ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
139 / 180 ページ ←次へ | 前へ→

オフ会等のために[0]  /  中京、関西合同ミニオフ岡...[31]  /  AMGスタイリングII[37]  /  任意保険[28]  /  ミラーのその後[6]  /  パフォーマンスダンパーと...[0]  /  警告灯[29]  /  リアドアスピーカー交換し...[9]  /  豹柄[23]  /  ゴム系接着剤で、色が黒?[19]  /  

オフ会等のために
 マスター  - 05/4/9(土) 17:03 -

引用なし
パスワード
   総合掲示板にETC割引情報を載せておきましたんで、
まだの方は是非登録して得しましょう(^^)
面倒ですが、100Kmで一度降りれば、その間半額とかって割引もあるんですよ〜
得したい方は総合掲示板を要チェックです(^^)

・ツリー全体表示

中京、関西合同ミニオフ岡崎
 マスター  - 05/4/6(水) 13:05 -

引用なし
パスワード
   なにやらみなさんだんまり、こっそりを決め込んでる方が多いようですねー(笑)
この際誰が来るのかお楽しみって事にしましょうかね(^o^)

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/10/14(土) 21:24)

Re:中京、関西合同ミニオフ岡崎
 pooh E-MAIL  - 05/4/6(水) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>配線工事はsin-hさんの解説を見ながら自宅の部屋でやるのが正解だと思いますので、とりあえずチェックだけをと思ってます。あれは屋外でやる作業ではないですね(^^;

いつも出たとこ勝負で無謀をやってる私は、部屋の中でも外でも明るければ気にしませんよ〜。
電源だけの問題ですね。私のコンバータは何Wだったかな〜?? マスター発電機持ってきますか・・・。(爆)
そんなもん持ってきたらバーベキューセットも持ってきてカラオケ大会になりますね!! (核爆)

Re:中京、関西合同ミニオフ岡崎
 マスター  - 05/4/6(水) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼CESARさん:
>▼マスターさん:
>>配線工事はsin-hさんの解説を見ながら自宅の部屋でやるのが正解だと思いますので、とりあえずチェックだけをと思ってます。あれは屋外でやる作業ではないですね(^^;
>だけど・・・ 実際、修理作業を始めると、コネクターの色を忘れたり、色々と経験者に相談したいことが出て来ますよネ!
>そこで、オフ会での皆での作業を心強く感じるのです!!

それは言えますが、sin-hさんのメンテナンス情報がアップされてますし、注意点を話しあえば出来るかと思いますよ(^^)
配線は5本しかないですから、マジックなりで印をつければいいですしね。
屋外でやっても多分やり直しになるかと思いますから。

Re:中京、関西合同ミニオフ岡崎
 マスター  - 05/4/6(水) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼マスターさん:
>>配線工事はsin-hさんの解説を見ながら自宅の部屋でやるのが正解だと思いますので、とりあえずチェックだけをと思ってます。あれは屋外でやる作業ではないですね(^^;
>
>いつも出たとこ勝負で無謀をやってる私は、部屋の中でも外でも明るければ気にしませんよ〜。
>電源だけの問題ですね。私のコンバータは何Wだったかな〜?? マスター発電機持ってきますか・・・。(爆)
>そんなもん持ってきたらバーベキューセットも持ってきてカラオケ大会になりますね!! (核爆)

公園管理者に追い出されますって(笑)
屋外でやるような作業でしたら、発電機でもトラックでも持って行きますが、あれはやはり屋内作業が適していると思いますよ(^^)
せっかくやっても家に帰ってやり直しでは可愛そうですし、わからなければ掲示板で聞けば師匠がたくさんいますしね(^^)
掲示板も盛り上がりますしね(笑)

Re:中京、関西合同ミニオフ岡崎
 ロケット屋  - 05/4/6(水) 23:05 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>警察だまくらかしたあとの奥の手があるじゃないですか!!
>
>存在するかどうかもわからない身内の方に御隠れになってもらうという、非常に古典的かつ有効な手段が。
>これで出席決まりですね〜。(*^。^*)
もう身内で生きているのおらんのですわ〜!
まじで数珠と香典持って来ますよ〜!
参加費先払いですし、フケたらこちらに住めんように
なります。

Re:中京、関西合同ミニオフ岡崎
 ザウバー  - 05/4/6(水) 23:16 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
エアマスチェック、宜しくお願いしますm(_ _)m
実は、GIGAのブレーキパッドを仕入れてしまったんですが...。
以上、独り言でした。(爆)


▼okさん:
お待ちしております!

Re:中京、関西合同ミニオフ岡崎
 マスター  - 05/4/6(水) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>▼poohさん:
>エアマスチェック、宜しくお願いしますm(_ _)m
>実は、GIGAのブレーキパッドを仕入れてしまったんですが...。
>以上、独り言でした。(爆)

当日やると言う事でしょうか?
みなさんの良いお手本になりますね〜(^^)
流石! 関西副支部長!やる事が違いますね〜 
>
>
>▼okさん:
>お待ちしております!

Re:中京、関西合同ミニオフ岡崎
 yasyas  - 05/4/6(水) 23:29 -

引用なし
パスワード
   poohさん

なになに? バーベキューにカラオケ?
酒の臭いが・・行きたくなってきた(笑)。

Re:中京、関西合同ミニオフ岡崎
 マスター  - 05/4/6(水) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼yasyasさん:
>poohさん
>
>なになに? バーベキューにカラオケ?
>酒の臭いが・・行きたくなってきた(笑)。

さすがyasyasさん話題が酒臭くなると登場しますね(笑)
この際豊橋か大阪泊まりますか?(笑)

・ツリー全体表示

AMGスタイリングII
 藤田  - 05/3/27(日) 19:35 -

引用なし
パスワード
   17インチ 8.5J ET30ですが C240ワゴンのリアに255/40/17のタイヤはフェンダーに干渉せずに付きますでしょうか?フロントは225/45/17です前後のサイズを合わせた場合AMG C43はリアは245/40/17ですが245よりも255のほうが前後のタイヤサイズがほぼ同じなので それと前後サイズに差があるとトラクションコントロールが誤作動しないか不安ですので。2000年モデルC240ワゴンです。
ご指導お願いします。

Re:AMGスタイリングII
 姫ちゅ@143 WEB  - 05/4/5(火) 0:16 -

引用なし
パスワード
   ▼藤田さん:
>ありがとうございます、問題なく取り付けできました。

こんばんは、無事装着できて良かったですね(^^)

