ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1288 / 1759 ツリー ←次へ | 前へ→

行きよけ、、トレイ?の塗装、、 のぶなが 05/5/16(月) 16:42
雪よけ、、トレイ?の塗装、、の間違い。 のぶなが 05/5/16(月) 16:45
Re:雪よけ、、トレイ?の塗装、、の間違い。 yasyas 05/5/16(月) 17:48
[投稿者削除]
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 マスター 05/5/16(月) 17:40
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 ロケット屋 05/5/16(月) 17:48
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 yasyas 05/5/16(月) 17:55
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 のぶなが 05/5/16(月) 18:35
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 マスター 05/5/16(月) 20:11
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 ロケット屋 05/5/16(月) 21:32
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 sin-h 05/5/17(火) 8:28 [添付]
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 まっきー 05/5/17(火) 9:39
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 sin-h 05/5/17(火) 9:53
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 まっきー 05/5/17(火) 10:09
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 sin-h 05/5/17(火) 10:51
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 のぶなが 05/5/17(火) 9:51
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 sin-h 05/5/17(火) 10:48
Re:雪よけ、、トレイ?の塗装、、 のぶなが 05/5/17(火) 11:31
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 のぶなが 05/5/18(水) 10:44 [添付]
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 sin-h 05/5/18(水) 19:41
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 のぶなが 05/5/18(水) 20:53
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 sin-h 05/5/18(水) 22:47
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 ロケット屋 05/5/18(水) 11:23
Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、 のぶなが 05/5/18(水) 12:10

行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/16(月) 16:42 -

引用なし
パスワード
   過去に私、、投稿いたしましたでしょうか!?覚えがありません(笑)
書いて投稿だけしなかったとか?(笑)

ワイパーとボンネットの間に、ハニーカム穴のあいたフロントウィンドウからの雪が外気導入ネットのほうへいかないように、黒いプラスチックネットがあります。

これが、日にやけて?白っぽくなってきました。
これは簡単に外れますでしょうか?外れれば、黒いエポキシ塗装でもしようかと思います。どなたか・・・・・。

それとリヤウィンドウの、窓ふちの黒いゴム、、フロントのそれも黒いゴムが白くなり、、先週末はこれをガラスクリーナーでゴシゴシ、、、少し黒いつやを取り戻したかな・・・これもなにか塗料がありますでしょうか?(笑)ゴムの劣化で交換でしょうか?(笑)

最終は本体、交換!?(笑)

雪よけ、、トレイ?の塗装、、の間違い。
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/16(月) 16:45 -

引用なし
パスワード
   すみません。

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/10/14(土) 21:06)

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 マスター E-MAIL  - 05/5/16(月) 17:40 -

引用なし
パスワード
   ▼CESARさん:
>▼のぶながさん:
>>ワイパーとボンネットの間に、ハニーカム穴のあいたフロントウィンドウからの雪が外気導入ネットのほうへいかないように、黒いプラスチックネットがあります。
>>
>>これが、日にやけて?白っぽくなってきました。
>>これは簡単に外れますでしょうか?外れれば、黒いエポキシ塗装でもしようかと思います。どなたか・・・・・。
>>
>嵌め込みで前後方向の爪で止まっているだけなので、両隅から少しずつ中心に向かって上方向に力をかければ外せます。
>私はたまに、落ち葉(松の葉)を除去するのに開けています。

そんなに簡単に外せるんですか?
私はピンセット持ち出して拾ってました(^^;

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 ロケット屋  - 05/5/16(月) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:▼CESARさん:▼のぶながさん:
ウインドモ−ルはマスタ−さんが見つけた苦節九年でしょうか(笑)
最近僕より先にアルツ入って来てませんかぁ?(笑)
外す時はプラ爪折らないようにね!日当たり良好で劣化してます。
得意の両面テ−プは強度が無いかも、

Re:雪よけ、、トレイ?の塗装、、の間違い。
 yasyas  - 05/5/16(月) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

