ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
168 / 180 ページ ←次へ | 前へ→

淡路ミニオフ参加者のご連...[15]  /  ETCを取り付けてきました[36]  /  ドア(フロント)内張りの...[4]  /  HOMEのアンケートへは、行...[7]  /  関西・淡路ミニ・オフ参加[5]  /  アーシング[11]  /  中京支部の・・皆さん[9]  /  ツーリングサポート・プラ...[6]  /  新ツリー・・・・関西・淡...[11]  /  携帯ハンズフリーと機能[0]  /  

淡路ミニオフ参加者のご連絡
 yasyas  - 04/11/17(水) 11:27 -

引用なし
パスワード
   いよいよ、淡路オフまで3日となりました。【参加ツリー】もずいぶん前に
なりましたので、ここで改めて参加者の方々をご連絡します。

また参加は前日連絡でもオーケーですので、新たにご希望の方はこのツリーに
投稿頂きますようお願いします。

・のぶながさん 東京 C280
・poohさん   愛知 C220
・okさん    岐阜 C240
・ザウバーさん 兵庫 C220
・halさん    愛知 C240
・GEさん    兵庫 C200
・purosentoさん 大阪 W210
・yasyas    愛媛 C220

以上の8名です。また集合場所には、poohさんはのぶながさん車に便乗決定。
GEさんは、yasyas車に便乗になりそうです。
有意義なオフ会にしたいと思います。皆様のご協力をお願い致します。

Re:淡路ミニオフ参加者のご連絡
 ok  - 04/11/18(木) 11:00 -

引用なし
パスワード
   poohさん、了解しました。出来るだけ持っていきます。(笑)      のぶながさん、高性能カーナビお持ちじゃありません?私のカーナビは低性能&データ古いもんで(笑)  by ok 携帯からでした。

Re:淡路ミニオフ参加者のご連絡
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/18(木) 12:35 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:

>のぶながさん、高性能カーナビお持ちじゃありません?私のカーナビは低性能&デ
>ータ古いもんで(笑)by ok 携帯からでした。

私のカーナビは、このあいだ買い求めましたがソフトは去年もの、、なんとかなるでしょう!?(笑)
まだ、使い方がよくわかりませんが(笑)いずれにしましても、SAで打ち合わせです(笑)

Re:淡路ミニオフ参加者のご連絡
 ok  - 04/11/18(木) 22:44 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん、こんばんは!

>私のカーナビは、このあいだ買い求めましたがソフトは去年もの、、なんとかなるでしょう!?(笑)

なります、なります!去年のソフトなら最新です。

使い方も簡単だと思いますよ。電話番号入れるだけだと思います。
これで安心して出かけられます。(笑)

by ok

Re:淡路ミニオフ参加者のご連絡
 のぶなが  - 04/11/18(木) 22:49 -

引用なし
パスワード
   Okさん。 お任せくだされ!全国津々浦々(笑)まようたことござらぬ。(嘘です)

Re:淡路ミニオフ参加者のご連絡
 しー  - 04/11/19(金) 17:46 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>また参加は前日連絡でもオーケーですので、新たにご希望の方はこのツリーに
>投稿頂きますようお願いします。
>
>・のぶながさん 東京 C280
>・poohさん   愛知 C220
>・okさん    岐阜 C240
>・ザウバーさん 兵庫 C220
>・halさん    愛知 C240
>・GEさん    兵庫 C200
>・purosentoさん 大阪 W210
>・yasyas    愛媛 C220


やはり出席できそうにもありません。
往復の事故(と飲みすぎ)にはご注意のうえ、
みなさんで楽しんでください。
しーでした。

Re:淡路ミニオフ参加者のご連絡
 yasyas  - 04/11/19(金) 18:07 -

引用なし
パスワード
   ▼しーさん:

>やはり出席できそうにもありません。
>往復の事故(と飲みすぎ)にはご注意のうえ、
>みなさんで楽しんでください。
>しーでした。

ご忠告ありがとうございます。残念ですが来春を期待しましょう。
またオフ会の様子を写真UPいたしますので、お楽しみに!

参加の皆様:
いよいよ明日になりました。関西、兵庫は天気もいいようです。
しーさんのご忠告にもありますようにくれぐれもお気をつけて起こし下さい。
なお、私は12時過ぎに高松にてGEさんと合流して向かいますので
14時ぎりぎりの到着になると思います。
早く疲れた方は、すみませんが、適当にお過ごしください(笑)

Re:淡路ミニオフ参加者のご連絡
 SUI E-MAILWEB  - 04/11/20(土) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

 いよいよ今日になりましたね。
 yasyasさん、ばんばん写真を撮って私宛に送って下さい。
また編集してUP致します。

 とにかく事故のないように気をつけて楽しんで下さい。

Re:淡路ミニオフ参加者のご連絡
 yasyas  - 04/11/20(土) 5:12 -

引用なし
パスワード
   SUIさん

ありがとうございます。また写真よろしくお願いいたします。
楽しんできます。SUIさん、次回はお目にかかりましょう!

Re:淡路ミニオフ参加者のご連絡
 のぶなが  - 04/11/20(土) 8:00 -

引用なし
パスワード
   スイさん。ヤスヤスさん。 m(__)m 心配されたお天気は快晴です。朝は御殿場あたりまで雨。いま愛知県に入りましたが、お天気は抜群のようです。やれやれ、眠いです。(>_<)

・ツリー全体表示

ETCを取り付けてきました
 hal  - 04/11/16(火) 19:49 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1000048.JPG
・サイズ : 24.0KB
   まだ19日前ですが、仕事が早く終わったので黄色い帽子に確認したところ。セットアップを19日にして、取り付けは先でもOKと言うことでした。本体はダッシュボードの裏を切り取って付けてもらいました。

添付画像
【P1000048.JPG : 24.0KB】

Re:ETCを取り付けてきました
 yasyas  - 04/11/17(水) 10:56 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>専用カード???
>ここが、おかしいのですね、、だから民営化とか言われるんですわぁ・・なもん普通のカードで対応すればいいのではないでしょうか?また訳のわからない手数料取られます!?

