ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
14820 / 15536 ←次へ | 前へ→

Re:ドイツのMBのパーツ店を紹介してと・・・
 pooh  - 04/9/22(水) 17:20 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>申し込んでおきましたら・・・下記の返事が。なかなかドイツにはなんとかバックスとかなんとかハットみたいなのは、ないのでしょうかね?

このメールで紹介してくれたATUが広域チェーン店(北ドイツではよく見ました)のようですね。
3〜4店行ってみましたが、規模的には日本のスーパーやホームセンタの自動車用品コーナーくらいでした。やはりそんな大規模な魅力的カー用品店はあの国には無さそうですね・・・。(商品自体は日本のそういったところよりも少ない)

商品はカタログ(しかも文字ばかり、有っても白黒写真が多い)で真剣に選ぶでもなくドレスアップ・交換をしているように見受けられました。


日本で言う1年点検のようなものを受けないとメーカー保証を受けられなくなるそうで、ATUや整備機能を併設したGSはいつも結構混んでました。
ディーラ以外の民間整備工場のようなところも、メーカ保証維持の為の点検OKとメーカが認めているらしいです。

車検制度もあるにはあるけれど、休暇シーズンになるとアウトバーン上には1台/100キロくらいの割合で故障車が停まってました。日本の高すぎる車検制度も一応無駄ではないと言うことを実感しました。(苦笑)
294 hits

ドイツのMBのパーツ店を紹介してと・・・ のぶなが 04/9/22(水) 16:26
Re:ドイツのMBのパーツ店を紹介してと・・・ pooh 04/9/22(水) 17:20

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
14820 / 15536 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108587
(SS)C-BOARD v3.8 is Free