ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
774 / 1757 ツリー ←次へ | 前へ→

エンジンがかからなくなりました C220 07/1/25(木) 18:24
Re:エンジンがかからなくなりました のぶなが 07/1/25(木) 19:30
Re:エンジンがかからなくなりました C220 07/1/26(金) 12:13
Re:エンジンがかからなくなりました たけし 07/2/19(月) 21:59
Re:エンジンがかからなくなりました のぶなが 07/2/20(火) 9:55
Re:エンジンがかからなくなりました C220 07/2/20(火) 11:08
Re:エンジンがかからなくなりました のぶなが 07/2/21(水) 11:05
Re:エンジンがかからなくなりました たけし 07/2/21(水) 19:35
Re:エンジンがかからなくなりました C220 07/2/26(月) 15:07
Re:エンジンがかからなくなりました おてつくん 07/3/2(金) 21:05
Re:エンジンがかからなくなりました おてつくん 07/3/11(日) 9:37
Re:エンジンがかからなくなりました ザウバー 07/3/11(日) 13:18 [添付]
Re:エンジンがかからなくなりました 少佐 07/3/11(日) 23:52
Re:エンジンがかからなくなりました ザウバー 07/3/12(月) 23:04
Re:エンジンがかからなくなりました 少佐 07/3/13(火) 0:54
Re:エンジンがかからなくなりました ザウバー 07/3/13(火) 12:37
Re:エンジンがかからなくなりました おてつくん 07/3/13(火) 0:10
Re:エンジンがかからなくなりました ザウバー 07/3/13(火) 12:41
Re:エンジンがかからなくなりました おてつくん 07/3/19(月) 12:04
Re:エンジンがかからなくなりました pooh 07/3/19(月) 12:51
Re:エンジンがかからなくなりました おてつくん 07/3/19(月) 15:32
Re:エンジンがかからなくなりました C220 07/3/19(月) 16:23
Re:エンジンがかからなくなりました C220 07/3/14(水) 10:13
Re:エンジンがかからなくなりました ザウバー 07/3/14(水) 22:48 [添付]
Re:エンジンがかからなくなりました C220 07/3/15(木) 9:54

エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/1/25(木) 18:24 -

引用なし
パスワード
   はじめましてH8年C220に乗っているんですがエンジンがかからなくなってしまいました 症状はエンジンをかけるとセルは普通にまわりエンジンがかかったと思い鍵をはなすとエンストしてしまいます。燃料ポンプは交換したしリレーも交換してみました誰か似たような経験したことがあるかたいらっしゃいましたら教えてください。

Re:エンジンがかからなくなりました
 のぶなが  - 07/1/25(木) 19:30 -

引用なし
パスワード
   初めまして・・・

ルームランプは問題なく点灯しますか?

エンジンルーム内のヒューズボックス・・・確認されましたか?                   ヒューズ番号を忘れましたが・・・私のはルームランプ系統のヒューズが飛びこの症状になりました・・・

Re:エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/1/26(金) 12:13 -

引用なし
パスワード
   早速の返事ありがとうございます。 ルームランプは正常に点いています。

Re:エンジンがかからなくなりました
 たけし  - 07/2/19(月) 21:59 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
当方も同じ症状で悩んでいます。
その後解決されましたでしょうか?

よろしければ教えてください。

Re:エンジンがかからなくなりました
 のぶなが  - 07/2/20(火) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼たけしさん:


sr-188さんが書かれていました!?・・クランク角センサー、、カムポジションセンサー?とかの不具合とか・・・この問題とは違いましたか?
過去ログ、、ちょっと忘れました(>_<)

Re:エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/2/20(火) 11:08 -

引用なし
パスワード
   まだかかりませんがたまにかかります(100回に1回位)でもすごく調子が悪いです

Re:エンジンがかからなくなりました
 のぶなが  - 07/2/21(水) 11:05 -

引用なし
パスワード
   ▼C220さん:
>まだかかりませんがたまにかかります(100回に1回位)でもすごく調子が悪いです

バッテリーが心配ですが・・・
まさか点火プラグなんかは点検済みでしょうね!?(*^_^*)

