ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
173 / 180 ページ ←次へ | 前へ→

エクシブ浜名湖で[12]  /  ディスクローターが…[40]  /  地方の秋祭り[14]  /  センターピラーについて[27]  /  オークション[3]  /  W202のスワールバルブコン...[0]  /  携帯からの書き込み方[22]  /  淡路ミニオフ日程アンケー...[25]  /  あまり気にしてはいません...[7]  /  関西支部結成、淡路ミニオ...[14]  /  

エクシブ浜名湖で
 hal  - 04/10/16(土) 23:07 -

引用なし
パスワード
   娘の誕生日のお祝いで泊まりに来てます。やっぱりエクシブはいいですよー。

Re:エクシブ浜名湖で
 hal  - 04/10/17(日) 21:21 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>hal さん
>
>淡路お待ちしております。おやぢ向け、ご一緒しましょう(笑)
>浜名湖は昔、グリーンプラザに泊まりました。
>回りに何もなくて寂しかった記憶がありますね。
>中日、追い付きました、 頑張れ!
淡路と鳴門にもエクシブあるんですがあいにく11月20日は取れそうもないのでおやぢ向け楽しみにしております。なんとか仕事の調整つけて参加したいと思いますがyasyasさんお手柔らかにお願いします。ちなみに私通風持ちですのでビールは医者にとめられてます。(笑)

Re:エクシブ浜名湖で
 yasyas  - 04/10/17(日) 21:25 -

引用なし
パスワード
   hal さん

では、焼酎ハイオクと、ウイスキーですね(笑)。

ドラゴンズ逆転です。(^O^)♪

Re:エクシブ浜名湖で
 hal  - 04/10/17(日) 21:31 -

引用なし
パスワード
   yasuyasさん
今日もどこぞの飲み屋さんからですか?
私日本酒好きですのでいい地酒等あったら教えてください。
ちなみに今は一人アパートで安い焼酎でほろ酔いです(笑)

Re:エクシブ浜名湖で
 yasyas  - 04/10/17(日) 21:39 -

引用なし
パスワード
   hal さん

寂しい日曜の夜ですね、では淡路で四国の旨い酒を進呈しましょう。
私は新潟の酒が好きです。とくに八海山、〆張鶴など(笑)

Re:エクシブ浜名湖で
 hal  - 04/10/17(日) 22:08 -

引用なし
パスワード
   さすがyasyasさん通好みの銘柄ですね〜。私はいちのくらが好きでよく飲んでました。ちなみに愛知のほうらいせんもなかなかいけますよ。『空』なんか有名みたいですが。よければ近所の知り合いの酒屋にたのんで調達しましょうかね。

Re:エクシブ浜名湖で
 yasyas  - 04/10/17(日) 22:21 -

引用なし
パスワード
   hal さん

またチャット状態と言われそうですね?(笑)
一の蔵は辛口で、ちょっとフルーティだったような。

台風お見舞いありがとうございます。実は危なかったんです。
あと少し雨が続いたら前の川が反乱しそうでした。
車も水没してもいいように会社ので帰ったくらいです(笑)。

ドラ勝ちました(^-^)/~

Re:エクシブ浜名湖で
 hal  - 04/10/17(日) 22:28 -

引用なし
パスワード
   yasyasさん
チャット状態で恐縮です。suiさんにチャットルーム作ってもらわなくちゃいけませんね(笑)一人暮らしのわびしいおやぢには必需品かもしれません。

Re:エクシブ浜名湖で
 のぶなが  - 04/10/17(日) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ハルさん。 単身赴任ですかぁ?私も経験があります。さぁドラゴンズやりましたね!オレ竜対レオ流、どーなりますか(笑)

Re:エクシブ浜名湖で
 hal  - 04/10/17(日) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>ハルさん。 単身赴任ですかぁ?私も経験があります。さぁドラゴンズやりましたね!オレ竜対レオ流、どーなりますか(笑)
すみません別居中です(泣)
野球も最後までもつれこんだ方が楽しいような気がするのは私だけでしょうか?

・ツリー全体表示

ディスクローターが…
 hal  - 04/10/15(金) 17:16 -

引用なし
パスワード
   一月程前にフロントディスクローターとパッド交換したんですが…
ローターのパッドに当たらない部分が錆びてきて見苦しくなってしまいました。
パッドは確かギガスプラスとかで、ブレーキかすもほとんど出なくて効きもかわらず満足してます。しかしローター(確かロッキード製)が錆びてホイールが汚れるんで困ってます(; ;)タイヤはずして自分で塗装するしかないですかね?純正のローターの方がやっぱりいいんですかね〜?

Re:ディスクローターが…
 のぶなが  - 04/10/17(日) 19:36 -

引用なし
パスワード
   sasakiさん。 そうでしょうね、実際はいろいろあるでしょうね。ショップのおやぢさんは私にタイヤホィール、ローター、パッドすべて交換を勧められました(笑)私のはとりあえず足回りのOHが完了。次はブレーキということ話しましたからね・・。ローター、パッドの交換後は“あたり”がでるまで慎重に運転しないといけないことも教わりました。新品のローターは銀色の錆止めが全体にペイントされており、パッドの当たる部分の錆止め塗料は取り去るそうです。外周やハブ辺りの装着後は自然に錆びてしまう程度の塗料だそうで大部分は熱で落ちてしまうと

Re:ディスクローターが…
 pooh  - 04/10/17(日) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>昨日、今日と私は古いサウンドストリーム製のカーオーディオアンプの修理らしきことに挑戦。苦戦しています(笑)

ど〜ですか?? うまく直りましたか?
DIY出来るものなら以前お伝えした、可変抵抗の経年腐食(サビ)くらいだと思うので、それはCRCでも噴いてグリグリ回せば取り敢えずはOKでしょう。

