ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
679 / 15536 ←次へ | 前へ→

イグニッションコイルについて
 KEN  - 11/9/7(水) 18:07 -

引用なし
パスワード
   H11年式240TでV6(M112)走行75000kmです。
たまに高速走行後などアイドリングがブレたり、
エンジンが左右に振動したりします。
ですがエンストはなくエンジンを再始動すると
何事もなかったように安定します。
過去ログを拝見しましたら、
おそらく症状は熱によるコイルの劣化で
本来6個全部交換すればいいのでしょうが
予算的にオーバーです。
そこで1個づつ調べる方法はありませんか?
また完全にダメな感じではなく
高速走行などの後の一般道走行時や渋滞のとき
急激にエンジン内が温まると、
症状がでる状況でも調べられますか?
どうぞよろしくお願いします。
498 hits

イグニッションコイルについて KEN 11/9/7(水) 18:07
Re:イグニッションコイルについて sr_188 11/9/8(木) 18:46
Re:イグニッションコイルについて KEN 11/9/8(木) 20:40
Re:イグニッションコイルについて sr_188 11/9/9(金) 0:56
Re:イグニッションコイルについて KEN 11/9/9(金) 18:43

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
679 / 15536 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108538
(SS)C-BOARD v3.8 is Free