ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
929 / 1776 ツリー ←次へ | 前へ→

フロントブレーキローター交換ですが・・。 クリスティーン 06/7/22(土) 14:39
Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。 ひら 06/7/22(土) 20:34
Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。 Marco。 06/7/22(土) 21:12
Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。 シェパード 06/7/22(土) 23:54
Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。 クリスティーン 06/7/23(日) 20:27
Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。 Marco。 06/7/23(日) 21:22
Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。 sr_188 06/7/23(日) 23:10
Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。 クリスティーン 06/8/8(火) 22:14

フロントブレーキローター交換ですが・・。
 クリスティーン  - 06/7/22(土) 14:39 -

引用なし
パスワード
   久々に投稿いたします。
フロントブレーキローターが要交換厚さに達したのでDIY交換を致しますが、ハブとローターが固着していた場合は、ローター部分のどの辺りを叩けばいいのでしょうか?叩くならゴムハンマーですか?それとも叩くのはまずいでしょうか?
それとキャリパー固定ボルトの再使用はまずいのですか?トルク管理してタイトロックを塗れば再使用できそうですが・・。
諸先輩方のご教授をお願い致します。

Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。
 ひら  - 06/7/22(土) 20:34 -

引用なし
パスワード
   ▼クリスティーンさ
>フロントブレーキローターが要交換厚さに達したのでDIY交換を致しますが、ハブとローターが固着していた場合は、ローター部分のどの辺りを叩けばいいのでしょうか?叩くならゴムハンマーですか?それとも叩くのはまずいでしょうか?
>それとキャリパー固定ボルトの再使用はまずいのですか?トルク管理してタイトロックを塗れば再使用できそうですが・・。

実は今日、Fローター&パット交換致しました!!
先日私も同類の内容で投稿しました。
6万キロ超えでしたが、ローターの固着は全く無し。私感ではどうせもう使わない
ならローターの平面を直接叩いてもいいのではないでしょうか?
あと、キャリパーの固定したあった18mmのボルトは私はそのまま使いましたが
まずかったでしょうか?? トルクは115Nmとマニュアルにあると書いてありましたが、非常に強すぎる感じがしたので適当なところで止めました。
交換後はブレーキなきもなく快調です。

Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。
 Marco。  - 06/7/22(土) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ▼クリスティーンさん:
>ハブとローターが固着していた場合は、ローター部分のどの辺りを叩けばいいのでしょうか?叩くならゴムハンマーですか?それとも叩くのはまずいでしょうか?
>それとキャリパー固定ボルトの再使用はまずいのですか?トルク管理してタイトロックを塗れば再使用できそうですが・・。

 叩くのであれば、ローターの外側が効果があるハズですが、本当に固着していた場合は、叩いても簡単には外れません。

 自分の経験と人に聞いた話を総合的にまとめるに、ローターのエグレが、1.5mm以上で使用限界に近い人は固着していないケースが多いです。私も10万キロで固着は全くありませんでした。

 しかし、15000kmの中古のローターをもらって移植して、5000km走った時に、整備のために再び取り外すときは、やっぱり固着してました。その時は、ハンマーは使わずに、SR塾秘伝の、ボルト外してタイヤ付けて、回してブレーキ踏んで外れました。「どうせ無理だろう!」、と半信半疑でしたが、絵に書いたように、綺麗に外れました。

 キャリパーの固定ボルトについて、私は、3回転用していますが、問題はありませんでした。ネジ山がつぶれてなく、ネジ溝に錆などが無く、スルットボルトが抜けるようであれば問題ないとは思いますが、正論は代えるべきかと思います。

 尚、たいとロックは、私の場合は、塗るのは嫌いです。どうせ、またすぐ、外す時が近いと思います。日々の点検を怠らないことが大事と思います。

Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。
 シェパード  - 06/7/22(土) 23:54 -

引用なし
パスワード
   > しかし、15000kmの中古のローターをもらって移植して、5000km走った時に、整備のために再び取り外すときは、やっぱり固着してました。その時は、ハンマーは使わずに、SR塾秘伝の、ボルト外してタイヤ付けて、回してブレーキ踏んで外れました。「どうせ無理だろう!」、と半信半疑でしたが、絵に書いたように、綺麗に外れました。

ここでMarco。さんの書かれているボルトとは、ローター固定用のヘキサのことですね。
このヘキサをはずした状態でタイヤを着け、少しクルマを動かしてブレーキを踏むことで、ハブとローターにズレが生じて固着がはずれるようです。


ローターを叩きすえた挙句に、どうしても外れず、自走して車屋へ向かうはめになった場合、ローターが曲がってしまうとジャダーを起こす可能性があるそうです。
あまり無理に叩かないほうが良いと思います。


私はキャリパーボルトはそのまま使用しています。
ただし、それが正しいのかどうかはわかりませんが。

Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。
 クリスティーン  - 06/7/23(日) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん Marco。さん シェパードさん

貴重な情報ありがとうございます。情報を基にトライしてみます。
それと、フロントパッド交換でキャリパーピストンを戻す専用工具が無い場合は
何か良い方法があるのでしょうか?
以前にMarco。さんのレスに出ていましたような自作工具が必要ですか?

Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。
 Marco。  - 06/7/23(日) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼クリスティーンさん:
>それと、フロントパッド交換でキャリパーピストンを戻す専用工具が無い場合は
>何か良い方法があるのでしょうか?
>以前にMarco。さんのレスに出ていましたような自作工具が必要ですか?

キャリパーも、ブレーキ・パッドも付いたままの状態(外す前)で、マイナスドライバー等で、ピストンを押し出して、開いた状態にしてからから、キャリパー外して、パッドも外せば、専用工具は要りません。 但し、変な力をかけて、パッドにひびや欠けが入るようではまずいので、押し出し用のSSTがあると安心ではありますが、、、。

 2千円ぐらいで手に入るSSTがあるようです。(私は買おうとは思いませんが、。)まあ、自作の腕が長いクランプも持っているのも良いでしょう。

 いずれにせよ、「外したは良いけど、戻せない!!」、は最悪の状態です。心してかかれい。(笑〜〜)

Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。
 sr_188 E-MAIL  - 06/7/23(日) 23:10 -

引用なし
パスワード
   ▼クリスティーンさん:
>久々に投稿いたします。
>フロントブレーキローターが要交換厚さに達したのでDIY交換を致しますが、ハブとローターが固着していた場合は、ローター部分のどの辺りを叩けばいいのでしょうか?叩くならゴムハンマーですか?それとも叩くのはまずいでしょうか?
>それとキャリパー固定ボルトの再使用はまずいのですか?トルク管理してタイトロックを塗れば再使用できそうですが・・。
>諸先輩方のご教授をお願い致します。
固着したローターでもボルト穴からハブとディスクの隙間を狙って潤滑剤をたっぷり吹き付けて30分も置けばプラハンでちょいと叩けば外れますよ。

Re:フロントブレーキローター交換ですが・・。
 クリスティーン  - 06/8/8(火) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん Marco。さん シェパードさん  sr_188さん

ご教授ありがとうございました。先週土曜日にローターとパッドを交換しました。
ローターは5ミリのヘキサゴンを外したら、固着もなくハブからはずれました。
プラハンマーを準備しましたが、出番なしでした。
関連ボルトはロックタイトを塗って再使用しました。
さて今回パッドも交換して、ユーロエコを取り付けましやが、こちらが少し心配です。
皆様のインプレ通りで、ホイルダストは気になりませんし、ブレーキ利き具合も従来品と然程代わりもなくうれしいのですが・・。

気になるところが二点ほど・・。
ユーロエコはパッドセンサー取り付け部分付近の形状が違い、センサーのニードル状部分を刺す辺りのパッド部分に切り込み加工がしてあります。
よって純正センサーの取り付けがやや浅い感じになってしまったことです。
従来品(ルーカス製でしたが)と比較して、センサーのニードル部分がパッド部に十分刺さり、ベースプレートの切り込みにセンサーがカチッと収まるのですが・・。悪路走行でセンサーが外れるのではと心配です。
今回使用したセンサーはMB純正ですが、メビウスさんから出ている品番のセンサーならシッカリ納まるのでしょうか?

もう一つは、パッドベースプレート裏のキャリパーピストンと接触する薄い金属プレートの形状です。
ちょうど羽根バネの辺りで切り込みり加工がされていて、キャリパーピストン円周部分の一部(長さで10mm程度)が、この薄いプレート面の当たらないのです。よってピストン面の一部の隙間とベースプレートと薄い金属プレート分の厚さの差(薄い金属プレートは0.5mm程度)が出来て、隙間が出来てしまいます。従来品(ルーカス製)は薄い金属プレートがベースプレートと殆ど同一形状でしたので、ピストンも全周面が当たっていたのですが・・。今回ピスストン面全周に薄くブレーキ鳴き止めグリスは塗布しましたが、
雨天走行はまだしも、洗車時に隙間から水が入らないか心配なのですが・・。

アマチュアならではの余計な心配ならいいのですが、所先輩のご意見伺えたら幸いでございます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
929 / 1776 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109562
(SS)C-BOARD v3.8 is Free