ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1353 / 15536 ←次へ | 前へ→

Re:ブレーキパッド等のOEM品について
 tabatei WEB  - 10/5/3(月) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼のりたかさん:

97年C230Tに乗っているtabateiです。Meyle社製品情報ではないのですが、
自分は、2年前、92,000kmの時点でBOSCHのパッド、ローターに交換しました。
前輪のパッドはBOSCHでしたが、後輪のパッドはネットで調達したBOSCH製が
型番と合わずに結果、ヤナセで純正品を取り付けました。
W202の場合、製造時期やモデルによって、ブレーキ型番が複数あり、また
W210等との共用品番もあるので、メーカーの選定も気になるところですが、
型番をよくよく確認することをお奨めします。
(自分もネットで要確認したのですが、取り付けの際、違うと言われました)

交換後14,000km走行し、先月の車検でパッドの残りは前輪で100%、後輪で90%。
ローターも全く問題なしとのことでした。
この2年間、殆ど市内街乗り専門で、パニックブレークは2〜3度ほどありましたが、
平凡な運転しかしていません。
通常、前輪のパッドの方が減るのが早いのに後輪の方が減りが先行しているのは
何か調整が悪いのかな?とも思っていますが、
後輪のパッドが純正品なので減りが早いのかな?とも思っています。

589 hits

ブレーキパッド等のOEM品について のりたか 10/5/3(月) 0:48
Re:ブレーキパッド等のOEM品について tabatei 10/5/3(月) 12:43
Re:ブレーキパッド等のOEM品について のりたか 10/5/3(月) 15:47
Re:ブレーキパッド等のOEM品について C240T 10/5/5(水) 0:19
Re:ブレーキパッド等のOEM品について のりたか 10/5/5(水) 2:25

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1353 / 15536 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108594
(SS)C-BOARD v3.8 is Free