私はここも窓枠のゴムも、アクリル性のマジックで塗りつぶしました(笑)
けっこう綺麗になりましたよ。ゴムの方は1年ぐらい経ったら取れてきたので
また塗りました、光沢がでてなかなかです。
元の素材に影響があっても、責任もてませんが・・・(笑)

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 yasyas  - 05/5/16(月) 17:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:

>マスタ−さんが見つけた苦節九年でしょうか(笑)
>最近僕より先にアルツ入って来てませんかぁ?(笑)

 確か、苦節7年(笑)、ロケット屋さんも進行してます?(爆)

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/16(月) 18:35 -

引用なし
パスワード
   セサルさん。
ロケット屋さん。
マスター。
やっさん。

ありがとうございました。私の、少し動いています。はずれかけでしょうか?
(笑)このあいだは、怖くてやめました。
(ワイパーカバー、、既につめなし、、)

>>マスタ−さんが見つけた苦節九年でしょうか(笑)
>>最近僕より先にアルツ入って来てませんかぁ?(笑)
> 確か、苦節7年(笑)、ロケット屋さんも進行してます?(爆)

はい。反論いたしません。今日のお昼、、、何食べたか思い出せません。
今夜家へ帰れるかちょっと心配ね。

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 マスター E-MAIL  - 05/5/16(月) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>セサルさん。
>ロケット屋さん。
>マスター。
>やっさん。
>
>ありがとうございました。私の、少し動いています。はずれかけでしょうか?
>(笑)このあいだは、怖くてやめました。
>(ワイパーカバー、、既につめなし、、)
>
>>>マスタ−さんが見つけた苦節九年でしょうか(笑)
>>>最近僕より先にアルツ入って来てませんかぁ?(笑)
>> 確か、苦節7年(笑)、ロケット屋さんも進行してます?(爆)
>
>はい。反論いたしません。今日のお昼、、、何食べたか思い出せません。
>今夜家へ帰れるかちょっと心配ね。

yasyasさんが一番若いみたいですね(笑)
おっしゃる通り苦節7年ですが、これはゴムには通用しません。
ですから、ゴムを取替えもしくはyasyasさん方式でマジックですね(笑)
ゴムに乗る塗装はめったにありませんから、七色に輝くマジックで塗って下さい(笑)

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 ロケット屋  - 05/5/16(月) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼マスターさん:▼のぶながさん:やっさん。

ああ、ゴム製品の方ですかぁ、僕はてっきり
ガラス下横のモ−ルの事かと思いました。
パンチングのプラカバ−は艶消しですから
塗装も出来ない事は無いけど難しいかも?

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 sin-h  - 05/5/17(火) 8:28 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0002.JPG
・サイズ : 22.0KB
   ▼ロケット屋さん:
>▼マスターさん:▼のぶながさん:やっさん。
>
>ああ、ゴム製品の方ですかぁ、僕はてっきり
>ガラス下横のモ−ルの事かと思いました。
>パンチングのプラカバ−は艶消しですから
>塗装も出来ない事は無いけど難しいかも?

私もこれだと思いました。
ボディーと同色化する為に手に入れたのですが、まだ手がつきません…

これとワイパーのカバーも年が経つと白っぽくなりますね。
あとはアバンギャルドグリルのしみでしょうか…

添付画像
【PICT0002.JPG : 22.0KB】

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 まっきー  - 05/5/17(火) 9:39 -

引用なし
パスワード
   黒のつや消し部分は,再塗装とか部品交換とかまでしなくても,なかなかよいケミカルがありますよ。

こちらはソフト99の「ナノハード」。
http://vehi.web.infoseek.co.jp/nanohard/nanohard.htm

それ以外に,ワコーの「スーパーハード」というのもあります(こちらの方が元祖です)。

綺麗になりますよ。もちろん新品交換にはかないませんが・・。
知り合いの樹脂部分の多いイタ車のオーナーにも大好評でした(笑)。

注意する点は,2,3日以内の雨の予想される天気の日と,風の強い日の施工は避けることです。
なぜなら,施工後数日は,水濡れ禁止であることと,施工後はべとついて砂塵を吸着するからです。

