ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
174 / 180 ページ ←次へ | 前へ→

故障診断[6]  /  W202琵琶湖オフの画像[10]  /  台風22号の、[7]  /  中京支部ヘッドライトクリ...[20]  /  ワイパーが。。。[2]  /  燃費に関して[34]  /  中京ヘッドランプ清掃セミ...[16]  /  後輪サス・OH[9]  /  インチ規模のローダウンご...[12]  /  写真のアップ(添付)[24]  /  

故障診断
 ok  - 04/10/11(月) 17:01 -

引用なし
パスワード
    poohさん、昨日は本当にありがとうございました。

 さて、例のキックダウンの不具合ですが、今日早速近所のヤナセ行ってきました。メカニックさんにパソコンに接続してコンピュータ診断をしてもらったら故障履歴が出ました。「○○○○○○のCAN通信に時々障害があります」(詳しいコメント忘れちゃいました・汗)というようなコメントでした。

 コンピュータかエアマスセンサー(?)に異常があるようです。今日はヤナセはお休みなのでメカニックさん一人のため試乗チェックはしてもらえませんでしたが故障履歴を消してもらいました。

 その後急加速してテストしてみましたが、やはり治っていないようです。
 ただ診断料はタダでした。あーあ、大出費になるんでしょうかねー。

Re:故障診断
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/12(火) 11:27 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:
poohさん、

具体的には、ぐっと踏み込んでも、シフトダウンしないということでしょうか?
私は、このシフトダウンは、、いらいらするので手動でやっていますが、、もしや私のも!?故障かしら・・・いちおうシフトダウンとやらは、しますけど、、タイムラグが嫌です、このタイムラグの問題ではありませんね!?

Re:故障診断
 ok  - 04/10/12(火) 12:48 -

引用なし
パスワード
   シフトダウンしないとかじゃないですね。普通の加速(どんな加速・笑)ならシフトダウンも加速もしますよ。ただ床までアクセル踏むとエンジンは元気に回りますがATがそれを無視してます・笑。ギア落ちず加速も減速もしません。 携帯からメールしてるんで面倒・面倒! では、早く風邪治してください。

Re:故障診断
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/12(火) 13:06 -

引用なし
パスワード
   okさん:

>シフトダウンしないとかじゃないですね。普通の加速(どんな加速・笑)ならシフトダウンも加速もしますよ。

はい。ふつうですね・・・

>ただ床までアクセル踏むとエンジンは元気に回りますがATがそれを無視してます・笑。

空ぶかし?状態なんでしょうか?

>ギア落ちず加速も減速もしません。 


まったく理解できません!?すみません。

>携帯からメールしてるんで面倒・面倒!

はやく携帯からもなれてください!(笑)

>では、早く風邪治してください。

ありがとうございます!
朝昼晩と、、うがいで何とかしのいでおります。うがいしないと声が出ません(笑)からだのだるさとか、熱はなくなりました。(笑)

okさんの、症状は、まったく経験もないし、理解できませんが(笑)
普通には大丈夫なんですね、、思いっきり踏み込むと、無視されちゃう?わけですか?エンジンの回転数はその場合でも、、びゅーンと回るわけですね?

Re:故障診断
 ok  - 04/10/12(火) 14:38 -

引用なし
パスワード
   のぶながさんへ、先程は宛先なしで失礼しました。    今たばこ休憩です・笑。 そうですよ、エンジンは高回転ですがATがそれを無視してます[下]まさに空ぶかし状態。まあ普通(笑)の走行は出来ます。ただ精神衛生上良くないので早めになんとかしたいとは思ってます。

Re:故障診断
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/12(火) 14:44 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:
>のぶながさんへ、先程は宛先なしで失礼しました。    今たばこ休憩です・笑。 そうですよ、エンジンは高回転ですがATがそれを無視してます[下]まさに空ぶかし状態。まあ普通(笑)の走行は出来ます。ただ精神衛生上良くないので早めになんとかしたいとは思ってます。

携帯からですと、宛名が消えてしまいますね(笑)
あらためて書かないと駄目のようです、、忘れがちですね、、別にあて先がなくとも理解できますが。(笑)

そうですか、な故障は聞いたことがありません。
マニュアルのギア抜けみたいですね・・・・もしかしたら故障ではなく、むやみに必要以上?ですか、、、ふかさないようになってるとか?今度チャンスがあれば私も実験してみますわ。

ふつう、高速道路ではODキャンセル、キックダウンは、レバーでやっています。のぶながです。(笑)

Re:故障診断
 ザウバー  - 04/10/12(火) 12:22 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:
>
> その後急加速してテストしてみましたが、やはり治っていないようです。
> ただ診断料はタダでした。あーあ、大出費になるんでしょうかねー。

診断料がタダなだけマシですよ。
僕は先日、ABSのWARNINGが時々点灯するので、相談に行ったら
「テスターにかけてあげる」と言われ、ありがたいなー、親切だなー
と思っていたら、請求書にテスター診断料\5,000としっかり
請求されていました。(T_T)
このときも故障履歴を消してもらいましたが、それで治るかと言えば
治らないんですよね。不具合箇所を修理しない限り。
その時は「ABS本体かもしれない」と寒〜いことを言われました。
けれど僕はセンサーの汚れか何かであることを祈っております(^^;

・ツリー全体表示

W202琵琶湖オフの画像
 SUI E-MAILWEB  - 04/10/6(水) 0:48 -

引用なし
パスワード
   とりあえず、全体的な画像はだいたいUPしました。

 あと残りは1人=1台ずつの画像です。でも、いざ画像調整処理をしてUP
しようと考えたら、はたして公開していいのかちょっと疑問に思っています。
そんな難しく考えなくても、というご意見もあるかと思いますが、自分の画像
ではないので、ためらっています。

 一般公開は現時点の全体系までにして(オフ会はこんな雰囲気というのが
解ればいいのでは?)、私の預かっている画像は、オフ会参加者だけが見られる
ようにしたらと考えています。

 いかがでしょうか?