サイズなどを教えて下さい。

お時間ありましたら、装着後のインプレッションなどもよろしく♪

Re:AMGスタイリングII
 のぶなが E-MAIL  - 05/4/5(火) 14:25 -

引用なし
パスワード
   ▼藤田さん:
>ありがとうございます、問題なく取り付けできました。

goodですねぇ!藤田さん。
これで中京オフ、、17日、参加されますかぁ!(笑)
ザウバーさんと、ご一緒がよろしいかと!?なんか思いますに関西、中京系の
ドレスアップ車のほうが派手ですねぇ・・・ZZRさん(笑)

Re:AMGスタイリングII
 マスター  - 05/4/5(火) 14:36 -

引用なし
パスワード
   そう言われてみると、多いですかねー?
でも横浜オフでsin-hさんの車もかっこよくされてましたよ(^o^)誉めまくって来て貰おうなどとは思ってませんから(笑)
ね〜sin-hさん(笑)

Re:AMGスタイリングII
 sin-h  - 05/4/5(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
私のベン号を褒めていただいてありがとうございます。
実は中京オフ、だんまり参加しようかなぁと計画しておりました(笑)
17日は仕事でしたが今日、無理やり予定を変えて一応休みにしました。
しかし今のところ18日が朝4:00から仕事の為、悩みどころです。

どなたか関東の方、便乗させてください(笑)

ひとり言ですが、ご近所の方といえば… sun○iseさん し○さん(笑)

Re:AMGスタイリングII
 藤田  - 05/4/5(火) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:
こんばんは

Fが225/45/17 Rが255/40/17 ショックMONROE Reflex タイヤGT RADIAL社CHAMPIRO HPZ スプリングシート フロント 21.0mmから9mm リア5mmのままでバネはノーマルです 以前BTSで町乗りで参りましたので。
湾岸線をよく使いますがかなりとばしてもノーマルより安定してますタイヤは安物ですが以前使用していたレグノ(F R225/45/17)より静かですよ。  

Re:AMGスタイリングII
 マスター  - 05/4/6(水) 0:14 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
>▼マスターさん:
>私のベン号を褒めていただいてありがとうございます。
>実は中京オフ、だんまり参加しようかなぁと計画しておりました(笑)
>17日は仕事でしたが今日、無理やり予定を変えて一応休みにしました。
>しかし今のところ18日が朝4:00から仕事の為、悩みどころです。
>
>どなたか関東の方、便乗させてください(笑)
>
>ひとり言ですが、ご近所の方といえば… sun○iseさん し○さん(笑)

これでsin-hさんがsunrizeさんを連れてきてくれますね(笑)
真面目な話あくる日の仕事に差し支えるようでしたら無理はしないで下さいね(^^;
なんとなく、みなさんだんまり参加が流行りそうですね(笑)

Re:AMGスタイリングII
 マスター  - 05/4/6(水) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ▼藤田さん:
>▼姫ちゅ@143さん:
>こんばんは
>
>Fが225/45/17 Rが255/40/17 ショックMONROE Reflex タイヤGT RADIAL社CHAMPIRO HPZ スプリングシート フロント 21.0mmから9mm リア5mmのままでバネはノーマルです 以前BTSで町乗りで参りましたので。
>湾岸線をよく使いますがかなりとばしてもノーマルより安定してますタイヤは安物ですが以前使用していたレグノ(F R225/45/17)より静かですよ。  

藤田さんはじめましてマスターです。
私もC240 99年式のワゴンです。
私、BTSですがノーマルより乗り心地よくなりましたが、ダメでしたか?
一度オフ会で比べて頂きたいです。もしお時間取れるようでしたら、一度ご参加下さい。

Re:AMGスタイリングII
 し○  - 05/4/6(水) 12:35 -

引用なし
パスワード
   sin-hさん、マスターさん

>>どなたか関東の方、便乗させてください(笑)
>>
>>ひとり言ですが、ご近所の方といえば… sun○iseさん し○さん(笑)
>
>これでsin-hさんがsunrizeさんを連れてきてくれますね(笑)
>真面目な話あくる日の仕事に差し支えるようでしたら無理はしないで下さいね(^^;
>なんとなく、みなさんだんまり参加が流行りそうですね(笑)

実はし○もだんまり参加しようかと目論んでいます。(ってバレたか!?)
ちと相談しましょうか〜 → 秘密会議??? いやいや、メールしますね〜

Re:AMGスタイリングII
 のぶなが E-MAIL  - 05/4/6(水) 13:27 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼のぶながさん:
>>やっさん。 私はまず夜のオフ、関越オフ。これに中京が今月かよぉー!です(笑)まいったなぁー。(笑)微妙。
>
>板長は出席でカウントされてますよ〜。(笑) 来てくれないと私とマスターにザウバーさんでキッツいムサクルシオフですか〜?(爆)

おぃおぃpoohさん。
なんてことを(笑)っで今回の中京オフ・テーマは?なんですかね。
スマートにやっていただきたいですが、、スマートに(笑)

・ツリー全体表示

任意保険
 姫ちゅ@143 WEB  - 05/3/29(火) 23:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、ご覧のみなさま。

ずっとはるか下のほうでも任意保険のカキコがありましたが、
姫ちゅのベン子の任意保険が切れそうなので、今までと違うところに入りました。

T海上の代理店が持ってきたプランですと97.570円、
ネット上から加入したAダイレクトですと48.390円でした。
ネット上で他に入れるところはS損保しかありませんでした。

全く条件が同じというわけではありませんので、単純に比較はできませんが、約半分で済んでしまい、嬉しい限りです。

保険を使わなくて済むように安全運転に気を付けたいと思います(笑)
(^^)/

Re:AMG>改造車?
 ロケット屋  - 05/3/31(木) 14:22 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:まっき-さん、
お忙しい中お返事有難う御座います(^^v

>ということで、ネット上で契約までできる車両保険付は、Aダイレクトのみといった経緯です。

S損保のは単純にHP上の記載漏れでは無いかと思われます。
お時間があればそんな会社とは契約できないね!(事実)
って外圧掛ければ良いでしょう。
ちなみに獅子丸車輌保険はずっと、ちゅ!リッヒでネットで入れてます。
車輌込みで6マソ台です。
シュミレ−ションでC43その内やってみますね。

Re:AMG>改造車?
 のぶなが  - 05/3/31(木) 19:34 -

引用なし
パスワード
   ぼちぼちGEさんの、影のウンチク、いや解説をお聞ききしたいものです(笑)

