ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
462 / 1776 ツリー ←次へ | 前へ→

アイドリングストップについて アイゼンバーン 09/2/14(土) 0:17
Re:アイドリングストップについて 代車者 09/2/14(土) 20:09
Re:アイドリングストップについて アイゼンバーン 09/2/15(日) 13:39
Re:アイドリングストップについて ガリ 09/2/15(日) 17:52
Re:アイドリングストップについて アイゼンバーン 09/2/19(木) 12:34

アイドリングストップについて
 アイゼンバーン  - 09/2/14(土) 0:17 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。前期型C280に乗っております。

さて昨今のガソリン価格高騰以来、信号待ちなどでアイドリングストップを心がけるようになり、その際Dレンジに入れたままエンジンを切る事がたまにあります。
停車が長時間になりそうな時にはPレンジに入れてから切るのですが、Dレンジのままで切ってしまうとATへの負担はかなり高くなるものなのでしょうか?エンジンからの入力が止まるので関係無さそうにも思えるのですが、浅い知識しかなく考えてしまいます。

どうかATに詳しい方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

Re:アイドリングストップについて
 代車者  - 09/2/14(土) 20:09 -

引用なし
パスワード
   DレンジでアイドリングSTOPが一般的、もしくは想定されて設計された車種ではないかと思います。
メカのことは素人ですので諸氏から的確な意見やアドバイスがあるかと思いますが、人体と同じで全力疾走後に急停止・急発信すると心肺(エンジン等)に大きな負担が掛かるのと同じかと思います。
素人ながらATとの相関はないような気はしますが・・・

マシンへの影響は別としてエコドライブはとっても良いことです。
私も心がけています。

Re:アイドリングストップについて
 アイゼンバーン  - 09/2/15(日) 13:39 -

引用なし
パスワード
   ヨーロッパを旅行中に見たところアイドリングストップは普通に行なわれていましたが、そもそも殆どがMT車でした。エンジンからの入力もありますが、制御用の電気や負圧などは影響しないのかな?と気になっています。

できるだけブレーキを踏まないように、アイドリングストップも併用して実験してみると、坂道の多い近所を走った時で大体20%くらい航続距離が伸びましたし、道具を長く使うのも環境に悪くはないと思います。

▼代車者さん:
>DレンジでアイドリングSTOPが一般的、もしくは想定されて設計された車種ではないかと思います。
>メカのことは素人ですので諸氏から的確な意見やアドバイスがあるかと思いますが、人体と同じで全力疾走後に急停止・急発信すると心肺(エンジン等)に大きな負担が掛かるのと同じかと思います。
>素人ながらATとの相関はないような気はしますが・・・
>
>マシンへの影響は別としてエコドライブはとっても良いことです。
>私も心がけています。

Re:アイドリングストップについて
 ガリ WEB  - 09/2/15(日) 17:52 -

引用なし
パスワード
   >アイゼンバーンさん。

環境問題の点からアイドリング・ストップは良いと思います。
私も真似したい気持ちはあるのですが、以下の点から止めています。

セルモーターの寿命が短くなる、セルを回した分の電力の回収が
追いつかなくなってバッテリーの寿命も短くなるのでは?
ATFはかなり高温になるためラジエターのロアータンクを
通して冷却されているので、エンジンを止めると冷却されないので
ATFの劣化が進むなど・・・。
まぁ、考えてみればクルマのためか?自分のサイフのためか?
どちらの為にやらないか判らない私なのです(笑)

Dレンジに入れてエンジンを切るとATのオイルポンプも止まるワケですが、
これによってチェックバルブに掛かる圧力が無くなるだけで、再始動の時は
Pレンジなので影響はないと思いますが、ちょっとした瞬間の
シフトミスやアクセルやブレーキの踏み間違いによる
暴走の危険性もほんの少しだけ上がりますね。

Re:アイドリングストップについて
 アイゼンバーン  - 09/2/19(木) 12:34 -

引用なし
パスワード
   セルとバッテリーの話、その傾向にあると思います。始動時の電流は結構なものがありますからね。電流も元を辿ればガソリンから作られているわけで、つまるところアイドリングの有無とその他のエネルギーとの比率次第という事になるのでしょうか。

ATFの冷却には考えが及びませんでした。こちらもその通りだと思います。

自分なりの結論:
アイドリングでの燃料消費量を更に調査して、エンジンを切るよりも走り方でセーブする方向に。

皆様、ありがとうございました。
▼ガリさん:
>>アイゼンバーンさん。
>
>環境問題の点からアイドリング・ストップは良いと思います。
>私も真似したい気持ちはあるのですが、以下の点から止めています。
>
>セルモーターの寿命が短くなる、セルを回した分の電力の回収が
>追いつかなくなってバッテリーの寿命も短くなるのでは?
>ATFはかなり高温になるためラジエターのロアータンクを
>通して冷却されているので、エンジンを止めると冷却されないので
>ATFの劣化が進むなど・・・。
>まぁ、考えてみればクルマのためか?自分のサイフのためか?
>どちらの為にやらないか判らない私なのです(笑)
>
>Dレンジに入れてエンジンを切るとATのオイルポンプも止まるワケですが、
>これによってチェックバルブに掛かる圧力が無くなるだけで、再始動の時は
>Pレンジなので影響はないと思いますが、ちょっとした瞬間の
>シフトミスやアクセルやブレーキの踏み間違いによる
>暴走の危険性もほんの少しだけ上がりますね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
462 / 1776 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1109557
(SS)C-BOARD v3.8 is Free