以前は販売しているお店を見つけるのに苦労しましたが(私はネット購入に頼ってました),最近はオートバックスなどのメジャーな自動車用品店にもよくおいてあります。
試しにお試しセットからどうぞ(たしか1000円くらいです)。

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/17(火) 9:51 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
>▼ロケット屋さん:
>>▼マスターさん:▼のぶながさん:やっさん。
>>
>>ああ、ゴム製品の方ですかぁ、僕はてっきり
>>ガラス下横のモ−ルの事かと思いました。
>>パンチングのプラカバ−は艶消しですから
>>塗装も出来ない事は無いけど難しいかも?
>
>私もこれだと思いました。
>ボディーと同色化する為に手に入れたのですが、まだ手がつきません…
>
>これとワイパーのカバーも年が経つと白っぽくなりますね。
>あとはアバンギャルドグリルのしみでしょうか…

shin-hさん。
こいつです。これが色あせてきていますね!どなたも同じなんでしょうか!?
こことか、窓ガラス周りのゴムですね。
shin-hさん、部品を新たに買われたのですね・・・うっへ、本格的ですね。

まっきーさん。
思い出しました、、以前、私にボソボソっと教えていただいたケミカル商品?
ですね。今度、オートバックスで探してみます。やれやれ、いつものことながら、ありがたい!

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 sin-h  - 05/5/17(火) 9:53 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
オートバックスなどで見たこと有ります(^^)
凄くいいらしいですね。

ところでこれらの商品、持続性についてはどうですか。
私的には3ヶ月程度持続するなら大満足です。

また、「ナノハード」と「スーパーハード」ではどちらがお勧めでしょう?

質問が多くてすいません…

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 まっきー  - 05/5/17(火) 10:09 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
>▼まっきーさん:
>オートバックスなどで見たこと有ります(^^)
>凄くいいらしいですね。
>
>ところでこれらの商品、持続性についてはどうですか。
>私的には3ヶ月程度持続するなら大満足です。
>
>また、「ナノハード」と「スーパーハード」ではどちらがお勧めでしょう?
>
>質問が多くてすいません…

わたしはナノハードしか試したことがないのですが,メーカーいわく,スーパーハードを研究した後の商品なのでナノハードの方が優れていると・・。
私的には,優れているとして列挙している点はたいしたことではなく,安いほうを買われればよいと思います(笑)。ってか・・両方の商品が陳列してあって選ぶことができる事態に遭遇することはまずないかと。。

これもメーカーいわく,耐久性は6ヶ月以上ですが,私が使ってみた感覚でも,3ヶ月は優に持つと思います。
剥がれるまでは使ったことないので・・。そこまでガマンできずに,洗車で気が向いたときに再施工してしまいます。

高価な商品なので,まずお試しセットからどうぞ(ドモホルンリンクルのCMみたいですね・笑)。
街のお店で買う場合は,運がよければ,商品をはじめてお店に置くということで特売していることもありますが,普通は強気の定価売りです(定価よりもすこし廉価でヤフーオークションでも出てますが)。

取扱説明書には,施工後から拭きすると書いてありますが・・。
硬化した後でないと・・かえって汚くなります。失敗しないようにしてください。から拭きはしなくてもいいんじゃないかと個人的には思ってます(失敗しても再施工すればいいだけですが)。

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 sin-h  - 05/5/17(火) 10:48 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
やはりこれでしたか。
私はシルバーに塗装するつもりで手に入れました。
たしか左右で7英世〜8英世だったと思います。

しかし交換するのには多少の手間とお金がかかるので、まっきーさんのおすすめ
商品を3ヶ月に1度塗るのがいいみたいですね(^^)