Re:W202琵琶湖オフの画像
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/6(水) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
▼SUIさん:

おはようございます。
個人のUPは、GEさんとか、nikeさん、Nightsさんのテクニックのように、小さい個人写真を張り合わせ、ごちゃごちゃにレイアウトされたものとか(笑)であればいい程度でしょう。(笑)もしくは、なくてもいいし、nikeさんの案でアクセス権のあるひとのみということでもいいですね。

Re:W202琵琶湖オフの画像
 yasyas  - 04/10/6(水) 10:07 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:
>とりあえず、全体的な画像はだいたいUPしました。

追加分の写真も拝見しました。これだけあれば十分だと思います。
個人の写真は、参加者が見られるようになればベターだと思いますし
なければないで私は異存ありません。
いずれにしましても、UP有り難うございました。

Re:W202琵琶湖オフの画像
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/7(木) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:
>とりあえず、全体的な画像はだいたいUPしました。
>
> あと残りは1人=1台ずつの画像です。でも、いざ画像調整処理をしてUP
>しようと考えたら、はたして公開していいのかちょっと疑問に思っています。
>そんな難しく考えなくても、というご意見もあるかと思いますが、自分の画像
>ではないので、ためらっています。
>
> 一般公開は現時点の全体系までにして(オフ会はこんな雰囲気というのが
>解ればいいのでは?)、私の預かっている画像は、オフ会参加者だけが見られる
>ようにしたらと考えています。
>
> いかがでしょうか?

SUIさん、ほぼ全員の方々が、同意見ですね・・・おまかせ致します。
のぶなが

Re:W202琵琶湖オフの画像
 SUI E-MAILWEB  - 04/10/7(木) 23:46 -

引用なし
パスワード
    では、パスワードなど入力して参加者のみ見ることが出来るページを
作ります。このようなページは作ったことがないのでちょっと時間を
下さい。

Re:W202琵琶湖オフの画像
 のぶなが  - 04/10/8(金) 11:36 -

引用なし
パスワード
   スイさん。m(__)m 宜しくお願いいたしますね。いつもすみません。

Re:W202琵琶湖オフの画像
 ザウバー  - 04/10/9(土) 20:57 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:

ザウバーです。
写真のUPありがとうございました。
全て、保存させていただきました。
また、個別写真はパスワード制にしてくださるとのこと、カンペキです!(^^)
よろしくお願いします。

明日は、中部地方で整備オフが開催されるようですが、
私はチビの運動会です(>_<)
参加される皆様、ケガなどされないように楽しんできてください!

Re:W202琵琶湖オフの画像
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/11(月) 14:49 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:
ただいま、拝見させていただきました。。どなたがこんなに撮られていたのでしょうか?、、とにかく、ありがとうございました。

Re:W202琵琶湖オフの画像
 ok  - 04/10/11(月) 22:18 -

引用なし
パスワード
    SUIさん、こんばんは!はじめましてokです。

 今日ようやく参加者限定写真見させていただきました。本当に素敵な写真がたくさんありました。あらためて楽しかったあの一時を思い出しました。

 写真のアップ、参加者だけのIDの設定、パスワードと大変だったと思います。

 ご苦労様でした。そして本当にありがとうございました。

Re:W202琵琶湖オフの画像
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/12(火) 12:21 -

引用なし
パスワード
   SUIさん:

完璧ですね!ありがとうございました。私もすべてディスクトップへ移させていただきました。ありがとうございました!

・ツリー全体表示

台風22号の、
 のぶなが  - 04/10/9(土) 14:36 -

引用なし
パスワード
   家の玄関の植木、ベランダの植木、物などすべて片付けました。雨は昨夜から強弱は有りますが降りっぱなしです。いよいよこれからのようです。車が水没したらGEさんに泣き付きます。ここは江戸川と隅田川の間です。やれやれ。

Re:台風22号の、
 ok  - 04/10/9(土) 15:17 -

引用なし
パスワード
    豊橋の一部で避難勧告とか出てる!

 poohさんのお宅は大丈夫かなー?

 台風は今日には東海地方抜けて(のぶながさんの方へ行って)明日豊橋はpoohさんの予言どおりいい天気になりそうですが・・・。

Re:台風22号の、
 のぶなが  - 04/10/9(土) 15:27 -

引用なし
パスワード
   okさん。こちらは大変な雨です。私たちはこのまま東京湾へ流されてしまうのでしょうか?少し風も出てまありました。明日のオフはok牧場のようです。やれやれ、家の前は水が溜りだしました。冗談じゃないですわ。

Re:台風22号の、
 yasyas  - 04/10/9(土) 15:34 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん

どうも沼津か伊豆半島に上陸から、東京に行きそうです。
豊橋、静岡で被害や行方不明者が出はじめてます。
まったく今年の台風ときたら・・・。

とにかくお気をつけて!

Re:台風22号の、
 pooh  - 04/10/9(土) 17:00 -

引用なし
パスワード
   お気遣いありがとうございます。
幸い我が家の辺は大きな被害もなく台風は通り過ぎたようです。16時頃より雨・風共におさまり、雲も切れてきました。薄日も差してきています。

豊橋近辺ではあちこち冠水していました、とは言ってもタイヤのゴムが浸るくらいのところが多かったです。

のぶながさんクルマにブロックでもかって浸水から逃れるなんてどうでしょう?? でも、家には足をかってかさ上げなんて出来ないですね。お気を付けください。

Re:台風22号の、
 ok  - 04/10/9(土) 17:58 -

引用なし
パスワード
   poohさんの方は被害もないようで何よりです。
(今度はのぶながさんが大変?)

岐阜も雨上がりました。明日はいい天気(少しは雨あり?)のようで、予定通りいけそうですね。

これから物置なんかで道具類(って大したものないんですが)物色します。
では明日よろしく。

Re:台風22号の、
 のぶなが  - 04/10/9(土) 18:49 -

引用なし
パスワード
   風雨、おさまりました!やれやれ、です。(^O^)/ どなたかは目の中とか?しかし、東京はそれたのではないかと思います。明日はオフ会、皆さん運転は気をつけてお願いいたします。

Re:台風22号の、
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/12(火) 11:06 -

引用なし
パスワード
   都内というか、こちらでも車の冠水騒ぎがありました。なぜ、わざわざ水溜りのなかへ入るのか?ばか者が・・・って思っていましたら、そうではないらしいです(笑)
道路のくぼんだところでたまたま、渋滞・・・動けないでいるあいだに車が冠水してしまったという理由らしいです。
今日は、危ないと思ったら出かけないことですね。

近所の一戸建ての半地下駐車場のVWは、ドア半ばまで冠水で、、みなで押していました。道路は全く冠水なぞしていないのに・・・悲劇ですわ・・・・。

・ツリー全体表示

中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・セ...
 のぶながとokさんより。  - 04/10/8(金) 17:56 -

引用なし
パスワード
   ご参加の方はここハンドルネームを!宜しくお願い致します。

Re:中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・...
 Nights  - 04/10/10(日) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:
Nightsです。

okさん、poohさん、それにhalさん、本日はお疲れ様でした。
時間のやりくりをしたのですがやはり無理がありました。参加したかったです。

okさんのキックダウンの件は人事では無いので気になるところです。
実はボクのもキックダウンの動作が?時が有るからです。(加速しない)
その後ヤナセに持ち込みどうなったのか教えて下さい。

