ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
741 / 15535 ←次へ | 前へ→

Re:エアコン不調、ご教授を
 ご教授ください  - 11/7/5(火) 12:37 -

引用なし
パスワード
   エディさん
再チャージまでの作業で、ガス抜きが異常に早かったり、入りが悪かったり、チャージを始めると、高圧とほぼ同時に、低圧も上がったりしてましたので、コンプレッサーの抜けも疑わしいのです・・・

一応、コンプレッションしているみたいで、冷えるところが、悩ます種となっています。

詰まりだと、入れようとすると、詰まっているので入りが悪く、その結果、低圧側に回り込んで圧力が上がるのでは?
との考えも浮かんでいます。
おまけに、コンプレッサー内でのシールの劣化で抜け気味になっている。
そんな複合技も考えられます。
だから、低圧側の圧力が高くなってしまい、結果、冷えない、甘い状態かもしれません。
そして、外気が高い時に、マックスで稼働し、その結果的に、圧が高くなりすぎて、コンプレッサーセーフティが働き、EC状態に陥っている気がします。
(外気が30度くらいだと、どうにかセーフティが働く手前で頑張り続ける)

悩みます・・・

やはり、交換して、疑わしい所をつぶしていくしか方法はないのかも知れませね。

雪が降るころまでに、直ってくれればいいですが、その頃になると、他が壊れ始めて次から次へのスパイラルに陥りそうです。(苦笑

867 hits

エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/3(日) 12:05
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/7/5(火) 9:52
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/5(火) 10:39
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/7/5(火) 11:50
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/5(火) 12:37
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/7/11(月) 18:55
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/7/12(火) 10:46
Re:エアコン不調、ご教授を ふらってぃ 11/10/10(月) 21:08
Re:エアコン不調、ご教授を エディ 11/10/11(火) 8:31
Re:エアコン不調、ご教授を ご教授ください 11/10/12(水) 10:25

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
741 / 15535 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108534
(SS)C-BOARD v3.8 is Free