掲示板限定ミニ・オフ...[23]  /  ドイツのMBのパーツ店を紹...[1]  /  アンケート用紙[2]  /  第一回W202限定掲示板ミニ...[14]  /  コーティング[0]  /  ミニ・オフ参加状況[22]  /  HID(キセノンランプ)[0]  /  クラクション[11]  /  

カーオーディオ
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/27(月) 10:01 -

引用なし
パスワード
   poohさんへ。
ヘッドユニットは問題なし?のようで、、やれやれです。ありがとうございました。本日、そちらのショップへお電話させていただきます。
オフ会からの持ち帰り、、またまたお口添えに感謝いたします。御礼が遅くなってすみませんでした。

Re:カーオーディオ
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/27(月) 10:35 -

引用なし
パスワード
   >poohさんへ。
>ヘッドユニットは問題なし?のようで、、やれやれです。ありがとうございました。本日、そちらのショップへお電話させていただきます。
>オフ会からの持ち帰り、、またまたお口添えに感謝いたします。御礼が遅くなってすみませんでした。

ただいまショップにお電話させていただきました。

1.左チャンネルの音が割れてしまう件は、切り替えSWの接触不良だったそうです。
2.ボリュームが上がらないのはメインアンプのコンデンサー容量抜けの可能性とどこかの接触不良かもしれないとののことです。

いすれにせよ、、明日まで鳴らして、具合を確認して再度、連絡がいただけるそうです。

なんと、親切なショップなんでしょう!感謝ですね、、こーいったショップは初めてですね・・・・ありがたいです。

Re:カーオーディオ
 pooh  - 04/9/27(月) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>いすれにせよ、、明日まで鳴らして、具合を確認して再度、連絡がいただけるそうです。
>
>なんと、親切なショップなんでしょう!感謝ですね、、こーいったショップは初めてですね・・・・ありがたいです。

面白い親父ですよね。(笑) 技術は確かですし。
でも、違う側面を見たような気がします〜、私なんかが行くとテキトーに相手してあんたなら自分で出来るから “はい!” って、道具・パーツを渡されてしまうような雰囲気です。この間もテスター渡されたな〜。

業界の人たちがフラ〜とやってきて、お茶を飲みながら1〜2時間お喋りしていくようなお店です。私も先日のぶながさんのオーディオのことを聞きに行った時、パーツ屋に部品取りに行ってきてよと言われ、近所に歩いてお遣いに行ってきました。(^^ゞ


でも、傷浅くお安く修理出来ると良いですね。アンプは私は外してしまうんですが、無理ですかね?? たぶんネジ4〜8本とコネクタ抜くだけだと思いますよ。ネジはあの丁寧な仕上げから見て、フェルトの下に隠してあると思うので捲れば “こんにちは” だと思います。

Re:カーオーディオ
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/27(月) 11:25 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>
>面白い親父ですよね。(笑) 技術は確かですし。
>でも、違う側面を見たような気がします〜、私なんかが行くとテキトーに相手してあんたなら自分で出来るから “はい!” って、道具・パーツを渡されてしまうような雰囲気です。この間もテスター渡されたな〜。
>
・・・?な雰囲気ではなくて、、症状をお話しましたら、、大変丁寧でしたね。

>業界の人たちがフラ〜とやってきて、お茶を飲みながら1〜2時間お喋りしていくようなお店です。私も先日のぶながさんのオーディオのことを聞きに行った時、パーツ屋に部品取りに行ってきてよと言われ、近所に歩いてお遣いに行ってきました。(^^ゞ
>
う〜ん、、いい雰囲気です(笑)

>
>でも、傷浅くお安く修理出来ると良いですね。

そうですね、、これをインストールいただいたオヤヂは、、「交換!」って言われました(笑)、、高いからね、、、困りますよ(笑)

アンプは私は外してしまうんですが、無理ですかね?? たぶんネジ4〜8本とコネクタ抜くだけだと思いますよ。ネジはあの丁寧な仕上げから見て、フェルトの下に隠してあると思うので捲れば “こんにちは” だと思います。

なんといっても、自信がないです(笑)、、、がっちり組んでありますからね(笑)
いい具合に出張がないかなぁって(笑)

Re:カーオーディオ
 pooh  - 04/9/27(月) 11:46 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>>アンプは私は外してしまうんですが、無理ですかね?? たぶんネジ4〜8本とコネクタ抜くだけだと思いますよ。ネジはあの丁寧な仕上げから見て、フェルトの下に隠してあると思うので捲れば “こんにちは” だと思います。
>
>なんといっても、自信がないです(笑)、、、がっちり組んでありますからね(笑)
>いい具合に出張がないかなぁって(笑)

アンプ周りのフェルトをちょっとコジってみては如何でしょうか? まず間違いなくネジが見えると思いますよ。ボードに木ねじでもんであれば再設置もねじ切りさえしなければ問題なしですし、裏からナット等で止めてあって落ちてしまったら場所を少しずらして木ねじでもんでしまえばいいように思います。

まあ、ナンでもやってしまえばそんなに難しいものではないですよ。配線はデジカメで写真を撮っておけば、あとで自分で繋ぎ直すのも間違い無しですよ〜。


通常はああいったモノはワンオフとはいえ修理も想定しているので、脱着は容易に作ってあるはずです。

Re:カーオーディオ
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/27(月) 12:15 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>
>アンプ周りのフェルトをちょっとコジってみては如何でしょうか? まず間違いなくネジが見えると思いますよ。ボードに木ねじでもんであれば再設置もねじ切りさえしなければ問題なしですし、裏からナット等で止めてあって落ちてしまったら場所を少しずらして木ねじでもんでしまえばいいように思います。
>
10月4日から車は入院です。9,10,11日の日にもいじってみますか(笑)

>まあ、ナンでもやってしまえばそんなに難しいものではないですよ。配線はデジカメで写真を撮っておけば、あとで自分で繋ぎ直すのも間違い無しですよ〜。
>
なるほど(笑)
>
>通常はああいったモノはワンオフとはいえ修理も想定しているので、脱着は容易に作ってあるはずです。