Re:任意保険
 のぶなが E-MAIL  - 05/4/4(月) 13:31 -

引用なし
パスワード
   こんなサイト、、あるんですね!?15社比較見積もりだって。(笑)
保険やさんも、たまらないねぇ、これ。

http://www.venus.dti.ne.jp/~corvette/bang.html

Re:任意保険
 マスター  - 05/4/4(月) 14:23 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>こんなサイト、、あるんですね!?15社比較見積もりだって。(笑)
>保険やさんも、たまらないねぇ、これ。
>
>http://www.venus.dti.ne.jp/~corvette/bang.html

一足早く見つけてくれれば…(笑)
おとついMダイレクトで申し込みしたぶんなんですよ(^^;
結局¥113000位で決めたんですが、やはり車両保険の金額を下げていけばだいぶ安くなったみたいです。結局300にしちゃいましたけど(^^:
全損になればC43でも買えるかな〜(笑)

Re:任意保険
 Syu@C200  - 05/4/4(月) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>こんなサイト、、あるんですね!?15社比較見積もりだって。(笑)
>保険やさんも、たまらないねぇ、これ。
>
>http://www.venus.dti.ne.jp/~corvette/bang.html

こんにちは。
これ便利そうに見えますけど、この15社から一斉にDM届くし、つまり
個人情報は全社に行きますから、ご利用は計画的に(笑)
わたしも3年前に8社見積もりをやりましたが、いまだに4社くらいから
DM来てうるさいですよ。

Re:任意保険
 のぶなが  - 05/4/4(月) 19:18 -

引用なし
パスワード
   Syuさん。 いずれにしても便利な世の中になりましたね(笑)私のやく11万円。保険も高くなりました!これで60%引きです。車両は入ってまして年令制限は35才のもの。う〜ん、相場でしょうか(笑)

Re:任意保険
 姫ちゅ@143 WEB  - 05/4/5(火) 0:11 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、ご覧のみなさま。

土曜日の保険が切れる当日に、保険証券が届きました。

付属のパンフレットには、主たる対人対物や車両保険のほかに、ロードサイドサービス、レッカーサービス、宿泊サービス、帰宅サービス、車両搬送・引取りサービス、メッセージサービスが付いている旨、書いてあります。

みなさんはガス欠などはないでしょうが、バッテリー上がり、冷却水漏れ、など、もしかしたら突発的なトラブルではお役に立つかも知れません。

もしかしたら、他の保険でも付いているのかも知れませんが・・・。

皆さんの、カキコはいつも参考になります。
ありがとうございました。

Re:任意保険
 ロケット屋  - 05/4/5(火) 13:45 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:ご覧のみなさま
こんにちは!

>付属のパンフレットには、主たる対人対物や車両保険のほかに、ロードサイドサービス、レッカーサービス、宿泊サービス、帰宅サービス、車両搬送・引取りサービス、メッセージサービスが付いている旨、書いてあります。
>
>みなさんはガス欠などはないでしょうが、バッテリー上がり、冷却水漏れ、など、もしかしたら突発的なトラブルではお役に立つかも知れません。
>
>もしかしたら、他の保険でも付いているのかも知れませんが・・・。

僕のはちゅ!リッヒですが始めてでもアシスタンスついて来ます。
僕のはプラチナアシスタンスで事故時は代車無料他修理箇所(消耗品以外)
永久保障、レッカ−指定工場(これがねぇ?)まで無料、代車、レンタカ−無料、
修理後自宅までお届け無料、宿泊、帰宅、キャンセルの費用各5万まで保障、
他に普段のロ−ドサ−ビス、トラブルサ−ビス、24h無料、
航空券、パックツァ−、レンタカ−、ホテル割引等々あります。
トラブルサ−ビスは何回か使いました。
ロ−ドサ−ビスは加入車だけでした。(まぁ当然かぁ)

対人;無制限、自損;1名につき15百万、無保険車傷害;2億
対物;無制限、(免0)、搭乗者傷害;2千万、医療保険、車輌保険
以上込みで保険料¥56110です。(割引活用してます)
対応、支払い早いですよ(経験者)素

ご紹介しますとプレゼントありますので今度ご紹介しますね(笑う)

Re:任意保険
 のぶなが E-MAIL  - 05/4/5(火) 14:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>▼姫ちゅ@143さん:ご覧のみなさま
>こんにちは!
>
>
>ご紹介しますとプレゼントありますので今度ご紹介しますね(笑う)

>(笑う)って強制的に笑わせるのぉー!?(笑)

・ツリー全体表示

ミラーのその後
 しー  - 05/4/1(金) 19:43 -

引用なし
パスワード
   先日のミラーオフ以降、動きの渋さ、配線の折れ曲がりが発生し、ミラーカバー内の配線全体にシリコンを吹きました。
動きもかなりスムーズ、配線折れ曲がりも解消されました。

カバー外しの工具はsin-hさんに教えていただいたムシ回し。
使い勝手は良いのですが、少々強度的に不安があります。
押しながら、横方向にずらすのにムシ回しがしなっちゃいます。

配線折れ曲がり箇所で断線したら一式交換になるのでしょうか?
あの配線だけの交換が可能でしょうか?
当分先ですかね???(問題は先延ばし・・・)

以上、ご報告です。

Re:ミラーのその後
 sin-h  - 05/4/2(土) 0:35 -

引用なし
パスワード
   ▼しーさん:
そうなんですよね。本当はあの時通路を綺麗にしないといけなかったんです。
それとしーさんのミラーはヒーター配線もむき出しだった為、合計5本を
修理したので特に心配していました。想定では3本加工で直すつもりでした。

屋外での加工で精度が低かったのも原因の一つと思います。

申し訳ないのですが、再度ヒシチューブの長さとハンダの量を減らして
再加工していただけませんでしょうか。

私のミラーは加工後1ヶ月経っていますが、特に問題なく動いています。

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/10/14(土) 21:24)

Re:Re2:ミラーのその後
 のぶなが  - 05/4/2(土) 9:12 -

引用なし
パスワード
   私のは、完治せずそのまんま。(>_<) 動作不能原因がわかっていません。来週は桜見、とうぶん無理(笑)

Re:Re2:ミラーのその後
 しー  - 05/4/3(日) 10:14 -

引用なし
パスワード
   再加工ですか!?
"やりたいことリスト"に入れておくことにしましょう!
"やることリスト"ではないので少々先になりそうです。 汗

sin-hさん、その節は大変お世話になりました。

のぶながさんも原因が掴めるとイイですね〜。

Re:Re2:ミラーのその後
 のぶなが  - 05/4/3(日) 17:34 -

引用なし
パスワード
   しーさん。 ミラーが万が一また動かなくなっても手で強引にとりあえずは動かせますから(笑)私のは原因わからず、まだほぉーってあります。たぶん根元だろーと思います。(笑)

