ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
138 / 180 ページ ←次へ | 前へ→

W202とW203のブレーキ[0]  /  ブレーキパッド[0]  /  [投稿者削除][1]  /  話が昔に戻ったんで(笑)[3]  /  中京、関西合同ミニオフ開...[19]  /  関越ラーメン・オフ会[19]  /  触媒カラカラ病 その後(...[11]  /  パージバルブ異音、その後[1]  /  モデルガイドW202ワゴン[15]  /  C280スポ−ツライン96...[64]  /  

W202とW203のブレーキ
 W202初心者  - 05/4/14(木) 12:29 -

引用なし
パスワード
   W203(C55.C32)AMG純正のブレーキキャリパー(ブレンボ製)とローター(345mm)を
W202に取り付けたいと思っていますがそのまま取り付け出来るものかどうか、ご存知ある方いらっしゃいませんでしょうか?

アルミはAMG S-IV 18インチを履かせております。

勝手な質問なのですが、お解りになる方、ご回答をお願いします。

・ツリー全体表示

ブレーキパッド
 藤田  - 05/4/13(水) 23:25 -

引用なし
パスワード
   マーベラスのブレーキパッドご存知ですか?使っている方は性能など教えて下さい

・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/10/14(土) 21:26)

Re:モデルガイドCクラスセダン(190シリーズ含...
 SUI E-MAILWEB  - 05/4/13(水) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼CESARさん:

 いつもありがとうございます。

 おっしゃる通りですね。w201はなかなかデータを入力できないので比較表
は開けませんが、頑張ります。

・ツリー全体表示

話が昔に戻ったんで(笑)
 マスター  - 05/4/12(火) 16:32 -

引用なし
パスワード
   最近ではノスタルジックカーと言われるような車の話、懐かしいです。
私はのぶながさんやロケット屋さんのように現役では子供だったのであまり覚えてないですが、免許取り立ての頃は中古車として身近な車もあります。
フローリアンなどは、下請けの土建屋の営業がいすゞのディーゼルは良いとか言って30万Km走行のやつ乗ってましたね〜。117クーペのXGはDOHCEg積んだやつでしたね。ピアッツァもそうですが、117もジウジアーロデザインでしたよ。さすがに日野コンテッサは見た事があるって程度です(^^;

Re:話が昔に戻ったんで(笑)
 マスター  - 05/4/12(火) 16:40 -

引用なし
パスワード
   ホンダのS6,S8 トヨタ800なんてのもありました。中古でも高くて買えませんでしたが(^^;
今は箱スカのが202より高いんですから、倉庫で眠らせておけば一儲けできましたね(笑)

Re:話が昔に戻ったんで(笑)
 シェパード E-MAIL  - 05/4/12(火) 17:39 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>最近ではノスタルジックカーと言われるような車の話、懐かしいです。
>私はのぶながさんやロケット屋さんのように現役では子供だったのであまり覚えてないですが、免許取り立ての頃は中古車として身近な車もあります。
>フローリアンなどは、下請けの土建屋の営業がいすゞのディーゼルは良いとか言って30万Km走行のやつ乗ってましたね〜。117クーペのXGはDOHCEg積んだやつでしたね。ピアッツァもそうですが、117もジウジアーロデザインでしたよ。さすがに日野コンテッサは見た事があるって程度です(^^;

私、ピアッツァ乗ってたことがあります。
白いヤツで、走るマヨネーズとか陰口をたたかれました(笑)。
でも、良いクルマでしたよ。デザインも先進的でしたし。
最近ほとんど見かけませんね。

Re:話が昔に戻ったんで(笑)
 マスター  - 05/4/12(火) 17:47 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:
>▼マスターさん:
>>最近ではノスタルジックカーと言われるような車の話、懐かしいです。
>>私はのぶながさんやロケット屋さんのように現役では子供だったのであまり覚えてないですが、免許取り立ての頃は中古車として身近な車もあります。
>>フローリアンなどは、下請けの土建屋の営業がいすゞのディーゼルは良いとか言って30万Km走行のやつ乗ってましたね〜。117クーペのXGはDOHCEg積んだやつでしたね。ピアッツァもそうですが、117もジウジアーロデザインでしたよ。さすがに日野コンテッサは見た事があるって程度です(^^;
>
>私、ピアッツァ乗ってたことがあります。
>白いヤツで、走るマヨネーズとか陰口をたたかれました(笑)。
>でも、良いクルマでしたよ。デザインも先進的でしたし。
>最近ほとんど見かけませんね。

お久ぶりです。
ピアッツア乗ってらしたんですか〜?
先進的すぎていろいろ言われてましたが、良い車でしたよね。ハンドリングBYロータスとかありましてね〜

・ツリー全体表示

中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 マスター  - 05/4/1(金) 22:29 -

引用なし
パスワード
   みなさんこんばんわ
関東支部のオフ会ばかり続きましたので、最近静かな関西、中京でもオフ会をと、
お忙しい関西、中京支部長に成り代りまして、関西支部のザウバーさんと私(マスター)とで企画させていただきました。6月には伊豆全国オフも控えておりますが、所用で伊豆に参加出来ない方など、是非参加いただいて、中京、関西の親睦を深めたいと思いますのでよろしくお願い致します。

