ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
662 / 15535 ←次へ | 前へ→

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/10/12(水) 10:25 -

引用なし
パスワード
   色々と情報ありがとうございます。

その後は・・・
以前ほどの確立ではなくなったものの、その後、2回ほど、怪しい時がありました。(お得意のECのオンオフで2回とも復活)
シーズンオフにもなるので、どうしたものか・・・ と思っていたら、近くにある町の電機屋を発見!
どうやらヤナセの下請けもやっているらしく、ベンツテスターもあるとの事だったので預けてみました。
預けた時、このタイプは、コンプレッサー内のバルブの穴の詰まりが多いので、多分、バルブの詰まりでしょう と即答意見。
さすが、地方からエアコン修理の依頼が来るだけの事はある。と勝手に納得。
預けた後、何日間も症状がでず、エアコンは順調だったらしく、退院まで時間がかかりました。
原因は、即答意見だったコンプ内の針の穴のような小さなバルブ穴が詰まりかけていたため、ガスが循環したり、しなかったりで冷えたり冷えなかったり。
コンプレッサー交換(リビルト)、リキタン交換、ライン洗浄、エキパンは大丈夫そうなので無交換の修理内容でした。
クライメントリセットで、症状が良くなるのは、ガスの循環が妨げられエラーコートを記憶し、その情報に基づいて、エアコンを強制停止をかけている可能性があり、リセットをすることで、次回、循環が止まるまでは、強制停止をしなかったからでは? との見解。
退院して来てから、まだ数キロしか乗っていないので、完治したかは、正直不明な所もありますが、今の所、順調に、ガンガンと冷風がでております。

1,400 hits

エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/3(日) 12:05
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/7/5(火) 9:52
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/5(火) 10:39
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/7/5(火) 11:50
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/5(火) 12:37
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/7/11(月) 18:55
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/12(火) 10:46
Re:エアコン不調、ご教授を ふらってぃ 11/10/10(月) 21:08
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/10/11(火) 8:31
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/10/12(水) 10:25

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
662 / 15535 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108534
(SS)C-BOARD v3.8 is Free