はい。やってみますか、、まずヘッドユニットが帰還、、ドッキングさせて様子を見ます。
こっちのショップの親父が、新品と交換だと言ったら確実に、出張を作ります(笑)

poohさん、ありがとうございました。
いやいや、、後輪サスOH、、オーディオと忙しくなりそうです。次回のオフんときは、、、私の車で是非、オーディオ視聴会と行きたいものです。必ず、私もやりたい!っが出るはずです(笑)はまりますよ、、確実です!(爆笑)

Re:カーオーディオ
 pooh  - 04/9/27(月) 12:27 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>いやいや、、後輪サスOH、、オーディオと忙しくなりそうです。次回のオフんときは、、、私の車で是非、オーディオ視聴会と行きたいものです。必ず、私もやりたい!っが出るはずです(笑)はまりますよ、、確実です!(爆笑)

やめてくださ〜い。(笑) 私オーディオも好きなのに車のはコストがバカにならないので、知らない・気づかないふりをしてるんですから・・・。デッドニングくらいは静かさの為に手を出そうかとは考えていますが。

ちなみに家のスピーカはDIATONEのDS−2000です。のぶながさんならご存じではないでしょうか。

Re:カーオーディオ
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/27(月) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>やめてくださ〜い。(笑) 私オーディオも好きなのに車のはコストがバカにならないので、知らない・気づかないふりをしてるんですから・・・。デッドニングくらいは静かさの為に手を出そうかとは考えていますが。
>
いやいや(笑)是非、、、巻き込みたいと思います!(笑)
ドライブが、今の数倍、、いや数十倍楽しくなります!(笑)

>ちなみに家のスピーカはDIATONEのDS−2000です。のぶながさんならご存じではないでしょうか。

はい。存じ上げておりますが、、ホームオーディオは駄目です。結局深夜はウォークマンと同じにしないと、、近所から苦情が来ますからね(笑)
車内は、誰も文句言いません(笑)

poohさん、次回オフは、、自慢したいと考えております(笑)

Re:カーオーディオ
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/28(火) 17:52 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
どーやら、、poohさんからご紹介いただいた、電気屋さんで私のヘッドユニットは完治のようです。あとはメインアンプの点検、修理です。
poohさん、ありがとうございました。やはり次回のオフには、鳴らして自慢いたします。(させてください!)(笑)よりによって今回のオフの前に壊れるとは・・・

確実にほしくなりますよ・・・ときどき若者が積んでいる、ドカドカものとは、全く違いますからね、、(クラシックは無理ですが)ご期待ください!

・ツリー全体表示

ほとんどの方のアドレス
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/22(水) 11:14 -

引用なし
パスワード
   今回のミニ・オフを通じ、幹事代行の手前、参加各位、皆さん(私をいれ9名)のメールアドレスを教えていただけました。各位がご希望とあば参加各位に私からのメールにて皆様にお知らせすることができます。ご希望とあれば、掲示板へ、自分のメールアドレスを参加各位に連絡希望としてください。
(公にはわからない内容ですね)

尚、特定の、あの人とメール交換し、更にいろいろ教えていただきたいということの要望でも、仲介を致します。(笑)

でわでわ。
明日から、東北宮城、松島方面へ”海の幸、グルメドライブ”に一泊で出かけます、大変パワフルな、”のぶなが”より。

Re:ほとんどの方のアドレス
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/28(火) 12:22 -

引用なし
パスワード
   今回の琵琶湖ミニ・オフがきっかけで中京地区の方々がメルアド交換されました。
なんでも、ヘッドライトの清掃講習会をかねて集まろうとの、声かけが始まったようです。
講師・指導の先生は、poohさんとか。まぁ中京支部結成の?前段階でしょうか、、ミニ・オフというまでもないようですが、、頑張っていただいて写真入りで是非、解説、アップしてもらいたいものです。

時間があったら私も行きたいですが、10月は、なんだかまた出張かも知れません。
(苦笑)

・ツリー全体表示

W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 のぶなが  - 04/9/18(土) 11:10 -

引用なし
パスワード
   東京を朝出て特別混雑もなく静岡あたりからところどころ激しい雨。名古屋・守山SAでしばらく休憩です。琵琶湖あたりに雨が無ければいいがと思います。

Re:W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/21(火) 14:45 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 故障車続出DSCF0030.JPG
・サイズ : 66.2KB
   写真投稿です。
タイトルは、オフ会参加車は”故障車”ばかりだった様です。

添付画像
【故障車続出DSCF0030.JPG : 66.2KB】

Re:W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/21(火) 14:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 危ないエンジンDSCF0027.JPG
・サイズ : 64.5KB
   ▼のぶながさん:
>写真投稿です。
>タイトルは、オフ会参加車の中にはは”あぶないエンジン”もありました!?
(*リーさん、ごめんなさい)

添付画像
【危ないエンジンDSCF0027.JPG : 64.5KB】

Re:W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/21(火) 14:53 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : バイク軍団DSCF0033.JPG
・サイズ : 78.6KB
   同日、同会場でこんな、集まりもありましたね。いったい何台?のバイク。

添付画像
【バイク軍団DSCF0033.JPG : 78.6KB】

Re:W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/21(火) 18:21 -

引用なし
パスワード
   >▼ザウバーさん:
話は変わりますが、私はキャノンのデジタルビデオカメラで映像を納めたつもりでしたが、テープへ記録ができておらず?、よく確認いたしましたら、SD−card側に記録されておりました。
パソコンへ移しましたが動画再生できず、(笑)明日、また取り扱い説明書を見てみます。(笑)
なにか、ご存知でしょうか?

Re:W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 ザウバー  - 04/9/21(火) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>パソコンへ移しましたが動画再生できず、(笑)明日、また取り扱い説明書を見てみます。(笑)
>なにか、ご存知でしょうか?