Re:Re2:ミラーのその後
 マスター  - 05/4/3(日) 17:55 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん
伊豆オフまでには直して下さいね(笑)やはりあの作業は室内作業だと見てて思いました(笑)
それともウィンカーミラーにしちゃいますか?(笑)

・ツリー全体表示

パフォーマンスダンパーとやら・・・
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/31(木) 15:43 -

引用なし
パスワード
   国産はどーやらむやみに車体剛性をあげては逆効果、”揺れ戻し”が大きくなり、車体振動の周波数はあがっても、グラグラからビリビリになるだけだと結論付けたようです。
なにやら、ヤ○ハ発動機が開発した?パフォーマンスダンパーとやらがその効果を発揮しているらしいです。

http://www.carview.co.jp/express_new/corolla_runx/Ext&Int.asp

すごいなぁ。。。

・ツリー全体表示

警告灯
 RYO  - 05/3/28(月) 10:09 -

引用なし
パスワード
   今日、アイドリング中にEXH TEPとABSとバッテリーの警告灯が点灯してエンジンがとまってしまいました。その後、すぐにはエンジンがかからず何回かやるとかかりました。これってどこが悪いんでしょう!?何か高く付きそうだなぁ(>_<)

Re:警告灯
 RYO  - 05/3/30(水) 13:05 -

引用なし
パスワード
   ▼sunriseさん:
>▼RYOさん:
>>▼sunriseさん:
>>>▼RYOさん:
>>>>▼のぶながさん:
>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>▼のぶながさん:
>>>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>>
>>>>>>>>OVP発見しました。早速買ってきて交換してみます。
>>>>>>>
>>>>>>>ECU診断抜きで交換ですかぁ!?RYOさん。。。
>>>>>>
>>>>>>やっぱまずいですかねぇ〜(^_^;
>>>>>
>>>>>RYOさん。
>>>>>まずいとゆーか(笑)原因が他ですと、、もったいないっちゅーだけですが(笑)
>>>>
>>>>そうなんですけど・・・(^_^;
>>>94年式ならLEDで故障コードは読めますよ。
>>>トライしてみますか?
>>
>>そうなんですか!?
>>教えていただきたいです。m(__)m
>こんにちは。
>コネクターの画像を載せておきます。
>配線は図のようにします。
>図は検査端子が30番ですが、エンジンは4番端子です。
>
>キーをオン(インジケーターランプがすべて点灯する位置)でSWを4秒閉じて開くと点滅します。1回はノーコード、それ以外は故障ありです。
>点滅が1以外ならば、点滅終了後3秒以内に再度4秒閉じて離します。
>他にコードがあれば点滅回数の違うものが現れます。
>同じ点滅回数ならコードは一つとなりますが、違う点滅が出るようなら同じ回数が出るまで繰り返してください。
>点滅回数をお知らせくだされば故障内容は書き込みます。

sunriseさんありがとうございます。

早速調べてみます。

Re:警告灯
 まっきー  - 05/3/30(水) 14:15 -

引用なし
パスワード
   ▼sunriseさん:
>>>94年式ならLEDで故障コードは読めますよ。
>>>トライしてみますか?
>>
>>そうなんですか!?
>>教えていただきたいです。m(__)m
>こんにちは。
>コネクターの画像を載せておきます。
>配線は図のようにします。
>図は検査端子が30番ですが、エンジンは4番端子です。
>
>キーをオン(インジケーターランプがすべて点灯する位置)でSWを4秒閉じて開くと点滅します。1回はノーコード、それ以外は故障ありです。
>点滅が1以外ならば、点滅終了後3秒以内に再度4秒閉じて離します。
>他にコードがあれば点滅回数の違うものが現れます。
>同じ点滅回数ならコードは一つとなりますが、違う点滅が出るようなら同じ回数が出るまで繰り返してください。
>点滅回数をお知らせくだされば故障内容は書き込みます。

これはsunriseさんに,この前の横浜オフで私の車で実演していただきましたね。
その節は,ありがとうございました。
(前回の診断機に引き続き,今回も故障なしでホッとしました)。

診断機に掛けなくても,これが使える年式なら,誤って点灯させてしまったエアバック警告灯も消せるそうです。

Re:警告灯
 RYO  - 05/3/30(水) 15:20 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>▼sunriseさん:
>>>>94年式ならLEDで故障コードは読めますよ。
>>>>トライしてみますか?
>>>
>>>そうなんですか!?
>>>教えていただきたいです。m(__)m
>>こんにちは。
>>コネクターの画像を載せておきます。
>>配線は図のようにします。
>>図は検査端子が30番ですが、エンジンは4番端子です。
>>
>>キーをオン(インジケーターランプがすべて点灯する位置)でSWを4秒閉じて開くと点滅します。1回はノーコード、それ以外は故障ありです。
>>点滅が1以外ならば、点滅終了後3秒以内に再度4秒閉じて離します。
>>他にコードがあれば点滅回数の違うものが現れます。
>>同じ点滅回数ならコードは一つとなりますが、違う点滅が出るようなら同じ回数が出るまで繰り返してください。
>>点滅回数をお知らせくだされば故障内容は書き込みます。
>
>これはsunriseさんに,この前の横浜オフで私の車で実演していただきましたね。
>その節は,ありがとうございました。
>(前回の診断機に引き続き,今回も故障なしでホッとしました)。
>
>診断機に掛けなくても,これが使える年式なら,誤って点灯させてしまったエアバック警告灯も消せるそうです。

そうなんですかぁ〜色々できるんですね!!
前のSEL560はお店にまかせてて知らないことばかりで(^_^;
これからもご指導お願いいたします。m(__)m

Re:警告灯
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/30(水) 15:47 -

引用なし
パスワード
   ▼RYOさん:

>そうなんですかぁ〜色々できるんですね!!
>前のSEL560はお店にまかせてて知らないことばかりで(^_^;
>これからもご指導お願いいたします。m(__)m

・・・ですか(笑)、、私も知らないことだらけです。
オフ会へ参加されるのも、いい手法ですよ、皆で整備手伝っていただけます
からね!(笑)かなり皆さん経験豊富ですね。私はいつも浮いてしまいますけど(笑)

Re:警告灯
 RYO  - 05/3/30(水) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼RYOさん:
>
>>そうなんですかぁ〜色々できるんですね!!
>>前のSEL560はお店にまかせてて知らないことばかりで(^_^;
>>これからもご指導お願いいたします。m(__)m
>
>・・・ですか(笑)、、私も知らないことだらけです。
>オフ会へ参加されるのも、いい手法ですよ、皆で整備手伝っていただけます
>からね!(笑)かなり皆さん経験豊富ですね。私はいつも浮いてしまいますけど(笑)

 そうですね。(^_^) 時間が合えば是非お願いしたいですね!

