ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
148 / 180 ページ ←次へ | 前へ→

葛飾エアマス交換オフ、感...[36]  /  ダイレクトイグニッション...[5]  /  DSG ミッション[1]  /  公安対策!?[2]  /  休暇届け(笑)[4]  /  W202関東支部長、、[5]  /  ドアミラー配線劣化[42]  /  スピーカーケーブル[26]  /  ECUコントロールの話題の...[8]  /  新規、リンクの、、W202メ...[1]  /  

葛飾エアマス交換オフ、感想文とか・・いろいろ。
 のぶなが E-MAIL  - 05/2/26(土) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ご参加の皆さんへ。
大変、寒い中、ご苦労様でした。またご協力ありがとうございました。
無事終わることができました。
感謝ですね、、またご参加くださいね。

寒くても皆さんのお車への熱いお話などで、やれやれ、終わってみれば、
なんだかんだで6時半まで(笑)ご感想、ここのツリーに、いろいろ書きこんでください(笑)

私も、少しずつこのツリーに書きたしていきたいと思います。私は皆さんのご支援でエアマスが生き返り、一人、ニンマリでしょうか。

まずは皆様に感謝です。御礼申し上げます。
やれやれ。。。。ひとっぷろです。

Re:葛飾エアマス交換オフ、感想文とか・・いろいろ...
 のぶなが  - 05/2/28(月) 20:21 -

引用なし
パスワード
   sin-hさん 関東支部長!正式に“湘南オフミ”として頂きたいですなぁ(笑)のぶながもミラー修理で参加したいなぁ(爆笑)

話が大きく!?
 しー  - 05/2/28(月) 21:21 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん、sunriseさん、まっきーさん
ありがとうございます。

湘南オフとなっちゃいそうな気がしてきましたねぇ。

何とか仕事をやっつけて、行きたいなぁ。

Re:話が大きく!?
 マスター  - 05/2/28(月) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼しーさん:
>のぶながさん、sunriseさん、まっきーさん
>ありがとうございます。
>
>湘南オフとなっちゃいそうな気がしてきましたねぇ。
>
>何とか仕事をやっつけて、行きたいなぁ。

横レスすいません。
しーさん幹事で一発いってみましょう(^^)
そうすれば、絶対行かなくちゃいけませんから(^^)

Re:話が大きく!?
 しー  - 05/3/1(火) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:

何を唐突に???
出席はさせていただきますが、幹事の大役はボクには荷が重過ぎます。プレッシャーに弱いです。 笑

誰も参加していただけなかったりしたら立ち直れません。(ボク一人のオフミ・・・。ただのドライブ&休憩になってしまう。)

と、いうことでボクの幹事のお話はなかったことにしてもらって、お誘いをお待ちしております。m(__)m
(他人任せということではなくて、誘っていただきたい。虫のいい話ですかねぇ?)

Re:話が大きく!?
 sin-h  - 05/3/1(火) 20:08 -

引用なし
パスワード
   ▼しーさん:
始めましてsin-hと申します。

3月12日(土)にミニオフを開催出来そうな運びになりました。
sunriseさん、のぶながさん、私は参加ほぼ決定です。

場所は湘南エリアまたは横浜周辺を予定しております。

しーさん是非参加してくださいね。

Re:話が大きく!?
 しー  - 05/3/1(火) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
初めまして。(でしたっけ? BBS拝見していますので、初めましての気がしません。 笑 自分勝手ですね。)
行動力のない、しーです。

早速のお誘いありがとうございます。
嬉しいです。(T_T)

ぜひ、参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。

Re:話が大きく!?
 マスター  - 05/3/1(火) 21:51 -

引用なし
パスワード
   ▼しーさん:
>▼sin-hさん:
>初めまして。(でしたっけ? BBS拝見していますので、初めましての気がしません。 笑 自分勝手ですね。)
>行動力のない、しーです。
>
>早速のお誘いありがとうございます。
>嬉しいです。(T_T)
>
>ぜひ、参加させていただきます。
>よろしくお願いいたします。

休暇中ですが出て来てしまいました。しーさん是非幹事やって下さい(^^)
1度やれば平気ですから。みなさん集まってくれますよ(^^)
しーさん幹事なら私も駆けつけますよ〜(^^)

Re:話が大きく!?
 pooh E-MAIL  - 05/3/1(火) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
脱税ッッ!!! イエローカード一枚目。(爆)

Re:話が大きく!?
 マスター  - 05/3/1(火) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼マスターさん:
>脱税ッッ!!! イエローカード一枚目。(爆)

承知の上で参りましたm(^^)m
是非しーさんに幹事やって頂きたいので(笑)
絶対Poohさんに指摘されると思ってました(笑)私サイト見てなくても、無断欠勤するなと、メールしてくる方がいますんで(爆)

・ツリー全体表示

ダイレクトイグニッションのプラグコード
 sin-h  - 05/2/21(月) 23:02 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんばんは。
メルセデスに限らず、国産車でも消耗品として扱われるプラグコードに
ついて質問です。

ずばり、みなさんはダイレクトイグニッション(以下DI)から2本づつ
出ている短いプラグコードを交換された事ありますでしょうか?