おそらくパソコンでは再生できない動画ファイル形式なのだと思います。
(パソコンで再生できる動画ファイル形式は一般に「AVI」、「MPEG」等です)
これをパソコンで再生できるようにするには、ファイル変換ソフトが必要です。
ビデオカメラの取り扱い説明書に市販のファイル変換ソフトが紹介されていると思いますよ(^^)

Re:W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/22(水) 11:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>おそらくパソコンでは再生できない動画ファイル形式なのだと思います。
>(パソコンで再生できる動画ファイル形式は一般に「AVI」、「MPEG」等です)
>これをパソコンで再生できるようにするには、ファイル変換ソフトが必要です。
>ビデオカメラの取り扱い説明書に市販のファイル変換ソフトが紹介されていると思いますよ(^^)

ザウバーさん、ありがとうございました。
やっと、小さな画面?でうつりました。画像が荒く、皆さんへの配布に値しないです。残念です。

ただし、
宴会の食事風景はテープ側に記録されておりました。やれやれ。次回にでも持参いたしましょう。また皆さんで思い出にふけっていただきましょう(笑)

Re:W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/22(水) 13:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : W202ですか?。DSCF0017.JPG
・サイズ : 63.6KB
   これも、W202・・・うまくついておりますね!

添付画像
【W202ですか?。DSCF0017.JPG : 63.6KB】

Re:W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/22(水) 18:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 車の陳列DSCF0016.JPG
・サイズ : 62.3KB
   これは、大丈夫でしょう!(画像が小さいです)

添付画像
【車の陳列DSCF0016.JPG : 62.3KB】

Re:W202掲示板限定ミニ・オフ当日
 pooh  - 04/9/22(水) 19:33 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>これは、大丈夫でしょう!(画像が小さいです)

問題なしですね。でも、ちゃんと中4台は車高が低いのは判りますね。

・ツリー全体表示

ドイツのMBのパーツ店を紹介してと・・・
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/22(水) 16:26 -

引用なし
パスワード
   申し込んでおきましたら・・・下記の返事が。なかなかドイツにはなんとかバックスとかなんとかハットみたいなのは、ないのでしょうかね?

> Dear Mr. Nobunaga san
>
> first of all sorry for my late reply and thank you for asking: I'm fine!
> I hope you are fine as well.
>
> Regarding your friends request for car parts in Germany, the biggest
> after-sales car parts dealer in Germany is ATU (website: www.atu.de).
> Unfortunately the website is in German language only.
> There's an ATU shop only 5 minutes away from our office here.
> Please be informed, that this dealer is not dealing with original parts of the
> OEMs.
> If you need original MB parts, you can order these parts only at MB directly
> or at one of MBs authorized dealers.
> Information about services and orginal parts you can find here:
> http://www.mercedes-benz.com/com/e/home/services/service_parts/index.html .
>
> I hope, this information will be useful for you.
> If there's anything else I can do for you, just let me know, I'll do my best
> to give you some support.
>

Re:ドイツのMBのパーツ店を紹介してと・・・
 pooh  - 04/9/22(水) 17:20 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>申し込んでおきましたら・・・下記の返事が。なかなかドイツにはなんとかバックスとかなんとかハットみたいなのは、ないのでしょうかね?

このメールで紹介してくれたATUが広域チェーン店(北ドイツではよく見ました)のようですね。
3〜4店行ってみましたが、規模的には日本のスーパーやホームセンタの自動車用品コーナーくらいでした。やはりそんな大規模な魅力的カー用品店はあの国には無さそうですね・・・。(商品自体は日本のそういったところよりも少ない)

商品はカタログ(しかも文字ばかり、有っても白黒写真が多い)で真剣に選ぶでもなくドレスアップ・交換をしているように見受けられました。


日本で言う1年点検のようなものを受けないとメーカー保証を受けられなくなるそうで、ATUや整備機能を併設したGSはいつも結構混んでました。
ディーラ以外の民間整備工場のようなところも、メーカ保証維持の為の点検OKとメーカが認めているらしいです。

車検制度もあるにはあるけれど、休暇シーズンになるとアウトバーン上には1台/100キロくらいの割合で故障車が停まってました。日本の高すぎる車検制度も一応無駄ではないと言うことを実感しました。(苦笑)

・ツリー全体表示

アンケート用紙
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/21(火) 10:19 -

引用なし
パスワード
   okさん。
うっかりしていました。お茶会んときに皆さんへ配布いたしており、okさんへはわたっておりませんでした。すみません。

以下、簡単なアンケート内容です。

Benz-Web.com

1.benz−web.com BBSおよび、W202掲示板についての意見交換

2.今回のミニ・オフ会に、W202掲示板限定ミニ・オフとなった経緯について

3.オフ会って?どーあるべき?次回のオフ会、、要望
----------------------------------------------------------------------------------

第一回W202掲示板限定ミニ・オフ   長浜ロイヤル 滋賀 
                                18th Sep. 2004            
                                幹事代行/のぶなが
   質問アンケート

1.MBオーナーになられて、他車とここが違うって感じられたポイント(第一印象)

2.MBオーナーになられて、そりゃーないだろ、こんなはずではなかったというポイント

3.MBオーナーになられて、得したこと、損したこと、あれこれ。

4.私の車の燃費(およそ)
エアコン使用時平均       km/l
エアコン未使用時平均      km/l
高速道路平均          km/l
一般道路平均(市街地)     km/l

5.車検費用のおおよそ          円

6.今までの車検時以外の修理費用累積のおよそ        円

7.今までのアクセサリー、改造費用のおよそ         円

8.車、W202(MB)の使用頻度(○×で)
毎日の通勤、通学        (   )
週末、休暇、レジャーのみ    (   )

9.なぜ、今の車、MB(W202)を買われたのですか?

10.次の車もMBですか?それとも他車ですか?

11.ドイツ、メルセデス博物館には興味がありますか?行かれたことはありますか?

12.ドイツが好きですか?

13.今回のミニ・オフで参加者の方々にお聞きしたいことはありますか?それは何ですか?