Re:警告灯
 RYO  - 05/3/30(水) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼sunriseさん:
>▼RYOさん:
>>▼sunriseさん:
>>>▼RYOさん:
>>>>▼のぶながさん:
>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>▼のぶながさん:
>>>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>>
>>>>>>>>OVP発見しました。早速買ってきて交換してみます。
>>>>>>>
>>>>>>>ECU診断抜きで交換ですかぁ!?RYOさん。。。
>>>>>>
>>>>>>やっぱまずいですかねぇ〜(^_^;
>>>>>
>>>>>RYOさん。
>>>>>まずいとゆーか(笑)原因が他ですと、、もったいないっちゅーだけですが(笑)
>>>>
>>>>そうなんですけど・・・(^_^;
>>>94年式ならLEDで故障コードは読めますよ。
>>>トライしてみますか?
>>
>>そうなんですか!?
>>教えていただきたいです。m(__)m
>こんにちは。
>コネクターの画像を載せておきます。
>配線は図のようにします。
>図は検査端子が30番ですが、エンジンは4番端子です。
>
>キーをオン(インジケーターランプがすべて点灯する位置)でSWを4秒閉じて開くと点滅します。1回はノーコード、それ以外は故障ありです。
>点滅が1以外ならば、点滅終了後3秒以内に再度4秒閉じて離します。
>他にコードがあれば点滅回数の違うものが現れます。
>同じ点滅回数ならコードは一つとなりますが、違う点滅が出るようなら同じ回数が出るまで繰り返してください。
>点滅回数をお知らせくだされば故障内容は書き込みます。


sunriseさん

早速やってみましたが点滅というか一回点灯したままですがどうなのでしょう?
宜しくお願いします。

Re:警告灯
 sunrise E-MAIL  - 05/3/30(水) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼RYOさん:
>▼sunriseさん:
>>▼RYOさん:
>>>▼sunriseさん:
>>>>▼RYOさん:
>>>>>▼のぶながさん:
>>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>>▼のぶながさん:
>>>>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>>>
>>>>>>>>>OVP発見しました。早速買ってきて交換してみます。
>>>>>>>>
>>>>>>>>ECU診断抜きで交換ですかぁ!?RYOさん。。。
>>>>>>>
>>>>>>>やっぱまずいですかねぇ〜(^_^;
>>>>>>
>>>>>>RYOさん。
>>>>>>まずいとゆーか(笑)原因が他ですと、、もったいないっちゅーだけですが(笑)
>>>>>
>>>>>そうなんですけど・・・(^_^;
>>>>94年式ならLEDで故障コードは読めますよ。
>>>>トライしてみますか?
>>>
>>>そうなんですか!?
>>>教えていただきたいです。m(__)m
>>こんにちは。
>>コネクターの画像を載せておきます。
>>配線は図のようにします。
>>図は検査端子が30番ですが、エンジンは4番端子です。
>>
>>キーをオン(インジケーターランプがすべて点灯する位置)でSWを4秒閉じて開くと点滅します。1回はノーコード、それ以外は故障ありです。
>>点滅が1以外ならば、点滅終了後3秒以内に再度4秒閉じて離します。
>>他にコードがあれば点滅回数の違うものが現れます。
>>同じ点滅回数ならコードは一つとなりますが、違う点滅が出るようなら同じ回数が出るまで繰り返してください。
>>点滅回数をお知らせくだされば故障内容は書き込みます。
>
>
>sunriseさん
>
>早速やってみましたが点滅というか一回点灯したままですがどうなのでしょう?
>宜しくお願いします。
こんばんは。
配線に間違いは無いですか?
最初から状況を説明してもらえますか?
たとえば接続した時点でLEDは点灯していたのか?
スイッチを閉じたらどう変化したのか?

Re:警告灯
 RYO  - 05/3/30(水) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼sunriseさん:
>▼RYOさん:
>>▼sunriseさん:
>>>▼RYOさん:
>>>>▼sunriseさん:
>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>▼のぶながさん:
>>>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>>>▼のぶながさん:
>>>>>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>OVP発見しました。早速買ってきて交換してみます。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>ECU診断抜きで交換ですかぁ!?RYOさん。。。
>>>>>>>>
>>>>>>>>やっぱまずいですかねぇ〜(^_^;
>>>>>>>
>>>>>>>RYOさん。
>>>>>>>まずいとゆーか(笑)原因が他ですと、、もったいないっちゅーだけですが(笑)
>>>>>>
>>>>>>そうなんですけど・・・(^_^;
>>>>>94年式ならLEDで故障コードは読めますよ。
>>>>>トライしてみますか?
>>>>
>>>>そうなんですか!?
>>>>教えていただきたいです。m(__)m
>>>こんにちは。
>>>コネクターの画像を載せておきます。
>>>配線は図のようにします。
>>>図は検査端子が30番ですが、エンジンは4番端子です。
>>>
>>>キーをオン(インジケーターランプがすべて点灯する位置)でSWを4秒閉じて開くと点滅します。1回はノーコード、それ以外は故障ありです。
>>>点滅が1以外ならば、点滅終了後3秒以内に再度4秒閉じて離します。
>>>他にコードがあれば点滅回数の違うものが現れます。
>>>同じ点滅回数ならコードは一つとなりますが、違う点滅が出るようなら同じ回数が出るまで繰り返してください。
>>>点滅回数をお知らせくだされば故障内容は書き込みます。
>>
>>
>>sunriseさん
>>
>>早速やってみましたが点滅というか一回点灯したままですがどうなのでしょう?
>>宜しくお願いします。
>こんばんは。
>配線に間違いは無いですか?
>最初から状況を説明してもらえますか?
>たとえば接続した時点でLEDは点灯していたのか?
>スイッチを閉じたらどう変化したのか?

スイッチの開けると閉めるを間違えました(^_^;

やり直したところ1回の点滅でした。確認のためにもう一度、最初からやったら今度は点滅しません・・・間違えているのでしょうか?

