| 
    
     |  | 愛車 E240 形式 E-210061 
 購入時より、
 フロント
 
 ホイール 18インチ 8 1/2JJ ET30
 タイヤ  235/40
 
 リア
 ホイール 18インチ 9 1/2JJ ET30
 タイヤ  265/35
 
 が装着されています。
 
 ローダウンになっていて、フロントはフェンダーツライチくらいでリアは下部がフェンダーよりはみ出ています。
 その為、前回の車検時にはフロントタイヤを交換と同時に車検に出し、購入したタイヤショップで車検クリアになる物に一時交換してもらいクリアしました。
 そもそも、リアのタイヤを細い物に交換では干渉してしまう恐れがあって無理みたいです。
 
 
 ですが、どうしても今回の車検時には交換し解消したいのです。
 
 現在、検討中ものは 4本とも18インチ 8J オフセット35 PCD112 225/40 なのですが,このサイズは車検クリアするのでしょうか?
 
 いろいろ検索すると 中古のもので 18インチ オフセット44のものが多いのですがこのサイズは車検クリアできるサイズなのですか?
 
 
 それと、ランプディフェクティブの警告が時々出ます。車検時に問題ありますか?
 この修理はY社にもちこみ修理に出すといくら位かかるでしょうか?
 (以前にレンズが黄ばんできたので自分でヘッドライトの左右のユニットごと交換はできました。この修理は素人には出来ますか?)
 
 
 素人なので、お恥ずかしい質問ですみません。
 
 W210 オーナーの皆様 のご教授よろしくお願い致します。
 
 |  |