数ヶ月前から某ドイツ車雑誌のW202の記事に「DIから出ている短いプラグ
コードは70000キロで交換」と書いてあり、気になっていました。

ディストロビューター式のプラグコード交換の記事はよく目にするのですが、
DIのプラグコード交換は、私あまり聞いた事がありませんでしたので…

Re:ダイレクトイグニッションのプラグコード
 のぶなが  - 05/2/21(月) 23:37 -

引用なし
パスワード
   おそらく私は未交換です。その部分は25から30kvが掛かる高圧、ハイテンションコード部と思います。長年の高温と高圧による皮膜の劣化が考えられますね。劣化しますとプラグでうまくスパークしなくなることが考えられますね。本来のDIはペンシルイグナイターと言ってイグナイターのすぐ先にプラグがありハイテンションコード部はありません、従って一気筒あたり一個(一本)のイグナイターが有りますね。

Re:ダイレクトイグニッションのプラグコード
 sin-h  - 05/2/22(火) 0:59 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>おそらく私は未交換です。その部分は25から30kvが掛かる高圧、ハイテンションコード部と思います。長年の高温と高圧による皮膜の劣化が考えられますね。劣化しますとプラグでうまくスパークしなくなることが考えられますね。本来のDIはペンシルイグナイターと言ってイグナイターのすぐ先にプラグがありハイテンションコード部はありません、従って一気筒あたり一個(一本)のイグナイターが有りますね。
やはりベンツのゴム部品ですから劣化は免れないですよね(笑)
その割には交換すべきとは言われないし、だいたいDI本体から外れるのか試した
事もありません(笑) 

外すことが可能なら交換するべきなんでしょうね。

Re:ダイレクトイグニッションのプラグコード
 Syu@C200  - 05/2/22(火) 3:08 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
こんばんは。
個人的にはコードはとても気にしていて、次の個人輸入で入れようかと思ってま
す。永井電子のシリコンプラグコードでも、イグナイタコイルが載っていない
気筒用の二本分のコードが商品化されていますので、おそらく交換を考えた方
は、そこそこいるのではないかと思います。
しかしこれ、コード無し気筒用とコードの部分、インピーダンスの整合が取れる
のかなあ?という懸念があるんですが、どなたか測定してみた方おられないで
しょうか???

Re:ダイレクトイグニッションのプラグコード
 sin-h  - 05/2/22(火) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼Syu@C200さん: はじめまして
>▼sin-hさん:
>こんばんは。
>個人的にはコードはとても気にしていて、次の個人輸入で入れようかと思ってま
>す。永井電子のシリコンプラグコードでも、イグナイタコイルが載っていない
>気筒用の二本分のコードが商品化されていますので、おそらく交換を考えた方
>は、そこそこいるのではないかと思います。
>しかしこれ、コード無し気筒用とコードの部分、インピーダンスの整合が取れる
>のかなあ?という懸念があるんですが、どなたか測定してみた方おられないで
>しょうか???

オートプライドさんに行った時に聞いてくるつもりが忘れてしまいました(笑)
のぶながさんも交換されていないようですし、交換の必要性が薄いのかな?

Re:ダイレクトイグニッションのプラグコード
 sin-h  - 05/3/1(火) 18:31 -

引用なし
パスワード
   書き込むのを忘れていました。

イグニッションコードは間違いなく交換できますね。
ただし某外車部品ネットショップさんでは6528円×12本+税金=82252円…

値段を聞いた途端、気にならなくなってしまいました(笑)

私的には出せても2万円です(笑)
Syu@C200さんは個人輸入で買われると言う事でしたよね?

安く購入できたら教えてくださいね!私は個人輸入出来ませんが(笑)

・ツリー全体表示

DSG ミッション
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/1(火) 17:31 -

引用なし
パスワード
   sunriseさん。
コーヒーショップで私の説明させていただいたミッションです。
http://www.drivingfuture.com/car/audi/zen021220_01/

普通のロボットマニュアルミッションとは、全く異なるフィーリングです。
どーしても欧州の連中は、、、ATは5AT、7ATと進化はさせていますが、あくまでもAT
は、高速に向かないという、おおかたのメーカー、ドライバーの評価。

一方CVTに関しては、日本に負けまいと、開発はしていますし製品も出して
いますが、、あくまでも欧州のオートマはロボットマニュアルが基本の
様で、こういったのが出てきたのだそうです。(笑)

日本では大容量のCVT、、トロイダル CVTが出てきていよいよCVT時代
かも知れません。北米も確実にこのCVTへ動いていますね。

懲りすぎですわ。(笑)