カードの種類(色)によっては年会費がいくらかいったと思います。
通常のカードでは、前払いで割引受ける際に、そのカードに情報が
入れられないからではないでしょうか? でもICチップもついてますね?
この辺の仕組みは知りません。ただカードナンバーは、異なっていますが。

>まぁ、これは、逆にないと確認のしょうがないですからね、、これはVISAならVISAから来るわけですか、、それともVISAが扱うETC専用のカード会社からですか?ね
>(笑)、、なにもわかってませんか?私・・・(笑)

通常の請求(引き落とし連絡書)の中に、買い物分と混ざってきますよ。
但し、レシートやお客さま控えが何も残ってないので、え〜っ!? です。

>うっへぇ・・・ってことは(笑)千葉にゴルフって出かけて伊豆だったなんて(笑)
>ばれますね(笑)

道路名も入っていますね、いつ、どこで、どの道を通ったかは完璧です。
悪いことはできません(笑)。

Re:ETCを取り付けてきました
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/17(水) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>
>
>先頭車が道間違えたら、3台ともどっかに行ってしまう訳ですね?(笑)

はい。どこかえ消えます!(笑)

>阪神神戸線から来られる場合なら、明石海峡大橋の少し手前(5kmぐらい?)で
>右に左に分岐があり、少しわかりずらいかも知れません。

>ナビの指示に従って、姫路バイパス(でしたか?)の方に行かないよう
>ご注意下さい。 とにかく目指すは「淡路島」「徳島」です!!

関西弁のナビに代えておきます!???(笑)
養老SAで道順のブリーフィングが必要ですわ(笑)

Re:ETCを取り付けてきました
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/17(水) 11:15 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

>>専用カード???
>>ここが、おかしいのですね、、だから民営化とか言われるんですわぁ・・なもん普通のカードで対応すればいいのではないでしょうか?また訳のわからない手数料取られます!?
>
>カードの種類(色)によっては年会費がいくらかいったと思います。

やはりですか!?(笑)また会費ですかぁ・・・あぁぁぁぁ。

>通常のカードでは、前払いで割引受ける際に、そのカードに情報が
>入れられないからではないでしょうか? 

カードで前払い???なんですか?

でもICチップもついてますね?

ICチップ?それは何を意味するのでしょうか?
VISAカードなんかも、今後、情報量の関係でそうなると聞きますが・・・
そのカードは少し、厚いのですか?

>この辺の仕組みは知りません。ただカードナンバーは、異なっていますが。
>
>>まぁ、これは、逆にないと確認のしょうがないですからね、、これはVISAならVISAから来るわけですか、、それともVISAが扱うETC専用のカード会社からですか?ね
>>(笑)、、なにもわかってませんか?私・・・(笑)
>
>通常の請求(引き落とし連絡書)の中に、買い物分と混ざってきますよ。
>但し、レシートやお客さま控えが何も残ってないので、え〜っ!? です。

あぁ、、ってこたぁ、VISAならVISAの引き落としの履歴で同じですね。。。
>
>>うっへぇ・・・ってことは(笑)千葉にゴルフって出かけて伊豆だったなんて(笑)
>>ばれますね(笑)
>
>道路名も入っていますね、いつ、どこで、どの道を通ったかは完璧です。
>悪いことはできません(笑)。

う〜ん!いまどき、、気配りが足りません(笑)
余計なこと、、打ち出さないSWをETC本体につけるべきですね(笑)

ここにも個人のプライバシーのこと、考えていない部分がありますね。
悪いことをする私では、ありませんが・・・(笑)個人の行動まで記録されます。
こんなシステムこれから、どんどん普及してゆくのでしょうね。

ご存知ですか?アニマルトランスポンダーての、、これは大変なものです。

Re:ETCを取り付けてきました
 yasyas  - 04/11/17(水) 11:47 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>やはりですか!?(笑)また会費ですかぁ・・・あぁぁぁぁ。

カード発行手数料なのか年会費なのか、安いですが。
私はサービスで無料でした。

>カードで前払い???なんですか?

以前のハイカと同じように、5万円分先に申し込んで引き落としされると
58,000円分の利用ができる仕組みです。

>ICチップ?それは何を意味するのでしょうか?
>VISAカードなんかも、今後、情報量の関係でそうなると聞きますが・・・

クレジットカードの左側に金メッキの回路みたいなのあるでしょう?
これをそう呼ぶのだと思いましたが。違いましたっけ?(笑)

>そのカードは少し、厚いのですか?

クレジットカードと同じ大きさ、厚みです。

>う〜ん!いまどき、、気配りが足りません(笑)
>余計なこと、、打ち出さないSWをETC本体につけるべきですね(笑)
>ここにも個人のプライバシーのこと、考えていない部分がありますね。
>悪いことをする私では、ありませんが・・・(笑)個人の行動まで記録されます。

確かに利用すれば行動記録は残りますね、警察と連携すれば
特定人物の監視もできるわけです。少し作為を感じないでもないですね。

>ご存知ですか?アニマルトランスポンダーての、、これは大変なものです。

いえ、知りませんが・・・。

Re:ETCを取り付けてきました
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/17(水) 12:21 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

>>ご存知ですか?アニマルトランスポンダーての、、これは大変なものです。
>
>いえ、知りませんが・・・。

これは、牧場に居る牛、羊、馬などの家畜用のトランスポンダーです。
これは数ミリのグラスのカプセル中にアンテナ、ICチップなどが装備されています。
ちょうど注射器のような道具で動物の皮下に入れます。これは親コンピュターとの
IDの送受信ができます。
このトランスポンダーを組み込まれた家畜は総合的な管理が簡単に行えます。

1.家畜のカウントはゲート通過だけで行えます。当然ながら一頭一頭にID番号が当てられます。

2.ID別に体重の管理、年齢、病気履歴、出荷、、etc.すべて親コンピューターのモニターで管理するわけです。

このトランスポンダーチップは年間、数億、数十億の需要があります。近年、マラソンランナーのシューズのかかとに穴を開け、このアニマル用を応用したトランスポンダーが使われ、競技のラップタイム計測などにも使われております。

ETCも、これに近いですね(笑)

Re:ETCを取り付けてきました
 yasyas  - 04/11/17(水) 14:42 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>ETCも、これに近いですね(笑)

よく犯罪捜査などで使用される、国道や高速に付いている
車のナンバープレートの識別装置装置もこれに近いかもですね?