Re:警告灯
 sunrise E-MAIL  - 05/3/31(木) 9:16 -

引用なし
パスワード
   ▼RYOさん:
>▼sunriseさん:
>>▼RYOさん:
>>>▼sunriseさん:
>>>>▼RYOさん:
>>>>>▼sunriseさん:
>>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>>▼のぶながさん:
>>>>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>>>>▼のぶながさん:
>>>>>>>>>>▼RYOさん:
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>OVP発見しました。早速買ってきて交換してみます。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>ECU診断抜きで交換ですかぁ!?RYOさん。。。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>やっぱまずいですかねぇ〜(^_^;
>>>>>>>>
>>>>>>>>RYOさん。
>>>>>>>>まずいとゆーか(笑)原因が他ですと、、もったいないっちゅーだけですが(笑)
>>>>>>>
>>>>>>>そうなんですけど・・・(^_^;
>>>>>>94年式ならLEDで故障コードは読めますよ。
>>>>>>トライしてみますか?
>>>>>
>>>>>そうなんですか!?
>>>>>教えていただきたいです。m(__)m
>>>>こんにちは。
>>>>コネクターの画像を載せておきます。
>>>>配線は図のようにします。
>>>>図は検査端子が30番ですが、エンジンは4番端子です。
>>>>
>>>>キーをオン(インジケーターランプがすべて点灯する位置)でSWを4秒閉じて開くと点滅します。1回はノーコード、それ以外は故障ありです。
>>>>点滅が1以外ならば、点滅終了後3秒以内に再度4秒閉じて離します。
>>>>他にコードがあれば点滅回数の違うものが現れます。
>>>>同じ点滅回数ならコードは一つとなりますが、違う点滅が出るようなら同じ回数が出るまで繰り返してください。
>>>>点滅回数をお知らせくだされば故障内容は書き込みます。
>>>
>>>
>>>sunriseさん
>>>
>>>早速やってみましたが点滅というか一回点灯したままですがどうなのでしょう?
>>>宜しくお願いします。
>>こんばんは。
>>配線に間違いは無いですか?
>>最初から状況を説明してもらえますか?
>>たとえば接続した時点でLEDは点灯していたのか?
>>スイッチを閉じたらどう変化したのか?
>
>スイッチの開けると閉めるを間違えました(^_^;
>
>やり直したところ1回の点滅でした。確認のためにもう一度、最初からやったら今度は点滅しません・・・間違えているのでしょうか?
すいません。出来れば直メールいただけますか?

・ツリー全体表示

リアドアスピーカー交換しました。
 姫ちゅ@143 WEB  - 05/3/25(金) 21:16 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 219_1971.JPG
・サイズ : 55.3KB
   ご覧のみなさん、こんばんは。

構想4ヶ月、やっとリアドアスピーカーの交換を終わりましたので、お時間と興味のある方は見に来てやって下さい。

これでノーマルスピーカーは1個もなくなり、きっと良い音になったはずです。

のぶながさん、マスターさん、poohさんから、今度はヘッドユニット交換!と責められ地獄に落ちそうです(^^)/

添付画像
【219_1971.JPG : 55.3KB】

Re:リアドアスピーカー交換しました。
 マスター  - 05/3/25(金) 21:27 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:
>ご覧のみなさん、こんばんは。
>
>構想4ヶ月、やっとリアドアスピーカーの交換を終わりましたので、お時間と興味のある方は見に来てやって下さい。
>
>これでノーマルスピーカーは1個もなくなり、きっと良い音になったはずです。
>
>のぶながさん、マスターさん、poohさんから、今度はヘッドユニット交換!と責められ地獄に落ちそうです(^^)/

スピーカー交換おめでとうございます(^^)
さあ次はヘッド、アンプ、スーパーサブウーハーですね(笑)
どんどんはまって下さい。(^^)
私はまだのぶながさんからの宿題が出来ずにいます(^^;

Re:リアドアスピーカー交換しました。
 まっきー  - 05/3/25(金) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:

私はオーディオは全然わかりませんが,交換おめでとうございます。

24日の関越オフは参加できなくてすいません。

Re:リアドアスピーカー交換しました。
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/3/25(金) 22:37 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:
こんばんは!
>構想4ヶ月、やっとリアドアスピーカーの交換を終わりましたので、お時間と興味のある方は見に来てやって下さい。
>
>これでノーマルスピーカーは1個もなくなり、きっと良い音になったはずです。
>
>のぶながさん、マスターさん、poohさんから、今度はヘッドユニット交換!と責められ地獄に落ちそうです(^^)/
騒音性難聴でかつ一年中頭の中で蝉が鳴いている私にはオ−ディオは
良く解りません(僕のは純正で付いてきたボ−ズそのまんまです)
が、更なる前進おめでとう御座います!

次はやはりシステムバランスとして先があるのでしょうねぇ?(笑)
まだそちらでは雪のご様子、どうぞご自愛下さい。

Re:リアドアスピーカー交換しました。
 のぶなが  - 05/3/25(金) 23:59 -

引用なし
パスワード
   姫ちゅさん。 そうです、そうです、あわてずゆっくり(笑)段階を踏みながら楽しみながら(笑)がいいですよ。

Re:リアドアスピーカー交換しました。
 RYO  - 05/3/26(土) 0:50 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:
>ご覧のみなさん、こんばんは。
>
>構想4ヶ月、やっとリアドアスピーカーの交換を終わりましたので、お時間と興味のある方は見に来てやって下さい。
>
>これでノーマルスピーカーは1個もなくなり、きっと良い音になったはずです。
>
>のぶながさん、マスターさん、poohさんから、今度はヘッドユニット交換!と責められ地獄に落ちそうです(^^)/

おねでとうございます(^_^)
私もすべて交換しました。いくつか余計に増えてるけど(笑)
車で5.1CHもはすごいですよ!!これからもがんばってくださいね!!

Re:リアドアスピーカー交換しました。
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/29(火) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼RYOさん:
>私もすべて交換しました。いくつか余計に増えてるけど(笑)
>車で5.1CHもはすごいですよ!!これからもがんばってくださいね!!