コンデンサーがパンクしていたら、プロにお任せした方が良いと思います。淡路オフの時に途中下車という手もありますね・・・。
あと素人修理で苦労するのはハンダのクラックです、こいつを見つけるのは根気と苦労のみです。(^^ゞ

Re:ディスクローターが…
 のぶなが  - 04/10/17(日) 20:33 -

引用なし
パスワード
   プゥさん。部品を買いに秋葉原でした。治らねば淡路の帰りに豊橋でしょう(笑)やれやれ。ドラゴンズ負けています。はやくドームへかけつけて下さい!(笑)またまた安いカーナビを買わされました(笑)古いのはまだまだ働きます、プゥさん、使われますか?今度おもちいたしましょう。

Re:ディスクローターが…
 hal  - 04/10/17(日) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>プゥさん。部品を買いに秋葉原でした。治らねば淡路の帰りに豊橋でしょう(笑)やれやれ。ドラゴンズ負けています。はやくドームへかけつけて下さい!(笑)またまた安いカーナビを買わされました(笑)古いのはまだまだ働きます、プゥさん、使われますか?今度おもちいたしましょう。
横レスすみません。
私のナビ壊れて作動しないので不要でしたら譲って下さい。
パナソニックなら本体交換だけですむのでうれしいんですが。

Re:ディスクローターが…
 のぶなが  - 04/10/17(日) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ハルさん。パ×ソニックですがサ×ヨーのゴリ×タイプですが。

Re:ディスクローターが…
 pooh  - 04/10/17(日) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>プゥさん。部品を買いに秋葉原でした。治らねば淡路の帰りに豊橋でしょう(笑)やれやれ。ドラゴンズ負けています。はやくドームへかけつけて下さい!(笑)またまた安いカーナビを買わされました(笑)古いのはまだまだ働きます、プゥさん、使われますか?今度おもちいたしましょう。

部品を買いに行くとは、結構うまくいく可能性ありですね! \(^_^)/
秋葉原でということは、のぶながさん なんだかんだ言って結構DIY技術持ってるんですね。
直ったら本当に儲けモンですよね。修理に出せば数千円〜数万円、秋葉原なら数百円なんてこともザラですもんね。

ナビを買われるとは安い修理パーツ買いに行って、安いアンプ1個分よりも出費したと言うことでしょうか?? (笑)
なんだかhalさんから先約出てしまったようですが、全くのナビ音痴の私に譲って頂けるなら嬉しいです。ナビに手を出していないというのは金欠というのもありますので・・・。(^^ゞ 最近地図も持たずに土地勘無いところに出かけて迷うことも多々ありますし・・・。
機械キチガイの私にとってはナビにまでハマると怖いっ! のぶながさんにはカーオーディオの世界への甘いお誘いもありますし・・・。

halさん、ちなみにのぶながさんのはパナのモデルではないですよ。

Re:ディスクローターが…
 hal  - 04/10/17(日) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼のぶながさん:
>>プゥさん。部品を買いに秋葉原でした。治らねば淡路の帰りに豊橋でしょう(笑)やれやれ。ドラゴンズ負けています。はやくドームへかけつけて下さい!(笑)またまた安いカーナビを買わされました(笑)古いのはまだまだ働きます、プゥさん、使われますか?今度おもちいたしましょう。
>
>部品を買いに行くとは、結構うまくいく可能性ありですね! \(^_^)/
>秋葉原でということは、のぶながさん なんだかんだ言って結構DIY技術持ってるんですね。
>直ったら本当に儲けモンですよね。修理に出せば数千円〜数万円、秋葉原なら数百円なんてこともザラですもんね。
>
>ナビを買われるとは安い修理パーツ買いに行って、安いアンプ1個分よりも出費したと言うことでしょうか?? (笑)
>なんだかhalさんから先約出てしまったようですが、全くのナビ音痴の私に譲って頂けるなら嬉しいです。ナビに手を出していないというのは金欠というのもありますので・・・。(^^ゞ 最近地図も持たずに土地勘無いところに出かけて迷うことも多々ありますし・・・。
>機械キチガイの私にとってはナビにまでハマると怖いっ! のぶながさんにはカーオーディオの世界への甘いお誘いもありますし・・・。
>
>halさん、ちなみにのぶながさんのはパナのモデルではないですよ。

Re:ディスクローターが…
 hal  - 04/10/17(日) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:
>▼poohさん:
>>▼のぶながさん:
>>>プゥさん。部品を買いに秋葉原でした。治らねば淡路の帰りに豊橋でしょう(笑)やれやれ。ドラゴンズ負けています。はやくドームへかけつけて下さい!(笑)またまた安いカーナビを買わされました(笑)古いのはまだまだ働きます、プゥさん、使われますか?今度おもちいたしましょう。
>>
>>部品を買いに行くとは、結構うまくいく可能性ありですね! \(^_^)/
>>秋葉原でということは、のぶながさん なんだかんだ言って結構DIY技術持ってるんですね。
>>直ったら本当に儲けモンですよね。修理に出せば数千円〜数万円、秋葉原なら数百円なんてこともザラですもんね。
>>
>>ナビを買われるとは安い修理パーツ買いに行って、安いアンプ1個分よりも出費したと言うことでしょうか?? (笑)
>>なんだかhalさんから先約出てしまったようですが、全くのナビ音痴の私に譲って頂けるなら嬉しいです。ナビに手を出していないというのは金欠というのもありますので・・・。(^^ゞ 最近地図も持たずに土地勘無いところに出かけて迷うことも多々ありますし・・・。
>>機械キチガイの私にとってはナビにまでハマると怖いっ! のぶながさんにはカーオーディオの世界への甘いお誘いもありますし・・・。
>>
>>halさん、ちなみにのぶながさんのはパナのモデルではないですよ。
じゃあpoohさんナビにはっまって下さい。私は基本的にはナビいらない口ですから(笑)

