|
yasyas
- 05/6/1(水) 17:58 -
|
|
|
|
浜名湖新年会オフの前日、1月28日にマスターに勧められ豊橋で窒素を入れました。
週末の長距離走行に備えて、本日BS系タイヤショップでチェックして貰いましたが
4本とも2.5kg。今日まで4ヶ月、2,500km以上走行しましたが全く抜けていません。
3月と4月末の連休前にもチェックしましたが、その時と同一です。
以前話題になった時に、分子構造が違う・・・など教えていただきましたが
まさに抜けにくさを実感いたしました。
タイヤショップは、月に一回はチェックに来いと言い、こちらはGSでチェック
できないので不便だと思っていましたが、今では入れて正解だったと思います。
乗り心地も多少ソフトになったような気もしますが、何と言っても
抜けないのが魅力です。勧めて頂いたマスター・Nightsさんに感謝です。m(__)m
|
|
|
|
のぶなが
- 05/6/1(水) 18:46 -
|
|
|
|
>週末の長距離走行に備えて、本日BS系タイヤショップでチェックして貰いましたが
>4本とも2.5kg。今日まで4ヶ月、2,500km以上走行しましたが全く抜けていません。
>3月と4月末の連休前にもチェックしましたが、その時と同一です。
やっさん。
こーゆー、美味しいことは、早く言ってくださいね。(笑)
ン? 時間がたたないと、わからないですわなぁ(笑)
|
|
|
|
|
|
この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/10/14(土) 21:05)
|
|
|
|
|
|
のぶながさん
あの時さんざんみなさんに奨めたじゃないですか〜(^^ゞ
私のは前前回チェックした時に少し減ってました(^^ゞ
少し高めにしすぎたせいか偏ぺい率のせいか…しかし空気の時よりも断然抜けませんよ(^^ゞ
私はお奨めだと思います。
近々タイヤ交換を予定してますが、やはり窒素入れるつもりです。
|
|
|
|
|
|
懺悔かぁ(笑)あの時はまだまだ実体験がなかったような(笑)これで証明されましたので次回は・・・。はい。(笑)
|
|
|
|
マスター
- 05/6/1(水) 21:35 -
|
|
|
|
▼のぶながさん:
>懺悔かぁ(笑)あの時はまだまだ実体験がなかったような(笑)これで証明されましたので次回は・・・。はい。(笑)
遅すぎです(笑)
|
|
|
|
|
|
マスター。遅い?実体験レポートがだろ?(笑)うん、うん、納得だね。(笑)
|
|
|
|
 |
 |