今日は夕方AMGのペダル交換をしていました。コレ雰囲気変わりますね。
室内はこれでシフトノブ、シャルターリング、ペダル類、ステアリングとほぼ交換
を終えました。次はHIDとサスかな。順番からいくと...(^^;)

Re:中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・...
 pooh  - 04/10/10(日) 21:51 -

引用なし
パスワード
   遠いところお疲れ様でした。
食事の席では私が一人で喋ってしまい失礼いたしました。m(__)m

ちなみに皆さん光軸調整と言っても、あくまでも暫定的なモノなので “それは出来んだろっ!” という突っ込みは抜きにしてくださいね。(笑) 周りに迷惑がかからない程度の高さにだいたい出来ただろうくらいです。


ATはやはりダメでしたか・・・、残念。一度MB−Netの方に質問してみますね。コンピュータリセットで直るといいのですが・・・。
もし、地元のヤナセがあまり良い対応してくれなかったら連絡くださいね、私の方のコネで何とかしますので。診断だけでかなり吹っかけてくるかもしれませんのでご注意を!

安城か名古屋の堀田になるかとは思いますが、高くて直らないよりは良いでしょう。

Re:中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・...
 pooh  - 04/10/10(日) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
>私も先ほど帰宅いたしました。。。。え! 何処から?
>※豊橋の可愛いいおねーちゃんは、とても親切でした。。。おかげで、今日は、散々な目に。。。

Nikeさんっっっ!!!!!
いったい何やってんすか〜〜〜〜〜〜〜〜。(爆) こんな所まで201でやって来ておいて、ミニミニオフに参加もせず上郷SAで味噌煮込みうどん買って帰るなんて・・・。

ABのケバいヤンキーねーチャンをかわいくて親切なんて、長距離走りすぎでアドレナリンまわりすぎですよ〜。(笑)

Re:中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・...
 pooh  - 04/10/10(日) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:
今日は時間がしっかり取れなくて済みませんでした。

halさんのワイパーのことをお聞きするのを忘れてしまいました。
次回(今年中にはあると思います)まで待てるようでしたら、撥水コートをしてでも利用回数を減らして、モータ焼き付かないようにして皆さんで診断・グリスアップしましょう。

本当に申し訳ありませんでした。m(__)m

Re:中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・...
 Nike E-MAIL  - 04/10/10(日) 22:19 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん、今日は、本当にご苦労さまでした。

私は、今日ヒューズを、買いにオートバックスへ行ってきました。そして帰りに、名古屋名物味噌煮込みキシメンを、購入し、先程、帰ってきましたが。。。。じつは、本当の事を言いますと、こっそり内緒で、オフ会に、参加するつもりだったのですが、想像していたよりも豊橋が、少しだけ遠かった事(非力なW201のおかげ)+ミニ渋滞で、豊川ICに、付くのが1時間も遅れてしまいました。それに加え、今日は、いつもの大ベンツではなく、子ベンツで、行ったものですから、当然カーナビも無く更に、最寄の詳しい地図もなく、オートバックス(豊橋店)付近で途方に暮れていたところ。。。お一人、(^_^o)赤いカローラ乗りの親切な(^_^o)小柄で可愛いい、おねーさんが登場いたしましたので、アピタ豊橋向山店への道を、お尋ねしたところ、とっても親切に、(^_^o)笑顔で教えていただきました。この道を、まっすぐ行くと1号線に、突き当たりますからそれを右に、まっすぐ行くと、T字路があるのでそれを、左へまっすぐ行くと。アピタ豊橋向山店に、つきますよって(^_^o)言われましたので、それを信じて行った結果、全然逆方向で、遠回りして、アピタ豊橋向山店に着いたのは、2時半すぎで、3F駐車場も、4F駐車場も、5Fの屋上も見回しましたが、もう、誰もいませんでした、そんな訳で、今日は、とても楽しい?寂しい?悲しい?ソロツーリングになりましたとさ

めでたし めでたし

※次は、カーナビ付きの大ベンツで行きますんで、その時は、宜しく。

では

Re:中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・...
 hal  - 04/10/10(日) 23:31 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさんokさん:
>▼halさん:
>今日は時間がしっかり取れなくて済みませんでした。
>
>halさんのワイパーのことをお聞きするのを忘れてしまいました。
>次回(今年中にはあると思います)まで待てるようでしたら、撥水コートをしてでも利用回数を減らして、モータ焼き付かないようにして皆さんで診断・グリスアップしましょう。
>
>本当に申し訳ありませんでした。m(__)m
さきほど帰宅しました。たっぷり火の粉かぶって髪の毛が薄くなってしまいました。こちらこそゆっくりできなくてすみませんm(. .)m今日はいろいろお話聞けてよかったです。次の機会には、またよろしくおねがいします。

Re:中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・...
 ok  - 04/10/10(日) 23:46 -

引用なし
パスワード
   poohさん、今日は本当にありがとうございました。また、お疲れ様でした。

ヘッドライトクリーニングといいAT不調といい私一人のためのオフ会でした。
またご親切にMB−Netに質問していただけることや修理屋さんをご紹介頂けるなどお礼の言葉もありません。(ご質問の参考になるかも・・・キックダウンはエンジンは5,500回転まで回りジジジというような音が聞こえて全く加速しません。減速もしませんが(笑)


nightsさん、今日はご参加出来ず私もホント残念でした。(結局5時までABにいました)
AMGのペダルいい感じようですね。掲示板へのアップ待ってます。


halさん、今日はご試乗(笑)ありがとうございました。今度は箱根方面(?)です。今日のことにこりず是非ご参加ください。

nikeさん、みえてたんですかー!ずーーっとABの(裏の・笑)第3駐車場にいました。
お話したかったなー。かっこいいw201も見たかったです。
今度大垣まで来られませんか?(笑)

Re:中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・...
 hal  - 04/10/10(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
   okさん、poohさん
今日は先に失礼してすみませんでしたm(. .)m
次は最後までお付き合いして、もっといろいろな事教えていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
okさん、キックダウン直らなくて残念でした。早く良くなるといいですね。
今日は遠いところまでお疲れさまでした。

Re:中京支部ヘッドライトクリーニング・ミニオフ・...
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/11(月) 14:47 -

引用なし
パスワード
   皆さ〜ん。。
中京ミニオフ、、ご苦労様でした。
私は、台風のあと、、風邪で寝込んでしまいました・・・・気持ちがたるんでいたからでしょうなぁ(笑)

なにはともあれ、、OKさん、よかったですね!
また新たに、、halさん、また参加してください。。poohさん講師、お疲れ様でした。nikeさん・・・お忍び参加ですかぁ?(笑)カローラのお嬢さんの写真アップはまだですかぁ?(笑)

やれやれ。。。まだ熱が少しありますね、、おやすみなさい!