姫ちゅさん、マスター、りょーへーさん。
オーディオふぁん、また一人現れました・・・凄そうです!
これで4人目ですわ!楽しくなりそうです(笑)

Re:リアドアスピーカー交換しました。
 マスター  - 05/3/29(火) 19:35 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼RYOさん:
>>私もすべて交換しました。いくつか余計に増えてるけど(笑)
>>車で5.1CHもはすごいですよ!!これからもがんばってくださいね!!
>
>姫ちゅさん、マスター、りょーへーさん。
>オーディオふぁん、また一人現れました・・・凄そうです!
>これで4人目ですわ!楽しくなりそうです(笑)

そうですね〜(^^)是非オフ会で拝見したいですね〜。
でものぶながさん入れて5人目ですよ〜(笑)肝心の人忘れちゃ困りますね〜(笑)

Re:リアドアスピーカー交換しました。
 のぶなが  - 05/3/29(火) 19:38 -

引用なし
パスワード
   (>_<) (^O^)/ 面白くなりそうですなぁ(笑)

Re:リアドアスピーカー交換しました。
 姫ちゅ@143 WEB  - 05/3/31(木) 0:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 220_2049.JPG
・サイズ : 51.4KB
   ▼のぶながさん:
>(>_<) (^O^)/ 面白くなりそうですなぁ(笑)

おもしろくさせましょう(^^)

まだ音出しことのないパワードウゥーハーも待っています。

、が、価格6.000円代というのが気ががりです。

何せ1回飲みに行ったらぱぁ〜ですから(^^)/

添付画像
【220_2049.JPG : 51.4KB】

・ツリー全体表示

豹柄
 memphis E-MAILWEB  - 05/3/29(火) 19:41 -

引用なし
パスワード
   W202乗りじゃあないですが、ちょっと気になったことがありますので教えてください。

豹柄と思われるW202を見かけたのですが、このサイトを見てる方で実物を見かけた方はいますか?
あれって、カッティングシートで作っているのかな?

Re:豹柄
 Nike E-MAIL  - 05/3/29(火) 22:52 -

引用なし
パスワード
   >この車の社長のお店、我が家の近所(車で2〜3分)です。
>初めて見たときは、「超」が付くほどビックリしました。
>ここのところ見かけませんが、界隈では良い意味か悪い意味か
>わかりませんが有名です。
>場所は、地下鉄「平針駅」近くです。興味のある方は、一度探してみてください。
>写真より、衝撃があります。渋いサイケ調です--古!!

▼ykさん、初めましてW602のNikeと申します。

『我が家の近所(車で2〜3分)』って事は、お近くでいらっしゃるんですよね

でしたら、是非W202掲示板に、お誘い下さいませ、ここは、皆さん素晴らしい方達ばかりですから、面白いと思いますよ。

ね。。。。。マスターさん(笑)

Re:豹柄
 ザウバー  - 05/3/29(火) 23:10 -

引用なし
パスワード
   すげー!
阪神地区ではやっぱトラで対抗するしかないかな。(笑)

Re:豹柄
 姫ちゅ@143 WEB  - 05/3/29(火) 23:20 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:

こんばんは、姫ちゅです。

豹柄にもビックリですが、その写真を持ってる、Nikeさんさんにもビックリ。

ネット、雑誌、どこで見たのか、全く覚えてませんが、ルイ・ビトン柄の車、見たような記憶があります。

W202だったような、記憶違いだったような・・・

Re:豹柄
 マスター  - 05/3/29(火) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>すげー!
>阪神地区ではやっぱトラで対抗するしかないかな。(笑)

ザウバー号にやりますか?名づけて『タイガーザウバー』(^^)

Re:豹柄
 マスター  - 05/3/29(火) 23:28 -

引用なし
パスワード
   ▼Nikeさん:
>>この車の社長のお店、我が家の近所(車で2〜3分)です。
>>初めて見たときは、「超」が付くほどビックリしました。
>>ここのところ見かけませんが、界隈では良い意味か悪い意味か
>>わかりませんが有名です。
>>場所は、地下鉄「平針駅」近くです。興味のある方は、一度探してみてください。
>>写真より、衝撃があります。渋いサイケ調です--古!!
>
>▼ykさん、初めましてW602のNikeと申します。
>
>『我が家の近所(車で2〜3分)』って事は、お近くでいらっしゃるんですよね
>
>でしたら、是非W202掲示板に、お誘い下さいませ、ここは、皆さん素晴らしい方達ばかりですから、面白いと思いますよ。
>
>ね。。。。。マスターさん(笑)

はい(^^)
私を除いてみなさん良い方ばかりですので、ykさんもちょこちょこ遊びに来て下さいね(^^)

Re:豹柄
 yk  - 05/3/29(火) 23:55 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>▼Nikeさん:
>>>この車の社長のお店、我が家の近所(車で2〜3分)です。
>>>初めて見たときは、「超」が付くほどビックリしました。
>>>ここのところ見かけませんが、界隈では良い意味か悪い意味か
>>>わかりませんが有名です。
>>>場所は、地下鉄「平針駅」近くです。興味のある方は、一度探してみてください。
>>>写真より、衝撃があります。渋いサイケ調です--古!!
>>
>>▼ykさん、初めましてW602のNikeと申します。
>>
>>『我が家の近所(車で2〜3分)』って事は、お近くでいらっしゃるんですよね
>>
>>でしたら、是非W202掲示板に、お誘い下さいませ、ここは、皆さん素晴らしい方達ばかりですから、面白いと思いますよ。
>>
>>ね。。。。。マスターさん(笑)
>
>はい(^^)
>私を除いてみなさん良い方ばかりですので、ykさんもちょこちょこ遊びに来て下さいね(^^)

皆様の暖かいお言葉、感謝です。
中京オフ会、時間が許す限り参加したいと思います。
結構オッサンですが、宜しくデス。
この掲示板のおかげでもう少しW202、メンテ共々いじってみようと思います。

Re:豹柄
 memphis E-MAIL  - 05/3/30(水) 0:27 -

引用なし
パスワード
   みなさん、情報ありがとうデス。

そっか、平針駅の近くだったんですね。
塩釜口はよく行っていたんだけど、近くとは思わなかった。(^^;

この車って内装も変えている感じですよね。
実物ならもっと印象が違うと思うので、平針駅周辺をウロウロしていればみかけますかね?