もう既に個人の情報は、ある機関には筒抜けと覚悟した方がいいと
いうことかもしれません。

Re:ETCを取り付けてきました
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/17(水) 14:47 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

>
>>ETCも、これに近いですね(笑)
>
>よく犯罪捜査などで使用される、国道や高速に付いている
>車のナンバープレートの識別装置装置もこれに近いかもですね?
>
>もう既に個人の情報は、ある機関には筒抜けと覚悟した方がいいと
>いうことかもしれません。

(笑)
私が警視庁とか道路公団の関係者なら、、用賀IC−淡路花桟敷
所要時間5時間と仮に出たら、、高速使用料金とスピード違反罰金を
同時に引き落とさせていただきますわ!(笑)

Re:ETCを取り付けてきました
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/17(水) 18:07 -

引用なし
パスワード
   http://www.borntorun.co.jp/store/monitor.html

これって、参考になります。どーぞ!

Re:ETCを取り付けてきました
 hal  - 04/11/17(水) 18:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : アンテナ.JPG
・サイズ : 22.0KB
   のぶながさん:
なんかETCから個人情報の管理まですごい話になってますね。
レスできなくてすみません。説明はすでにyasyasさんが詳しく説明なさってくださったので、私の知識ではそれ以上わかりません。
ただいろいろなカード会社から出しているので、会費無料のところを選べばいいかと思います。

nightsさん
暗くなって撮ったものですからわかりにくいですが、アンテナはこんな感じです。
バックミラー裏の助手席側ガラスに取り付けてあります。

添付画像
【アンテナ.JPG : 22.0KB】

・ツリー全体表示

ドア(フロント)内張りの取り外し・・・
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/16(火) 14:50 -

引用なし
パスワード
   簡単でしょうか!?どこにもビスらしきは見当たりませんでした。こないだSPの取り外し、取り付けはショップ、、、ほとんど見ていませんでした。どなたか?

Re:ドア(フロント)内張りの取り外し・・・
 pooh E-MAILWEB  - 04/11/16(火) 19:46 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>簡単でしょうか!?どこにもビスらしきは見当たりませんでした。こないだSPの取り外し、取り付けはショップ、、、ほとんど見ていませんでした。どなたか?

簡単といえば簡単難しいと言えば難しいといったところでしょうか・・・。(笑)
ネジは肘掛け後の目隠し蓋の中とドアノブのカバーを外すと有ります。あとはクリップが10個くらいとガラス部分のフックです。

この作業は余程の必要に迫られない限りは他所様のモノは手を出ししたくないです〜。破壊の可能性十二分にありで〜す。私はクリップ2〜3個ストックしてあります。

Re:ドア(フロント)内張りの取り外し・・・
 のぶなが  - 04/11/16(火) 20:21 -

引用なし
パスワード
   プゥさん。 やはり・・・ベンツをあまり扱わない素人?ショップはよく壊すと聞きました。自分でやりたいと申し出ましたが、止めておけと言われましたわ。なるほどぉ・・・ありがとうございました。m(__)m

Re:ドア(フロント)内張りの取り外し・・・
 pooh E-MAILWEB  - 04/11/16(火) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>プゥさん。 やはり・・・ベンツをあまり扱わない素人?ショップはよく壊すと聞きました。自分でやりたいと申し出ましたが、止めておけと言われましたわ。なるほどぉ・・・ありがとうございました。m(__)m

ベンツに限らず国産も壊れやすいですよ! メーカ問わず、生産上填めやすくできてますが滅多にないので保守の事は殆ど考えていないのでしょう。

では淡路で私横で見てますので外してみますか??(笑)

Re:ドア(フロント)内張りの取り外し・・・
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/17(水) 10:23 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

>ベンツに限らず国産も壊れやすいですよ! メーカ問わず、生産上填めやすくできてますが滅多にないので保守の事は殆ど考えていないのでしょう。

なるほど、、特に欧州車の、勘合パッチンのプラスチックが壊れやすいと言われていましたね、、あと金属ものでも一旦起こして二度曲げすると折れるとかも聞きました・・・
>
>では淡路で私横で見てますので外してみますか??(笑)

新しいSPを手に入れてからになると思います(笑)、、さぁー一度、DIYで壊してみようと思います(笑)

・ツリー全体表示

HOMEのアンケートへは、行かれましたか?
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/15(月) 13:14 -

引用なし
パスワード
   私は少し、書きましたが・・・どーぞ!(笑)

Re:HOMEのアンケートへは、行かれましたか?
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/15(月) 13:23 -

引用なし
パスワード
   それと、チャットの方は、、お昼休みの12:30〜13:00が盛んのようです。その他は、あまり無いようですね(笑)

Re:HOMEのアンケートへは、行かれましたか?
 SUI E-MAILWEB  - 04/11/15(月) 18:04 -

引用なし
パスワード
    のぶながさん、ありがとうございます。

 アンケートは色々な意見を集計してみるとおもしろいと思って作ってみました。
是非、投票などお願いします。

Re:HOMEのアンケートへは、行かれましたか?
 ザウバー  - 04/11/16(火) 12:32 -

引用なし
パスワード
   私なりの思いを書きました。
嫌いな方で、「仕様」に乗ってるヤツが何言っとんねん!
と思われるかもしれませんが、ご勘弁を。

Re:HOMEのアンケートへは、行かれましたか?
 yasyas  - 04/11/16(火) 14:14 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>私は少し、書きましたが・・・どーぞ!(笑)