ナビぃ、
 のぶなが  - 04/10/17(日) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ハルさん。プウさんにおゆずりいたしましょう、(笑)初ナビ体験を養老SAからしていただきましょうね(爆笑) プゥさん私はDIYですか?なかなかできません(笑)会社のエンジニアを私物化しております(笑)まぁ駄目もとです。淡路では自己満足の音を皆さんに聴かせてあげたい(笑)

・ツリー全体表示

地方の秋祭り
 yasyas  - 04/10/15(金) 15:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 秋祭り.jpg
・サイズ : 122.5KB
   私の地域では現在秋祭りの真っ最中。こんな御輿が 70台ほど
まる二日間昼夜問わず練り歩いており、なかなか勇ましくて壮観です
でも車で後ろにつくと大変! 今朝遅刻しそうになりました(笑)。

添付画像
【秋祭り.jpg : 122.5KB】

Re:地方の秋祭り
 hal  - 04/10/15(金) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>▼のぶながさん:
>
>>yasyasさん、そういうお祭りの時は会社は休みにしないと(笑)
>
>市内の企業は大半休みです。当社の男性社員は私以外は全員休み
>さきほど用があって携帯かけたら、酔っぱらってました(笑)。
>こちらの祭りは神様を迎えて、また送り出すという趣向らしく
>九州なんかの競い合う祭りとは、ちと趣が違いますね。
街全体がお祭りムードだと仕事どころじゃなくなりませんか?
会社で一杯やってたりして(笑)

Re:地方の秋祭り
 のぶなが  - 04/10/15(金) 17:08 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:
>>>yasyasさん、そういうお祭りの時は会社は休みにしないと(笑)
>街全体がお祭りムードだと仕事どころじゃなくなりませんか?
>会社で一杯やってたりして(笑)

いえいえ、yasyasさんは毎日昨晩のが残ってるはずですから、、、(爆笑)

Re:地方の秋祭り
 hal  - 04/10/15(金) 17:19 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼halさん:
>>>>yasyasさん、そういうお祭りの時は会社は休みにしないと(笑)
>>街全体がお祭りムードだと仕事どころじゃなくなりませんか?
>>会社で一杯やってたりして(笑)
>
>いえいえ、yasyasさんは毎日昨晩のが残ってるはずですから、、、(爆笑)
24時間○○状態っすか〜?(笑)

Re:地方の秋祭り
 yasyas  - 04/10/15(金) 17:35 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
▼halさん:

>>街全体がお祭りムードだと仕事どころじゃなくなりませんか?
>>会社で一杯やってたりして(笑)

>いえいえ、yasyasさんは毎日昨晩のが残ってるはずですから、、、(爆笑)

い〜え、掲示板の合間にちゃんと仕事してます・・・いや、つもりです(笑)。
本日、事務所にも威勢のいい格好のお兄ちゃんが、15件ぐらい【花】と称して
寄付を集めに参りました。
これは恒例のようで、関係先の町内には一升瓶の日本酒を提供します。
地元へのささやかな協力ですね。

一升瓶は残念ながら残りませんでしたので、仕方なく自力提供です(笑)

Re:地方の秋祭り
 hal  - 04/10/15(金) 17:53 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>▼のぶながさん:
>▼halさん:
>
>>>街全体がお祭りムードだと仕事どころじゃなくなりませんか?
>>>会社で一杯やってたりして(笑)
>
>>いえいえ、yasyasさんは毎日昨晩のが残ってるはずですから、、、(爆笑)
>
>い〜え、掲示板の合間にちゃんと仕事してます・・・いや、つもりです(笑)。
>本日、事務所にも威勢のいい格好のお兄ちゃんが、15件ぐらい【花】と称して
>寄付を集めに参りました。
>これは恒例のようで、関係先の町内には一升瓶の日本酒を提供します。
>地元へのささやかな協力ですね。
>
>一升瓶は残念ながら残りませんでしたので、仕方なく自力提供です(笑)
やっぱりそうゆう寄付集めくるんですね。祭りに乗じて日本酒集めが出来そうですね(笑)

Re:地方の秋祭り
 pooh  - 04/10/15(金) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>手筒花火ですか、通常の打ち上げ花火とは違うのでしょうね
>脇に抱えて、ドーン!とやるのだったでしょうか?

そんなようなもんですが、三河名物なので来年の夏は手筒見物オフとでもいきましょうか??
↓ 参考にどうぞ
http://www.amitaj.or.jp/~tamamura/index.htm

Re:地方の秋祭り
 hal  - 04/10/17(日) 21:13 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>私の地域では現在秋祭りの真っ最中。こんな御輿が 70台ほど
>まる二日間昼夜問わず練り歩いており、なかなか勇ましくて壮観です
>でも車で後ろにつくと大変! 今朝遅刻しそうになりました(笑)。

今日TVのニュースで祭りの模様拝見しました。
何台も御輿があつまって勇壮な雰囲気ですね。間近で見られるyasyasさんがうらやましいです。男の祭りって感じですね!

Re:地方の秋祭り
 yasyas  - 04/10/17(日) 21:20 -

引用なし
パスワード
   hal さん

えっ? 全国ネットで紹介されましたか?たいしたもんです。
昨日がクライマックス、河原に何十台もの御輿が並び見物でした。

台風で死者が出て暗い雰囲気を吹き飛ばしました。

Re:地方の秋祭り
 hal  - 04/10/17(日) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>hal さん
>
>えっ? 全国ネットで紹介されましたか?たいしたもんです。
>昨日がクライマックス、河原に何十台もの御輿が並び見物でした。
>
>台風で死者が出て暗い雰囲気を吹き飛ばしました。
ニュースでも台風被害を吹き飛ばすかのように」勇壮に祭りが行われたというコメントしてました。台風の被害で犠牲になった方にはお悔やみもうし上げます。yasyasさんおよび車に被害なかったことによかったと思っています。