日時  4月17日 (日) 13:00〜

場所  愛知県岡崎中央総合公園
    http://www.kouiki.city.okazaki.aichi.jp/GeoGuide/cgi-bin/clickinf.asp?class=2&serialno=150&eda_no=0

GW前に関西の方には遠くて申し訳ないですが、中京ミニオフがメインで企画してましたんで、こちらの場所にきめさせていただきました。また9月位に泊まり(宴会有り)の合同オフも企画予定でありますので、その節には関西寄りの場所で検討させていただくつもりです。
多数のご参加お待ちしております。

Re:中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 マスター  - 05/4/9(土) 16:24 -

引用なし
パスワード
   ▼なかかずさん:
>▼マスターさん:
>>みなさんこんばんわ
>>関東支部のオフ会ばかり続きましたので、最近静かな関西、中京でもオフ会をと、
>>お忙しい関西、中京支部長に成り代りまして、関西支部のザウバーさんと私(マスター)とで企画させていただきました。6月には伊豆全国オフも控えておりますが、所用で伊豆に参加出来ない方など、是非参加いただいて、中京、関西の親睦を深めたいと思いますのでよろしくお願い致します。
>>
>>日時  4月17日 (日) 13:00〜
>>
>>場所  愛知県岡崎中央総合公園
>>    http://www.kouiki.city.okazaki.aichi.jp/GeoGuide/cgi-bin/clickinf.asp?class=2&serialno=150&eda_no=0
>>
>>GW前に関西の方には遠くて申し訳ないですが、中京ミニオフがメインで企画してましたんで、こちらの場所にきめさせていただきました。また9月位に泊まり(宴会有り)の合同オフも企画予定でありますので、その節には関西寄りの場所で検討させていただくつもりです。
>>多数のご参加お待ちしております。
>
>静岡から参加したいと思います。
>W202ではないのですが、参加できますか?
>それから、あまりというかほとんどメカ関係が、くわしくないのですが。

なかかずさん初めまして
どうぞどうぞ(^^)私もメカ音痴です(^^;
こちらも車種は問いませんので、是非ご参加下さい。

Re:中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 なかかず E-MAIL  - 05/4/10(日) 9:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>▼なかかずさん:
>>静岡から参加したいと思います。
>>W202ではないのですが、参加できますか?
>>それから、あまりというかほとんどメカ関係が、くわしくないのですが。
>
>初めまして。
>関西支部副部長のザウバーです。
>参加表明ありがとうございます!m(_ _)m
>もちろんW202以外でも結構です。
>(差し支えなければ車種を教えていただけないでしょうか。)
>当日は宜しくお願いします。
>静岡から気をつけてお越しください。

なかかずです。
車種は、W220です。
くたびれた中年おじさんですが、よろしくお願いします。

Re:中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 マスター  - 05/4/10(日) 9:54 -

引用なし
パスワード
   ▼なかかずさん:
>
>なかかずです。
>車種は、W220です。
>くたびれた中年おじさんですが、よろしくお願いします。

マスターです。
17日お天気が心配になってきましたが、気をつけてお越し下さい。
W220拝見できるの楽しみにしております。

Re:中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 pooh E-MAIL  - 05/4/10(日) 23:04 -

引用なし
パスワード
   で、集合は13時とはなっておりますが、昼食はどうします??

現場での美術館内にあるレストランでランチにするか、今一部のメンバーで流行のラーメンを少し離れていますが食べに行きますか?

ちなみにそのラーメンは博多ラーメンで、こってり豚骨系で〜す。混んでいても集合場所から20分くらい、空いていれば10分のところです。

マスター、新安城駅前ならそれくらい見ておけば大丈夫ですよね???

Re:中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 マスター  - 05/4/10(日) 23:16 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>で、集合は13時とはなっておりますが、昼食はどうします??
>
>現場での美術館内にあるレストランでランチにするか、今一部のメンバーで流行のラーメンを少し離れていますが食べに行きますか?
>
>ちなみにそのラーメンは博多ラーメンで、こってり豚骨系で〜す。混んでいても集合場所から20分くらい、空いていれば10分のところです。
>
>マスター、新安城駅前ならそれくらい見ておけば大丈夫ですよね???

新安城からだと20分じゃきついでしょ〜(^^;倍はみておいた方がいいんじゃないかな〜?ラーメンなら国1のバイ○○ンタンのが近くていいんじゃないですか?

Re:中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 pooh E-MAIL  - 05/4/11(月) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>新安城からだと20分じゃきついでしょ〜(^^;倍はみておいた方がいいんじゃないかな〜?ラーメンなら国1のバイ○○ンタンのが近くていいんじゃないですか?