私もアンケートに投票しました。ザウバーさんと類似意見です。
運転していて恐くない、これって重要な性能かもしれませんね。

Re:HOMEのアンケートへは、行かれましたか?
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/16(火) 14:42 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>▼のぶながさん:
>>私は少し、書きましたが・・・どーぞ!(笑)
>
>私もアンケートに投票しました。ザウバーさんと類似意見です。
>運転していて恐くない、これって重要な性能かもしれませんね。

yasyasさん。
ただ車体が重いだけかも知れません(笑)、、やはりハンドリングのフィーリングから来るもの、足回りの味付けでしょうか?
それとセンターピラーの幅が広く、がっちりしていますね。今の国産はわかりませんが、ク○ウン・クラスの3倍は太い柱のように見えますが・・・

Re:HOMEのアンケートへは、行かれましたか?
 yasyas  - 04/11/16(火) 15:16 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>ただ車体が重いだけかも知れません(笑)、、やはりハンドリングのフィーリングから来るもの、足回りの味付けでしょうか?
>それとセンターピラーの幅が広く、がっちりしていますね。今の国産はわかりませんが、ク○ウン・クラスの3倍は太い柱のように見えますが・・・

そんなに飛ばす機会がなくても、シャーシ・ボデーの強固さは感じますね。
足回りは、ノーマルですし他をよく知らないので分かりませんが
ハンドリングはシャープとは言えないまでも、ドッシリ感は感じます。
会社の全てがフワフワで軽い車に乗ると、どうにも落ち着きません(笑)。

Re:HOMEのアンケートへは、行かれましたか?
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/16(火) 16:06 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:

>そんなに飛ばす機会がなくても、シャーシ・ボデーの強固さは感じますね。
>足回りは、ノーマルですし他をよく知らないので分かりませんが
>ハンドリングはシャープとは言えないまでも、ドッシリ感は感じます。
>会社の全てがフワフワで軽い車に乗ると、どうにも落ち着きません(笑)。

yasyasさん。
私もたまにはク○ウンに乗らないと駄目ですかね(笑)
「ちょっと、、どこへ行くの?」っていうコーナリングの車とか、悪酔いしそうな車に・・・(笑)

・ツリー全体表示

関西・淡路ミニ・オフ参加
 purosento E-MAIL  - 04/11/14(日) 22:16 -

引用なし
パスワード
   私は大阪在住のpurosentoと申します。淡路ミニ・オフ開催されるんですね。W202では無くてW210乗りなんですが日帰りで参加させていただいてもよろしいでしょうか。

Re:関西・淡路ミニ・オフ参加
 yasyas  - 04/11/15(月) 9:08 -

引用なし
パスワード
   ▼purosentoさん:
>私は大阪在住のpurosentoと申します。淡路ミニ・オフ開催されるんですね。W202では無くてW210乗りなんですが日帰りで参加させていただいてもよろしいでしょうか。

初めまして。淡路オフの幹事を努めます yasyasです。
purosentoさん、淡路参加メンバーは、みなさん気のいい方々です。
どうぞお気軽にご参加下さい。気を付けてお越し下さいね。
W210拝見させて下さい、楽しみにしております。

Re:関西・淡路ミニ・オフ参加
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/15(月) 11:21 -

引用なし
パスワード
   purosentoさん:
>>私は大阪在住のpurosentoと申します。淡路ミニ・オフ開催されるんですね。W202では無くてW210乗りなんですが日帰りで参加させていただいてもよろしいでしょうか。
>
>初めまして。淡路オフの幹事を努めます yasyasです。
>purosentoさん、淡路参加メンバーは、みなさん気のいい方々です。
>どうぞお気軽にご参加下さい。気を付けてお越し下さいね。
>W210拝見させて下さい、楽しみにしております。

のぶながです。
purosentoさん、宜しくお願いいたします。私からも「どーぞ!大歓迎です」です。
車はママチャリでも、MBならokです!(笑)

Re:関西・淡路ミニ・オフ参加
 purosento E-MAIL  - 04/11/16(火) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>purosentoさん:
>>>私は大阪在住のpurosentoと申します。淡路ミニ・オフ開催されるんですね。W202では無くてW210乗りなんですが日帰りで参加させていただいてもよろしいでしょうか。
>>
>>初めまして。淡路オフの幹事を努めます yasyasです。
>>purosentoさん、淡路参加メンバーは、みなさん気のいい方々です。
>>どうぞお気軽にご参加下さい。気を付けてお越し下さいね。
>>W210拝見させて下さい、楽しみにしております。
>
>のぶながです。
>purosentoさん、宜しくお願いいたします。私からも「どーぞ!大歓迎です」です。
>車はママチャリでも、MBならokです!(笑)

yasyasさん、のぶながさん
初めまして、そこら辺にある、なにわナンバーのW210ですけれど、参加させていただきます。宜しくお願いいたします。

Re:関西・淡路ミニ・オフ参加
 のぶなが  - 04/11/16(火) 9:09 -

引用なし
パスワード
   プロセントさん。 お待ちしてます!いつもオープンですよぉ。(笑)私以外は呑べぇばかりですよ(笑)

Re:関西・淡路ミニ・オフ参加
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/16(火) 14:38 -

引用なし
パスワード
   http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/week/w28.html
お天気はよさそうね!

・ツリー全体表示

アーシング
 Nights  - 04/11/10(水) 12:14 -

引用なし
パスワード
   アーシングってどうなんですかね?
目に見えて変化が有る場合とあまり分からない場合があるようですが、
アーシング場所によっても効果が違うような話を耳にします。
salyさんが確かやってましたね。詳しくお話聞けばよかったなと思っ
ています。
オーディオにこだわりの有るのぶながさん、アーシングどうですか?