Re:DSG ミッション
 sunrise WEB  - 05/3/1(火) 18:24 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>sunriseさん。
>コーヒーショップで私の説明させていただいたミッションです。
>http://www.drivingfuture.com/car/audi/zen021220_01/
>
>普通のロボットマニュアルミッションとは、全く異なるフィーリングです。
>どーしても欧州の連中は、、、ATは5AT、7ATと進化はさせていますが、あくまでもAT
>は、高速に向かないという、おおかたのメーカー、ドライバーの評価。
>
>一方CVTに関しては、日本に負けまいと、開発はしていますし製品も出して
>いますが、、あくまでも欧州のオートマはロボットマニュアルが基本の
>様で、こういったのが出てきたのだそうです。(笑)
>
>日本では大容量のCVT、、トロイダル CVTが出てきていよいよCVT時代
>かも知れません。北米も確実にこのCVTへ動いていますね。
>
>懲りすぎですわ。(笑)
確定申告系の頭を使いすぎで廻りが悪いです。
よく読んでからレスします。(笑)

・ツリー全体表示

公安対策!?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/1(火) 17:08 -

引用なし
パスワード
   GPS-371CR、、が届きました。ハイテクですね、、使い方ですが、パット見、何も
わかりません。凄い多機能ですね、こりゃ。

今までの古いのは「危険です、危険です!」というのがついていましたが、あれでは
コンビにの自動ドアが、なぜ危険なの?っちゅーくらいでしたが。これは大丈夫でしょうかね(笑)

Re:公安対策!?
 yasyas  - 05/3/1(火) 17:31 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>GPS-371CR、、が届きました。ハイテクですね、、使い方ですが、パット見、何も
>わかりません。凄い多機能ですね、こりゃ。
>
>今までの古いのは「危険です、危険です!」というのがついていましたが、あれでは
>コンビにの自動ドアが、なぜ危険なの?っちゅーくらいでしたが。これは大丈夫でしょうかね(笑)

私のネット購入品 セ○スターSKY-107SL も本日届きました。
説明書は一回読んだぐらいではだめですね、覚えられません。
いっぱい機能が付いていますが、通勤だけでは動作チェックも
できません(笑)。

やはり昔のに比べ一回り大きいです、気になる方はセパレートタイプが
いいと思います、高いですが。

Re:公安対策!?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/1(火) 17:36 -

引用なし
パスワード
   yasyasさん
っで伊豆オフでお互いに、一発で御用!(爆笑)過信はいけませんね。法定速度
をあくまでも守らないといけません。

・ツリー全体表示

休暇届け(笑)
 マスター  - 05/2/28(月) 21:15 -

引用なし
パスワード
   皆さんエアマスオフ等で大変盛り上がっていて、とても楽しく拝見しております。
さて、私は確定申告に向け、暫く掲示板の方を休暇致したく届ける次第であります。みなさんどんどん盛り上げておいて下さい。
本当に休暇できるか自信ないですが(笑)出てきたら、『確定申告』または『税金』と追い返して下さい(笑)よろしくお願いします。

Re:休暇届け(笑)
 sunrise WEB  - 05/3/1(火) 6:02 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>皆さんエアマスオフ等で大変盛り上がっていて、とても楽しく拝見しております。
>さて、私は確定申告に向け、暫く掲示板の方を休暇致したく届ける次第であります。みなさんどんどん盛り上げておいて下さい。
>本当に休暇できるか自信ないですが(笑)出てきたら、『確定申告』または『税金』と追い返して下さい(笑)よろしくお願いします。
マスターさん、私は今日早起きをして確定申告の準備をはじめてま〜す。(笑)

Re:休暇届け(笑)
 SUI E-MAILWEB  - 05/3/1(火) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ▼sunriseさん:
▼マスターさん:

 私も同じく休暇したいですね。あと2週間です。

 領収書の整理は終わりましたよ(笑)。

Re:休暇届け(笑)
 マスター  - 05/3/1(火) 10:19 -

引用なし
パスワード
   休暇届け出したそうそうなんですが(^^ゞ弥生会計買おうと思うんですが、ベーシックのやつでいいんでしょうか?
それとも他にいいものあります?
前に使ってみたソフトは私の業種にはむいてなく、使えませんでしたので(^^ゞ
弥生会計は業種関係ないらしいので買う予定です。

Re:休暇届け(笑)
 sunrise WEB  - 05/3/1(火) 11:11 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>休暇届け出したそうそうなんですが(^^ゞ弥生会計買おうと思うんですが、ベーシックのやつでいいんでしょうか?
>それとも他にいいものあります?
>前に使ってみたソフトは私の業種にはむいてなく、使えませんでしたので(^^ゞ
>弥生会計は業種関係ないらしいので買う予定です。
マスターさん
私のは弥生会計プロでして、税理士さんから奨められました。
使い方は中々便利です。