・ツリー全体表示

センターピラーについて
 yasyas  - 04/9/29(水) 13:32 -

引用なし
パスワード
   琵琶湖オフ以来かなりドタバタしておりまして、投稿が少ないと板長さんに叱られております(笑)。

なんて呼ぶのか知りませんが、センターピラーの外側の黒いパネルに多くの傷がついており
オフで拝見した salyさんのカーボン調を真似て、オート○ックスでカッティングシートを
買ってきてDIYに挑戦致しました。salyさんのはどう見ても本物のように綺麗に仕上がってましたが
私のは黒の塗装が浮いていたため、それを一部剥いで貼りましたが、段差ができて
どう見ても素人仕事に見えます(笑)。そういえばなんか工夫がいると言われてましたが(笑)。
しばらく我慢ですが、あきらめてプロに塗装してもらおうかと考えています。
いい手段があれば、どなたかお教え下さい。

ザウバーさん:その節はご指導有り難うございました。スペーサー 20mmを注文しました。
メーカー名は忘れましたがドイツから取り寄せるそうです。

Re:淡路オフ
 のぶなが  - 04/10/15(金) 23:31 -

引用なし
パスワード
   okさん。 なんかジュウタン爆撃の戦時中を思い出させる投稿です。携帯では全体が見渡せず(>_<) ギブアップです。わかりました!養老SAから、プゥさん、ハルさん、okさん、のぶながの4台で落合ツーリングですね!了解ですぅ。

Re:淡路オフ
 hal  - 04/10/15(金) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>okさん。 なんかジュウタン爆撃の戦時中を思い出させる投稿です。携帯では全体が見渡せず(>_<) ギブアップです。わかりました!養老SAから、プゥさん、ハルさん、okさん、のぶながの4台で落合ツーリングですね!了解ですぅ。
いつのまにか私まで参加メンバーに入ってるんですか????
仕事なければ行きたいとは思ってましたが…

Re:淡路オフ
 pooh  - 04/10/15(金) 23:41 -

引用なし
パスワード
   今また、のぶなが式チャットになってる・・・。
オフ会やると参加の仕方が皆さん変わりますね。(笑) やはりバーチャルよりリアルということでしょうね。

Re:淡路オフ
 hal  - 04/10/15(金) 23:45 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>今また、のぶなが式チャットになってる・・・。
>オフ会やると参加の仕方が皆さん変わりますね。(笑) やはりバーチャルよりリアルということでしょうね。
怖いですよね〜。知らないあいだに淡路島行くことになってるんですから(笑)

Re:淡路オフ
 SUI E-MAILWEB  - 04/10/15(金) 23:48 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

 こんばんわ。最近、チャットルーム作ろうかと考えています(笑)。

Re:淡路オフ
 pooh  - 04/10/15(金) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:
>▼poohさん:
>
> こんばんわ。最近、チャットルーム作ろうかと考えています(笑)。

もうすでに完全チャットですね。(爆)

Re:淡路オフ
 Nike E-MAIL  - 04/10/15(金) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさんの意見に、賛成です。

チャットルームは、毎週第○、○曜日の○時からですか?

Re:淡路オフ
 hal  - 04/10/16(土) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
>▼SUIさんの意見に、賛成です。
>
>チャットルームは、毎週第○、○曜日の○時からですか?
はじめましてNikeさん
もうチャット決定ですか?私も賛成です。

Re:淡路オフ
 SUI E-MAILWEB  - 04/10/16(土) 0:09 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:
▼Nikeさん:

 チャットのソフトを探してきます! これが使えるというのがあったら
教えて下さい。

・ツリー全体表示

オークション
 SUI E-MAILWEB  - 04/10/15(金) 12:37 -

引用なし
パスワード
   なんと、東京都主税局 公売オークションに、C200が出品されています..

http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/tokyo/detail/2004100800004

開始価格19万です、落札価格はどのぐらいになるんでしょうか?

Re:オークション
 hal  - 04/10/15(金) 13:06 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:
>なんと、東京都主税局 公売オークションに、C200が出品されています..
>
>http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/tokyo/detail/2004100800004
>
>開始価格19万です、落札価格はどのぐらいになるんでしょうか?
ほんとですね〜
業者が40〜50万で落として100万位でうるんですかね〜?

Re:オークション
 のぶなが  - 04/10/15(金) 16:09 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:
>▼SUIさん:
>>なんと、東京都主税局 公売オークションに、C200が出品されています..
>>
>>http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/tokyo/detail/2004100800004
>>
>>開始価格19万です、落札価格はどのぐらいになるんでしょうか?
>ほんとですね〜
>業者が40〜50万で落として100万位でうるんですかね〜?

バナナの叩き売りみたいですね、、「もってけどろぼー、ってやんでぃー!」
状態ですわ・・なんか悲しくなりますね(笑)

Re:オークション
 sasaki  - 04/10/15(金) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼halさん:
>>▼SUIさん:
>>>なんと、東京都主税局 公売オークションに、C200が出品されています..
>>>
>>>http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/tokyo/detail/2004100800004
>>>
>>>開始価格19万です、落札価格はどのぐらいになるんでしょうか?
>>ほんとですね〜
>>業者が40〜50万で落として100万位でうるんですかね〜?
>
>バナナの叩き売りみたいですね、、「もってけどろぼー、ってやんでぃー!」
>状態ですわ・・なんか悲しくなりますね(笑)


お久しぶりです
94年式ですから
100じゃ売れません
業者でも40そこそこってところですよ

・ツリー全体表示

W202のスワールバルブコントロールについて
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/15(金) 10:18 -

引用なし
パスワード
   最近のエンジンの燃料系は大変複雑ですね、、燃料噴射なんかはインジェクターからという
ところまでは理解できるのですが、わからないのはスワールバルブコントロールのメカニズムです。
これはエンジン回転数によってコントロールなれているとのことです。