Re:アーシング
 saly  - 04/11/10(水) 21:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Nightsさん:
>アーシングってどうなんですかね?
>目に見えて変化が有る場合とあまり分からない場合があるようですが、
>アーシング場所によっても効果が違うような話を耳にします。
>salyさんが確かやってましたね。詳しくお話聞けばよかったなと思っ
>ています。
>オーディオにこだわりの有るのぶながさん、アーシングどうですか?

うらめしや〜、salyです〜。でもまだ生きていますし 脱会(?)したつもりも有りませんので宜しくお願い致します。皆様お久しぶりです、のぶながさんには TELまで頂きましてすみません。毎日帰りが遅くて 家、着→飯→寝るで掲示板見る余

裕というか 書き込む余裕というか 時間というか ないものですから本当にご無沙汰しております。今日は久しぶりに早く帰りましたので、、、でも私事で恐縮ですが10月15日に 長女に私の初孫が生まれまして、、、時間が少々遅いですが 今

から風呂に入れますので。 ア−シング、ETC 他色々 お答えなどしたいですが 又近時か書き込みます。淡路へは 皆さん気お付けて行ってきてください。

Re:アーシング
 yasyas  - 04/11/10(水) 21:21 -

引用なし
パスワード
   ▼salyさん:

生きて・・・いやいや、お元気でいらっしゃいましたか?(笑)
お忙しくて何よりです。淡路、残念ですが次回を楽しみにしております。
お孫さん、おめでとうございます。
しかし、あの車、おじいちゃんが乗る車ではありませんよ?(失礼!)

Re:アーシング
 ザウバー  - 04/11/11(木) 12:17 -

引用なし
パスワード
   Salyさん、お孫さんの出産おめでとうございます!

>しかし、あの車、おじいちゃんが乗る車ではありませんよ?(失礼!)
ハハハハ!(爆笑)
いやいや、Salyさん、僕もあなたのような「粋なおじいちゃん」を目指します。(^^)
車道楽は一生、現役のつもりです。(笑)

Re:アーシング
 のぶなが  - 04/11/11(木) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ザウバーさん。サリーさん。 粋と病気は紙一重です(笑)ご注意下さい(笑)

Re:アーシング
 Nights  - 04/11/11(木) 13:46 -

引用なし
パスワード
   ▼salyさん:
Nightsです。
salyさんおひさです。
アーシングの太さってどの程度あればいいのですか?
8スケアケーブルってのが多いようですが...
宜しくご指導のほどを!

Re:アーシング
 saly  - 04/11/15(月) 0:11 -

引用なし
パスワード
   ▼Nightsさん:
>▼salyさん:
>Nightsです。
>salyさんおひさです。
>アーシングの太さってどの程度あればいいのですか?
>8スケアケーブルってのが多いようですが...
>宜しくご指導のほどを!

Nightsさん、皆さん、こんばんは。
帰りが早くなった訳ではないので又遅くなりなりました。
もっとも今日は休みでしたが 色々忙しくて、すみません。
ご指導は出来ませんが(笑)私のア−シングをお知らせいたします。

まずコ−ドですが色々なキット 市販されていますが 私はこれもほとんどお金を掛けていません(泣!)(、、、手間は掛けていますが)。大体コ−ドがなんで
数メ−トルで万もします?。私が使用しているのは本来 あそこの角曲がった所の???、食品ス−パ−の天井裏あたりに使われているはずのコ−ドです、

家のすぐ近くに電気工事の会社があるのでそこで頂いた端材です、端材といっても5〜6mの物はいっぱい有るので不自由しません。色は黒、又は黒に赤線入りでカラフルでは有りませんがむしろわざとらしさがなくて気に入っています。芯線は細くてしなやかな物が良い とか色々書いてありますが抵抗が少なければそれで良し

と思いますので非常に硬いですが使っています、低抵抗は前出の会社の人のお墨付きです。 ア−スポイントはテスタ−掛けても どのみち既存のボルトを利用するのでテスタ−持っていますが掛けていません。

バッテリ−からエンジンル−ムまでは10スケ(だったと思います)エンジンヘッドにタ−ミナルをつけてそこから8スケで ブロック・コンピュ−タ−・エア−フロ-・インマニ・ダイナモ・ミッション・ヘッドライト近くのボディ・マフラ−(これは良く分かりませんが後で追加しました)

見てみないと良く覚えていませんがタ−ミナルから9箇所へ分配しています、
ン! 万のコ−ドキットでは私にはここまではとても出来ません(笑!)

話が少々外れますが その昔?、足回りのゴムブッシュをウレタンに変えるのがはやりました、スタビ用 アブソ−バ−用など 共に1セット万前後で高価な物でしたが その後ゴム、ウレタンなどの加工会社に仕事で縁が出来てびっくりしました同じような形状、大きさの物が1ケ2〜300円でした、商いですから仕方ない

ですが、万するコ−ドキットを見ると それを思い出します。
ア−シングは私は良いと思いますが 劇的に変化する物ではないですから
選択には御注意を、そういう物を使おうとするより、・・・淡路で美味いもの食った方が賢いと思いますョ。

私はその関連では他に イリジュウムプラグ・プラグコ−ドの 手製ノ○ジ−化・バッテリ−にはホットイナズマもどき・(オ−クションで買いました)を使用しています。それぞれその都度気に入っています、そのおかげか、スタ−トはベンツですが?、レッドまで気持ちよく吹き上がります。

私も写真を送ることを勉強します、メ−ルの添付と一緒で良いんでしょうか?
娘に聞いてみますワ。

答えになっていないような気がしますが、参考までに。
淡路参加の皆さん気をつけていって来てください。

ア!まだ有りました。私はサイドステップの中通していますが エアロが付いていないと又 少々作業が増えると思います。

Re:アーシング
 Nights  - 04/11/15(月) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼salyさん:

こんばんは。Nightsです。
salyさんレスありがとうございます。
バッテリーの端子をエンジンルームに持っていくのにサイドステップの中通し
ているのですか。いや凄い!
お話を聞いて?いるとホットイナズマもどきの方が効果が有りそうで面白そう
ですね。今すぐどうこうはしませんがそのうち試してみたいと思います。
またその節には宜しくです。


>>アーシングの太さってどの程度あればいいのですか?
>>8スケアケーブルってのが多いようですが...
>>宜しくご指導のほどを!
>
> Nightsさん、皆さん、こんばんは。
>帰りが早くなった訳ではないので又遅くなりなりました。
>もっとも今日は休みでしたが 色々忙しくて、すみません。
>ご指導は出来ませんが(笑)私のア−シングをお知らせいたします。
>
>まずコ−ドですが色々なキット 市販されていますが 私はこれもほとんどお金を掛けていません(泣!)(、、、手間は掛けていますが)。大体コ−ドがなんで
>数メ−トルで万もします?。私が使用しているのは本来 あそこの角曲がった所の???、食品ス−パ−の天井裏あたりに使われているはずのコ−ドです、
>
>家のすぐ近くに電気工事の会社があるのでそこで頂いた端材です、端材といっても5〜6mの物はいっぱい有るので不自由しません。色は黒、又は黒に赤線入りでカラフルでは有りませんがむしろわざとらしさがなくて気に入っています。芯線は細くてしなやかな物が良い とか色々書いてありますが抵抗が少なければそれで良し
>
>と思いますので非常に硬いですが使っています、低抵抗は前出の会社の人のお墨付きです。 ア−スポイントはテスタ−掛けても どのみち既存のボルトを利用するのでテスタ−持っていますが掛けていません。
>
>バッテリ−からエンジンル−ムまでは10スケ(だったと思います)エンジンヘッドにタ−ミナルをつけてそこから8スケで ブロック・コンピュ−タ−・エア−フロ-・インマニ・ダイナモ・ミッション・ヘッドライト近くのボディ・マフラ−(これは良く分かりませんが後で追加しました)
>
>見てみないと良く覚えていませんがタ−ミナルから9箇所へ分配しています、
>ン! 万のコ−ドキットでは私にはここまではとても出来ません(笑!)
>
>話が少々外れますが その昔?、足回りのゴムブッシュをウレタンに変えるのがはやりました、スタビ用 アブソ−バ−用など 共に1セット万前後で高価な物でしたが その後ゴム、ウレタンなどの加工会社に仕事で縁が出来てびっくりしました同じような形状、大きさの物が1ケ2〜300円でした、商いですから仕方ない
>
>ですが、万するコ−ドキットを見ると それを思い出します。
>ア−シングは私は良いと思いますが 劇的に変化する物ではないですから
>選択には御注意を、そういう物を使おうとするより、・・・淡路で美味いもの食った方が賢いと思いますョ。
>
>私はその関連では他に イリジュウムプラグ・プラグコ−ドの 手製ノ○ジ−化・バッテリ−にはホットイナズマもどき・(オ−クションで買いました)を使用しています。それぞれその都度気に入っています、そのおかげか、スタ−トはベンツですが?、レッドまで気持ちよく吹き上がります。
>
>私も写真を送ることを勉強します、メ−ルの添付と一緒で良いんでしょうか?
>娘に聞いてみますワ。
>
>答えになっていないような気がしますが、参考までに。
>淡路参加の皆さん気をつけていって来てください。
>
>ア!まだ有りました。私はサイドステップの中通していますが エアロが付いていないと又 少々作業が増えると思います。

Re:アーシング
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/16(火) 11:59 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0026.JPG
・サイズ : 68.8KB
   ▼Nightsさん:
▼salyさん:

salyさん、、ちょっと拝借させていただきました!すみません。
写真はサリーさんの、中継端子です。

添付画像
【DSCF0026.JPG : 68.8KB】

Re:アーシング
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/16(火) 12:02 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼Nightsさん:
>▼salyさん:
>
>salyさん、、ちょっと拝借させていただきました!すみません。
>写真はサリーさんの、中継端子です。

HIDの電源部でしたか?

・ツリー全体表示

中京支部の・・皆さん
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/8(月) 11:54 -

引用なし
パスワード
   20日のオフ会当日の朝、、10時に養老SA集合でよろしいのでしょうか?なんかpoohさんは京都あたりとか、、言われてますけど。(笑)

Re:中京支部の・・皆さん
 hal  - 04/11/8(月) 12:25 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん
私は養老でいいですよ(^.^)なんなら上郷あたりで合流しても問題ないです。一人だとついついアクセル踏み込んでしまいますから(^^ゞ

Re:中京支部の・・皆さん
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/8(月) 12:36 -

引用なし
パスワード
   halさん:

>私は養老でいいですよ(^.^)なんなら上郷あたりで合流しても問題ないです。一人だとついついアクセル踏み込んでしまいますから(^^ゞ

上郷!?たぶん、あのあたり、、想像はできますが、、この間は守山SAでpoohさんとおちあい、養老SAで昼食いたしました。
まぁ、、okさんも合流ですから、養老にいたしましょう、、アクセル気をつけてくださいね・・・poohさんといい、、halさんと、、なんか飛ばしやさんが多いですね、、(笑)ここに全身AMGのサリーさんが加わりますと中京*走*ですね(笑)、、ちょっと怖いです(笑)

Re:中京支部の・・皆さん
 hal  - 04/11/8(月) 16:01 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>halさん:
>
>>私は養老でいいですよ(^.^)なんなら上郷あたりで合流しても問題ないです。一人だとついついアクセル踏み込んでしまいますから(^^ゞ
>
>上郷!?たぶん、あのあたり、、想像はできますが、、この間は守山SAでpoohさんとおちあい、養老SAで昼食いたしました。
>まぁ、、okさんも合流ですから、養老にいたしましょう、、アクセル気をつけてくださいね・・・poohさんといい、、halさんと、、なんか飛ばしやさんが多いですね、、(笑)ここに全身AMGのサリーさんが加わりますと中京*走*ですね(笑)、、ちょっと怖いです(笑)