・ツリー全体表示

ワイパーが。。。
 hal  - 04/10/8(金) 20:59 -

引用なし
パスワード
   雨が強い日に、ワイパーが遅くて前が見辛く高速とか怖いんですが、どなたか対処方法教えて頂けませんか?

Re:ワイパーが。。。
 pooh  - 04/10/8(金) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:
>雨が強い日に、ワイパーが遅くて前が見辛く高速とか怖いんですが、どなたか対処方法教えて頂けませんか?

グリース切れて動き遅くなってません??
バラしてグリースアップすれば解消するらしいです。

Re:ワイパーが。。。
 hal  - 04/10/8(金) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼halさん:
>>雨が強い日に、ワイパーが遅くて前が見辛く高速とか怖いんですが、どなたか対処方法教えて頂けませんか?
>
>グリース切れて動き遅くなってません??
>バラしてグリースアップすれば解消するらしいです。
そうなんですか?一本ワイパーだと遅く感じるだけなんですかね〜?
10日にいろいろ教えてください。m(. .)m

・ツリー全体表示

燃費に関して
 しー  - 04/9/30(木) 19:24 -

引用なし
パスワード
   皆さん、はじめまして。
初書き込みのしーです。
よろしくお願いいたします。

燃費に関して皆さんのご意見をお聞きしたくて書き込みさせていただきました。
97年式C200に乗っておりますが、燃費が 町乗りで5〜6km/L、高速道路使用で9〜10km/L程度です。

1.エンジン、給排気ともにノーマル
2.標準品以外で常時積んでいるものはチャイルドシート2脚、トランクに荷物を少々(特に重量物はなし)
3.加速・減速も極力や〜んわ〜り操作(町乗りでは軽自動車やリッターカーにも抜かれるくらい・ほとんど3000rpm以上は回しません。(燃費を延ばすために))
4.乗員は用途にもよりますが、大人1人、大人1・子供2人または大人2人・子供2人
5.エアコンは乗車時ほとんどON
6.暖機運転は通常水温計が動き出してから発進
走行中に前方で明らかに減速しなくてはいけないと判断した場合、それ以降必要以上にはアクセルを踏まない。
と気を使ってもこの程度です。

エンジン特性から極低回転では逆に燃費が悪いのでしょうか?
皆さんはどのような走りをされていますか?
他スレッドの皆さんの燃費を見る限り明らかに悪いですよね?

Re:燃費に関して
 yasyas  - 04/10/4(月) 14:19 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>今は240kmとか300kmぐらいでしょうか、、、(笑)はい。
>やっさん、、俺って暗算は白人と同じでできませんがフーリエ級数、わかるんです(笑)

学生の頃、電気磁気学で習いましたね、パーミアンス特性の算出?
ぜんぜん覚えておりません(笑)。

>?な、難しい(笑)わかりません・・・それって、最終的に触媒装置とかEGRがいかれてるか?ってことですかね?

いや単純に結果と原因の間に、症状があると思っただけです。分かりませんが。

>一番は、、中京セミナー参加でしょうか(笑)

poohさんに車預けるのが一番でしょう。 しーさん、すみません。

Re:燃費に関して
 しー  - 04/10/4(月) 18:12 -

引用なし
パスワード
   >>一番は、、中京セミナー参加でしょうか(笑)
>
>poohさんに車預けるのが一番でしょう。 しーさん、すみません。

なんだか皆さんうちの車で楽しんでませんか?(汗→笑)
(実はイジってもらえてうれしいです。)

ぜひ、中京セミナー参加できるようにとスケジュールしていますが、
現在予定が未定なんです。
参加できればうれしいです。

Re:燃費に関して
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/4(月) 18:30 -

引用なし
パスワード
   ▼しーさん:
>
>なんだか皆さんうちの車で楽しんでませんか?(汗→笑)
>(実はイジってもらえてうれしいです。)
>
(笑)・・・楽しんでいませんよ、、きっと私も皆さんも先々の結果に興味津々であろうと思いますね。

>ぜひ、中京セミナー参加できるようにとスケジュールしていますが、
>現在予定が未定なんです。
>参加できればうれしいです。

「気合だぁー!」・・・(笑)っでしょうね。是非どーぞ。
お住まいが、あちらなら、どってことないんですが。参加予定の方々は皆さん、大変、大変ご親切な方々、紳士の方々ばかりですよ。

Re:燃費に関して
 pooh  - 04/10/4(月) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>1.クランク・ポジションセンサー
>2.カム・ポジションセンサー
>のぢちらかのビス留めが緩んでいないかも疑うべきでしょうね、、1.2.どちらか忘れましたが私のはこれが緩んで
>いたらしく、、不完全燃焼の症状と燃費が急激に悪くなって、修理に持ち込んだ経験があります、、ごくまれな、故障というか整備不良ですが・・・・

大きな隠しネタが出てきましたね、この辺で正解かもしれないですね。私はもっとアナログな想像しかできていなかったです。

Re:燃費に関して
 pooh  - 04/10/5(火) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>>一番は、、中京セミナー参加でしょうか(笑)
>
>poohさんに車預けるのが一番でしょう。 しーさん、すみません。

いやいや、素人ですから実車でのことは全く分からないです〜。ただの頭でっかちなのです。ある種の耳年増とも言います。(爆)

だいたい、こんなに車が大好きで磨き上げるのも大好きなのに、その一方で “クルマなんて走ってなんぼ” というチグハグな面も持ち合わせておりますので、クルマ大大好き人間からは嫌われると思います。