このバルブコントロールは実際にはどのようなメカニズムでコントロールされているのでしょうか?
ここの部分は燃費、エンジン・パワーに大きく影響するそうです。
またw202の場合は、この部分はどこに設置されていて、どのような形をしているのでしょうか?
またスワールコントロール系統が故障しますと、当然アイドリングもすべておかしくなると聞きますが
どなたもこの部分は問題、話題にされていません。どなたかご存知のかた、詳しく教えてください。

・ツリー全体表示

携帯からの書き込み方
 のぶなが  - 04/10/7(木) 21:43 -

引用なし
パスワード
   GEさんへ。携帯からの書き込み方を携帯から書き込むのは大変なので?改めて後日パソコンから説明いたしましょう。(笑)

Re:車の水没と保険(笑)
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/13(水) 16:49 -

引用なし
パスワード
   yasyasさん
GEさん
保険悪用する人は後が絶ちませんね。困った世の中です。

携帯からのアクセスで掲示板に書いてる途中にメールなんかの着信が入りますと私の携帯はそのURLへ戻れません(笑)こういう場合は、どーしたらいいのでしょうか?(笑)いつもは再度アクセスしなおし、また一から書き直しております。(笑)どなたか?こういったときの復帰方法についてご存知でしょうか、、私の携帯は古いから?宜しくお願いいたします。

Re:車の水没と保険(笑)
 GE  - 04/10/14(木) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>▼のぶながさん:
>>GEさん。 私はその証券なるもの、読まないです(笑)小さい文字や業界用語が苦手。いけません。読んでみます。ありがとうございました。ところで関東は雨また雨とまるで梅雨状態というか今年の梅雨以上に梅雨らしい今日ですわ。たまりません。
>
>私は国産車からW202に乗り換えた時に、車両保険は車両入れ替えで継続できないと
>言われました。古いけれどベンツは車を見てからじゃないとダメだと・・。
>ある本によれば、ATが故障した際など、わざと縁石に乗り上げるなどして
>自損事故を起こし、ATの載せ換えや、修理を保険でやるヤカラがいると。
>そんなのの防止かもしれませんね。

ATだけを事故で損傷させる事等は、実際はなかなかそう上手くできないと思います。損傷部分と事故状況について技術アジャスターが事故車両を検証しますので、不自然な事がでてくると思います。もしくは、大きな事故になり、フレーム等にダメージ与えて全損にもなりがちです。

確かにベンツなどの外車の場合は、契約引き受け時の現物チェックをルールー化している事が多いでしょうね。単に年式やグレードだけではわからないことが多くありますし、車両保険価額も高額になることが多いからです。特に古い外車に高額の保険金を設定して、盗難・・・っていうモラルリスク(保険金を目的とした偽装事故等)もあり得ますね。
ただし、引き受け確認さえできれば、車両入れ替えは可能であると思いますが?

Re:車の水没と保険(笑)
 GE  - 04/10/14(木) 0:10 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>GEさん。 私はその証券なるもの、読まないです(笑)小さい文字や業界用語が苦手。いけません。読んでみます。ありがとうございました。ところで関東は雨また雨とまるで梅雨状態というか今年の梅雨以上に梅雨らしい今日ですわ。たまりません。

のぶながさん、こんばんは。
最近は証券も絵や図が入って割りとわかりやすく、大きく書くようになってきていますよ。一度、ご確認してみてください。
ただ、約款は読めないような小さな字で難しい事がいっぱい書いてありますが(>_<)

Re:車の水没と保険(笑)
 のぶなが  - 04/10/14(木) 7:32 -

引用なし
パスワード
   GEさん。 あれは約款ですね(笑)保険関連だけではなく航空券の裏側も読まないといけないそうですね。字が小さいです(笑)

Re:車の水没と保険(笑)
 GE  - 04/10/14(木) 8:31 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん、おはようございます
私は今から航空券持って九州行きです(^O^)

Re:車の水没と保険(笑)
 のぶなが  - 04/10/14(木) 9:19 -

引用なし
パスワード
   GEさん。 私はこないだ航空券を受け取りました。やはり読んでおりません。(笑)

Re:車の水没と保険(笑)
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/14(木) 9:56 -

引用なし
パスワード
   GEさんへ。
どうやら、ここのW202の保険に関する質問は、すべてGEさんへお任せすることになりそうです。
宜しくお願いいたします。(笑)

自動車ニュースという、あるネットから配信されるものなんですが、そこにこの間からの三重の水害について記載されておりました。
何でも数千台の車が被害にあい、ほとんど廃車だそうです。お気の毒ですね、心よりお見舞いもうしあげたいと思います。ある人は、車が水没し、廃車。その後新車を買い求め二度目の廃車というご経験をされた方もいらっしゃるそうです。保険の範囲で修理されても後々廃車だそうです、、差し支えのない範囲にて、こういった災害のための車両保険への考え方、ノウハウ?も、投稿いただけますと、助かります(笑)

Re:車の水没と保険(笑)
 GE  - 04/10/14(木) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>GEさんへ。
>どうやら、ここのW202の保険に関する質問は、すべてGEさんへお任せすることになりそうです。
>宜しくお願いいたします。(笑)
>
>自動車ニュースという、あるネットから配信されるものなんですが、そこにこの間からの三重の水害について記載されておりました。
>何でも数千台の車が被害にあい、ほとんど廃車だそうです。お気の毒ですね、心よりお見舞いもうしあげたいと思います。ある人は、車が水没し、廃車。その後新車を買い求め二度目の廃車というご経験をされた方もいらっしゃるそうです。保険の範囲で修理されても後々廃車だそうです、、差し支えのない範囲にて、こういった災害のための車両保険への考え方、ノウハウ?も、投稿いただけますと、助かります(笑)

こんばんはGEです。
ノウハウと言っても、なかなか難しいですね〜。私も良くわかりませ〜ん(^_^;)
ただ、要はリスクに対する考え方だと思います。水害で被害にあえば、保険に入っていて良かったと実感するでしょうし、何も被害が起こらなければ、勿体無いような感覚を持つかもしれません。被害に逢う確立と、逢わない確立では、当然逢わない方が高いわけです。但し、水害の場合、全損となる確立も高く、リスクヘッジする事の安心感を求めると言う事でしょうか?