私のはワゴンですからアクセル踏むだけで…走りませんよ(笑)

Re:中京支部の・・皆さん
 ok  - 04/11/8(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん、こんばんは!もう寝てます?(笑)

>私は養老でいいですよ(^.^)

私は大垣から乗るもんですから、是非養老でお願いします。(笑)

>poohさんといい、halさんと、なんか飛ばしやさんが多いですね、(笑)

えー、そうなんですか?○○○kmですか?
のぶながさん、○○○に予想数字を入れて投稿願います。(笑)

by ok

Re:中京支部の・・皆さん
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/15(月) 16:18 -

引用なし
パスワード
   okさん:


>えー、そうなんですか?○○○kmですか?
>のぶながさん、○○○に予想数字を入れて投稿願います。(笑)
>
>by ok

これは、スピードメーターの数字でしょうか?(笑)
当日は10時ころ、養老を出発でいいですね?なんかやっさん達は午後2時前には
現地入りするそうです、、立場上とか言われています。okさん、関西方面の道路案内、お願いいたしますね!(笑)

Re:中京支部の・・皆さん
 ok  - 04/11/16(火) 11:25 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん、スピードメータの数字です。(笑)早すぎるとついていけません。(笑)当日10時頃養老でお待ちしております。道案内はpoohさん、お願いします。(のぶながさん、以前の投稿見てませんね。私に道案内させたら行先は和歌山か広島になりますよ・笑)なお、残念ながら私は呑んべいではありません。yasyasさんみたいに呑めたらいいんですが。では当日楽しみにお待ちしています。by ok

Re:中京支部の・・皆さん
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/16(火) 11:57 -

引用なし
パスワード
   ▼okさん:
>のぶながさん、スピードメータの数字です。(笑)早すぎるとついていけません。(笑)当日10時頃養老でお待ちしております。道案内はpoohさん、お願いします。(のぶながさん、以前の投稿見てませんね。私に道案内させたら行先は和歌山か広島になりますよ・笑)なお、残念ながら私は呑んべいではありません。yasyasさんみたいに呑めたらいいんですが。では当日楽しみにお待ちしています。by ok

okさん。
この書き方、、携帯からですね(笑)私は暴走族ではありません、大丈夫です!酒も飲みません。飲めません、飲んでも飲まなくても楽しい、ノー天気野郎です(笑)道案内・・・和歌山か広島????10時にはガソリン給油して、リセット、出発です。燃費の確認に入ります(笑)待ってってくださいねー!

Re:中京支部の・・皆さん
 pooh E-MAILWEB  - 04/11/8(月) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>20日のオフ会当日の朝、、10時に養老SA集合でよろしいのでしょうか?なんかpoohさんは京都あたりとか、、言われてますけど。(笑)

京都といったのは、早めに着いて現地で整備をするとなるとザウバーさんも早めに出ることになると思い、ザウバーさんに電話するタイミングのことでした。
京都あたりからなら、到着時間の見込みも立つでしょうし、ちょうどいいタイミングではないかと考えたわけです。

Re:中京支部の・・皆さん
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/9(火) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
なるほどです(笑)ご親切なお人柄がにじみでております、、、はい。

・ツリー全体表示

ツーリングサポート・プラス
 hal  - 04/11/11(木) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ツーリングサポート・プラスって入っておいた方が得ですかね?
どなたか入ってる方みえますか?JAFに入っていれば必要ないような気もするんですが、入っておいた方がいいような気もして悩んでいます。

Re:ツーリングサポート・プラス
 Nights  - 04/11/12(金) 8:13 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:

Nightsです。
ベンツの正規のサービスですから安心感がありますが、ロードサービスと
してはどうなのでしょうか?細かい事が判らないですよね。

ツーリングサポート・プラス
http://www.mercedes-benz.co.jp/campaign/ts_plus.html

私の場合、車を購入した時にJAF入会が無料で1年付いていましたが、
これと自動車保険のロードサービスで大丈夫だろうと思っています。
JAFは会員割引の施設利用は使ったことがありますよ。
ツーリングサポート・プラスに凄い特典が有れば良いのですが...

ロードサービス比較
http://www.lotasm.co.jp/komatta/rodo.htm

ロードサービス各社比較表
http://www.lotasm.co.jp/komatta/rodo.htm

Re:ツーリングサポート・プラス
 のぶなが  - 04/11/12(金) 9:07 -

引用なし
パスワード
   私もJAFは入りませんでした。自動車保険のものでたいがいのことはカバーできると聞いています。GEさんがお詳しいと思います(笑)

Re:ツーリングサポート・プラス
 yasyas  - 04/11/12(金) 9:14 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:

私もNightsさんのように、JAFと任意保険のサービスで大丈夫と思いますが。
3年前に外資系保険に切り替えましたが、1年ごとにサービス内容が上がり
いまではプラチナカードとかをもっていますが、日本中どこでトラブルおきても
レッカー代・宿泊費・ホテルのキャンセル料・帰宅費用(人数分)・旅行継続時は
以降のレンタカー代から、全て補償してくれるようです。
(自己負担は車の修理費のみ)

但し、運び込む修理工場はその保険会社の指定する工場のようですが、
修理箇所は永久保証となっていますので、それなりの技術があると思いますが
ベンツは分かりませんね? いまではJAFもいらないのではと思っています。

Re:ツーリングサポート・プラス
 hal  - 04/11/12(金) 17:21 -

引用なし
パスワード
   やっぱりそうは必要ないですよね。
でも遠くで故障した時、近所のMB指定工場まで無料で運搬ってのが魅力ではあるんですよね〜。まあ故障しないのが一番なんですけどね(笑)

Re:ツーリングサポート・プラス
 のぶなが  - 04/11/14(日) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ハルさん。 私は保険もさることながら遠出はいつも祈る様な気持ちで接しております(笑)いろいろ経験してきましたからね。(>_<) 足柄SAへ車をおき、新幹線で自宅へ帰ったり(笑)何が大変かって手荷物です。(笑)

