ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1715 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→

キャッチャーの微調整をしろとのことでした。 のぶなが 04/9/30(木) 15:47
Re:キャッチャーの微調整をしろとのことでした。 pooh 04/9/30(木) 18:26
Re:キャッチャーの微調整をしろとのことでした。 のぶなが 04/9/30(木) 19:14
Re:キャッチャーの微調整をしろとのことでした。 pooh 04/9/30(木) 20:02
Re:キャッチャーの微調整をしろとのことでした。 のぶなが 04/10/1(金) 11:12

キャッチャーの微調整をしろとのことでした。
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/30(木) 15:47 -

引用なし
パスワード
   オフの時に、後部ドアの隙間の大きさから、ドアキャッチャー?とかの微調整をすべきと聞きましたが、、あんなもの、螺子で固定ですわ?
どーやって微調整をするのですか?

たとえば、ビスを緩め勝手に奥やら手前のほうへずらしておいてドアを〆て見て開けてみてを、繰り返し作業を行い具合を伺うのでしょうか?

ドアを閉めた状態で、一番いい場所?でビスの固定はできませんわね?(笑)なんだか原始的で理解できませんが、、前にも質問しましたが、、おととい出てきやがれ〜!で、(笑)

また、キャッチャーを微調整しても、ドアのヒンジはピラーのところに存在するわけでしょ?っていうことは、このヒンジは固定でしょうから、、あんなもの動かしたら、ドアが閉まらなくなると考えるのは、素人でしょうか?

あの私の車の後部ドアの隙間は異常ですな。今回比較させていただき、納得いたしました。キャッチャーとやら、カビが生えたように真っ白にさびています。なんかクロームめっきではなく、亜鉛めっきのようでした。

とにかく、どうやってあの隙間調整をしたらいいのか、教えていただきたいです。
現状は、しまり具合、開けるときに大きな問題はありません。問題は皆さんの車より大きな隙間です。(およそ倍)
たまに、半ドアですか?って言われます!?面はつらいちの様です。

Re:キャッチャーの微調整をしろとのことでした。
 pooh  - 04/9/30(木) 18:26 -

引用なし
パスワード
   http://mercedesbenz.fc2web.com/index.htm
ここのメルツェデス66番に交換のこと載ってますよ。
結局、運と気力しかないようですが・・・。

ただ、もしかしたらドアヒンジの方に問題があるかもしれないですよね。あの感じだと。

Re:キャッチャーの微調整をしろとのことでした。
 のぶなが  - 04/9/30(木) 19:14 -

引用なし
パスワード
   プゥさん。そこ、会社でお気にいりに入れました。なんだかんだ道具がありません(笑)週末はサリーさんに習ってこちらはケーヨーホームセンターへ出掛けてみます。やれやれ。DIYとやら大変。ふぅ

Re:キャッチャーの微調整をしろとのことでした。
 pooh  - 04/9/30(木) 20:02 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>プゥさん。そこ、会社でお気にいりに入れました。なんだかんだ道具がありません(笑)週末はサリーさんに習ってこちらはケーヨーホームセンターへ出掛けてみます。やれやれ。DIYとやら大変。ふぅ

“会社で” というところに笑いました。

Re:キャッチャーの微調整をしろとのことでした。
 のぶなが E-MAIL  - 04/10/1(金) 11:12 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>“会社で” というところに笑いました。

会社で開きました。特に問題なかったけど、交換!音がよくなったと・・・(笑)
音は♪だけかと、思っておりましたが・・・大変参考になりました。
感謝です、poohさん。明日は、ケーヨーホームセンター行きです(笑)

ああ、名古屋では、気の早いお店が、落合監督の背番号66の・・・・66円均一セールが始まったとか(笑)
ドア・キュアッチャーに合う六角レンチ・・・66円でありましたら、お願いいたします(笑)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1715 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108603
(SS)C-BOARD v3.8 is Free