Re:アンケート用紙
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/22(水) 10:05 -

引用なし
パスワード
   みなさんのおHN名前は出しませんが、一覧表にまとめて、添付したいと考えておりますよ!
よろしくお願いいたしますね!(笑)


>>----------------------------------------------------------------------------------
>
>第一回W202掲示板限定ミニ・オフ   長浜ロイヤル 滋賀 
>                                18th Sep. 2004            
>                                幹事代行/のぶなが
>   質問アンケート
>
>1.MBオーナーになられて、他車とここが違うって感じられたポイント(第一印象)
>
>2.MBオーナーになられて、そりゃーないだろ、こんなはずではなかったというポイント
>
>3.MBオーナーになられて、得したこと、損したこと、あれこれ。
>
>4.私の車の燃費(およそ)
>エアコン使用時平均       km/l
>エアコン未使用時平均      km/l
>高速道路平均          km/l
>一般道路平均(市街地)     km/l
>
>5.車検費用のおおよそ          円
>
>6.今までの車検時以外の修理費用累積のおよそ        円
>
>7.今までのアクセサリー、改造費用のおよそ         円
>
>8.車、W202(MB)の使用頻度(○×で)
>毎日の通勤、通学        (   )
>週末、休暇、レジャーのみ    (   )
>
>9.なぜ、今の車、MB(W202)を買われたのですか?
>
>10.次の車もMBですか?それとも他車ですか?
>
>11.ドイツ、メルセデス博物館には興味がありますか?行かれたことはありますか?
>
>12.ドイツが好きですか?
>
>13.今回のミニ・オフで参加者の方々にお聞きしたいことはありますか?それは何ですか?

Re:アンケート用紙
 yasyas  - 04/9/22(水) 11:50 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>みなさんのおHN名前は出しませんが、一覧表にまとめて、添付したいと考えておりますよ!
>よろしくお願いいたしますね!(笑)

アンケート、メールで送付致しましたので宜しくお願いします。
西へ東へ大忙しですね(笑) 東北旅行、お気をつけて!

・ツリー全体表示

第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 のぶなが  - 04/9/19(日) 7:39 -

引用なし
パスワード
   幹事代行のぶながより。皆さんご協力ありがとうございました。感謝です!

Re:第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 ザウバー  - 04/9/20(月) 9:53 -

引用なし
パスワード
   宿題の感想文です!(笑)

私、実はかなり人見知りをする方なのですが、趣味が同じというだけでこんなにすんなり馴染めるということに自分自身、驚きました。
見た感じ年齢層もわりと幅がありそうでしたが、みんなが同じ目線で話が出来たのはとてもよかったと思います。
女性オーナーさんの参加がなかったのが少々残念といえば残念ですかね...(^^;
のぶながさん、次回はよろしくです!(笑)
天気さえ良ければ場所も良かったと思います。

アンケートはメールでのぶながさんにお送りしました。
あの場でお答えするより、正確な数字がお答えできたと思います。
燃費だけでもここでお答えしておくと、高速平均で11.3km/L、一般道平均で8.3 でした。(常時エアコンON)

Re:第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 GE  - 04/9/20(月) 20:42 -

引用なし
パスワード
   GEです。
大変楽しいひとときを過ごさせていただきました。
初めてお会いした方々とは思えないほど、和めたと思います。
W202初心者の私にとって、メンテナンスの話は、半分も理解できなかったのですが、皆様の愛車への熱い気持ちを感じれて、とてもよかったです(^_^)
T1キャンパーに乗せていただく機会もオフ会ならではですね。Nikeさんありがとうございました。

次回が、楽しみです。

Re:第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 のぶなが  - 04/9/20(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   無事に、私も自宅着です。10時ころでしたか。京都は暑くてまだまだ駄目でしたが比叡山と琵琶湖大橋あたりは最高でしたね。幹事代行でなに?ですが私もレポートは後日にさせて頂きます。m(__)m

Re:第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 saly  - 04/9/20(月) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>幹事代行のぶながより。皆さんご協力ありがとうございました。感謝です!                                                                          ミニオフ参加の皆さま お疲れ様でした、そして有難う御座いました。今ごろ何?!。と言われそうですが 昨日 今日ダウンしていました 風邪を引いている
事は 話したと思いますが 18日19日夜も 咳がひどくて寝たのか、寝てないのかわからない状態で 19日は目が覚めたら昼少し前でした フラフラ状態で掲示板開いて書き込もうとしましたが そこまでで、どうしようと思いましたが、失礼かと思いつつ 生きて帰った証に?。 ネ−ムのみで投稿しました、本当に失礼致しました、まだ今も不調なので明日が少々心配です。

気を取り直して 本題へ、天候が残念でしたが皆さんにお会い出来ましたし楽しい
時を過ごさせて頂きました、私も、元々オ−トバイ 車にはかなり入れ込んではいますが 皆さんの情熱、、、と言うか 何と言うか、、、パワフルさには少々驚きました。又色々教えて戴きたいと思います、私も本物にこだわらなければ?
ホ−ムセンタ−の利用方法?出来る範囲でアドバイスさせて頂きます・・・?
明日の為、咳き込む為に、今から寝床へ向かいます、、、トホホ(泣)。

  追伸  のぶながさん お疲れ様です。もう帰られたんでしょうね
      nikiさん 今回がなければ絶対に乗せてもらう機会がないような
      経験有難う御座いました、、、、、又お願いします。
      

Re:第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 yasyas  - 04/9/21(火) 10:11 -

引用なし
パスワード
   ミニ・オフ会 感想文

いやいや琵琶湖にお集まりの皆さんお疲れさまでした。楽しく貴重な話をたくさん聞くことができ遠くから参加した甲斐がありました。皆さんのW202への思い入れを強く感じました。「車は基本的にノーマルで綺麗に乗る」が主義でしたが、皆さんの車を拝見し、ちょっと心が動いておりますね(笑)・・危険です(笑)
往復850キロでしたが疲れはありませんでした。内容の満足感なのか車のせいかは分かりませんが、こういう機会は貴重です。次回は皆さん宿泊、ゆかたで宴会付きを希望します(笑)。