ドイツに行って特に変わりました、クルマとは道具である!と。

Re:燃費に関して・・・こんな方法もあります
 V8  - 04/10/7(木) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼しーさん:
>皆さん、はじめまして。
>初書き込みのしーです。
>よろしくお願いいたします。
>
>燃費に関して皆さんのご意見をお聞きしたくて書き込みさせていただきました。
>97年式C200に乗っておりますが、燃費が 町乗りで5〜6km/L、高速道路使用で9〜10km/L程度です。
はじめまして、89年式のW126-500SEが相棒のV8です。よろしくお願いいたします。燃費ネタでご参考になればと思いカキコしました。
>3.加速・減速も極力や〜んわ〜り操作(町乗りでは軽自動車やリッターカーにも抜かれるくらい・ほとんど3000rpm以上は回しません。(燃費を延ばすために))
今のベンツを入手する前に目にしたので、4,5年前のことと思いますが、driver誌に掲載されていた、燃費に関するテスト記事についてです。ちなみにこの記事のコンセプトはフューエルインジェクションの特性を生かし(アクセルオフなら燃料カット)スポーティードライビングと省燃費を両立させようというものであったと記憶しております。
そのポイントは1.信号待ちの停止状態から5秒以内に巡航速度まで加速を完了させる。2.巡航速度に達したらアクセルは戻し、その後の加減速は最小限にとどめる。3.周囲のクルマの流れ、信号のタイミングを見極め、ゆっくり減速・停止する。
とくに1.は実践してみると、シグナルGPが趣味?という感じです。やってみてください。ちなみに私はレッドゾーンの始まる6000rpmまで踏み込むこともあります。
>6.暖機運転は通常水温計が動き出してから発進
私はエンジン始動直後に1000rpmを超えたアイドリングが、下がって落ち着いてきたら発進します。陽気にもよりますがエンジン始動から15秒くらいで走り出してます。
かくして現在の愛車の燃費は6,5km/L(プラス0,2からマイナス0,4km/L)です。高速主体の走行でも同じくらいです。旧式の機械式4速ATで、一般道から200km/h超までカバーするトップギアなので、高速主体の燃費も納得といったところです。都心で渋滞にハマルという使い方はしませんから、6km/Lを切ることはありません。ちなみに、千葉県の実家で通勤に使っていたときは、コンスタントに7km/L走ってました。ただこのときは片道28kmの道中、単線のJRの踏切をはさんで約11km信号がない!通勤ルートでしたので、その影響が大きいかと思います。
ほかには低粘度エンジンオイルを使う手もありますが、このねたはSクラス掲示板にありますのでぜひご覧ください。長々とお読みいただきありがとうございます。では。

Re:燃費に関して・・・こんな方法もあります
 のぶなが  - 04/10/8(金) 7:55 -

引用なし
パスワード
   V8さんへ。はじめまして!のぶながです。あっちの掲示板も見させて頂いていますよ。(^O^)/ マニアックな詳しいドライビング・技術解説をありがとうございます。なんか大排気量向けのマニュアルにも見受けられますがぁ(笑)また、おいで下さいまし。しーさん、わかりましたかぁ?

Re:燃費に関して・・・こんな方法もあります
 しー  - 04/10/8(金) 15:03 -

引用なし
パスワード
   V8さん、のぶながさんありがとうございます。

5秒間だけの加速でベタ踏みですよね?
うちの車ではLowで引っ張ってレッドギリギリで加速終了のような気がします。
うちの車はメッチャ×2、トロイです。

暖機運転はみなさんやられていないようですね。(良い、悪いは別にして)
水温計の針が動くのを待っていましたが、最近はアイドルが温間時と同じくらいになったら走り出すことにしました。
今の時期では時間にして1〜2分です。

うちの車は冷間のエンジンで始動直後(もちろん安定後)、1000rpmもいきません。
目盛りがないので感覚的なものですが800〜900rpmです。
回転数としては大した差ではないですが、エンジンオイルの影響があるのですかね?
今入れているオイルの仕様は忘れましたが、少々入れすぎの感はあります。
オイルゲージの中間より少し上くらいですが、500cc入れてくれの要求に対して1L入れられました。
エンジンオイルは最近(現在)の話ですから、以前からの燃費の件とは別ですが・・・。

ありがとうございました。

Re:燃費に関して・・・こんな方法もあります
 しー  - 04/10/9(土) 8:43 -

引用なし
パスワード
   昨晩確認したところ誤りがありましたので訂正します。

>うちの車は冷間のエンジンで始動直後(もちろん安定後)、1000rpmもいきません。

冷間のエンジン始動後1000rpmでしばらく、回っていました。
申し訳ありません。

その後、徐々に回転数が下がりカクッと通常のアイドルになりました。
(回転数値はまた間違えるとイヤなのでご容赦ください。)

申し訳ありませんでした。

・ツリー全体表示

中京ヘッドランプ清掃セミナー(ミニ・オフ)開催...
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/4(月) 10:17 -

引用なし
パスワード
   1.日時  10月10日(日)AM10:30〜

2.場所  愛知県豊橋市オートバックス豊橋店 駐車場集合
(豊橋市下地町、東名高速、豊川ICから15分)

3・雨天時も決行(現地集合場所より、近くへ移動予定)

4.セミナー講師(pooh先生)

5.受講料金(無料)?

6.セミナー担当、中京支部長、okさん。

7.参加者予定者(OKさん、poohさん、nightsさん、サリーさん)

8.持参物
愛車セット
ガラスクリーナー
お金、、etc.

Re:中京ヘッドランプ清掃セミナー(ミニ・オフ)開...
 のぶなが  - 04/10/7(木) 19:08 -

引用なし
パスワード
   halさんへ。セミナー参加募集中ですよ。(^O^)/ 是非ご参加下さい。雨天でも開催のようです。一旦は指定のABへ御集まり頂き屋根つきのパーキングへ移動されるそうですよ。支部長okさん、halさんです、宜しくお願いいたしますね。

Re:中京ヘッドランプ清掃セミナー(ミニ・オフ)開...
 ok  - 04/10/7(木) 22:02 -

引用なし
パスワード
   halさん、こんばんは!okといいます。

>知らないうちにすぐ近くでセミナーが開かれると知りましたので参加させていただいてよろしいでしょうか?でも台風でも開催するんですか?

セミナーなんて大それたものではありません(って書いてもいいですよね?poohさん)

参加料無料、見学料も無料でーす。自由参加でわいわいやれればと思っています。
台風22号は心配ではありますが(雨・風大好きの)poohさんが天気は大丈夫(ホント?)と言っておられますので(今現在は)雨天結構(じゃなく決行・笑)です。

ただ、台風直撃であまりに酷いようですと延期(順延?)はあるかも(でいいですか?poohさん)

Re:中京ヘッドランプ清掃セミナー(ミニ・オフ)開...
 pooh  - 04/10/7(木) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:
>ただ、台風直撃であまりに酷いようですと延期(順延?)はあるかも(でいいですか?poohさん)

そのへんは臨機応変にいきましょう。

Re:中京ヘッドランプ清掃セミナー(ミニ・オフ)開...
 ok  - 04/10/7(木) 22:57 -

引用なし
パスワード
   poohさん、どうも!

>そのへんは臨機応変にいきましょう。

了解!ではそういうことでよろしく。

Re:中京ヘッドランプ清掃セミナー(ミニ・オフ)開...
 SUI E-MAILWEB  - 04/10/7(木) 23:56 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>okさん。
>
>ザウバーさん、yasyasさん、のぶながからリクエストです。
>「W202ヘッドランプ、清掃マニュアル」を写真入で作成、アップしていただけませんか?
>アップそのものは、SUIさんへお願いしても、快く受けていただけるものと思います。(笑)

 もちろんですとも。画像と解説をいただければがんばります!