・ツリー全体表示

W202関東支部長、、
 のぶなが E-MAIL  - 05/2/28(月) 11:22 -

引用なし
パスワード
   W202メンバー各位の皆さん。
このたび関東支部長を、sin-hさんへお願いすることになりました。
中京支部長、関西支部長から、ひとことずつお願いいたします。(笑)

Re:W202関東支部長、、
 yasyas  - 05/2/28(月) 11:57 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
▼sin-hさん:

>中京支部長、関西支部長から、ひとことずつお願いいたします。(笑)

自覚も他覚もないまま、関西支部長を拝命致しております、yasyasです。
四国在住の私がいまだによく分かりませんが(笑)のぶながさんの気まぐれ任命
ですから?、sin-hさんまあ楽しくやりましょう、宜しくお願い致します。

これまで3度のオフに参加させて頂いて、その都度親睦度合いの深まりを
感じています。私としては多くの方と知り合えるせっかくのチャンスですから
ベンツだけではない、幅広い親睦の場になればと考えております。
これが正に Benz-web.comと、W202の板長さんの目指す方向だろうと。

宴会は得意ですが(笑)、クルマのメカのことはよく分かりません、多くの方に
助けて頂きながら、今後も楽しいベンツライフを送りたいものです。

Re:W202関東支部長、、
 sin-h  - 05/2/28(月) 20:43 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>▼のぶながさん:
>▼sin-hさん:
>
>>中京支部長、関西支部長から、ひとことずつお願いいたします。(笑)
>
>自覚も他覚もないまま、関西支部長を拝命致しております、yasyasです。
>四国在住の私がいまだによく分かりませんが(笑)のぶながさんの気まぐれ任命
>ですから?、sin-hさんまあ楽しくやりましょう、宜しくお願い致します。
>
>これまで3度のオフに参加させて頂いて、その都度親睦度合いの深まりを
>感じています。私としては多くの方と知り合えるせっかくのチャンスですから
>ベンツだけではない、幅広い親睦の場になればと考えております。
>これが正に Benz-web.comと、W202の板長さんの目指す方向だろうと。
>
>宴会は得意ですが(笑)、クルマのメカのことはよく分かりません、多くの方に
>助けて頂きながら、今後も楽しいベンツライフを送りたいものです。

関東支部の設立に伴いのぶながさんより要請を受け、関東支部長見習い(笑)
を務めさせていただくこととなりましたsin-hです。

至らぬ点の多い私ですが、これからもよろしくお願いします。
ご意見やお気づきの点がございましたらお教えいただけますと幸いです。

Re:W202関東支部長、、
 ok  - 05/2/28(月) 22:26 -

引用なし
パスワード
   >中京支部長、関西支部長から、ひとことずつお願いいたします。(笑)

 sin-hさん、こんばんは。初めましてokです。

 板長のご指名(命令ともいいますが・笑)で中京支部長ということになっておりますが、ベンツはおろか国産車にも全くの素人で情報提供も出来ずもっぱらROMっております。

 この掲示板は投稿多くて(今日だけで3ページ以上あります)シロートの私としては読むだけで大変で・・・。中京支部はマスター、工場長、nightsさんと強力布陣ですので皆さんにお任せ状態です。皆さんm(_ _)m。

 でもyasyasさんじゃないですけど、皆さんとてもいい人たちばかりですからすごく楽しい親睦の場だと思っています。(皆さんのお陰でまだ中京支部長を首にならずにいます・爆)

 ますます楽しくなるよう、これからもよろしくお願いします。

Re:W202関東支部長、、
 sin-h  - 05/2/28(月) 22:58 -

引用なし
パスワード
   okさんはじめまして
>>中京支部長、関西支部長から、ひとことずつお願いいたします。(笑)
>
> sin-hさん、こんばんは。初めましてokです。
>
> 板長のご指名(命令ともいいますが・笑)で中京支部長ということになっておりますが、ベンツはおろか国産車にも全くの素人で情報提供も出来ずもっぱらROMっております。
>
> この掲示板は投稿多くて(今日だけで3ページ以上あります)シロートの私としては読むだけで大変で・・・。中京支部はマスター、工場長、nightsさんと強力布陣ですので皆さんにお任せ状態です。皆さんm(_ _)m。
>
> でもyasyasさんじゃないですけど、皆さんとてもいい人たちばかりですからすごく楽しい親睦の場だと思っています。(皆さんのお陰でまだ中京支部長を首にならずにいます・爆)
>
> ますます楽しくなるよう、これからもよろしくお願いします。

新参の私ですが、のぶながさんを初め皆様にやさしく迎えていただけたことを
たいへん嬉しく思っております。

伊豆オフにも参加させていただきたいと思っております。
皆様とお会いできる日をたのしみにしています。

okさん。こちらこそよろしくお願いします。

Re:W202関東支部長、、
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/1(火) 10:44 -

引用なし
パスワード
   yasyasさん。okさん。sin-hさん。

ありがとうございました。
sin-hさん、ひとつW202関東支部長、末永く宜しくお願いいたしますね。

・ツリー全体表示

ドアミラー配線劣化
 まっきー  - 05/2/26(土) 21:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : mirror.JPG
・サイズ : 36.5KB
   ドアミラーのカバーをはずしたところです。

写真の赤円で囲んだ部分が劣化していました。
配線皮膜が劣化してボロボロです。

添付画像
【mirror.JPG : 36.5KB】

Re:ドアミラー配線劣化
 pooh E-MAIL  - 05/2/28(月) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
トンネル会社じゃなかった、税金!!