やっぱ、土日はダメかな〜。この間、家から1時間で行ったから2〜30分とふんだんだけど・・・。

そこは美味しいの?? ならそこでもいいし、美術博物館のレストランでもいいし。横○ラーメンだけはど〜もいく気がしなくって。(^^ゞ

Re:中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 マスター  - 05/4/11(月) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼マスターさん:
>>新安城からだと20分じゃきついでしょ〜(^^;倍はみておいた方がいいんじゃないかな〜?ラーメンなら国1のバイ○○ンタンのが近くていいんじゃないですか?
>
>やっぱ、土日はダメかな〜。この間、家から1時間で行ったから2〜30分とふんだんだけど・・・。
>
>そこは美味しいの?? ならそこでもいいし、美術博物館のレストランでもいいし。横○ラーメンだけはど〜もいく気がしなくって。(^^ゞ

ザウバー副支部長も早めに来て、食事しようって事ですから、検討してみましょう(^^)

Re:中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 pooh E-MAIL  - 05/4/11(月) 21:41 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>ザウバー副支部長も早めに来て、食事しようって事ですから、検討してみましょう(^^)

のぶながさんから、姫ちゅさんのところで突っ込みが入りましたので昼食組は鳴海に11時集合して、味噌煮込みうどんでもいきますか〜??

http://cep.jp/pc/shop/944_1.html

Re:中京、関西合同ミニオフ開催のおしらせ
 マスター  - 05/4/11(月) 23:16 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>▼マスターさん:
>>ザウバー副支部長も早めに来て、食事しようって事ですから、検討してみましょう(^^)
>
>のぶながさんから、姫ちゅさんのところで突っ込みが入りましたので昼食組は鳴海に11時集合して、味噌煮込みうどんでもいきますか〜??
>
>http://cep.jp/pc/shop/944_1.html

鳴海ですか〜?(^^;
やはり美術館のレストランか岡崎IC降りてすぐのところがいいでしょう
遠くから来る方が大変ですよ(^^;

・ツリー全体表示

関越ラーメン・オフ会
 sin-h  - 05/3/17(木) 22:01 -

引用なし
パスワード
   関越ラーメンオフ!!
いよいよ日程が決まりました。

開催日:4月24日(日)
集合時間:午後1時〜
開催(集合)場所:前橋スーパーオートバックス駐車場
幹事役:姫ちゅさん

午後1時に上記駐車場へ集合し、ラーメン昼食ツアー後、
2時くらいから・・・

ただいま参加者を募集しております。
美味しいラーメンあり。楽しい情報交換ありです(笑)

Re:関越ラーメン・オフ会
 のぶなが E-MAIL  - 05/4/4(月) 13:05 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>のぶながさん
>毎週のオフ会出席大変ですね(笑)
>この調子でいくと、伊豆までにまだまだあるかもしれません(笑)

ええなぁー!(笑)毎週やぁ・・・・

Re:関越ラーメン・オフ会
 eri  - 05/4/7(木) 22:54 -

引用なし
パスワード
   辿り着きました。(笑・何故かここのサイトに拒否されてます。なかなか開かない・・)

ラーメン という響きに誘われてやってまいりました。
前橋 は行った事ありませんが(多分1時間弱で行けると思います)車の様子を見て調子が良かったら、ドライブがてら参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。(車の知識はまったくありませんが;)

ちょっと強引に、ご近所のメルセデスの友を誘ってみようかな・・

Re:関越ラーメン・オフ会
 のぶなが  - 05/4/7(木) 23:17 -

引用なし
パスワード
   eriさん。 遂に皆さんに押されましたね(笑)どーぞご近所さんお誘い合わせの上お越しくださいませぇ!

Re:関越ラーメン・オフ会
 のぶなが E-MAIL  - 05/4/8(金) 15:49 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:
>姫ちゅなりに充分研究しておきますが、皆様も以下など参考にご意見をお願い致します。

>http://www.dan-b.com/ramen/

前橋のラーメンは、私なりに絵だけで(笑)以下の順位。

1.ばりきや(ばりこてめん)
2.麺屋黒船(醤油叉焼麺)
3.響
4.風洛

の順位をつけましたが(笑)・・・・

Re:関越ラーメン・オフ会
 た こ ち ゃ ん E-MAIL  - 05/4/8(金) 22:27 -

引用なし
パスワード
   たこちゃんです
こんばんは。

▼のぶながさん:
>▼姫ちゅ@143さん:
>>姫ちゅなりに充分研究しておきますが、皆様も以下など参考にご意見をお願い致します。
>
>>http://www.dan-b.com/ramen/
>
>前橋のラーメンは、私なりに絵だけで(笑)以下の順位。
>
>1.ばりきや(ばりこてめん)
>2.麺屋黒船(醤油叉焼麺)
>3.響
>4.風洛
>
>の順位をつけましたが(笑)・・・・

黒船ってラーメン王の店として、あちらこちらに有りますので、
前橋まで行かなくてもOKっすよ。
(竹ノ塚駅周辺にも有ります。)