いずれにせよ早期に完治しませんと・・・ディーラーとかメンテナンス工場へはいかれましたか?早期対策が必要なトラブルですからね・・・

Re:エンジンがかからなくなりました
 たけし  - 07/2/21(水) 19:35 -

引用なし
パスワード
   自分の車両で故障箇所のあやしい箇所がでてきました。
エンジン冷間時アイドル暴走(4000付近)
暖まるとアイドリングしない。

OVPは交換済み。

そこで、スロットルアクチュエーターのカバーを外したところ、中から錆水が・・

動きを見ると、アクチュエーターの作動が、冷間、温間でおおげさな感じでした。

スロットルアクチュエーターから、ECUへの配線を途中のカプラー(インマニ下)で外したところ、アイドル制御はもちろんしませんが、安定しました。

あくまで推測ですが、スロットルアクチュエーターの不良のようです。

ECUは、少なくともなんらかの制御の信号をアクチュエーターにだしているみたいで、水温センサーなども、温間、冷間で症状が違うため、働いているみたいです。
できればこれだけでなおってほしいと願うばかりです(^^;)

Re:エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/2/26(月) 15:07 -

引用なし
パスワード
   エンジンがかかってしまいました。何もしていないのに アイドリングも安定しているようです 少し走ってみましたが普通ですどうしよう

Re:エンジンがかからなくなりました
 おてつくん  - 07/3/2(金) 21:05 -

引用なし
パスワード
   当方98年式C200に乗っておりますが、2日前から全く同じ症状が出ています。
20回くらい辛抱してクランクさせるとエンジンがかかり、走っている分には問題はありません。しばらく走ってエンジンが温まると調子が良くなるようで、かかりやすくなるようです。朝が一番きつい感じがします。ディーラーの話ではATの基盤にエラー信号が出ているのが原因と思われるとのことでした。いずれにせよ、セルモーターが回っているのに、エンジンがかからないケースはいろいろなケースがあり原因の特定が難しいようです。お役に立てば幸いです。こちらでまた何か分かりましたら書き込みさせていただきます。


▼C220さん:
>エンジンがかかってしまいました。何もしていないのに アイドリングも安定しているようです 少し走ってみましたが普通ですどうしよう

Re:エンジンがかからなくなりました
 おてつくん  - 07/3/11(日) 9:37 -

引用なし
パスワード
   前回の続報です。バッテリーが寿命と思われましたのでまずバッテリーを交換し、次にプラグの状態をチェックしました。しばらく様子を見ていたところ、やはり朝等寒い時にはクランキングは元気良くするもののエンジンのかかりが悪く、お昼の暖かい時はかかりやすいことが判明しました。(かかりにくいこともあります)そこで、燃料ポンプリレー、水温センサーを換えたところ今のところ問題なくエンジンがかかっています。しばらく様子をみて、完治が確認できましたらまた連絡します。

Re:エンジンがかからなくなりました
 ザウバー  - 07/3/11(日) 13:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : fuel_pressure_regurator01.jpg
・サイズ : 49.2KB
   ▼おてつくんさん:

フューエルプレッシャーレギュレータはどうでしょうか?
これはガソリンタンク〜インマニ間の燃圧を調整しているバルブで、
これが悪くなると冷間時のエンジンのかかりが悪くなるそうです。

わたしは別の理由で交換しましたが、自分で簡単に交換できます。
お値段はネット通販で\5,200ほどでした。

全く違う可能性もありますので、ご参考としてください。

添付画像
【fuel_pressure_regurator01.jpg : 49.2KB】

Re:エンジンがかからなくなりました
 少佐  - 07/3/11(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:

>わたしは別の理由で交換しましたが、自分で簡単に交換できます。
>お値段はネット通販で\5,200ほどでした。

燃圧上げて、パワーアップ狙いですね
私もやってみようかな

Re:エンジンがかからなくなりました
 ザウバー  - 07/3/12(月) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼少佐さん:
>
>燃圧上げて、パワーアップ狙いですね
>私もやってみようかな

少佐さん、ご無沙汰しております。
せっかく「お仲間」になれたのにお会いできずに残念です。
会って色々と話したいです。

さて、レギュレータの件ですが、わたしの場合は単にレギュレータが
死んでいるようなので、交換しました。
死んでいると判断したのは、レギュレータに1本のホースが繋がっておりますが、
アイドリング中にこれを引き抜いてもアイドリングに変化が無かったからです。