言ったその場から出ずっぱりですよ〜。(爆)

Re:ドアミラー配線劣化
 マスター  - 05/2/28(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼マスターさん:
>トンネル会社じゃなかった、税金!!
>
>言ったその場から出ずっぱりですよ〜。(爆)

今日までですから最後の怒涛のレスです(爆)
みなさんに忘れられないように…(笑)
明日から必死ですよ(^^;

Re:ドアミラー配線劣化
 pooh E-MAIL  - 05/2/28(月) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>▼poohさん:
>>▼マスターさん:
>>トンネル会社じゃなかった、税金!!
>>
>>言ったその場から出ずっぱりですよ〜。(爆)
>
>今日までですから最後の怒涛のレスです(爆)
>みなさんに忘れられないように…(笑)
>明日から必死ですよ(^^;

了解!!
明日以降出てきたら、次は “脱税っ!” とでも言いましょうか・・・。(笑)

Re:ドアミラー配線劣化
 まっきー  - 05/2/28(月) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>キーレスの接続は、既存のリード線から分岐するタイプの圧接コネクタでは
>ないでしょうか? 電線挟んでペンチで押さえつけるやつ。

はい。その通りです。それさえも,キーレスの装置をつけたときが初体験でした(笑)。

>車用に限らず中継用のコネクタは、そのコネクタ専用の端子(コンタクト)が
>必要になり、端子に電線をセットし、プレスして潰すんです。(それからコネクタ
>のボデーに挿入します。)
>この時電線サイズによって、プレス部の高さの範囲が規格で決められており
>これを守らないといけません。
>高すぎると抜けますし、低すぎるとプレス部で断線します。
>専用設備(場合によってはハンドプレス機)が要りますし結構大変です。
>ペンチで適当にやって半田で止める場合も、コネクタから抜けないようにする
>ランスというツメを潰してしまうことがあるので要注意です。
>
>>問題は,2点・・。
>>1) 伊豆まで,私が待てるか・・。
>>2) yasyasさんが伊豆オフ等で到着して早速に呑み始めてしまって,私の車の配線どころでなくなるか・・。
>>ですね(笑)。
>
>2)は大いに可能性がありますので、できればそれまでの対応をお勧めします(爆)。
>完全に読まれておりましたね(笑)

実地にやっていただくところを拝見しないと,口頭で説明を受けただけでは絶対にできそうもありませんね・・。
もしコネクターを製作しなければならないことになったら,私がその後のお酒は奢りますのでよろしくお願いいたします(この提案で 2.も解決・・と,うまく事が運ばないのが酒仙さまの恐いところですねぇ・・笑)。

ありがとうございます。

申告期限はまだ先です。
 まっきー  - 05/2/28(月) 23:16 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん,マスターさん

申告期限は,3月15日までですよね。
まだ半月ありますから(悪魔のささやき・・笑)。

Re:申告期限はまだ先です。
 マスター  - 05/2/28(月) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>▼poohさん,マスターさん
>
>申告期限は,3月15日までですよね。
>まだ半月ありますから(悪魔のささやき・・笑)。

悪魔の囁きが…(^^;
まだ先なんですが、今年度のファイルが開かなくなってしまい、また1からやり直しなんです(T T)は〜あと2週間でやり直し…

Re:ドアミラー配線劣化
 マスター  - 05/2/28(月) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>
>実地にやっていただくところを拝見しないと,口頭で説明を受けただけでは絶対にできそうもありませんね・・。
>もしコネクターを製作しなければならないことになったら,私がその後のお酒は奢りますのでよろしくお願いいたします(この提案で 2.も解決・・と,うまく事が運ばないのが酒仙さまの恐いところですねぇ・・笑)。
>
>ありがとうございます。

その後のお酒を奢るなんて、まっきーさんコネクターどころか、ミラーアッシー交換出来てしまいますよ(爆)なんて恐ろしい発言を(笑)

Re:ドアミラー配線劣化
 マスター  - 05/2/28(月) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>
>了解!!
>明日以降出てきたら、次は “脱税っ!” とでも言いましょうか・・・。(笑)

よろしくお願いします(笑)
では、そろそろ冬眠に入ります。(笑)