Re:中京ヘッドランプ清掃セミナー(ミニ・オフ)開...
 のぶなが  - 04/10/8(金) 12:08 -

引用なし
パスワード
   okさん。 和気靄々!楽しくやって下さい。どーも、やっさんは中京の様子見して関西支部?オフご計画の様です(笑)私は今、幕張メッセでむにゃむにゃ〇×±☆※□♭△ (笑) 10日、お天気が心配ですわ。

Re:中京ヘッドランプ清掃セミナー(ミニ・オフ)開...
 のぶなが  - 04/10/8(金) 17:51 -

引用なし
パスワード
   ニケさん。雨男はたぶんプゥさんです。雨が好きなんだそうな!?雨男は関西と関東にはどーやら居ないらしいです。(笑)okさんは参加者名はすべて把握されているのかなぁ?中京セミナー・ミニオフ参加予定者サイン用ツリーがひつようですね(笑)

Re:dukeさん、しーさんへ!是非、ご検討くださいね...
 しー  - 04/10/8(金) 18:09 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>しーさんへ。今回、私、のぶながは参加できませんが、楽しくセミナーに参加されますように。またいいレポートも期待しています。


ごめんなさい。
結局スケジュール調整できませんでした。
第2回セミナー開催を期待します。

参加者サインツリーの最初に欠席のしーをカキコできないのでこちらからひっそりと書き込んでおきます。

しーでした。

Re:中京ヘッドランプ清掃セミナー(ミニ・オフ)開...
 pooh  - 04/10/8(金) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>ニケさん。雨男はたぶんプゥさんです。雨が好きなんだそうな!?

いやいや、洗車した後の雨は大嫌いですよ〜。洗車後は雨だと用事をキャンセルすることもあります。

汚れている時は雨の中、何となくドライブしたくなります。どうせならシトシトより豪雨の方が好きです。

・ツリー全体表示

後輪サス・OH
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/27(月) 10:45 -

引用なし
パスワード
   ショップより部品が入ったと連絡がありました。国内の部品屋は頼らず?あくまでも本国から、私用に取り入れた様です!?
10月4日から、、ショップに入院させます。またここでレポートしてゆきます。非常に楽しみです(笑)

Re:後輪サス・OH
 のぶなが  - 04/10/4(月) 9:12 -

引用なし
パスワード
   おそくなりましたが本日朝、車はショップに出しました。いろいろご相談させて頂きました。あさってには引き取れるものと思います。(^O^)/

Re:後輪サス・OH
 yasyas  - 04/10/4(月) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>おそくなりましたが本日朝、車はショップに出しました。いろいろご相談させて頂きました。あさってには引き取れるものと思います。(^O^)/

ようやく待ちに待った、全身リフレッシュですね。
三連休は足の確認のための、また温泉ツアーですか?(笑)。

Re:後輪サス・OH
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/4(月) 11:15 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

>>おそくなりましたが本日朝、車はショップに出しました。いろいろご相談させて頂きました。あさってには引き取れるものと思います。(^O^)/
>
>ようやく待ちに待った、全身リフレッシュですね。
>三連休は足の確認のための、また温泉ツアーですか?(笑)。

やっさん、そうなんです!待ちに待たされ(笑)
温泉は、騙されるので(笑)行きませんが、本来は紅葉ですな、日光なんかは始まりそうです。しかし今回は、ちょっとゆっくりオーディオいじりです。あと、難しそうなキャッチャーです(笑)
塗装も、専門の板金業者の方にみてもらおうかと、、多忙です(笑)しかしここんとこ雨ばかり、来週末は、お天気期待です。

poohさん
フロントショックなどのOH後、私のは確実に数mmは下がりました。
いや、10mmは下がったかも知れません。

お店の方も、後輪をOHした後、再度前後すべての車高を測定するそうです。確かに4輪の高さバランスは10mm前後は難しい調整範囲だそうです。

後輪、トランクからすべての荷をおろしましたが、後輪サスのレベル差は10mm以内の様子でした!?
また、後日レポートいたしますね。

Re:後輪サス・OH
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/6(水) 15:35 -

引用なし
パスワード
   ショップから連絡がありました。どーやら後輪、OHは終わったようです。あとで取りに行かなくちゃ・・・

しかし、、前後ともに右が1cmずつ左に比べ低いとのことです。今回は部品がなくあわせないことにしましたが、部品(シム)は低い方にあわせるとということで
また次回の車高調整を、お願いしました。
この場合のアライメント確認費用は、おまけするということでした。やれやれ。

次回はシム代と工賃だけでなんとかなりそうです、、(ニコ)
poohさんの、データー、生きそうです。ありがとうございました!

Re:後輪サス・OH
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/7(木) 10:06 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : リアショック交換後.JPG
・サイズ : 55.9KB
   ▼のぶながさん:

>しかし、、前後ともに右が1cmずつ左に比べ低いとのことです。今回は部品がなくあわせないことにしましたが、部品(シム)は低い方にあわせるとということで
>また次回の車高調整を、お願いしました。
>この場合のアライメント確認費用は、おまけするということでした。やれやれ。

これは、しばらく見送りました(笑)
まだまだ、本格的な確認ができておりません。とりあえず明日は、朝から湾岸道路を走ってみます。(笑)

添付画像
【リアショック交換後.JPG : 55.9KB】

前輪、後輪サス・OH他費用
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/7(木) 17:29 -

引用なし
パスワード
   私の7年目にしての4輪足回り+エンジンマウント+プロペラシャフトジョイントなどのOHの総費用について。

部品代小計 :260,480円
工賃小計  :160,000円
消費税込合計:44,1504円

でした。これが安いのか?高いのか?これからです。

Re:前輪、後輪サス・OH他費用
 Nights  - 04/10/7(木) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
こんばんは。Nightsです。
足回りは今後予定していますので参考になります。
工賃を調べた所ヤナセが交換だけで4万、某Aショップが4.5万で両方ともアライメ
ント調整が3.5万ってところでした。別の某Bでは交換、アライメント、スタビ込
みで8万ってことでC43スタビ届き次第そこへ持ち込むつもりです。
エンジンマウントの工賃は以前聞いたところ2.5万でした。

プロペラシャフトジョイントって通称コンパニオンプレートって奴ですか?
今回前後交換されました?

Re:前輪、後輪サス・OH他費用
 のぶなが  - 04/10/7(木) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ナイツさん。そうです、コンパニオンガールも交換しました。エンジン・マウントその他ブッシュすべてとショック四本。アライメントですね。しかしナイツさんの見積もりは安いです!合計おいくらですか?