・GEさん:ウーロン茶の前で飲んですみません(笑)あれでも気つかって控えてい たんです。次回はゆっくりと!
・ザウバーさん:ホイルとタイヤのバランスの話、ためになりました。車決まって ます。
・nightsさん:次回はご家族ず連れでどうぞ! ホイール、オフセットであそまで 変わるとは?
・salyさん:裏技公開楽しみにしています。あんなので追いかけ回されたらたまり ません(笑)。
・okさん:ローダウンにハマっては危険です(笑)。それは私のことですか?
・poohさん:次回のオフ会、ドイツは勘弁して下さい。また色々教えて下さい。
・nikeさん:車、驚きました。初めてみました。タクシー代わり、すみません。
・のぶながさん:意外とお若いのでビックリ!(笑)幹事代行、ありがとうござい ました。

Re:第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/21(火) 13:39 -

引用なし
パスワード
   感想分

とにかく久々に楽しかった、、私はついつい幹事代行を忘れてエンジョイしてしまいました(笑)
皆さん、すみません。(笑)
お酒を飲めなっかた方々、すみません。まことに申しわけない気分でしたね。

さて本題ですが、皆さんはW202、MBをこよなく愛されていることがひしひしと伝わり、まるで
車の話になりますと、私を含め、いいおやぢが少年の様でした。(笑)今の、世の中、いろいろありますが、
こういった時間をもてましたこと、大変有意義に思いましたし、大変貴重なことだと再認識いたしました。
それと皆さん、各位が常日ごろからW202で楽しんでいらっしゃるということですね・・・

ふだんは社会の一員として大変なご身分の方々とかさまざまな分野でご活躍の方々と推察いたしましたが、
ここではなんの肩書きも、地位もありません。タダのオヤヂたちと青年、、いや、少年たちでしたね(笑)
(失礼!)
どなたかが、いい表現をされていました、、同じ目線とか。本来あってはならないことなのでしょうが、
こういった、状況が作りだせるのも、このようなオフ会ならではと思います。また本来の人間同士の
お付き合いの見本のようなものだとも思えました。こうでなくちゃあ、いけないって思いましたね。

皆さんのお車ですが、サリーさん(笑)ザウバーさん(笑)のお車・・・刺激的でしたね。
すでに、OKさん、yasyasさんらには刺激が強すぎたようです!ね。(笑)
yasyasさんは次はAMGだそうです(笑)きっとokさんはローダウン車に変貌でしょう(笑)

そしてnikeさん、、お金をかけすぎです!(笑)
まるで動くラブホテルです(回転ベット、天井ミラーがなかったのがせめても救いでした!?)

poohさんとは名古屋から道中、共にさせていただきましたが、ちょっとアウトバーンと間違えて
おられましたね!?いけませんよ!(笑)ドイツ談義、、次回も楽しみです、嫌がっているyasayasさんを
是非ドイツへ引っ張り出しましょう!?(笑)

サリーさんのお車のエンジンルームは怪しげな配線!?中継端子!?などなど私には裏技というより、
族技!?(笑)、、、失礼!(笑)。また百円ショップ、ホームセンターの活用方法、、教えていただかないと
いけませんね!是非、ぜひ投稿願います。風邪は、早く治してくださいね。

nightさん、GEさん、目が輝いていましたね!?(笑)サリーさん、ザウバーさんまでは行かないように
お願い致しますよ(笑)なんか眠っているDNAが、今にも動き出しそうに、ごらんになっておられましたね。
大変、大変、デンジャラスな雰囲気を感じました。

どなたか、女性参加者がいないので、次回は是非、、のぶながさん・・・・と書かれておりました。
これは意味不明で理解できません(笑)ここはW202オフ会です。合コンではありません(笑)
ひとつ、再確認願います(笑)・・・でも寂しかったですね!(笑)同感です。

次回はきっとMB合同?オフ会、開催でしょう!期待いたしましょう。やれやれ。(笑)
オフ会・・・楽しかったです。

(私事)
オフ会翌日19日、20日、私は京都観光、比叡山ドライブ、琵琶湖大橋と走り回りました。なんとパワフル(車では
ありません)途中、近江八幡市の”ポアン・ドゥ・ヴュ”とい湖岸の洋食レストランにて昼食をとりました。
お店の名前を本来出してはいけないと思いますが、、これはポイント・オブ・ビューという意味だと思いますが、
なかなかでしたのでご紹介しておきます。ここの斜め前にあります、コーヒーショップはほんとに湖岸に
突き出たところにあり、ここもお奨めですが、、名前は忘れました(笑)なかなかです。

岐路、、御殿場から延々横浜まで渋滞に巻き込まれました。夏のお盆シーズンなどに見られる混雑以上に
渋滞していましたね。電光掲示板によりますと渋滞45kmと出ており、、うんざりの帰省でした。(笑)

のぶなが

Re:第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/21(火) 14:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : お薦めですDSCF0046.JPG
・サイズ : 81.2KB
   ▼のぶながさん:
>感想分
>
レストラン

添付画像
【お薦めですDSCF0046.JPG : 81.2KB】

Re:第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/21(火) 15:48 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:
>
> ついこの間ショックを交換しましたがローダウンしなかったことを(ちょっぴり?)悔やんでいます。
>
次回までには、ひとつ、バリバリにローダウンお願いいたします!?(笑)
次回はnikeさんに牽引車でのご参加をお願いしましょう。サリーさんには溶接機器持参でお願いします(笑)
okさんご安心くださいませ!?

Re:第一回W202限定掲示板ミニ・オフ会感想ツリー。
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/22(水) 11:22 -

引用なし
パスワード
   >感想分(追加です)

お二人ばかり?、、自分の車の不具合?改造、メンテ箇所の部位、具合を、是非どなたかに試乗して、診断していただきたいという方々がいらっしゃいました。

大変興味深い話でしたので付け加えさせていただきました。確かにディーラーや、修理ショップでは、、いいことしか言われません(笑)こういった仲間同士ですと確かな情報になるでしょうね!