あ、私のオススメですか?
南千住の一代です。

Re:関越ラーメン・オフ会
 のぶなが E-MAIL  - 05/4/11(月) 16:47 -

引用なし
パスワード
   ▼た こ ち ゃ んさん:
>たこちゃんです
>こんばんは。
>
>▼のぶながさん:
>>▼姫ちゅ@143さん:
>>>姫ちゅなりに充分研究しておきますが、皆様も以下など参考にご意見をお願い致します。
>>
>>>http://www.dan-b.com/ramen/
>>
>>前橋のラーメンは、私なりに絵だけで(笑)以下の順位。
>>
>>1.ばりきや(ばりこてめん)
>>2.麺屋黒船(醤油叉焼麺)
>>3.響
>>4.風洛
>>
>>の順位をつけましたが(笑)・・・・
>▽
>黒船ってラーメン王の店として、あちらこちらに有りますので、
>前橋まで行かなくてもOKっすよ。
>(竹ノ塚駅周辺にも有ります。)
>
>あ、私のオススメですか?
>南千住の一代です。

いえいえ、、第一希望は”ばりきや”です!(笑)
わざわざ、前橋ってのがまた、いいんですよ(笑)

Re:関越ラーメン・オフ会
 姫ちゅ@143 WEB  - 05/4/11(月) 21:49 -

引用なし
パスワード
   >>>前橋のラーメンは、私なりに絵だけで(笑)以下の順位。
>>>
>>>1.ばりきや(ばりこてめん)
>>>2.麺屋黒船(醤油叉焼麺)
>>>3.響
>>>4.風洛
>>>
>>>の順位をつけましたが(笑)・・・・
>
>いえいえ、、第一希望は”ばりきや”です!(笑)
>わざわざ、前橋ってのがまた、いいんですよ(笑)

ご覧のみなさん、こんばんは。
姫ちゅ的には、絵だけですと「響」さんですが、なにぶん駐車場が2台というのがネックで脱落です。

他の前橋市内の店舗もマピオンなどで調べましたが、前橋ICより20キロ離れているようです。
何せ群馬県の県庁所在地ですから大きいし、広い・・・。

他のBBSで話題になっていたETC、JHの通勤割引で何とか高速代金を半額にしてラーメン代金2杯分を浮かします(^^)

Re:関越ラーメン・オフ会
 姫ちゅ@143 WEB  - 05/4/11(月) 22:06 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。

みなさん、ご存知かと思いますが
ETC通勤割引です。
http://www.jhnet.go.jp/commutation_discount/index.html

姫ちゅは午前9時前に小千谷ICに乗り、97.7KM先の月夜野ICでおり3.100円を約半額の1.600円に節約。
もう一度月夜野ICから前橋ICへ向かうか、時間に余裕があれば下道。

オフを楽しんだあと、午後5時以降8時までの間に次の2ICで乗り降り。
前橋ICから94.8KM先の六日町ICまで乗り、いったん降りて、再度高速か!?
3.000円が半額の1.500円に節約。

計画通りにいけば、濡れ手であわのラーメン3杯分節約です(^^)

Re:関越ラーメン・オフ会
 マスター  - 05/4/11(月) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼姫ちゅ@143さん:
>自己レスです。
>
>みなさん、ご存知かと思いますが
>ETC通勤割引です。
>http://www.jhnet.go.jp/commutation_discount/index.html
>
>姫ちゅは午前9時前に小千谷ICに乗り、97.7KM先の月夜野ICでおり3.100円を約半額の1.600円に節約。
>もう一度月夜野ICから前橋ICへ向かうか、時間に余裕があれば下道。
>
>オフを楽しんだあと、午後5時以降8時までの間に次の2ICで乗り降り。
>前橋ICから94.8KM先の六日町ICまで乗り、いったん降りて、再度高速か!?
>3.000円が半額の1.500円に節約。
>
>計画通りにいけば、濡れ手であわのラーメン3杯分節約です(^^)」

これ、やるべきですよ(^^)
私、毎日掛川まで仕事で高速使ってますが、ちょうど90Km位でこの通勤割引にあてはまるので片道分の¥1300で往復してます。土日でも関係ないので節約になりますよ(^^)

・ツリー全体表示

触媒カラカラ病 その後(笑)
 sin-h  - 05/4/10(日) 22:17 -

引用なし
パスワード
   触媒、結局新品にします。
いろいろな所に聞いてみたのですが、スポーツ触媒化は費用的なメリットは
ありませんでした。
中古はいいうわさを聞きませんでした。
sunriseさんをはじめ、皆様に反対されました。今思うと買わなくてよかったです。
皆様、本当に感謝です(^^)

ところで中古部品屋さんと何度かやり取りをしてみて気が付いたのですが、
中古って実は高いですね。(私にだけ?)
触媒は中古屋さん2件で1個5万円と言われましたが、新品ディーラー物で触媒2個
が付いた右フロントセクションが13万円台でした。(定価は16.5万円)