Re:ツーリングサポート・プラス
 hal  - 04/11/14(日) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>ハルさん。 私は保険もさることながら遠出はいつも祈る様な気持ちで接しております(笑)いろいろ経験してきましたからね。(>_<) 足柄SAへ車をおき、新幹線で自宅へ帰ったり(笑)何が大変かって手荷物です。(笑)

ですよね〜。私も突然エンジンかからなくなる前まではこんな事思わなかったんですが、一度経験してしまうとどうしても不安が先立つもんですから…

・ツリー全体表示

新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/8(月) 15:04 -

引用なし
パスワード
   7名ですかぁ、、、ミニではなくオフ会ですね(笑)名簿からしますと関西にはまだまだW202の方々がいらっしゃいますね!?集合場所は問題ないと思いますが、、ツーリング後のホテルの駐車場が心配になってきました(笑)

Re:新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 hal  - 04/11/8(月) 19:37 -

引用なし
パスワード
   質問です。
私、琵琶湖参加してないんでよくわからないんですが…
噂のyasyasさんは別として、みなさんだいぶ飲まれるんですか〜?
何か宴会がメインみたいな事聞いてすいません。(笑)

Re:新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 のぶなが  - 04/11/8(月) 19:53 -

引用なし
パスワード
   ハルさん。 私はコップ一杯で顔は真っ赤、酔っ払います。あとの方々はご想像願います(笑)謎です。幹事にかわり申し上げますが今回も飲み会ではありません!

Re:新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 pooh E-MAILWEB  - 04/11/8(月) 20:30 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>ハルさん。 私はコップ一杯で顔は真っ赤、酔っ払います。あとの方々はご想像願います(笑)謎です。幹事にかわり申し上げますが今回も飲み会ではありません!

昼は改造・整備オフですが、主は夜の宴会です!! (爆)

Re:新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 hal  - 04/11/8(月) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼のぶながさん:
>>ハルさん。 私はコップ一杯で顔は真っ赤、酔っ払います。あとの方々はご想像願います(笑)謎です。幹事にかわり申し上げますが今回も飲み会ではありません!
>
>昼は改造・整備オフですが、主は夜の宴会です!! (爆)

何か怖いですね〜(笑)

Re:新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 yasyas  - 04/11/8(月) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:
>質問です。
>私、琵琶湖参加してないんでよくわからないんですが…
>噂のyasyasさんは別として、みなさんだいぶ飲まれるんですか〜?
>何か宴会がメインみたいな事聞いてすいません。(笑)

幹事がお答えします(笑)私は至って普通の飲兵衛です。
自分では標準的だと思っていますよ。
poohさんはドイツで鍛えているので酔いません(笑)
琵琶湖では聞いたことないカクテルなんかを・・・。
のぶながさんも、そんなに弱い印象はありません。
俗に言うアルコールを受け付けないタイプではないですね。

他の方は存じ上げませんが、皆さんお好きなご様子です。
現地で人体実験とまいりましょう(笑)。

Re:新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 ザウバー  - 04/11/8(月) 23:25 -

引用なし
パスワード
   ▼halさん:
>質問です。
>私、琵琶湖参加してないんでよくわからないんですが…
>噂のyasyasさんは別として、みなさんだいぶ飲まれるんですか〜?
>何か宴会がメインみたいな事聞いてすいません。(笑)

私、ザウバーはジョッキ2杯で十分シアワセになります!(^^;
燃費はかなりいい方です!
ですので、yasyasさん、お手柔らかに。(笑)

Re:新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 hal  - 04/11/8(月) 23:43 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>▼halさん:
>>質問です。
>>私、琵琶湖参加してないんでよくわからないんですが…
>>噂のyasyasさんは別として、みなさんだいぶ飲まれるんですか〜?
>>何か宴会がメインみたいな事聞いてすいません。(笑)
>
>幹事がお答えします(笑)私は至って普通の飲兵衛です。
>自分では標準的だと思っていますよ。
>poohさんはドイツで鍛えているので酔いません(笑)
>琵琶湖では聞いたことないカクテルなんかを・・・。
>のぶながさんも、そんなに弱い印象はありません。
>俗に言うアルコールを受け付けないタイプではないですね。
>
>他の方は存じ上げませんが、皆さんお好きなご様子です。
>現地で人体実験とまいりましょう(笑)。

みなさんお好きなんですか〜。そうゆう自分も嫌いではないですが(笑)
人体実験ですか?怖いです(笑)ほどほどでお願いします。

Re:新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 しー  - 04/11/14(日) 16:29 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>7名ですかぁ、、、ミニではなくオフ会ですね(笑)名簿からしますと関西にはまだまだW202の方々がいらっしゃいますね!?集合場所は問題ないと思いますが、、ツーリング後のホテルの駐車場が心配になってきました(笑)

せっかくみなさんから誘っていただきましたが、どうも都合がつきそうもありません。
直前になり申し訳ありません。

興味をそそられる項目もあり、出席させていただきたかったです。

往復の移動とアルコール摂取のし過ぎ(笑)にはご注意のうえ、みなさんで楽しんでください。
今回の報告と次回オフミ開催を楽しみにしております。

しーでした。

Re:新ツリー・・・・関西・淡路ミニ・オフ参加
 のぶなが  - 04/11/14(日) 16:53 -

引用なし
パスワード
   しーさん。 まだ直前ではありません。19日を直前と致しましょう(笑)是非ご検討下さい。次回は来春予定の伊豆オフです!よ。

・ツリー全体表示

携帯ハンズフリーと機能
 のぶなが E-MAIL  - 04/11/12(金) 15:59 -

引用なし
パスワード
   お持ちの方、、選択注意点、機能そのた教えてください!お持ちのかた、、写真アップで教えてください(笑)

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
168 / 180 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110840
(SS)C-BOARD v3.8 is Free