・ツリー全体表示

コーティング
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/17(金) 16:08 -

引用なし
パスワード
   私のは、これとは違いましたが、違った大失敗。これ、どーなんでしょ?
まぁユーザーが納得していればいいんおでしょうね。

◆カーコーティング剤の広告、「5年間完全ノーワックス」は虚偽で違法

 カーコーティング剤の「5年間完全ノーワックス」などの広告は虚偽で、
 不正競争防止法違反にあたるとして、カーワックス製造会社『ウイルソン』
 が、1988年から「CPCペイントシーラント」を輸入・販売している大証2部
 上場の『中央自動車工業』に、広告の掲載禁止と売り上げの減少分など
 1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が東京地裁であった。

 裁判長は「実験結果では約7カ月後に光沢が半分程度低下しており、新車時
 の光沢を5年間維持する効果はない」と指摘。「誤解した消費者がワックス
 の購入を控えることもあり得る」「商品の品質を誤解させかねず、不正競争
 防止法に触れる」と述べ、表示の一部禁止と、誤解を招く表示で与えた
 損害分として1000万円の支払いを命じた。なお、「ワックスはいらない」と
 いう宣伝については、「効果を強調した表現にすぎない」と使用を認めた。

 中央自動車工業は、「商品は世界のユーザーから高い評価を得ている。判決
 は納得しがたいもので、控訴して高裁の判断を求める」とコメントしている
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040915AT1G1502Y15092004.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040915-00000176-kyodo-soci
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040915it13.htm
http://www.asahi.com/national/update/0915/031.html
http://www.sankei.co.jp/news/040916/sha004.htm

・ツリー全体表示

ミニ・オフ参加状況
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/7(火) 17:06 -

引用なし
パスワード
   オフ開催決定後、だいぶ日にちがたちました。いまのところご参加の人数に変わりはなく6名(うち3名は同ホテルに宿泊)となっております。

参加者
東京、愛知、岐阜、大阪、兵庫、愛媛からの各位です。


日程計画(案)    
---------------------------------------------------------------------------
3時〜3時30分          簡単な自己紹介と愛車?ちょっと見学
(ホテル駐車場)         (幹事は皆さんのお時間ご都合確認)
---------------------------------------------------------------------------
4時〜5時              1.幹事代行挨拶
(ホテルラウンジ喫茶)    2.自己紹介(愛車?紹介)
              3.benz−web.com 運営方針確認とBBSについて意見               交換、討議など
              4.次回のW202オフについて、他W202雑談 
---------------------------------------------------------------------------
5時〜6時半        1.記念撮影
(ホテル駐車場)         2.各自愛車紹介
             3.情報交換
             4.雑談
             5.(解散)
---------------------------------------------------------------------------
6時半〜8時        自由参加の食事会へ移動(ホテル内または外)
             (解散)
--------------------------------------------------------------------------
8時〜    二次会
(お泊りの方)      幹事(yasyasさん)

Re:ミニ・オフ参加状況
 pooh  - 04/9/16(木) 23:10 -

引用なし
パスワード
   もうお一人参加出来ると連絡受けました。
時間もギリギリなので名目は飛び入り参加というかたちでお願いします、とのことです。

のぶながさん、よろしくお願いいたします。m(__)m

Re:ミニ・オフ参加状況
 nights E-MAIL  - 04/9/16(木) 23:57 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
参加者のみなさんは単独での参加でしょうか?
家族連れの方はみえませんか?
それによって家の嫁が行動を決めると申しております。(^^;)
ただ困ったことに本日車検あがりの車が最後の点検中にウォーターポンプから
水漏れとかで明日直るのか?心配なところです。(出費もですが...+約4.5万)
帰りは敦賀経由で一部で有名な敦賀ヨーロッパ軒にでも行く予定です。

あ、当日自宅のエアコン修理も入っていたなぁ...いけるのかな?

Re:ミニ・オフ参加状況
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/17(金) 9:58 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>もうお一人参加出来ると連絡受けました。
>時間もギリギリなので名目は飛び入り参加というかたちでお願いします、とのことです。
>
>のぶながさん、よろしくお願いいたします。m(__)m

poohさん。もうひとりさんへ。

はい。大歓迎です!
っが、今朝のメールチェック状態では、まだ、ご参加のお便りは届いておりません。まぁ当日、会場入りしていただいてでもかまいません。よろしくお伝えくださいね。

のぶなが

Re:ミニ・オフ参加状況
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/17(金) 10:08 -

引用なし
パスワード
   ▼nightsさん:

>参加者のみなさんは単独での参加でしょうか?
>家族連れの方はみえませんか?

はい。いまのところ、各位からはなんの情報もございません。おそらく単独のご参加と推測しております。
会場駐車場の(ホテル)のすぐ前は、琵琶湖ですし、隣は大きな豊公園ということを地図にて確認しております、ご家族連れでも、なんら問題はありませんね!
会の目的が親睦です、、ぜひご家族でいらして楽しい会に盛り上げてください。

>それによって家の嫁が行動を決めると申しております。(^^;)

はい。お待ちいたしております。よろしくお伝えくださいね。

>ただ困ったことに本日車検あがりの車が最後の点検中にウォーターポンプから
>水漏れとかで明日直るのか?心配なところです。(出費もですが...+約4.5万)

代車、奥さんのお車、なんでもありです(笑)
修理が間に合うといいですね。ウォーターポンプは部品があれば、作業時間は
一時間もあれば、なんとかなると思いますよ!
多分、軸受けあたりの、ベアリングと、シールの劣化で異音がするとか、水漏れでしょうね、、高速回転が続きますと壊れると聞きますし、年月がたちますとやはり破損する消耗部品と聞いております。
ちゃんとしていかないと、オーバーヒート?するはずです。

>帰りは敦賀経由で一部で有名な敦賀ヨーロッパ軒にでも行く予定です。

私は翌日は京都観光ですぅ!(笑)
>
>あ、当日自宅のエアコン修理も入っていたなぁ...いけるのかな?

