ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
9074 / 15536 ←次へ | 前へ→

Re:C220 フロントバンパー調整完了
 マスター E-MAIL  - 05/5/3(火) 22:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Marcoさん:
> 明け方より、ATFオイル交換始めましたが、オイルパンドレンが硬くて、プラグがなめってしまい中止しましたので、バンパー脱着にトライしました。まず初めのカバーリッドの取り外しに沈思黙考しました。9年近く野ざらしにされていたプラスチックは、完全に弾力を無くし腐ってました。ビローンと飛び出ることはしましたが、ストッパが折れてました。(現在外したままですが、」何とか自作して復元します。) 次に、ホイルハウスの取り外しですが、横着せずに、初めからタイヤを外しておくべきでした。また、事前に洗車しとけば良かったのですが、あいにく、家の洗車機が壊れてて、、。結構大変でした。結局、バンパー全部の脱着はしませんでしたが、以前にこすった右側のアングルを取り出して、叩きました。こすっただけなのに、以外にもアングルはかなり歪んでました。また、それに気がつかなかったのも浅はかでした。ボディーとバンパーに隙間が開いてるなんて気がつきませんでした。バンパー端の応力は、このようにちゃちなアングルにかかるようで、そのせいか、Frame本体には歪が生じないと言うか、ちゃちに見えますが、設計としては妥当(UserFriendlyの意味で)な判断かも? 外見上は、綺麗に直りました。出来れば、このアングルを新品に交換したいところです。バンパーを新品に変えても、このようなケースでは無駄でしょう。それにしても、このバンパーの色なんですが、良く見ると完璧に日に焼けています。America南部では、RedNeckなんて差別用語があるのですが、それに近い色です。次は、バンパーの塗装にチャレンジ!。マスターに感謝。

私、感謝されるような事してないですよ〜(^^;
感謝するならsr_188さんにして下さい(^^;
でもチャレンジ成功おめでとうございます。私も先日のオフでザウバーさん他のみなさんのお手伝いの甲斐あり、リアバンパーを外してリモコンアンテナとバンパーのたれ調整ができました。202のバンパーって少々こすっても、ボディーまでいかない構造になっているんですよね。サイドのガイドさえ取替えもしくは、調整すれば塗装だけですむんですよね。外してみてよくわかります。私はなんやかんやでGW作業はあきらめました(^^;伊豆オフでチャレンジしようかと目論んでいます。お時間とれるようでしたら、伊豆オフご参加くださいね。
704 hits

C220 フロントバンパーの外し方 Marco 05/4/30(土) 23:03
Re:C220 フロントバンパーの外し方 pooh 05/4/30(土) 23:25
Re:C220 フロントバンパーの外し方 マスター 05/5/1(日) 12:02
Re:C220 フロントバンパーの外し方 ザウバー 05/5/1(日) 17:10
感謝:Re:C220 フロントバンパーの外し方 Marco 05/5/1(日) 22:11
Re:感謝:Re:C220 フロントバンパーの外し方 マスター 05/5/2(月) 7:12
C220 フロントバンパー調整完了 Marco 05/5/3(火) 20:58
Re:C220 フロントバンパー調整完了 マスター 05/5/3(火) 22:03

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
9074 / 15536 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108592
(SS)C-BOARD v3.8 is Free