アイドリング中はインマニに強い負圧がかかっていますから、
このホースを引き抜くとシューシューと強い吸い込みがあります。
この負圧によってレギュレータの弁が開いて余分な燃圧をガソリンタンクへ
戻すような仕組みらしいです。

ですので、パワーアップと言うよりむしろアクセルオフ時の燃圧が下がって
燃費改善につながるのかなと思います。(違っていたら指摘ください)
季節的な要因が強いとは思いますが、ひどい時は街乗り燃費が5.Xだったのが、
それ以降は6.5〜7行くようになりました。
(エアコンの影響が大きいとは思いますが)

それともう一つの変化が、アイドリング中のカチカチ音が無くなりました。
これは間違いないです。
長文、失礼しました。

Re:エンジンがかからなくなりました
 おてつくん  - 07/3/13(火) 0:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
ありがとうございます。フューエルプレッシャーレギュレータも交換部品の候補に入れさせていただきます。今のところエンジンは無事にかかっておりますが、最近暖かいのでまだ完調の確信は得られておりません。(やはり寒い状態で確認しないとダメですよね)10万キロを超えましたのでいろいろと直していかないといけない時期ですね。ネットで早速手に入れてDIYチャレンジしたいと思います。
このトラブルは原因の特定が難しいですが、いい機会なので皆様のご意見を伺いながら原因の特定とリフレッシュをしていきたいと思います。

Re:エンジンがかからなくなりました
 少佐  - 07/3/13(火) 0:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:

此方こそ、ご無沙汰しております。
C36ライフを楽しまれているようで何よりです。

>パワーアップと言うよりむしろアクセルオフ時の燃圧が下がって
>燃費改善につながるのかなと思います。(違っていたら指摘ください)
>季節的な要因が強いとは思いますが、ひどい時は街乗り燃費が5.Xだったのが、
>それ以降は6.5〜7行くようになりました。
>(エアコンの影響が大きいとは思いますが)

そういう理由だったんですね、失礼致しました。
レギュレーター交換で燃費が20%近く向上するとは凄いです。
私も早速確認してみます。

>アイドリング中のカチカチ音が無くなりました。

ラッシュアジャスターのノイズですね、
オイルの粘度も関係しているのでしょうか?
冷間時の始動時には気になりますね
エンジン保護の為にと思い以前は20W−50の粘度を使用していましたが
今は、素早くエンジン内に行き渡るほうが、エンジンには、
良いかなと思い10W−40を使用しています。

Re:エンジンがかからなくなりました
 ザウバー  - 07/3/13(火) 12:37 -

引用なし
パスワード
   ▼少佐さん:
>
>そういう理由だったんですね、失礼致しました。

いえ、とんでもございません、この差は多分にエアコン作動の
影響が大きいと思いますので、(5.Xは夏場、6.5〜7は秋冬)
実質、レギュレータの影響はわずかかと思います。
ただ、アイドリング時の燃圧ダウンで本当に燃費が良くなるなら、
アクセルオフ状態が長い渋滞中の燃費が改善されるはず、
と勝手に思っています。


>ラッシュアジャスターのノイズですね、
>エンジン保護の為にと思い以前は20W−50の粘度を使用していましたが
>今は、素早くエンジン内に行き渡るほうが、エンジンには、
>良いかなと思い10W−40を使用しています。

そうなんですか、てっきりレギュレータの動作音かバージバルブ
への影響かと思っておりました(^^;
Eオイルは、わたしは最近は5W-40を使っています。
燃費改善はこの影響もあるのかなと思っております。
夏場は純正指定の10W-40に戻そうかとも思っています。
また色々と教えてください。

Re:エンジンがかからなくなりました
 ザウバー  - 07/3/13(火) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ▼おてつくんさん:

早く原因が特定されて、快調になるといいですね。
わたしのも最近、10万キロを超えました。
お互い頑張ってメンテしましょうね!