こういった重量級の部品の並行物は無いようです。有れば本国価格に近い10万円
以下で手に入るんでしょうかね?
そう考えると中古部品はメリット薄いですね〜

昔はよくバイクの解体屋さんに出入りして、50ccの原付(HI-UP R)に100ccのエンジン
(アドレスV100のエンジン)を安く買ってきて乗せてみたりしました。
友人はスパーダを作っていましたし、中古屋さんはかなり安いイメージだったんですが…

Re:触媒カラカラ病 その後(笑)
 sin-h  - 05/4/10(日) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
やはりそうですよね。この選択肢が1番だと思います。
しかし車検代の貯金を使ってしまいました… あいたたた…

先週、デフオイルを交換しに横浜オフ会場の自動波に行ったのですが、
メカニックのお兄さんにW202の事を聞かれました。なんでも購入を考えている
そうで。その中でベンツは壊れますか?と聞かれ、困りました(笑)

結局、正直にエアマスと触媒が壊れたと笑顔で答えました。
これで彼がW202を買わなかったら私のせいですね(笑)

メカニックの彼がメンバーに加わればこの掲示板もさらに盛り上がったでしょうに…
▼poohさん:
速度日本は調達不可と言うことでした。
結局、ありが○う商事で買いました。

Re:触媒カラカラ病 その後(笑)
 マスター  - 05/4/10(日) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
>▼マスターさん:
>やはりそうですよね。この選択肢が1番だと思います。
>しかし車検代の貯金を使ってしまいました… あいたたた…
>
>先週、デフオイルを交換しに横浜オフ会場の自動波に行ったのですが、
>メカニックのお兄さんにW202の事を聞かれました。なんでも購入を考えている
>そうで。その中でベンツは壊れますか?と聞かれ、困りました(笑)
>
>結局、正直にエアマスと触媒が壊れたと笑顔で答えました。
>これで彼がW202を買わなかったら私のせいですね(笑)

う〜ん難しい解答ですが、そこはあえて202は他に比べて壊れないと言わないと(笑)
>
>メカニックの彼がメンバーに加わればこの掲示板もさらに盛り上がったでしょうに…
>▼poohさん:
>速度日本は調達不可と言うことでした。
>結局、ありが○う商事で買いました。

Re:触媒カラカラ病 その後(笑)
 sin-h  - 05/4/10(日) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
そうでしたね。そう言えば良かったです。
かなりつっこんで聞いてきましたので、(燃費、維持費、グレードによる差等)
買う気満々だったようです。

今度行ったらW202のいい部分をアピールしてきますね(^^)

Re:触媒カラカラ病 その後(笑)
 マスター  - 05/4/11(月) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
>▼マスターさん:
>そうでしたね。そう言えば良かったです。
>かなりつっこんで聞いてきましたので、(燃費、維持費、グレードによる差等)
>買う気満々だったようです。
>
>今度行ったらW202のいい部分をアピールしてきますね(^^)

是非、仲間に引き入れて下さい(^^)
ロケット屋さんの車があったじゃないですか〜!!
お買い得ですよC280

Re:触媒カラカラ病 その後(笑)
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/11(月) 9:41 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:▼sin-hさん:
>是非、仲間に引き入れて下さい(^^)
>ロケット屋さんの車があったじゃないですか〜!!
>お買い得ですよC280
どうぞ良かったら僕のをご活用下さい、仲間が増えるのが嬉しいです。
横浜でしたら会えますし、未だ間に合います!
現在下取りで話が進んでいます。
僕の車からの移植無料、名変実費のみで纏まっています、
僕にとっては面倒が無くて良いのですが、
好きで可愛がってくれる方に嫁ぐのが一番と
今でも思っています。
今週前半がリミットとなります。

Re:触媒カラカラ病 その後(笑)
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/11(月) 11:23 -

引用なし
パスワード
   sin-hさん:
>>是非、仲間に引き入れて下さい(^^)
>>ロケット屋さんの車があったじゃないですか〜!!
>>お買い得ですよC280
>どうぞ良かったら僕のをご活用下さい、仲間が増えるのが嬉しいです。
>横浜でしたら会えますし、未だ間に合います!
>現在下取りで話が進んでいます。
>僕の車からの移植無料、名変実費のみで纏まっています、
>僕にとっては面倒が無くて良いのですが、
>好きで可愛がってくれる方に嫁ぐのが一番と
>今でも思っています。
>今週前半がリミットとなります。
たった今C43現オ−ナ−の友人から入電あり、
下取り価格の5万増しでキャッシュ払いで引取る
車屋さんがいるとの事です、奥さんが獅子丸の車検証
写しを持っていってくれたみたいです。
ただ困りました。引渡しはC43と入れ替えで良いが
返事は明日いっぱいしか待てないそうです。

Re:触媒カラカラ病 その後(笑)
 sin-h  - 05/4/11(月) 18:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
すいません。私は明日港北ニュータウンで1日仕事です。
自動波には行けません。