でも、車両保険の保険料って高いですよね。
例えば、免責金額を設定するとか、「車対車+A」と言って補償範囲を車同士の衝突・火災・台風・盗難等の損害に限定する(自損事故、当て逃げによる損害は免責)とかして、保険料を安く抑える事ができると思います(^。^)

Re:車の水没と保険(笑)
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/15(金) 9:44 -

引用なし
パスワード
   ▼GEさん:
ありがとうございました。

たしかに、、私は安心料と割り切って保険には加入です。
年末調整のときに、集まる証書は、、数知れず・・・(笑)**地獄絵巻です。

10年契約の火災・家財保険に加入していましたが、、保険会社が倒産、、今年満期が来て、いただいたお金は払い込み金額の8割弱?でした・・・もちろん金利分なしの計算。
今はかけすての火災・家財です。地震保険は半分しか補償されないのでかけていません。地震のときはあきらめです(笑)

・ツリー全体表示

淡路ミニオフ日程アンケート
 yasyas  - 04/10/13(水) 9:52 -

引用なし
パスワード
   淡路島ミニオフについての日程アンケートです。

遠方から出席ののぶながさんと、ザウバーさんのご意向を受け
11月20日(土)を計画しております。みなさんのご都合をお聞かせ下さい。
時間は日が落ちるのが早いため、14時を想定しています。
集合場所はこれから検討しますが、ご意見があればご提案願います。

また、下記コースのご都合も合わせてご連絡頂ければ幸いです。

・Aコース:オフミーティング+お茶会のみ参加(日帰り)
・Bコース:宴会+宿泊まで参加

Bコースの場合、予約が必要です。予算は別途ご連絡いたしますが
なるべく安く設定したいと思っております。
のぶながさん・yasyasは当然?Bコースです(笑)

多くの方のご賛同を期待しています。中京地区のみなさんも
ちょっと頑張ってのご出席、是非ご検討下さい。

Re:淡路ミニオフ日程アンケート
 yasyas  - 04/10/14(木) 9:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:

>それか、一般道に下りて淡路花博の跡地(夢舞台)とか花さじき
>http://kobe-mari.maxs.jp/kobe/awajihanasajiki.htm
>などという手もありますね。

ザウバーさん、この「花さじき」いいです。
何より、いろんな花に癒されそうですね
展望台付近の駐車場200台に即売所にトイレ。
神戸方面からも近く、第一候補にしましょう
やはり近くの方の推奨が一番です。

あと付近にお茶や食事の場所があるかですが
ちょっと調べてみます。

Re:淡路ミニオフ日程アンケート
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/14(木) 10:00 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
A・Bコースの選択などはいつまでに決定すればよろしいのでしょうか?なんでも私は、はじめから半ば強制的にBコースらしいのですが(笑)またBの宿泊が伴わない限りオフ会への参加、不参加は極端な話、前日でも大丈夫ですよね?

Re:淡路ミニオフ日程アンケート
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/14(木) 10:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
▼yasyasさん:

あわじ花さじき・・・ライブカメラで拝見させていただきました。マルチではなかったので、一面が芝生の画面です。人が動いております(笑)あのカメラの前に集まりましょう(笑)

今、ライブカメラは世界中が見られますね、、面白いところでは現在の高速道路(首都高速)なども見られます。やっさん・・歌舞伎町など歓楽街のカメラはいただけませんね(笑)

Re:淡路ミニオフ日程アンケート
 yasyas  - 04/10/14(木) 11:31 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼yasyasさん:
>A・Bコースの選択などはいつまでに決定すればよろしいのでしょうか?なんでも私は、はじめから半ば強制的にBコースらしいのですが(笑)またBの宿泊が伴わない限りオフ会への参加、不参加は極端な話、前日でも大丈夫ですよね?

この質問は他の方に成り代わってという理解でいいですか?(笑)
Bコース(宿泊)希望の方は 10/Eまでにご連絡頂くとしましょう。
状況をみて来週中にはビジネスホテルを何部屋か押さえておくことにします。
(近くのホテルにできるかはこれからです、人数によっては分散も)
もちろん、Aコース参加は前日連絡でもOKとしましょう。

また、集合場所は『淡路花さじき』14:00 決定でどうですか?。

現地案内所に問い合わせしましたところ、園内に食堂と喫茶が一緒になった
設備があるらしいです。ただし食事利用は16:00まで。喫茶は 17:00まで。
駐車場は、17:00には一旦出る必要があるとのことです。
またその頃は花は少なくなっているとの情報です。

従って、17時以降の食事は 15〜20分走った国道沿いに行けばあるとのこと。
予約なしで、状況に応じて対処するということでいかがでしょう。
この場合、車移動なのでアルコールは禁止になります。
Bコースのみ、宿泊地かその付近での宴会となりますね。

板長さん:これで良ければSUIさんに報告の上、正式案内に切り替えませんか。

Re:淡路ミニオフ日程アンケート
 Nihgt  - 04/10/14(木) 12:05 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

Nights@お仕事中です。
淡路ミニオフ当日は海外から戻ってくる嫁を迎えに行くので参加出来そう
にありません。(;_;) そんなに遠い所でないので残念です。
もう年内に忘年会OFFなんかあれば参加したく思います。

Re:淡路ミニオフ日程アンケート
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/14(木) 12:42 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>
>板長さん:これで良ければSUIさんに報告の上、正式案内に切り替えませんか。

ぼちぼち、内容、骨子をまとめてSUIさん(ccのぶなが)へ提出をお願いいたします。
宜しくお願いいたします。

Re:淡路ミニオフ日程アンケート
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/14(木) 12:59 -

引用なし
パスワード
   SUIさん。(yasyasさん)

近日中に、支部長から正式ミニ・オフ提案が提出されます。トップページなんかに
”オフライン会情報”の欄でも設けていただき・・・どなたもご欄いただけどなたも参加できますよう、お願いいたします。
(ご多忙は、、認識させていただいておりますが、、(笑)、是非ご参加もあわせてご検討くださいませ!)