これは、パスでもいいでしょう(笑)涼しくなりましたから・・・(笑)

Re:ミニ・オフ参加状況
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/17(金) 11:40 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>もうお一人参加出来ると連絡受けました。
>時間もギリギリなので名目は飛び入り参加というかたちでお願いします、とのことです。
>
>のぶながさん、よろしくお願いいたします。m(__)m

私は、気配り?頭の回転が、、遅いようです!(笑)
書き込み、メールなしでという意味ですね!?了解いたしました。もう一人さん。
とにかく、お待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。

poohさん。
yasyasさんの道路情報によりますと、、私は朝、7時前には出ないと、間に合わないとのことです。(笑)
まるでゴルフ状態です・・・なんだかんだで500kmでしょうなぁ。幹事代理が遅刻ではシャレになりません。しかし、万が一んときは、poohさんと、yasyasさんで、代理の代打、、お願いしますね(笑)

Re:ミニ・オフ参加状況
 pooh  - 04/9/17(金) 13:36 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>書き込み、メールなしでという意味ですね!?了解いたしました。もう一人さん。
>とにかく、お待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。

参加表明無しでもいいかとのことでしたが、出来たらメールなりカキコなりで表明した方が無難ですとお伝えしてあります。


>yasyasさんの道路情報によりますと、、私は朝、7時前には出ないと、間に合わないとのことです。(笑)
>まるでゴルフ状態です・・・なんだかんだで500kmでしょうなぁ。幹事代理が遅刻ではシャレになりません。しかし、万が一んときは、poohさんと、yasyasさんで、代理の代打、、お願いしますね(笑)

代理の代打の件了解いたしました、どうせたいしたことは出来ませんが・・・。yasyasさんの方が頼りになるでしょう。

ちなみにお昼はどうされますか?? 7時前に出るなら時間によっては岡崎ICで途中下車をして頂いて、豚骨ラーメンなんて手もあります。
http://www.hakuryuuken.com/top.html ここです、私のお薦め。

Re:ミニ・オフ参加状況
 yasyas  - 04/9/17(金) 13:52 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
▼poohさん:

1時間前に着こうとするならです(笑)。幹事さん、ご苦労さまです。
私も7時に出ます。少し早めに着こうと考えてます。
駐車場に愛媛ナンバーのシルバーがいて、誰もいなかったら
ビール飲めるところを探してみて下さい・・・(笑)

Re:ミニ・オフ参加状況
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/17(金) 14:28 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>
>参加表明無しでもいいかとのことでしたが、出来たらメールなりカキコなりで表明した方が無難ですとお伝えしてあります。
>
了解です!
当日、あそこの駐車場にいるMBは全部オフ関係者ということで接します!?ので。
>
、代理の代打、、お願いしますね(笑)
>
>代理の代打の件了解いたしました、どうせたいしたことは出来ませんが・・・。yasyasさんの方が頼りになるでしょう。
>
(笑)、、よろしくお願いいたします!
まぁ、必死で、行きます。

>ちなみにお昼はどうされますか?? 7時前に出るなら時間によっては岡崎ICで途中下車をして頂いて、豚骨ラーメンなんて手もあります。
>http://www.hakuryuuken.com/top.html ここです、私のお薦め。

時と、場合によりますね、、poohさんは、一般道路をトコトコですか?
高速なら、携帯へ連絡入れますけど(笑)先行車がどこかのSAっていう手もありますね、、そこで、オフ会のプリ・オフです(笑)

岡崎は、2,3回降りたり出たり経験があります。直接国道一号線へ降りるんですね。刈谷にむかう国道沿いなんでしょうか?このラーメン屋さんのHPには地図がありません?
いずれにしても、またチャンスがあれば行きます。車で行く場合は、豊田インターでおり、刈谷方面に向かい、帰りは岡崎というパターンが多いですね。
この岡崎の町に入る手前の矢作河の橋が、混みますね(笑)

Re:ミニ・オフ参加状況
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/17(金) 14:37 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>▼poohさん:
>
>1時間前に着こうとするならです(笑)。幹事さん、ご苦労さまです。
>私も7時に出ます。少し早めに着こうと考えてます。

お互いに遠方です、、気をつけていらしてください。

>駐車場に愛媛ナンバーのシルバーがいて、誰もいなかったら
>ビール飲めるところを探してみて下さい・・・(笑)

yasyasさん、、ホテルを間違えないようにお願いしますね!ネオン、ナ*バープレートを****のないホテルですよ!

・ツリー全体表示

HID(キセノンランプ)
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/16(木) 11:24 -

引用なし
パスワード
   このあいだ某自動車メーカーさんへ行ってまいりました。そこでHIDの話になったのですが、北米メーカーは今すぐ欧州や日本メーカーの様にHIDをおっかけることはないだろう!?とのお話でした。

直接、超高輝度、白色LEDのヘッド・ランプ化へ行くそうです。すなわち今、ややこしいお金のかかるHIDシステムへの移行は可能性として少ないという意味だと思います。
LEDランプですと、ちょうどトンボの複眼?球切れはなさそうですね。わずか数ボルトでヒットさせられる電球?ですからシステムとしては簡単でしょうね。すでにヘッド・ライト以外では実装されていますが2006年ころには?ヘッドへと言われておりました。

このLEDは可能性として室内照明にもどんどん出てきそうですとのことでしたが!?
欧州の室内ではけっこうミニ・ハロゲン電球での間接照明がポピュラーです。(小さなダウンライト)

これもLED化がすこしづつ確かに始まっていますね・・・

・ツリー全体表示

クラクション
 のぶなが  - 04/9/13(月) 17:17 -

引用なし
パスワード
   私のW202はクラクションを鳴らそうものなら力一杯押しませんと鳴りません。昔の車だったら大変です(笑)使わなくなったから退化したのでしょうか?それとも私の車だけ?