Re:触媒カラカラ病 その後(笑)
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/11(月) 20:01 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
もう話は済みました。購入を考えていた訳では
無さそうです。でもMBの事は良く知っていた。
Dのメカに転職希望だそうです。
僕のDに話そうかなぁとか思っております。

獅子丸の行き先
 ロケット屋  - 05/4/11(月) 20:10 -

引用なし
パスワード
   sin-hさん:みなさま、
>下取り価格の5万増しで引取る
>車屋さんがいるとの事です、
これでOK出しました。
何方かのお役に立てればと思い
お騒がせ致しましたが、と言う事となりました。
永年の友にも感謝です。
機会があり本人が行くと言えばオフにも誘ってみます。
彼の奥様にも感謝です。

・ツリー全体表示

パージバルブ異音、その後
 sin-h  - 05/4/10(日) 21:46 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : バルブ.JPG
・サイズ : 41.0KB
   以前、パージバルブから「カチカチ」という音がする。という内容の投稿を
いたしました。その後この音は正常な作動音とわかりましたが、年数が経つと
音が大きくなってくるそうで、私のベン号はボンネットを開けているときに
不定期に耳障りなカチカチ音が出ていました。

この部品はディーラーではパージバルブと言われましたが、調べてみると単純に
バルブという名称でした。
純正品番は A000 470 15 93と言うものでしたが、現在は品番が変わっています。
対策品?は A000 470 35 93でした。

さっき届きましたのでまだ取り付けしていませんが、明日にでも取り付けて感想
を書き込みます。


     

添付画像
【バルブ.JPG : 41.0KB】

Re:パージバルブ異音、その後
 sin-h  - 05/4/11(月) 19:09 -

引用なし
パスワード
   今朝、取り付けました。
外します、付けますで所要時間3分でした。

まず、今日1日乗った感じではカチカチ音は全く聞こえませんでした。
雨だったので目立たないのかもしれません。

それと絶対気のせいだと思うのですが、とってもスムーズに走るようになった
気がします。なんと言うかアクセルの付きがいいと言うか…

気のせいだと思いますが…

・ツリー全体表示

モデルガイドW202ワゴン
 SUI E-MAILWEB  - 05/4/4(月) 23:32 -

引用なし
パスワード
   先日W202のワゴンをモデルガイドに追加しました。

またまたお願いですが、間違いがあったら教えていただけますか?

Re:モデルガイドW202ワゴン
 SUI E-MAILWEB  - 05/4/6(水) 12:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Syu@C200さん:

セレクションはカタカナ表記が多いですね。でもページとしてはSelection
のほうがありがたい(笑)ですね。

 C240が99年途中から別れているのはセダンのときもそうでしたが、
型式が異なるからです。あとなぜか10モードの燃費が違っていたりしますね。
TIPシフトもこの辺で別れていますか?

Re:モデルガイドW202ワゴン
 Syu@C200  - 05/4/6(水) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:
>▼Syu@C200さん:
>
>セレクションはカタカナ表記が多いですね。でもページとしてはSelection
>のほうがありがたい(笑)ですね。
>
> C240が99年途中から別れているのはセダンのときもそうでしたが、
>型式が異なるからです。あとなぜか10モードの燃費が違っていたりしますね。
>TIPシフトもこの辺で別れていますか?

当時の発表会の招待葉書見ると、セレクションもSelectionも半々でした(笑)
あ、やはり型式番号ですか・・となるとちょっと・・
99年式以降の証しというのはGF(00年アイドリング排出ガス規制適合車)
なんですが、それは98年後半から売られてましたので。だから形式番号別に
すると、98年式(97後半から98年前半販売)が単年度形式になってし
まうと思います。でTIPは00年式(99年後半から販売)からです。
燃費が変わったのは、TIP採用で変わったのかもしれません。

Re:モデルガイドW202ワゴン
 SUI E-MAILWEB  - 05/4/7(木) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼Syu@C200さん:

 調べて頂きありがとうございます。カタカナ表記がイヤだったので、既に
英語になっています。

 そうですかぁ、TIPは99年後半から販売であれば、現在表示しているのは
TIPということになりますね。型式変更で変わるものがほとんどないみたいなので、
このままTIP変更をとって現状のままにしたいと思います。

 これでW202はだいたい完了したようです。正確にはまだまだと思いますが、ある
程度の一覧性・参考にはなると思っています。

 ありがとうございました。

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/10/14(土) 21:25)

Re:モデルガイドW202 C280AMG
 SUI E-MAILWEB  - 05/4/7(木) 17:43 -

引用なし
パスワード
   ▼CESARさん

 いつもありがとうございます。変更しました。

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/10/14(土) 21:25)

Re:モデルガイドW202 C280AMG
 SUI E-MAILWEB  - 05/4/8(金) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼CESARさん:

