ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
329 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→

C240(99年式)オイル漏れについて たかし 10/1/25(月) 17:05
Re:C240(99年式)オイル漏れについて ウーロンニア 10/1/27(水) 16:33
Re:C240(99年式)オイル漏れについて たかし 10/1/27(水) 22:20
Re:C240(99年式)オイル漏れについて ガリ 10/1/27(水) 22:30
Re:C240(99年式)オイル漏れについて たかし 10/1/29(金) 9:31

C240(99年式)オイル漏れについて
 たかし  - 10/1/25(月) 17:05 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
先日、ディーラーに点検に出したところ、カムカバーからのオイル漏れ、ステアリングギアボックス、パワステホースからのオイル漏れの指摘を受けました。
修理の見積もりが驚愕の金額となり、逃げ帰ってきた次第です。
オイル漏れ事態はそれほどひどくはなく、今のところ、滲みがある程度です。
エンジンオイル、パワステとも、液量には変化のないレベルです。
特に、ギアボックスは交換すると高額な費用がかかるため、悩みどころです。
ディーラーでは例のごとく、ASSYしかない、と言われています。
ベンツのギアボックスは多少のオイル漏れは神経質にならなくてもよいという話を聞いたことがありますが、いかがなものでしょうか?
このサイトで定評のある工場は関東が多く、北海道在住のため、入庫が出来ません。
北海道の工場でおすすめな所もありましたら、おしらせください。

Re:C240(99年式)オイル漏れについて
 ウーロンニア  - 10/1/27(水) 16:33 -

引用なし
パスワード
   ▼たかしさん:
ホッカイドーですかぁ、良いですねぇ。
コレは現車を見てみないとなんとも言えませんが、ヘッドの特にフロント部分からのオイル滲みは、こちら関東の定評のある工場の担当してもらったメカニック曰く、ある程度仕方のないことだそうです(わたくしのW202号もやはり滲んでおります・・・)。
ブッシュやらジョイントなどのゴム系消耗品の交換で入院したときに指摘されたことですのであまり信憑性はありませんが、わたくしの場合はヘッドからのオイル滲みは、増し締めされて完了となりました。???でしたが、それ以降特にヘッドからの漏れは進行していないところをみると、意外と増し締め程度でも効果ありと個人的には感じています。
あっ、因みに他のところからの水漏れ・オイル漏れは深刻だったので修理しましたけれど。

Re:C240(99年式)オイル漏れについて
 たかし  - 10/1/27(水) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ウーロンニアさん
ありがとうございました。とりあえずヘッドカバーは増し締めで対応します。
今後マメにチェックして、ひどくなるようなら考えます。

Re:C240(99年式)オイル漏れについて
 ガリ WEB  - 10/1/27(水) 22:30 -

引用なし
パスワード
   >たかしさん。

私もそんなに気にする事はないと思います。
ダダ漏れではなければ、
オイル漏れはパーツクリーナーで清掃して
はい、終了!これで車検も通ります。

注意点としては

1、漏れたオイルがエキマニや配線コネクターに
  垂れていないか?を見て、冷間時に清掃しましょう。

2、そのディーラーはオイル漏れと診断したのですから、
  オイル漏れを修理しないと車検を通してくれない
  可能性があります。(清掃してから他店でやればOK!)

Re:C240(99年式)オイル漏れについて
 たかし  - 10/1/29(金) 9:31 -

引用なし
パスワード
   ありがとうごます。
車検はユーザーで後整備ですでに通しました。
あまり神経質にならず、様子を見ることにします。
本格的に漏れて来たら修理を検討します。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
329 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108594
(SS)C-BOARD v3.8 is Free