Re:クラクション
 のぶなが  - 04/9/14(火) 0:18 -

引用なし
パスワード
   poohさんはきっとパワフルな方、若者なんでしょうなぁ。yasyasさんや私は老いぼれかも知れません(笑)

e:クラクション
 のぶなが  - 04/9/14(火) 11:53 -

引用なし
パスワード
   いずれにいたしましても、とっさに私の車のクラクションを鳴らすのは困難です(笑)今朝、新幹線が向こう側ホームに停車中だったので車輪を見ていましたら表面がピッカピカでした。もしかしますとこの車輪は車のブレーキディスクロータ兼車輪ではないかと思いました。一般在来線旧式は確か外輪を押さえる機構でしたが・・ついつい16両編成だとパッドは何個あるのだろうか?とか。(笑)

Re:e:クラクション
 pooh  - 04/9/14(火) 12:07 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>いずれにいたしましても、とっさに私の車のクラクションを鳴らすのは困難です(笑)今朝、新幹線が向こう側ホームに停車中だったので車輪を見ていましたら表面がピッカピカでした。もしかしますとこの車輪は車のブレーキディスクロータ兼車輪ではないかと思いました。一般在来線旧式は確か外輪を押さえる機構でしたが・・ついつい16両編成だとパッドは何個あるのだろうか?とか。(笑)

新幹線はディスクブレーキですよ。回生ブレーキも付いてます。最近のものは発電ブレーキになってきてます。

Re2:e:クラクション
 pooh  - 04/9/14(火) 16:58 -

引用なし
パスワード
   書き忘れました、最近の電車はABSも付いてますし、アクティブサスや電子制御振り子になってたりと、F1並みだったりします。

Re:Re2:e:クラクション
 のぶなが  - 04/9/14(火) 19:34 -

引用なし
パスワード
   F-1並みのサスにしてはコーナーに弱そうです(笑)回生ブレーキシステムはリターダとか言いますね!?こんなものまで新幹線は・・・最近は機体が古くなったのかスピードを上げたからなのか500系700系、すべてに騒音が車内のびびりがひどくなってきている様です。私のW202と同じかなぁ? (>_<) 新幹線もめったにクラクションは鳴らしませんが、ついているのでしょうか?(笑)退化?たしかゼロ系はついておりましたが?

Re:Re2:e:クラクション
 pooh  - 04/9/14(火) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>F-1並みのサスにしてはコーナーに弱そうです(笑)回生ブレーキシステムはリターダとか言いますね!?こんなものまで新幹線は・・・最近は機体が古くなったのかスピードを上げたからなのか500系700系、すべてに騒音が車内のびびりがひどくなってきている様です。私のW202と同じかなぁ? (>_<) 新幹線もめったにクラクションは鳴らしませんが、ついているのでしょうか?(笑)退化?たしかゼロ系はついておりましたが?

確かの最近のモデルはスピードの為に軽量化=騒音レベルの悪化だそうですね。300系よりはマシみたいですが・・・。
車体間にも振動吸収のダンパが付きだしているみたいですよ。回生ブレーキってリターダなんて言うんですか?? 熱で逃がすだけなので電気ブレーキの方がその名前が適切に聞こえてしまいますが・・・。

最近の新幹線ってホーンついて無いんですか?? あの独特の音が旅情をそそるのに残念です!

Re:Re2:e:クラクション
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/15(水) 16:44 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

>
>確かの最近のモデルはスピードの為に軽量化=騒音レベルの悪化だそうですね。300系よりはマシみたいですが・・・。
>車体間にも振動吸収のダンパが付きだしているみたいですよ。回生ブレーキってリターダなんて言うんですか?? 熱で逃がすだけなので電気ブレーキの方がその名前が適切に聞こえてしまいますが・・・。
>
停車駅近辺とか、ほとんど惰性ではしってるんだそうですね!?

>最近の新幹線ってホーンついて無いんですか?? あの独特の音が旅情をそそるのに残念です!

私は、時々三河安城駅を利用いたします。
ここは、のぞみやひかりが、、猛スピードでパスして行きます。確か直線コース(笑)
のぼり、下り線の間にある中央のレールを使っているようですが、、あのスピードは、ただものではありません(笑)

しかし、ホーンというかクラクションらしきものは鳴らしません。また始発の東京駅でも静かなものです。最近は聞いたことがないです。いつ出発したかもわかりませんね。
しかし、通常のスピードに達しますと、、うるさいです。車両のつなぎ目のところのびびり音、、中央近辺でも、こもり音・・・とにかくスピードこそ出ていませんがドイツの高速列車なんかは静かですがね、、、

まぁ今の新幹線、、ちょっと騒音は後まわしにされているかも知れませんね!?

新幹線
 pooh  - 04/9/15(水) 18:24 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>スピードこそ出ていませんがドイツの高速列車なんかは静かですがね、、、

日本の列車も最近のは全てが電動車というわけでありませんが、付随車に比べればこもり音は大きいはずです。
ドイツをはじめとする欧州の高速列車は、機関車タイプで編成の両端以外は付随車なので当然静かだと思います。また一般化された乗り物ではないので、日本よりも絨毯敷き詰めるとか豪勢なのでより静かではあるかもしれませんね。


>まぁ今の新幹線、、ちょっと騒音は後まわしにされているかも知れませんね!?

今は車内よりも外部に向けての方が真剣かもしれませんね。

Re:新幹線
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/15(水) 18:50 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼のぶながさん:
>>スピードこそ出ていませんがドイツの高速列車なんかは静かですがね、、、
>
>日本の列車も最近のは全てが電動車というわけでありませんが、付随車に比べればこもり音は大きいはずです。
>ドイツをはじめとする欧州の高速列車は、機関車タイプで編成の両端以外は付随車なので当然静かだと思います。また一般化された乗り物ではないので、日本よりも絨毯敷き詰めるとか豪勢なのでより静かではあるかもしれませんね。
>
ドイツ製の高速列車は聞くところによりますと、各車輪の軸受けそのものが、ゴムで浮いているとか聞きます。
このゴム部分が(ベアリングの外周?)が破損し過去に脱線事故がおきたようです!?
(怖い)(笑)
>
>>まぁ今の新幹線、、ちょっと騒音は後まわしにされているかも知れませんね!?
>
>今は車内よりも外部に向けての方が真剣かもしれませんね。

見たいときに景色が見えない、あのフェンスですかね!?(笑)

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
177 / 180 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110844
(SS)C-BOARD v3.8 is Free