 こちらこそすみません、良く確認しませんでした。でも、少しずつ
データが修正されて本当に感謝しています。

Re:モデルガイドW202ワゴン
 Syu@C200  - 05/4/11(月) 1:39 -

引用なし
パスワード
   ▼SUIさん:
すみません、ワゴンの件ではなくてW202セダンの件なんですが、実は
前から気になってまして・・・
C200エレガンスについてなんですが、、98年まで帯が伸びてますけど
実質これは、C200にちょっと豪華装備を載せましたよという仕様こそ
変わりませんが、ベース車両のC200自体は変更されてるわけですし・・。
ですので、C200エレガンスの帯もC200と同様に97年中頃で切って貰って
新しいC200エレガンスの帯を98年中期まで作っていただくのがいい
のかな? って気がしているのですが、いかがでしょうか。

Re:モデルガイドW202
 SUI E-MAILWEB  - 05/4/11(月) 12:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Syu@C200さん:

 はい、全くその通りだと思います。

 モデルガイドの情報ソースは色々な場所にあるので、最終的なものは私の中で
「こんな感じかな?」というふうになってしまいます。

 このC200エレガンスも、発売時期はC200と一緒に記述されているところもありますが、
1995年と書いているところもあります。

 いずれにしても販売中はC200と同じだと思いますので近いうちに変更します。

・ツリー全体表示

C280スポ−ツライン96年式
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/6(水) 17:32 -

引用なし
パスワード
   友人から僕の紹介で同じDから買ったC43を
乗り換える事にしたと連絡が入りました、
次のをC55にするかE55にするか
迷っているそうです。
僕はC43を引取る心算です。
そうなると僕の表題の獅子丸を出す事になります。
まだ現在、値段等決めてませんが、大切に引き続き乗って
頂ける方にお譲りしたく思います。
ワンオ−ナ−(僕だけ)約5.5万km走行、約4万kmでウオ−タ−ポンプ、
約5万kmでATF、デフオイル、トラスファ−オイル、交換済み、
室内保管で程度良好(ボンネットに石はね痕あり、防錆処置はしてあります)
今まで良い子でトラブルで苦労した経験はありません。
左H、最後の機械式4速AT、走行時の足回りしっとり感は良いものがあります。
ル−フ付き、ボ−ズサウンドシステム、純正12連奏CDチェンジャ付き
フロァマットは別の軽いのを敷いていたので純正未使用です。
興味おありの方はDM下さいませ、
のぶながさん、>乗りますか?

Re:C280スポ−ツライン96年式
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/9(土) 9:06 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:みなさま、おっはよ〜ございます!
今日も良い天気!お花見には最高ですねぇ、

>その点,ロケット屋さんは素性のはっきりした個体をお値打ち価格で手に入れられたようで,うらやましいです。
>
>益々楽しいW202ライフを♪
でも新しい事には不安要素もありまして・・・、
直6DOHC−−>V8SOHC、電子式ATはどうかなぁ、
とか寅之輔の誕生日と同じで毎回二台の車検をやらねば
なりません。前は6と7月でした。
まいど、情熱が先行し計画性の無い私です。
ラテン系かなぁ、

Re:C280スポ−ツライン96年式
 まっきー  - 05/4/9(土) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>▼まっきーさん:みなさま、おっはよ〜ございます!
>今日も良い天気!お花見には最高ですねぇ、
>
>>その点,ロケット屋さんは素性のはっきりした個体をお値打ち価格で手に入れられたようで,うらやましいです。
>>
>>益々楽しいW202ライフを♪
>でも新しい事には不安要素もありまして・・・、
>直6DOHC−−>V8SOHC、電子式ATはどうかなぁ、
>とか寅之輔の誕生日と同じで毎回二台の車検をやらねば
>なりません。前は6と7月でした。
>まいど、情熱が先行し計画性の無い私です。
>ラテン系かなぁ、

おはようございます。
今日は,これからお花見に行きます(笑)。
でも研究所の一般公開と重なるので混みそうだなぁ。。

カーグラフィックのデータを本屋さんでちょこっと立ち読みしましたが,C280は,0-400が16秒8だったかな。。C43は,それが14秒台で,最高速は250(リミッター作動)でしたよ(うろ覚えですので,違ってたらすいません。ちなみにE55だと,それが12秒台でした。。。)
パワーは麻薬ですから,いくらあってもたりませんよね(笑)。いいなぁ。

C43もW202のDIYのノウハウが各所で生かせて,意外と維持費はかからないんじゃないのかなぁ。。(楽観的でしょうか?)

Re:C280スポ−ツライン96年式
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/9(土) 12:18 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
こんにちは!
>今日は,これからお花見に行きます(笑)。
>でも研究所の一般公開と重なるので混みそうだなぁ。。
うちも一般公開だったかなぁ?中の桜も丁度見頃です。楽しんできて
下さいね。

>パワーは麻薬ですから,いくらあってもたりませんよね(笑)。いいなぁ。
そう、ジャンキ−です!(笑)楽しく体の一部のように乗れれば最高です。
C43は僕らしく無いですね、って言われどうして?って聞きましたら
軽量非力な車を速く取廻すのが好きでしょって言われました。
確かに試乗したAMGの中ではSLK55が一番好きです。
(使い勝手は別にして)
先程友人と話したら今晩契約すると言ってました。
夕方に彼と会います。
>C43もW202のDIYのノウハウが各所で生かせて,意外と維持費はかからないんじゃないのかなぁ。。(楽観的でしょうか?)
僕もそう思ってます(^^vもろ楽観的です!

