|    | 
     太郎さん 
 
ご情報ありがとうございます。あれから、いろいろ調べましたがOEM品の 
コピー品までも存在するらしく、やはり信頼できる業者様から購入した方が 
良いようですね。安かろう、悪かろうの可能性が高いようです。 
下記ご紹介いただきました、輸入パーツ業者様は存じておりました。 
 
ご情報ありがとうございました。予備整備で性能を落としても整備の意味が 
なくなってしまいます。非常参考になりました。 
 
 
▼太郎さん: 
>パーツ供給子会社は年代によって供給してる会社もまばらで、純正パーツであっても 
>リコールがあり得ますので、OEMパーツは一概にどこが一番かは微妙なところだと思います。 
> 
>電子部品でいえばエアフロを筆頭にあげるとボッシュは一番安定してると言える 
>会社だと思いますが他の会社が絶対ダメな訳ではないはずです。 
> 
>私がよく利用するのはメーカーというより販売してる会社で選んでます。 
> 
>イエローマジックトレード(http://www.yellow-magic.jp/)という会社ですが 
>知り合いから教えてもらい、車業界ではOEMパーツを取り扱う中でも評判がイイらしく 
>実際私はここでの買い物でパーツ不良は一度もありませんでした(過去7〜8回購入してます)。 
> 
>メーカー選びも重要ですがこういったOEMパーツを熟知してる会社選びも一つの手段ではと思います。 
> 
> 
>▼Hide_to_Loriserさん: 
>>いつも楽しく拝見させて頂いております。 
>>早速ではございますが、直四1114形式のウォータポンプを予防整備として 
>>交換を検討しております。ネットで調べるとOEM製品の場合、ピンキリで、 
>>5000円〜20000円程度の価格帯となっています。イタリアメーカー、 
>>ドイツメーカーいろいろ見つかりました。もちろん純正が一番品質的に安定し 
>>ているのは判っておりますが、OEM製品で信頼性の高いおすすめメーカーな 
>>どございましたら、ご情報を頂きたいと思います。 
>>純正ポンプを見ましたが、メーカーの手がかりを見つけることができませんで 
>>した。純正ポンプと同じメーカーでしたら安心ですが。。 
 | 
     
    
   |