Re:淡路ミニオフ日程アンケート
 yasyas  - 04/10/14(木) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Nihgtさん:

>Nights@お仕事中です。
>淡路ミニオフ当日は海外から戻ってくる嫁を迎えに行くので参加出来そう
>にありません。(;_;) そんなに遠い所でないので残念です。
>もう年内に忘年会OFFなんかあれば参加したく思います。

海外帰りの奥さんを放っての参加は後々に響きますね(笑)
残念ですが次回を! 
忘年会オフとなると 12月? 私は殺されそうです(笑)。

Re:淡路ミニオフ日程アンケート
 yasyas  - 04/10/14(木) 13:19 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>ぼちぼち、内容、骨子をまとめてSUIさん(ccのぶなが)へ提出をお願いいたします。
>宜しくお願いいたします。

了解しました。近日中に文書にして双方にメール致します。

・ツリー全体表示

あまり気にしてはいませんが、、ワックスのカスが...
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/13(水) 17:04 -

引用なし
パスワード
   私の車の色は濃紺です。屋根のゴム部の段差ぶぶんとか、板金のつなぎ目の段差部分とかワックスの拭きのこしとかが白く残っています。部分的にはこの拭き残しの部分が黒ずんでいたりします。こないだの足のOHの後にGSで洗車していただいたのですが、、このアカを落としたほうがいいですよ、みっともないのでて・・・一度GSで固形ワックス洗車しませんか?といわれました。確かにこのアカ状のワックスは、取れません。皆さんは、どうされているのでしょうか?この存在に初めて気づきましたが(笑)

Re:あまり気にしてはいませんが、、ワックスのカス...
 yasyas  - 04/10/13(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん

私は最近固形ワックスは月1回程度で
洗車後は液体ワックスを使うことが多いです。
塗るのも拭き取りも楽なもんで。

固形ワックスの残骸は一度きれいに取ってから
使用時には丹念に拭き取るしかないと思います。
境目に入り込んだのは、割箸にウエスを巻いたのとかで
とにかく根気でしょうね(笑)。

Re:あまり気にしてはいませんが、、ワックスのカス...
 Nike E-MAIL  - 04/10/13(水) 19:14 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん、のぶながさん、こんばんは、私の車の場合、ワックス掛けは3ヶ月に1度の割合で掛けています。W602の場合、皆さんの車のように、コンパクトでは、ありませんので洗車してワックスを、掛けようものなら1日がかりです。屋根も、脚立を使って洗っていますもので、できるだけふき取りが、楽で、尚且つ、水弾きの良い物を、選ぶように、心がけています。

そしてワックスに、関しては、昔から固形ワックス(銘柄は、シュアラスターのインペリアル又は、マンハッタン・ゴールド)オンリーでしたが、最近は、このワックス掛け+拭き取りも、だんだんと邪魔臭くなってきましたので、この数年間は、フッソ系の液体ワックス(ソフト99)を、使用していました。



最近もっと便利な物が、登場したので、もっぱらこれを使っています。
(拭き取り不要なので、最初は、なんだか心配でしたが思ったより良かったです)
http://www.soft99.co.jp/products/car/03wax/f_spb.html

私も固形ワックスの残骸は、いつも水垢取りやガラコを、併用して毛の柔らかい歯ブラシやウエス等を、使って丹念に拭きとってからワックス掛けをしています。

Re:あまり気にしてはいませんが、、ワックスのカス...
 yasyas  - 04/10/13(水) 19:48 -

引用なし
パスワード
   nike さん

あの車は大変でしょうね、私なら完全に業者任せですね(笑)
私は昔忘れたころに買ったベガがあったので
使ってみましたが、やはり拭き取りは必要ですが
とにかく塗りも拭きも楽ですね。15分で終了です。

Re:あまり気にしてはいませんが、、ワックスのカス...
 Nike E-MAIL  - 04/10/13(水) 20:45 -

引用なし
パスワード
   >あの車は大変でしょうね、私なら完全に業者任せですね(笑)

▼yasyasさん、言ってくれますね、そりゃ私だってそうしたいですよ、でもね、私も業者を、関西中探しまくった時期もありましたけど、何処に持っていっても、W602は、厄介者扱いで、ネットで有名な、某洗車のプロと言われる店で、リムジンの2台分払うから洗車してくれって頼んでみた事もあったけど、プロの洗車業者は基よりガソリンスタンドさえも毛嫌いされますので、何処かいい所が、あったら教えて欲しいですね。。。。。

>私は昔忘れたころに買ったベガがあったので使ってみましたが、やはり拭き取りは必要ですがとにかく塗りも拭きも楽ですね。15分で終了です。

私もベガは、使った事がありますが、雨天が続くと、すぐに剥がれ落ちるので、持続力を期待される方には、あまりお勧めではありません。

では

Re:あまり気にしてはいませんが、、ワックスのカス...
 yasyas  - 04/10/13(水) 21:02 -

引用なし
パスワード
   Nike さん

そんなことがあるんですか?。
リムジン2台分でも?失礼しました。
一日がかりはやむを得ないですね。

Re:あまり気にしてはいませんが、、ワックスのカス...
 のぶなが  - 04/10/13(水) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ニケさん。ワックス一つとっても奥がふかいです。(笑)私はもっぱり自動ですが過去数回の固形の後遺症のようです。固まりきっているようです。リアウィンドーの雨といぶぶんなんかひどいらしいです。やはり割り箸と根気ですか?割り箸ですかぁ・・気がつきませんでした。いろいろ有りますね。大変参考になりました!m(__)m