Re:C280スポ−ツライン96年式
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/9(土) 14:35 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
>私もC43への乗換えをちょっと考えていたのですが,ロケット屋さんに,先を越されてしまいました(考えただけですけど・笑)。
>今後は,オフ会では,目の毒なので,ロケット屋さんのC43は,見ないことにします(笑)。
彼から連絡が入り練習からの帰りにDのショップで落ち合うこと
になりました。C43をゆっくり観ようと思います。
203C55も置いてあります。
6年後位(もっと早いかも)には彼も乗り換えるでしょうから
また、お楽しみに(笑)
>あと数年我慢して,ロケット屋さんがC43にしたのなら,私はM3のMT狙いに変えることにします(笑 これも冗談です)。
ご家族を考えると他の車種でしょうねぇ。
それでは行ってきま〜す。

Re:C280スポ−ツライン96年式
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/9(土) 18:58 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは!
先程獅子丸で帰ってきて彼の部屋の冷蔵庫
からビ−ルを一本飲んでPCに来たとこです。

C43はリフトに掛けてアンダ−カバ−も
外して下回りも観ました。やはりエンジン下部
液体パッキンのとこが少し滲みがあります。
床に垂れる程ではありません。

エンジンを掛けてみましたが全く違う音です。
特に高回転域は良い音してます。
彼は3千kmでオイル交換してましたし、換えたばかり
ですから綺麗なもんです。ステダンは共通でした。

203C55も良いです、エンジンカバ−にマイスタ−の
サイン入りエンブレムが貼ってあります。
スペァタイヤはテンパ−でした。

帰り一件寄り道をしてですが獅子丸も別に焼餅妬くわけ
でも愚図りもせずいつも通り快適に走ってくれました。
つい踏んでしまいますが、周りの方ご容赦下さい。
でも誰にも文句言われません。
彼の部屋に入れてやってから暫く一緒にビ−ルを
飲みながら感傷に耽ってました。彼はまだ輝いていました。
もっと乗ってやれば良かったなぁ、

Re:C280スポ−ツライン96年式
 マスター  - 05/4/9(土) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ロケット屋さん

>彼の部屋に入れてやってから暫く一緒にビ−ルを
>飲みながら感傷に耽ってました。彼はまだ輝いていました。
>もっと乗ってやれば良かったなぁ、

もっとのってあげなさい(^^)
手放すのは可愛そうですよ〜

Re:C280スポ−ツライン96年式
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/10(日) 9:30 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
>12万ならすぐに買いますんで言って下さいね(笑)
>金欠マスターでした(笑)
車輛保険を見てましたら去年の9月契約時で
対象価格が¥160万(僕は保険料を下げる為最低価格を選んでます)
全損での方が高いですぅ!
マスタ−さん、ただで良いからかっぱらって下さい。(笑)
お家の中では鍵付いてます。(これはまずいかなぁ)
それともこかしてつぶしますかぁ!?
逆立ちして屋根で滑ると停まらなかったなぁ(謎)
まぁ僕は(▼▼〆ではありませんからぁ、
法的問題点を指摘せよ>まっき-さま

Re:C280スポ−ツライン96年式
 マスター  - 05/4/10(日) 9:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>▼マスターさん:
>>12万ならすぐに買いますんで言って下さいね(笑)
>>金欠マスターでした(笑)
>車輛保険を見てましたら去年の9月契約時で
>対象価格が¥160万(僕は保険料を下げる為最低価格を選んでます)
>全損での方が高いですぅ!
>マスタ−さん、ただで良いからかっぱらって下さい。(笑)
>お家の中では鍵付いてます。(これはまずいかなぁ)
>それともこかしてつぶしますかぁ!?
>逆立ちして屋根で滑ると停まらなかったなぁ(謎)
>まぁ僕は(▼▼〆ではありませんからぁ、
>法的問題点を指摘せよ>まっき-さま

代わりの安い事故車を購入、ナンバー付け替えてその車をぐちゃぐちゃに殺します。保険金を受け取ります。そして獅子丸は名を変えて生き、保険金身代わり殺人完成です(笑)

Re:C280スポ−ツライン96年式
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/4/10(日) 19:06 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:
昨日、今日と140km走りました、特に今日は色違い
一歳違いのスポ-ツライン兄弟とつるんで走りました(謎)
満タンでトリップ0にしてて100km越えるまで
燃料計はフル超えを指してました。
今日は極上の時間を過ごしました。
御礼申し上げます>○○○○さん、
ドリンク何杯お替りしたっけ、
今度、塩を撒かれるかも、(笑)
過去は振り返らず明るい未来を
目指しましょう!>○○○−さん、

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
138 / 180 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1110801
(SS)C-BOARD v3.8 is Free