Re:エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/3/14(水) 10:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>▼おてつくんさん:
>
>フューエルプレッシャーレギュレータはどうでしょうか?
>これはガソリンタンク〜インマニ間の燃圧を調整しているバルブで、
>これが悪くなると冷間時のエンジンのかかりが悪くなるそうです。
>
>わたしは別の理由で交換しましたが、自分で簡単に交換できます。
>お値段はネット通販で\5,200ほどでした。
>
>全く違う可能性もありますので、ご参考としてください。

フューエルプレッシャーレギュレータはどこについていますか?
教えてください。お願いします。

Re:エンジンがかからなくなりました
 ザウバー  - 07/3/14(水) 22:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Image1(4).jpg
・サイズ : 69.0KB
   ▼C220さん:

レギュレータの位置です。(M111エンジン)
左上はM104エンジンの例ですが、写真のようなリングが嵌っています。
わたしはラジオペンチをリングの穴に挿して縮めながら
細いマイナスドライバーで軽くこじるようにしてリングを外しました。

レギュレータは交換経験がない車はたぶん固着していると思います。
わたしは潰す覚悟でバイスプライヤーで挟んで回しながら引き抜きました。
頑張ってください!

添付画像
【Image1(4).jpg : 69.0KB】

Re:エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/3/15(木) 9:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ザウバーさん:
>▼C220さん:
>
>レギュレータの位置です。(M111エンジン)
>左上はM104エンジンの例ですが、写真のようなリングが嵌っています。
>わたしはラジオペンチをリングの穴に挿して縮めながら
>細いマイナスドライバーで軽くこじるようにしてリングを外しました。
>
>レギュレータは交換経験がない車はたぶん固着していると思います。
>わたしは潰す覚悟でバイスプライヤーで挟んで回しながら引き抜きました。
>頑張ってください!


ザウバーさんありがとうございます やってみます。

Re:エンジンがかからなくなりました
 おてつくん  - 07/3/19(月) 12:04 -

引用なし
パスワード
   経過報告です。燃料ポンプリレー、水温センサー交換後、問題なくエンジン始動
しております。氷点下でのコールドスタートも問題なしでしたので、どうやら当方のケースは燃料ポンプリレーに問題があったようです。(リレーを分解したところ、何も異常は見あたりませんでしたが…)バッテリー、プラグの交換も良かったのでしょう。10万km突破のため、この際ということで燃料フィルター、燃料ポンプ、ウォーターポンプ、サーモスタット、Vベルト、テンショナー、テンショナーショック、テンショナーダンパー等をDIYにて交換いたしました。(燃料系はプロにまかせました)燃料ポンプ交換後は驚くほどエンジンが元気になりました。高速での加速、登坂時などびっくりする位です!燃費もリッター14kmを叩き出しました。
これからも交換すべき場所はたくさん出てくると思いますが、皆様のアドバイスを参考に、出来るだけ長く乗り続けたいと思っております。ザウバーさんにアドバイスいただいたフューエルプレッシャーレギュレータはネットで調べたところお値段が凄かった(6万円近く!)ので、今回は見送りました。
何かありましたら、今後もアドバイスよろしくお願いします!
C220さんのお車はいかがですか?


▼ザウバーさん:
>▼おてつくんさん:
>
>早く原因が特定されて、快調になるといいですね。
>わたしのも最近、10万キロを超えました。
>お互い頑張ってメンテしましょうね!

Re:エンジンがかからなくなりました
 pooh  - 07/3/19(月) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼おてつくんさん:
>経過報告です。燃料ポンプリレー、水温センサー交換後、問題なくエンジン始動
>しております。

取り敢えず良かったですねぇ〜。(*^_^*)


>ザウバーさんにアドバイスいただいたフューエルプレッシャーレギュレータはネットで調べたところお値段が凄かった(6万円近く!)ので、今回は見送りました。

んっ! ?(・_。)?(。_・)?
Bosch OEM品なら6千円くらいの筈ですが??
http://www.speedjapan.co.jp/benz/202-7.html

Re:エンジンがかからなくなりました
 おてつくん  - 07/3/19(月) 15:32 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:

poohさんアドバイスありがとうございます。フューエルプレッシャーレギュレータの値段は一桁見間違えていたみたいですね。これなら手が出せそうです。交換後は新車、もしくはそれ以上の状態になっていくようで楽しいですね。ディーラーで見積もりを出したときは泣きそうになりますが…。

Re:エンジンがかからなくなりました
 C220  - 07/3/19(月) 16:23 -

引用なし
パスワード
   >C220さんのお車はいかがですか?

いまのところ絶好調(?)です。でも遠くにでかけるのが怖いです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
774 / 1757 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108348
(SS)C-BOARD v3.8 is Free