Re:申告期限はまだ先です。
 sunrise WEB  - 05/3/1(火) 5:56 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>▼まっきーさん:
>>▼poohさん,マスターさん
>>
>>申告期限は,3月15日までですよね。
>>まだ半月ありますから(悪魔のささやき・・笑)。
>
>悪魔の囁きが…(^^;
>まだ先なんですが、今年度のファイルが開かなくなってしまい、また1からやり直しなんです(T T)は〜あと2週間でやり直し…
それは大変ですね。
私も今日から弥生会計でがんばります。

・ツリー全体表示

スピーカーケーブル
 よーへー WEB  - 05/2/20(日) 23:41 -

引用なし
パスワード
   みなさまお久しぶりです。よーへーです。
バッフルも作成中なのですが、本日スピーカーケーブルを交換しました。
純正のものから結構太めの秋葉原で1m100円のものに換えてみました。
安いのでどうかと思ったのですが、助手席側だけ交換してみて聞き比べると、
明らかに低域がパワフルになっているではないですか!!
今まで不満だった低域が少し改善されてうれしい限りです。
こんな安いケーブルでも純正のよりは、数段いいんですね。驚きました。
とりあえず今回はフロントだけにしました(リアは面倒なので笑)。
長さは片方2mあれば十分なようです。
両側で400円なので相当コストパフォーマンスは高いです。

Re:スピーカーケーブル
 のぶなが  - 05/2/26(土) 8:28 -

引用なし
パスワード
   よーへーさん。 お近くですかぁ、お時間有りましたらぶらぁ〜っと来て下さいね。お待ちしています。 m(__)m

Re:スピーカーケーブル
 よーへー WEB  - 05/2/26(土) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん
▼のぶながさん

私住まいは新宿区ですので近かったのですが、予定があり行けませんでした。お誘いいただいたのにすみません。

Re:スピーカーケーブル
 マスター  - 05/2/27(日) 10:25 -

引用なし
パスワード
   ▼よーへーさん:
>▼マスターさん
>▼のぶながさん
>
>私住まいは新宿区ですので近かったのですが、予定があり行けませんでした。お誘いいただいたのにすみません。

私も今回は参加してないんですが、6月に伊豆でまたオフ会がある予定なので、その時には是非お会いしたいですね。
ワゴンは私一人なので、お仲間になって下さいよ(^^)

Re:スピーカーケーブル
 のぶなが  - 05/2/27(日) 11:16 -

引用なし
パスワード
   よーへーさん。マスター。よーへーさん、ご参加できなかったこと、残念(笑)またのチャンスにいらしてくださいね。今回は正確には8台の参加でした。 一人セドリックワゴンのオーディオ大好きの若者ギャラリーギャラリーがあらわれ私のオーディオを是非聞かせてほしいと(^O^)/ 乗せて聞かせてあげました。唸っていました(笑)彼はナカミチのヘッド、アンプ、チャンデバとiPodをなどをうまく組んでJBLをそつなく鳴らしていました。これからの目標は240Tだとのことでしたね。(^O^)/

Re:スピーカーケーブル
 マスター  - 05/2/27(日) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>よーへーさん。マスター。よーへーさん、ご参加できなかったこと、残念(笑)またのチャンスにいらしてくださいね。今回は正確には8台の参加でした。 一人セドリックワゴンのオーディオ大好きの若者ギャラリーギャラリーがあらわれ私のオーディオを是非聞かせてほしいと(^O^)/ 乗せて聞かせてあげました。唸っていました(笑)彼はナカミチのヘッド、アンプ、チャンデバとiPodをなどをうまく組んでJBLをそつなく鳴らしていました。
これからの目標は240Tだとのことでしたね。(^O^)/

是非、この方も202の仲間に呼び込んで下さい(笑)伊豆に240Tで来るかも(笑)
ん〜、チャンデバ、やはり必要なんでしょうか…(^^;
ぼちぼちと考えますか(笑)

Re:スピーカーケーブル
 よーへー WEB  - 05/2/28(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>私も今回は参加してないんですが、6月に伊豆でまたオフ会がある予定なので、その時には是非お会いしたいですね。
>ワゴンは私一人なので、お仲間になって下さいよ(^^)

ありがとうございます。ワゴンのひとって少ないんですね!予定が合えばぜひとも参加したいです。ワゴン同盟ですか??(笑)

Re:スピーカーケーブル
 よーへー WEB  - 05/2/28(月) 23:05 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>よーへーさん。マスター。よーへーさん、ご参加できなかったこと、残念(笑)またのチャンスにいらしてくださいね。今回は正確には8台の参加でした。 一人セドリックワゴンのオーディオ大好きの若者ギャラリーギャラリーがあらわれ私のオーディオを是非聞かせてほしいと(^O^)/ 乗せて聞かせてあげました。唸っていました(笑)彼はナカミチのヘッド、アンプ、チャンデバとiPodをなどをうまく組んでJBLをそつなく鳴らしていました。これからの目標は240Tだとのことでしたね。(^O^)/