Re:豹柄
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/30(水) 15:52 -

引用なし
パスワード
   memphisさん:
はじめまして、のぶながです!すみません。ご挨拶が遅れました。

この車のなかから、ターザンみたいな人が降りてきたら最高ですな!(笑)
ゼブラ、、タイガーなどそろえば、富士サファリパークでオフ会できますね(笑)
この、塗装なんですが、小物はいいですが、大きなものは大変ですね。
どーゆぅー塗装方法なのか知りたいです。是非、オーナーの方にお会いできましたら、お聞きください(笑)興味深々です。

Re:豹柄
 ロケット屋  - 05/3/30(水) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ご覧の皆様こんばんは!
こう見ると豹柄202のお尻も結構セクシ−ですね、
きれるどころかくらくらきます。(笑)

おしりあいになってみたいとか・・・・、

・ツリー全体表示

ゴム系接着剤で、色が黒?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/29(火) 15:13 -

引用なし
パスワード
   どなたか、ゴム系の接着剤で色が黒ってのはご存知でしょうか?
左右ドアの内張り(皮)にツイター(SP)用の穴があいています。
今は、SPを交換してこのツイターを外した為、、この5mm径大の
穴をふさぎたいのですが・・・

この間、DBボンドやシリコン接着剤を探しましたが、茶?や白はありましたが
黒がありませんでした。
宜しくお願いいたします。

Re:ゴム系接着剤で、色が黒?
 マスター  - 05/3/29(火) 19:28 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼マスターさん:
>>のぶながさん
>>5mmの穴をボンド自体で埋めるとゆー意味でしょうか?
>>それとも何か張り付けるんでしょうか?
>>私のピラーのツィーター付けたあとに貼って仕上げたやつなら調達してきますよ(^o^)
>
>ドア、内張りに空いた穴です。たぶん皮だけ穴が開いていると思います。
>これを上から接着剤で埋めるわけね(笑)今は黒のマジックインクが塗ってあります(笑)

内張りを外して裏から何か注入してやればクリアーでも問題ないのではないでしょうか?後は黒マジック(笑)

Re:ゴム系接着剤で、色が黒?
 pooh E-MAIL  - 05/3/29(火) 19:35 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
▼のぶながさん:
>>ドア、内張りに空いた穴です。たぶん皮だけ穴が開いていると思います。
>>これを上から接着剤で埋めるわけね(笑)今は黒のマジックインクが塗ってあります(笑)
>
>内張りを外して裏から何か注入してやればクリアーでも問題ないのではないでしょうか?後は黒マジック(笑)

いいですね〜、元の木阿弥でまたマジック。(爆)
マジックの微妙〜な赤黒い艶・・・。(笑)

隙間からちょっと大きめのボール紙を丸め込んで下地にして接着、その上にソフト99の充填材塗るか黒い皮を張るかが落としどころでしょうか? 手芸ショップに行けば手頃な皮を売っているでしょう。ハンズでもいいでしょう。

Re:ゴム系接着剤で、色が黒?
 RYO  - 05/3/29(火) 19:35 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼RYOさん:
>> ホットボンドは棒状の固形ボンドをハンドガンの熱で溶かして付ける物です。
>>近くの100円shopにも置いてありましたよ(^_^
>>
>> もちろん黒いやつも!!
>
>黒なら、たいがい大丈夫かも。100円ショップ?ですか・・・家の近くにあるかいなぁ(笑)ホットボンド、探してみます。黒の接着剤ってのはなかなかないようですからね。

そうですねぇ!YAHOOオークションにも黒いのが出てましたよ!!

内張り用やシート用の特殊な繊維質の接着剤もあるみたいです。

Re:ゴム系接着剤で、色が黒?
 マスター  - 05/3/29(火) 19:53 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼マスターさん:
>▼のぶながさん:
>>>ドア、内張りに空いた穴です。たぶん皮だけ穴が開いていると思います。
>>>これを上から接着剤で埋めるわけね(笑)今は黒のマジックインクが塗ってあります(笑)
>>
>>内張りを外して裏から何か注入してやればクリアーでも問題ないのではないでしょうか?後は黒マジック(笑)
>
>いいですね〜、元の木阿弥でまたマジック。(爆)
>マジックの微妙〜な赤黒い艶・・・。(笑)
>
>隙間からちょっと大きめのボール紙を丸め込んで下地にして接着、その上にソフト99の充填材塗るか黒い皮を張るかが落としどころでしょうか? 手芸ショップに行けば手頃な皮を売っているでしょう。ハンズでもいいでしょう。

すでに赤黒い艶…出てるんですよね〜?(笑)
でも、本当に裏か下地を作っておかないと、いくらゴム系でもマズイと思うんですけど(^^;

Re:ゴム系接着剤で、色が黒?
 のぶなが E-MAIL  - 05/3/30(水) 15:59 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>>隙間からちょっと大きめのボール紙を丸め込んで下地にして接着、その上にソフト99の充填材塗るか黒い皮を張るかが落としどころでしょうか? 手芸ショップに行けば手頃な皮を売っているでしょう。ハンズでもいいでしょう。
>
>すでに赤黒い艶…出てるんですよね〜?(笑)
>でも、本当に裏か下地を作っておかないと、いくらゴム系でもマズイと思うんですけど(^^;

サンルーフ、、DIYできたんです(笑)自信満々(爆笑)
関越ラーメンオフミで内張りはずしのテクニクを覚え(笑)マスターの手法もやってみます。
お昼に、雑貨や、文房具や行きましたが、接着剤の黒、いずれもなかったです。
やれやれ(笑)

Re:ゴム系接着剤で、色が黒?
 pooh E-MAIL  - 05/3/30(水) 18:19 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>お昼に、雑貨や、文房具や行きましたが、接着剤の黒、いずれもなかったです。
>やれやれ(笑)

ソフト99は文房具屋では扱ってないですよ〜。自動車用品店で〜す。

Re:ゴム系接着剤で、色が黒?
 マスター  - 05/3/30(水) 19:34 -

引用なし
パスワード
   のぶながさん
黒いゴム系接着剤あらました。仕事で使ってるやつですが、本当にベタベタになってしまいますが(^^ゞ
なんなら送りましょうか?1Kg入りの缶ですから、思う存分ベタベタに出来ますよ(笑)

Re:ゴム系接着剤で、色が黒?
 pooh E-MAIL  - 05/3/30(水) 19:37 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>のぶながさん
>黒いゴム系接着剤あらました。仕事で使ってるやつですが、本当にベタベタになってしまいますが(^^ゞ
>なんなら送りましょうか?1Kg入りの缶ですから、思う存分ベタベタに出来ますよ(笑)

ここはやっさんと言い、大量が売りですね! (笑)
会社に送ってあげましょう、電車で大きな缶持ってテロと間違われてください。(爆)

Re:ゴム系接着剤で、色が黒?
 のぶなが  - 05/3/30(水) 19:41 -

引用なし
パスワード
   会社のエンジニアはタイル修理用シリコン接着剤白にマジックインクを垂らし掻き混ぜるんだそうな(笑)安くあがりそうです。(^O^)/ マスター、皆さん、ありがとう。 解決しそうですわ。 m(__)m

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
139 / 180 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110802
(SS)C-BOARD v3.8 is Free