|
|
|
ご無沙汰しております。
先般の冠水道路通行の影響かホーンが片側鳴っていないことに気付きました。
なんともマの抜けた音がしています。
ホーンは2つあり、400Hzと500Hzだそうで開けてみないとどちらが鳴っていないのか
解からないそうです。
そのうえ、インパネの照明が切れちゃうし、強風のために車体カバーの固定用紐も切れちゃうしで、イイことなしです。
インパネ照明交換工賃は"ヤ"で\15,000、"シュ"で\10,000弱と言われました。
ホーンへのアクセス法をご存知でしたら、教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
しーでした。
|
|
|
|
pooh

- 04/12/15(水) 22:33 -
|
|
|
|
▼しーさん:
>インパネ照明交換工賃は"ヤ"で\15,000、"シュ"で\10,000弱と言われました。
今度の浜名湖新春オフにいらっしゃれば工賃ただで交換しますよ〜。電球は切れてる場所によって2種類ですが、これだけディーラで購入してきて下さればいいです。
それにしてもどこのディーラも工賃無茶苦茶ボッてますね。メータ外し+電球交換はどう考えても2〜3千円の作業工数ですよ! 信じられない・・・。
この前yasyasさんのメータ外すのに2〜3分でしたから。脱着長くみて10分、電球交換でやはり長くみて10分しめて20分→ヤ○セの工数で計算しても税込みで3.5千円ですね。
同じだけのお金払うなら皆さんと親交深めて、自分にハイオク満タン!の方がいいと思うな〜。
|
|
|
|
yasyas
- 04/12/15(水) 22:53 -
|
|
|
|
しーさん
pooh工場長なら、全部で 10分でしょう(笑)。
その節は助かりました、ありがとうございました。
以前にヤ○セの協力店でオイル交換のついでに
メーター外してパネルの掃除してもらいましたが
poohさんが言われるとおり、2〜3千円でやってくれましたよ。
|
|
|
|
マスター
- 04/12/15(水) 22:58 -
|
|
|
|
しーさん
お久しぶりです。是非浜名湖に来て工場長に直してもらいましょう。
あっという間です。勝手に言ってますが(笑)
工場長よろしくです。
|
|
|
|
|
|
▼た こ ち ゃ んさん:
>滅多に出てこないたこちゃんです。
>しーさん
>はじめまして。
たこちゃん、ありがとうございます。
>▽
>ヘッドライトを外せばホーンにアクセスできます。
>アンダーカバーを外してもホーンにアクセスできます。
>お試し下さい。
ヘッドライトはシンドそうなので、アンダーカバー法にします。
ジャッキアップしないとダメか・・・。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
▼yasyasさん:
>しーさん
>
>pooh工場長なら、全部で 10分でしょう(笑)。
>その節は助かりました、ありがとうございました。
pooh工場長
お気遣いありがとうございます。
甘えさせていただいてよろしいでしょうか?
(↑既にその気になっていて、作戦だったりして!?)
yasyasさん
鳴っていない方は既に解かっています。
外観で○○Hzって解かるのかと、片側の単品購入ができるかが不明です。
それぞれにP/Nがあるんでしょうね。
しーでした。
|
|
|
|
のぶなが
- 04/12/16(木) 10:20 -
|
|
|
|
▼た こ ち ゃ んさん:
>滅多に出てこないたこちゃんです。
>しーさん
>はじめまして。
>
>▼しーさん:
>>ご無沙汰しております。
>>
>>先般の冠水道路通行の影響かホーンが片側鳴っていないことに気付きました。
>>なんともマの抜けた音がしています。
>>ホーンは2つあり、400Hzと500Hzだそうで開けてみないとどちらが鳴っていないのか
>>解からないそうです。
>>
>>そのうえ、インパネの照明が切れちゃうし、強風のために車体カバーの固定用紐も切れちゃうしで、イイことなしです。
>>インパネ照明交換工賃は"ヤ"で\15,000、"シュ"で\10,000弱と言われました。
>>
>>ホーンへのアクセス法をご存知でしたら、教えていただけませんか?
>>よろしくお願いいたします。
>>
>>しーでした。
>▽
>ヘッドライトを外せばホーンにアクセスできます。
>アンダーカバーを外してもホーンにアクセスできます。
>お試し下さい。
たこちゃん。お久しぶりです。ほんとめったにお目にかかれません(笑)
さびしい限りです!(笑)
|
|
|
|
た こ ち ゃ ん
- 04/12/23(木) 18:36 -
|
|
|
|
のぶながさん江
ここって流れが速いので付いて行けないのです。
偶然書ける内容が有ったためにupした次第です。
時間に余裕が有る方が羨ましいです。
▼のぶながさん:
>▼た こ ち ゃ んさん:
>>滅多に出てこないたこちゃんです。
>>しーさん
>>はじめまして。
>>
>>▼しーさん:
>>>ご無沙汰しております。
>>>
>>>先般の冠水道路通行の影響かホーンが片側鳴っていないことに気付きました。
>>>なんともマの抜けた音がしています。
>>>ホーンは2つあり、400Hzと500Hzだそうで開けてみないとどちらが鳴っていないのか
>>>解からないそうです。
>>>
>>>そのうえ、インパネの照明が切れちゃうし、強風のために車体カバーの固定用紐も切れちゃうしで、イイことなしです。
>>>インパネ照明交換工賃は"ヤ"で\15,000、"シュ"で\10,000弱と言われました。
>>>
>>>ホーンへのアクセス法をご存知でしたら、教えていただけませんか?
>>>よろしくお願いいたします。
>>>
>>>しーでした。
>>▽
>>ヘッドライトを外せばホーンにアクセスできます。
>>アンダーカバーを外してもホーンにアクセスできます。
>>お試し下さい。
>
>たこちゃん。お久しぶりです。ほんとめったにお目にかかれません(笑)
>さびしい限りです!(笑)
|
|
|
|
のぶなが
- 04/12/23(木) 18:56 -
|
|
|
|
たこちゃんへ。 のぶながです。 糸が切れた凧ちゃん、迷子にならないように(笑)侵入下さいね。これからは凧あげ!江戸川の河川敷や土手で見られます。ご自慢のブレーキなんかアップして頂きたいです。
|
|
|
|
た こ ち ゃ ん
- 04/12/30(木) 23:10 -
|
|
|
|
▼のぶながさん:
>たこちゃんへ。 のぶながです。 糸が切れた凧ちゃん、迷子にならないように(笑)侵入下さいね。これからは凧あげ!江戸川の河川敷や土手で見られます。ご自慢のブレーキなんかアップして頂きたいです。
↑
こんばんは
糸が切れるよりも、仕事では鉄砲弾です。
たこは凧ではなく、蛸なんです。
=ヘアスタイルに特徴が有りますので...
ブレーキは純正品のスワップですので、ちょっとした工夫で搭載可能かと思いますので、upを控えさせていただきます(火暴)
|
|
|
|
 |
 |