Re:後輪サス・OH
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/8(金) 17:18 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>まだまだ、本格的な確認ができておりません。とりあえず明日は、朝から湾岸道路を走ってみます。(笑)

今日は湾岸道路と首都高速をおよそ80km走りました。
全輪OHと前輪OHだけとは、大違いです、、参りましたね、、まるで新車です!
やはり7年は大きかったと思います。

まず、、道路のつなぎ目のショックはとにかく、スピード(110km前後)が出ていても5,60kmでも、とにかく、しっとりしています。

こんなに違うのか!?です。。。にっこりです。幕張メッセの駐車場いり口のカーブがあるのですが、、少し出して回ってみましたが、、雨で後輪が少々スリップ、、、確認できませんでしたが、、晴天時にまたスラロームも確認したいと思います。

やってよかったぁ〜です。。。よみがえりました、っていうか正直、新車時があまり思い出せません(笑)OH前とは別物です。簡単に言いますと硬さがとれましたね。

・ツリー全体表示

インチ規模のローダウンご希望者、ご参考!
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/6(水) 15:51 -

引用なし
パスワード
   今回、日は改めて行いますが・・予定していなかった車高調整をショップへお願いすることに致しました。(やれるということでしたので(笑))

たぶん、ご興味があると思いますので、その部品代、工賃およびアライメント確認費用など、聞きお知らせできると思います。

どなたか存じませんが、はまってもらいます。

Re:m(__)m すみません!
 pooh  - 04/10/6(水) 22:17 -

引用なし
パスワード
   あくまでもシムによる車体高の調整というのは、メーカが装備差によるアンバランス解消が目的です。
車高調整は調整でも、基準値に近づけるための微調整の範囲だと捉えた方がいいと思います。
ただ、メーカサイドは左右差まではあまり考慮していないようです。5〜10ミリは誤差の範囲なのでしょう。


例え話ですが、同じバネ・ショックの設定のクルマがあった場合、サンルーフやパワーシートその他重い装備がたくさんついていれば、当然車高が下がるので厚いシムで高くすることになります。
その逆に基本装備だけで軽ければ、自ずと薄いシムを付けることになります。

ただし、サスペンションの諸々の設定によっては短いバネを使ってシムで車高を上げる可能性もある(実際はどうなのか知りません)ので、データで調べるか実際にシムのヒゲの数を数えるのが確実です。


以上のことからペタペタに車高が落とせるという表現は、“場合によっては” という条件がつくということになりますね。

Re:m(__)m すみません!
 yasyas  - 04/10/6(水) 22:32 -

引用なし
パスワード
   pooh さん

なるほど、よく分かりました。本にもボッチの数で
見分けるようになっている、とありますね。

Re:m(__)m すみません!
 ザウバー  - 04/10/6(水) 23:50 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>ヤスヤスさん。 すみません。ショップから言われたまま転記です。なんか全輪シムの薄いレベルにはできないのかな?よくわかりません。(笑)プゥさん、ザウバーさん!助けて下さい。m(__)m

私もシムは車高の微調整用と認識しております。
あれをあまり薄いものにすると、ロードノイズ(路面からのゴー音)
の遮音性が悪化しないでしょうか。(そこまで薄くはないか...)
シムは適度な厚みのあるものにして、
ローダウンはスプリング交換がよろしいかと...。

私の車から外したノーマルスプリングが物置で遊んでいます。
わりと美品です。
どなたか実験的にサンダーで切って使いますか?(爆)
欲しい方がいらっしゃったらタダで差し上げます。

Re:m(__)m すみません!
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/7(木) 9:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>
>私もシムは車高の微調整用と認識しております。

そう、ショップの方もおっしゃってました。

>あれをあまり薄いものにすると、ロードノイズ(路面からのゴー音)
>の遮音性が悪化しないでしょうか。(そこまで薄くはないか...)
>シムは適度な厚みのあるものにして、
>ローダウンはスプリング交換がよろしいかと...。

スプリングを持ち込まないと駄目ですと・・ショップの方。

>
>私の車から外したノーマルスプリングが物置で遊んでいます。
>わりと美品です。
>どなたか実験的にサンダーで切って使いますか?(爆)
>欲しい方がいらっしゃったらタダで差し上げます。

yasyasさん用ですかね!?(笑)

Re:m(__)m すみません!
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/7(木) 10:24 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

なかなか、奥が深いこと、あらためて認識させられました。
ドイツでの買い物・・・yasyasさん、皆さん、いいですよ!しかし私にも手数料ください。なにせハンドキャリーです(笑)
シムくらいならいざしらず、、スプリングとかショックとか、、別送ですかね!?はいはい(笑)

poohさんからいただいた、データーを昨日のショップのあやぢさんは、ふむふむ・・・と見ていましたが、せっかくpoohさんにオフで説明を受けましたが、今は忘れて、何がなんだかわかりません(笑)大切に毎日の通勤用のカバンに入っております、これがyasyasさんにもお役に立つのですか?

余談ですが、、ここの掲示板、、昨夜、見事に投稿1000件を越しました(笑)数だけは完璧に他を圧倒いたしましたね!?(笑)

Re:m(__)m すみません!
 yasyas  - 04/10/7(木) 11:09 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼poohさん:
>
>なかなか、奥が深いこと、あらためて認識させられました。
>ドイツでの買い物・・・yasyasさん、皆さん、いいですよ!しかし私にも手数料ください。なにせハンドキャリーです(笑)

皆さん、そんなに焦らせないで下さい(笑)。板長さんにハンドキャリーなんて
とても、とても・・(笑)。 ほんとに、じ〜くり構えます。

1000件目は数えてみますとpoohさんですね、なんか記念品が出るらしいですよ!

Re:m(__)m すみません!
 pooh  - 04/10/7(木) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>1000件目は数えてみますとpoohさんですね、なんか記念品が出るらしいですよ!

えっ!!
キリ番ゲット〜〜ッ?? SUIさん記念品ください。(笑)

Re:m(__)m すみません!
 yasyas  - 04/10/7(木) 21:34 -

引用なし
パスワード
   pooh さん

言い出しっぺは、のぶながさんです(笑)。
でも 1000件はすごいですよね?

10日、雨みたいです。皆さん気を付けて下さいね!

Re:m(__)m すみません!
 pooh  - 04/10/7(木) 21:40 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>10日、雨みたいです。皆さん気を付けて下さいね!

