ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
340 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→

ワイパー不調でさらに. 自作途中 09/11/26(木) 10:04
Re:ワイパー不調でさらに. ガリ 09/11/26(木) 23:11
Re:ワイパー不調でさらに. 自作途中 09/11/27(金) 9:39
Re:ワイパー不調でさらに. 自作途中 09/12/7(月) 11:32
Re:ワイパー不調でさらに. ガリ 09/12/7(月) 23:18

ワイパー不調でさらに.
 自作途中  - 09/11/26(木) 10:04 -

引用なし
パスワード
   私は、w202前期に乗車しております。
先日、先輩たちの御意見を参考にして、
ワイパーの素人交換に挑戦しました。
ワイパー本体から取り外し、念入りに洗浄し、たっぷりのグリスを施し、組み上げました。
早速、ワイパーを始動したところ、
最終拭き終わったかな? と思った瞬間上に上がります。
再組み上げの時に、取り付けギアのかみ合わせが違ったと思うのですが、
どの位置(ギアの場所)で組み合わせれば良いのでしょうか?

Re:ワイパー不調でさらに.
 ガリ WEB  - 09/11/26(木) 23:11 -

引用なし
パスワード
   >自作途中さん。

それは残念ですね、ご心配でしょう。でも、自己責任なので
それは常に覚悟しなければなりません。

参考にされたサイトにメールでもすれば
詳細を教えて貰えないのでしょうか?

・・・たぶん、回される方が1山2山なりタイミングが
速いから終了地点でさらに進行しようと上がってしまうのでは?
ギヤーのどこかにタイベルのプーリーのように合わせマークが
あったりするかもしれないですが、私のそこまで深くワイパーを
バラした事ないので判りません。

これから、他の部分をご自信でイジル場合は予め写真やメモを
するといいですよ、私もそうしてます。
これに懲りずにドンドン挑戦してください、応援いたします。

Re:ワイパー不調でさらに.
 自作途中  - 09/11/27(金) 9:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリ 様

早速のご意見ありがとうございます。

次の休みにでも、コツコツ一山ごと合わせていこうと思います。

やっぱり最初からデジカメなどで原型の写真を撮りながら、

ばらしていくべきでした・・・

気持入れなおして頑張ります。

Re:ワイパー不調でさらに.
 自作途中  - 09/12/7(月) 11:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ガリ 様
丸1日がかりで改善しました。
何本かプラスチックを破損しましたが・・・
ありがとうございました。

Re:ワイパー不調でさらに.
 ガリ WEB  - 09/12/7(月) 23:18 -

引用なし
パスワード
   >自作途中さん。

お疲れ様でした。
ご自身で最後までやりぬいた事を尊敬いたします。
あそこまでバラせるなら大抵の整備はできると思います。
これでかなり、自信が付いたと思います。
クルマいじりの上達の道は場数をこなすことだと思います。
頭の中では誰でも上手にシュミレーションが出来ものですが、
実際にやってみると想定外のオンパレードですね(笑)

部品をバラす時には「なぜ?バラす必要があるか?」
「どんな経緯で壊れたのか?壊れた部分を直すのか?」
「壊れた原因までそっくり取り除くのか?」
それによってバラす範囲が決まってきますね。

今回のワイパーの不調も、どんな経緯で壊れたか?を
考えれば、亀の子の内部のスライド部のグリス切れが原因ですから
スライド部を清掃&グリスアップまでで良かった気がします。
もちろん「中身はどうなってるのかな?」と興味本位で
バラすのも大賛成です。

不思議なもので自己整備が失敗しても成功しても
自分のクルマに対してすごく愛着が湧くモンですね。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
340 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108596
(SS)C-BOARD v3.8 is Free