本当に残念でしかたありません。私ものぶながさんのオーディオ是非聞いてみたいんですよね〜。私も唸るかもしれません(笑)私のしょぼいのと比べてどれほど違う物なのか聞いてみたいです。
そういえば、バッフルを助手席側だけ作ってみました。まだつけていないので、つけたらまた報告致します。しかし、のこぎりとヤスリだけではきついですね!電動工具のジグソーが欲しくなりました(笑)

Re:スピーカーケーブル
 マスター  - 05/2/28(月) 23:43 -

引用なし
パスワード
   ▼よーへーさん:
>▼マスターさん:
>>私も今回は参加してないんですが、6月に伊豆でまたオフ会がある予定なので、その時には是非お会いしたいですね。
>>ワゴンは私一人なので、お仲間になって下さいよ(^^)
>
>ありがとうございます。ワゴンのひとって少ないんですね!予定が合えばぜひとも参加したいです。ワゴン同盟ですか??(笑)

ですね。よろしくお願いしますm(..)m

Re:スピーカーケーブル
 よーへー WEB  - 05/2/28(月) 23:57 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>ですね。よろしくお願いしますm(..)m

こちらこそよろしくお願いします!!税金がんばってくださいね。

・ツリー全体表示

ECUコントロールの話題の中で・・燃料噴射量補正に...
 のぶなが E-MAIL  - 05/2/28(月) 12:29 -

引用なし
パスワード
   今回のオフミでsunriseさんからの宿題?の噴射量補正モードは大きく分けて、なんと、7モードありプラス、燃料カットモード2件を入れますと9モードもありました。

1.始動後増量補正
2.暖気増量補正(1.2同時に行われる)
3.高温補正
4.吸気温補正
5.加減速時補正
6.出力増量補正
7.空燃費フィードバック補正

8.減速時燃料カット
9.高回転時燃料カット

以上です。sunriseさん。

Re:ECUコントロールの話題の中で・・燃料噴射量補...
 まっきー  - 05/2/28(月) 13:27 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>今回のオフミでsunriseさんからの宿題?の噴射量補正モードは大きく分けて、なんと、7モードありプラス、燃料カットモード2件を入れますと9モードもありました。
>
>1.始動後増量補正
>2.暖気増量補正(1.2同時に行われる)
>3.高温補正
>4.吸気温補正
>5.加減速時補正
>6.出力増量補正
>7.空燃費フィードバック補正
>
>8.減速時燃料カット
>9.高回転時燃料カット
>
>以上です。sunriseさん。

・アイドル安定化補正
・学習補正
というのも載っていました。
税務署での確定申告の受付待ち時間に調べてみました・・。

Re:ECUコントロールの話題の中で・・燃料噴射量補...
 のぶなが E-MAIL  - 05/2/28(月) 13:39 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>▼のぶながさん:
>>今回のオフミでsunriseさんからの宿題?の噴射量補正モードは大きく分けて、なんと、7モードありプラス、燃料カットモード2件を入れますと9モードもありました。
>>
>>1.始動後増量補正
>>2.暖気増量補正(1.2同時に行われる)
>>3.高温補正
>>4.吸気温補正
>>5.加減速時補正
>>6.出力増量補正
>>7.空燃費フィードバック補正
>>
>>8.減速時燃料カット
>>9.高回転時燃料カット
>>
>>以上です。sunriseさん。
>
>・アイドル安定化補正
>・学習補正
>というのも載っていました。
>税務署での確定申告の受付待ち時間に調べてみました・・。

まっきーさん。
ばれました(笑)すみません。制御項目というところには・・

1.初期セット制御
2.始動時制御
3.暖気時制御
4.回転数上下限制御
5.見込み制御
6.電気負荷アイドルアップ制御
7.学習制御
8その他、、エンジンブレーキ時、スロットル急閉時、ターボエンジン、高速負荷後のアイドル制御

とありました。(笑)
噴射量補正と回転速度制御で分かれておりましたです!?(笑)すみません。
サボりました。

Re:ECUコントロールの話題の中で・・燃料噴射量補...
 sunrise WEB  - 05/2/28(月) 13:46 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼まっきーさん:
>>▼のぶながさん:
>>>今回のオフミでsunriseさんからの宿題?の噴射量補正モードは大きく分けて、なんと、7モードありプラス、燃料カットモード2件を入れますと9モードもありました。
>>>
>>>1.始動後増量補正
>>>2.暖気増量補正(1.2同時に行われる)
>>>3.高温補正
>>>4.吸気温補正
>>>5.加減速時補正
>>>6.出力増量補正
>>>7.空燃費フィードバック補正
>>>
>>>8.減速時燃料カット
>>>9.高回転時燃料カット
>>>
>>>以上です。sunriseさん。
>>
>>・アイドル安定化補正
>>・学習補正
>>というのも載っていました。
>>税務署での確定申告の受付待ち時間に調べてみました・・。
>
>まっきーさん。
>ばれました(笑)すみません。制御項目というところには・・
>
>1.初期セット制御
>2.始動時制御
>3.暖気時制御
>4.回転数上下限制御
>5.見込み制御
>6.電気負荷アイドルアップ制御
>7.学習制御
>8その他、、エンジンブレーキ時、スロットル急閉時、ターボエンジン、高速負荷後のアイドル制御
>
>とありました。(笑)
>噴射量補正と回転速度制御で分かれておりましたです!?(笑)すみません。
>サボりました。
どんな制御が組まれても、データーを送るのは人間です。明確なコントロールをしましょう。
尚、人間の性格はコントロールしておりませんので、飛ばし過ぎには注意です。(飲み過ぎもです。)ね、やすさん(笑)