おおかた、天気予報外れるでしょう。(笑)
最近、当たらない原因は某都知事の息子が一身に背負って、矢面に立っていますよね〜。

気象庁も会計検査院や国会議員みたいなお手盛りで、的中率の “数字” だけは上がっているらしいですが・・・。(率のために基準を変えちゃ〜ね・・・)

・ツリー全体表示

写真のアップ(添付)
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/4(月) 17:30 -

引用なし
パスワード
   GEさんへ。
(パソコン音痴の、のぶながより)
間違っていましたら、、ごめんなさいです(笑)

確認事項
1.撮られた写真は、画素数のうんと高いものでしょうか?私のを見てみますと
64KBとかになっています。これぐらいが無難で、すぐ送信できます。
2.ファイルはJPG.で問題ないです。

手順

1.投稿の準備します(笑)、新規投稿とか返信クリックで投稿画面を出すわけですね。コメントをいつものように書き込みますわね・・

2.投稿画面下のファイルと書かれたブランクの右にある、参照をクリックいたします。

3.添付されたい写真を選択いたします。フォルダや他のドライバーから探すわけですが、あらかじめ添付したい写真はディスクトップなんかへ出してタイトルなんかもつけておけば、探しやすいですね。

4.写真が決まりましたら、ハイライト?そこへマウスを当てます?(笑)
(表現がこれでいいのか?疑問)

5.その画面右下にある、”開く(O)”をクリックします。

6.自動的に投稿画面のファイル・ブランクにはその写真の、ファイル名がうじゃうじゃ書き込まれます。

7.あとは、いつもの投稿画面の送信ボタンを、、クリックすれば、行くはずなんですが(笑)

行きましたか?(笑)
メールの時は、こんな面倒なことはしないで、添付したいものをそのままメール画面上にドラッグ?して持ち込めば、どってことなく添付されるんですが、この掲示板は、普通のやり方をやらないと、添付はできないと思いました。

うまく説明できません(笑)GEさん今晩、またトライしてください。

Re:写真のアップ(添付)
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/6(水) 10:40 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

>このページも深夜の投稿が多いですね。
>GEさんは仕事柄きっと本業でお忙しいと・・・。
>昼間ヒマなのは、私とのぶながさんだけのようです(笑)。

毎朝お酒臭いyasyasどのには言われたくありません。
覗かれているのかと・・あまり、ズバッと言われますと、職場の周りを見てしまいます(笑)

GEさん、甘いです、、携帯からの書き込みも、お願いいたします。
マニュアル、、書きましょうか?

Re:写真のアップ(添付)
 GE  - 04/10/6(水) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼GEさん:
>
>>のぶながさんこんばんは、私は帰宅が遅いからいつもこんな時間です。
>>写真は、画像処理ソフトで2枚の写真をコピーして張り付けしているだけです。
>>簡単ですよ〜
>
>帰宅が遅い?yasyasさんと同じ居酒屋でハイオク満タン後にご帰宅でしょうか?
>ほどほどにしてくださいね。
>画像ソフト処理ですか、、聞いたことがありますが(笑)触ったこと、ないです。
>そんなに簡単なんですか?こんど、うちの会社の若者に聞いてみます。(笑)

GEです。只今帰宅しました。
のぶながさん、私の行動を覗き見してるのでないですか。(笑)
確かにハイオク満タンです。でも、いつもではないですよ(^。^)
画像処理ソフト是非お試しください。私はphotoshopというソフトを使用していますが、デジカメを買ったとき着いてくるソフトなどもあると思います。

Re:写真のアップ(添付)
 GE  - 04/10/6(水) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>▼のぶながさん:
>>帰宅が遅い?yasyasさんと同じ居酒屋でハイオク満タン後にご帰宅でしょうか?
>>ほどほどにしてくださいね。
>>画像ソフト処理ですか、、聞いたことがありますが(笑)触ったこと、ないです。
>>そんなに簡単なんですか?こんど、うちの会社の若者に聞いてみます。(笑)
>
>このページも深夜の投稿が多いですね。
>GEさんは仕事柄きっと本業でお忙しいと・・・。
>昼間ヒマなのは、私とのぶながさんだけのようです(笑)。

GEです。
仕事の手が遅いもので、ついつい遅くなるだけです。
でも人間も車もハイオク満タン!が気持ち良いですね(^。^)

Re:写真のアップ(添付)
 GE  - 04/10/6(水) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼yasyasさん:
>
>>このページも深夜の投稿が多いですね。
>>GEさんは仕事柄きっと本業でお忙しいと・・・。
>>昼間ヒマなのは、私とのぶながさんだけのようです(笑)。
>
>毎朝お酒臭いyasyasどのには言われたくありません。
>覗かれているのかと・・あまり、ズバッと言われますと、職場の周りを見てしまいます(笑)
>
>GEさん、甘いです、、携帯からの書き込みも、お願いいたします。
>マニュアル、、書きましょうか?

GEです。
なかなか仕事中に携帯でメールしていると、不倫してるように見られて、窮屈なものです。上司、部下の冷たい視線が、背中に・・・・(笑)。

Re:写真のアップ(添付)
 pooh  - 04/10/6(水) 23:05 -

引用なし
パスワード
   写真アップ、余程個人が特定されない限り私は皆様の意見にお任せします。

Re:写真のアップ(添付)
 GE  - 04/10/6(水) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>写真アップ、余程個人が特定されない限り私は皆様の意見にお任せします。

私もpoohさんのご意見と同様です。

Re:写真のアップ(添付)
 ok  - 04/10/6(水) 23:41 -

引用なし
パスワード
   のぶながさんへ

okです。
私は特にこだわりありません。
皆さんの多数意見で進めていただいて構いません。

10日晴れだといいんですが。

Re:写真のアップ(添付)
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/7(木) 10:18 -

引用なし
パスワード
   ▼GEさん:
なかなか、お忙しいようですね、オフィースじゃ携帯でのアクセスも無理でしょうが社外へ出られたときは、人目を気にせずできますね(笑)携帯でブチブチ・・は別におやぢでも不倫とは限りません(笑)

フォトショップですか、聞いたことあります、、それこそ、はまるんではないでしょうか(笑)GEさん。
これ以上趣味が増えたりした、どーしましょう(笑)やれやれ・・・

Re:写真のアップ(添付)
 GE  - 04/10/7(木) 20:46 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼GEさん:
>なかなか、お忙しいようですね、オフィースじゃ携帯でのアクセスも無理でしょうが社外へ出られたときは、人目を気にせずできますね(笑)携帯でブチブチ・・は別におやぢでも不倫とは限りません(笑)

のぶながさん、こんばんは
外出したときは携帯でプチプチできますね(^。^)
因みにドコモですが、どこからアクセスすればいいのでしょうか、
お教えいただけますでしょうか?
「携帯アクセスマニュアル」作成お願いします。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
174 / 180 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110844
(SS)C-BOARD v3.8 is Free