Re:あまり気にしてはいませんが、、ワックスのカス...
 のぶなが  - 04/10/13(水) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ニケさん。ヤスヤスさん。 ワックス一つとっても奥がふかいです。(笑)私はもっぱり自動ですが過去数回の固形の後遺症のようです。固まりきっているようです。リアウィンドーの雨といぶぶんなんかひどいらしいです。やはり割り箸と根気ですか?割り箸ですかぁ・・気がつきませんでした。いろいろ有りますね。大変参考になりました!m(__)m

・ツリー全体表示

関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 by...
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/12(火) 13:22 -

引用なし
パスワード
   関西支部結成にむけ、ご検討いただいております。ご意見お願いいたします。(笑)
伊豆全国オフは、どーなってるんでしょう?(笑)ついでにこちらも、まずは皆さんご意見ください。

Re:関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 b...
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/12(火) 17:04 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>のぶながさん
>
>携帯のiモードで、メニューリストから、JHハイウェイナビ
>に行くと道路情報は分かりますよ。
>
>ちなみに東名東京〜津名一宮で、603km
>7時間45分とあります。道路代は 14900円
>
>津名一宮ICの手前の室津PAに集合、
>そこから宿までミニツーリングです(笑)
>
>どうです、大丈夫ですか?

わかりません(笑)他のネットで調べましたが、、淡路公園のパーキングはどーなんですか?
なんか、ここだけでも見るものいっぱいですが(笑)
津名一宮は、なんと読みますか?、、ここからです。。すいません。ここは淡路島の島内ですか?

600kmぐらいは、なんともないです。東京から秋田県くらいです。どーってことはありません(笑)距離は問題なし!

Re:関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 b...
 GE  - 04/10/12(火) 17:23 -

引用なし
パスワード
   yasyasさん、こんにちは
関西ミニオフ会、了解致しました。日程によりますが、出来れば参加させていただきたいと思います。
外出中の携帯からでした

Re:関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 b...
 yasyas  - 04/10/12(火) 17:24 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん

つないちのみや、だったと思います。
淡路島の中心より少し北側になります。
淡路公園も明日ネットで調べてみます。
先に日程ですね、これも明日、移動中
カレンダーがありません(笑)。

Re:関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 b...
 yasyas  - 04/10/12(火) 17:42 -

引用なし
パスワード
   GEさんは最初からカウントされています(笑)。
明日候補日を提示させて頂きますので
宜しくお願いいたします。

しかし携帯から、便利です(笑)

Re:関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 b...
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/12(火) 18:07 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>のぶながさん
>
>つないちのみや、だったと思います。
>淡路島の中心より少し北側になります。
>淡路公園も明日ネットで調べてみます。
>先に日程ですね、これも明日、移動中
>カレンダーがありません(笑)。

津名一宮ですか、、(尾張一ノ宮では、ありませんね・・・そうそう、ここのナンバープレート?とにかく漢字が4つ、こちらではやけに受けてます、尾張小牧)

いずれにせよ、、当日の朝出たのでは、間に合わないね(笑)前日の夜出るか、、(笑)オフを21日にしてもらって、、前泊とか(笑)

Re:関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 b...
 [名前未入力]  - 04/10/12(火) 19:01 -

引用なし
パスワード
   了解です

しかし、携帯の電池がきれせうです(>_<)

Re:関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 b...
 のぶなが  - 04/10/12(火) 19:19 -

引用なし
パスワード
   GEさん。電池切れですか?(笑)慌てて無記名投稿ですよ(笑)私は会社のデスクにもチャージャスタンド置いてあります(笑)

Re:関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 b...
 Nike E-MAIL  - 04/10/12(火) 19:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 明石海峡大橋.jpg
・サイズ : 9.1KB
   >▼yasyasさん▼のぶながさん、こんばんは、Nikeですが、日程が合えば参加させていただきますので、その時は、宜しくお願いいたします。さて、のぶながさん、このページなんか、参考になると思いますんで、良かったらどうぞ。

こんなところ1
http://www.awaji-sa.com/index.html

こんなところ2
http://www.benibuta.com/ferrari/awaji_off_2002_3/awajiOFF_2002_3_02.html

※こんなところ2は、よそのオフ会ですが、どうしてこんな車たちが来るかというと、以前琵琶湖のオフでもお話したように、ここは、結構○ばせるんですよ(笑)

※よそのサイトでは、モザイクが掛かっていますが、ここのサイトは、オープンでいきましょうね、SUIさん、なんてったってここは、MBオーナーなんですからね

あと、ヨーロッパ車なら、こんな所もいいんじゃない?
http://www.parchez.or.jp/

では

添付画像
【明石海峡大橋.jpg : 9.1KB】

Re:関西支部結成、淡路ミニオフ開催計画検討中 b...
 ザウバー  - 04/10/12(火) 22:45 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 明石海峡大橋(2).jpg
・サイズ : 50.6KB
   ▼yasyasさん:

淡路オフのご案内、ありがとうございます。
日程が合えば私も参加させていただきます。
ただ、11/27、28はダメな可能性が...
でも私のことは気にせず計画くださいね!

淡路島に渡ってすぐのパーキングは巨大で眺めもよく、
集合場所として最高ではないでしょうか。

琵琶湖オフで刺激を受けた方の車がどこまで変身しているかも
非常に楽しみです!(^m^)

添付画像
【明石海峡大橋(2).jpg : 50.6KB】

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
173 / 180 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110844
(SS)C-BOARD v3.8 is Free