Re:ECUコントロールの話題の中で・・燃料噴射量補...
 yasyas  - 05/2/28(月) 14:47 -

引用なし
パスワード
   ▼sunriseさん:

>尚、人間の性格はコントロールしておりませんので、飛ばし過ぎには注意です。(飲み過ぎもです。)ね、やすさん(笑)

私のエンジンへのガス流入量は補正されずに、いつもがぶ飲み状態で制御不能です(笑)。
おまけに学習機能もないために、いつものハイオクにしておけばいいものを
ジェット燃料が入るともうダメ、アクセル開閉度に無関係に高回転を維持します。
たぶんどこか壊れていますね、流量リミッターが欲しいです(爆)

やっさんのは1万円/リッターのハイオク
 のぶなが E-MAIL  - 05/2/28(月) 14:58 -

引用なし
パスワード
   酒枡センサーが必要と思います。単位はガンマーなんちゃら!?
関西系は***ですわぁ(笑)

Re:ECUコントロールの話題の中で・・燃料噴射量補...
 sunrise WEB  - 05/2/28(月) 13:41 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>▼のぶながさん:
>>今回のオフミでsunriseさんからの宿題?の噴射量補正モードは大きく分けて、なんと、7モードありプラス、燃料カットモード2件を入れますと9モードもありました。
>>
>>1.始動後増量補正
>>2.暖気増量補正(1.2同時に行われる)
>>3.高温補正
>>4.吸気温補正
>>5.加減速時補正
>>6.出力増量補正
>>7.空燃費フィードバック補正
>>
>>8.減速時燃料カット
>>9.高回転時燃料カット
>>
>>以上です。sunriseさん。
>
>・アイドル安定化補正
>・学習補正
>というのも載っていました。
>税務署での確定申告の受付待ち時間に調べてみました・・。
私も確定申告の準備中です。(笑)

Re:ECUコントロールの話題の中で・・燃料噴射量補...
 まっきー  - 05/2/28(月) 15:12 -

引用なし
パスワード
   ▼sunriseさん:

>私も確定申告の準備中です。(笑)


ご存知かとは存じますが,「申告書の作成」はネット上で簡易にできます。
国税庁サイト
http://www.nta.go.jp/h16/kakutei/syotoku.htm

所得税の確定申告→申告書の作成→1.自宅のパソコンで作成「確定申告書等作成コーナー」へ。

Re:ECUコントロールの話題の中で・・燃料噴射量補...
 マスター  - 05/2/28(月) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>▼sunriseさん:
>
>>私も確定申告の準備中です。(笑)
>
>
>ご存知かとは存じますが,「申告書の作成」はネット上で簡易にできます。
>国税庁サイト
>http://www.nta.go.jp/h16/kakutei/syotoku.htm
>
>所得税の確定申告→申告書の作成→1.自宅のパソコンで作成「確定申告書等作成コーナー」へ。

私、いまだに手付かずです(^^;なかなかやる気がおきません。

・ツリー全体表示

新規、リンクの、、W202メンバーさんへ。
 のぶなが E-MAIL  - 05/2/28(月) 10:35 -

引用なし
パスワード
   sunriseさん。
このHPはMB全車です。W210の・・・web.comメンテナンスへのリンク、大変ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
車種は違っても共通点が多い同じMBです。心強い限りです。また他の車種もどんどん増えていけばいいなぁと思っております。遅れましたが御礼です。
宜しくお願いいたします。

Re:新規、リンクの、、W202メンバーさんへ。
 sunrise WEB  - 05/2/28(月) 14:25 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>sunriseさん。
>このHPはMB全車です。W210の・・・web.comメンテナンスへのリンク、大変ありがとうございました。
>今後とも宜しくお願いいたします。
>車種は違っても共通点が多い同じMBです。心強い限りです。また他の車種もどんどん増えていけばいいなぁと思っております。遅れましたが御礼です。
>宜しくお願いいたします。
こちらこそご紹介して頂き、ありがとうございます。
少しは皆さんのお役に立てればと思います。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
148 / 180 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110807
(SS)C-BOARD v3.8 is Free