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 sin-h  - 05/5/17(火) 10:51 -

引用なし
パスワード
   ▼まっきーさん:
詳しい情報ありがとうございます(^^)

たった今、友人がナノハードを持っていることがわかりました。
近いうちに借りてみようと思います(笑)

Re:雪よけ、、トレイ?の塗装、、
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/17(火) 11:31 -

引用なし
パスワード
   ▼sin-hさん:
>▼のぶながさん:
>やはりこれでしたか。
>私はシルバーに塗装するつもりで手に入れました。
>たしか左右で7英世〜8英世だったと思います。

安いですね!?

>
>しかし交換するのには多少の手間とお金がかかるので、まっきーさんのおすすめ
>商品を3ヶ月に1度塗るのがいいみたいですね(^^)

そうですか、、簡単に外せるのなら、カラースプレーといきたいところです。
私は、黒系ボディーですから、黒ですが・・・。まっきーさんのも試してみますよ。

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/18(水) 10:44 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : こいつ.JPG
・サイズ : 63.3KB
   ▼sin-hさん:
>
>私もこれだと思いました。
>ボディーと同色化する為に手に入れたのですが、まだ手がつきません…
>
>これとワイパーのカバーも年が経つと白っぽくなりますね。
>あとはアバンギャルドグリルのしみでしょうか…

こいつですね、、白っぽいでしょ!?ワックスとかで白いのではありません(笑)
ワックスかけていませんから(笑)
やはり、、白いとみすぼらしいです(笑)

添付画像
【こいつ.JPG : 63.3KB】

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 ロケット屋  - 05/5/18(水) 11:23 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
このタイトルで雪隠を連想してしまうのは私だけでしょうか?(笑)

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/18(水) 12:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>▼のぶながさん:
>このタイトルで雪隠を連想してしまうのは私だけでしょうか?(笑)

(笑)、、、そうですロケット屋さんだけです(笑)
雪よけ?ほんとうの、あいつの機能はなんですか?(笑)

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 sin-h  - 05/5/18(水) 19:41 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>▼sin-hさん:
>>
>>私もこれだと思いました。
>>ボディーと同色化する為に手に入れたのですが、まだ手がつきません…
>>
>>これとワイパーのカバーも年が経つと白っぽくなりますね。
>>あとはアバンギャルドグリルのしみでしょうか…
>
>こいつですね、、白っぽいでしょ!?ワックスとかで白いのではありません(笑)
>ワックスかけていませんから(笑)
>やはり、、白いとみすぼらしいです(笑)

そうなんです。このへんがだんだん白くなってくるようですね。
それと年数が経つと割れやすくなってきますし…

ところで、部品代金は私の記憶していた7英世〜8英世より安かったです。

A202-831-0358  定価¥3800→¥32*0 (純正)
A202-831-0458  定価¥2880→¥24*8 (純正)

私、6英世位で購入しておりました(^^)
ディーラーで買っても7英世ですね(笑)

これなら5年に1度くらい交換してもいいかもしれません。

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 のぶなが  - 05/5/18(水) 20:53 -

引用なし
パスワード
   sin-hさん。 ずいぶん安いのですね、驚きました。(笑)やはりプラ成形品だからなんでしょうね。しかし色褪せだけでどこも壊れることはなさそうですね。ペイントがよかろうと思います(笑)

Re:行きよけ、、トレイ?の塗装、、
 sin-h  - 05/5/18(水) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>sin-hさん。 ずいぶん安いのですね、驚きました。(笑)やはりプラ成形品だからなんでしょうね。しかし色褪せだけでどこも壊れることはなさそうですね。ペイントがよかろうと思います(笑)

DIYでやる気ですね(^^)
応援しております。

脱脂とプラサフをお忘れなく!!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1288 / 1759 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108535
(SS)C-BOARD v3.8 is Free