ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1291 / 1759 ツリー ←次へ | 前へ→

エンジン始動不可(2) 初心者 05/5/15(日) 0:09
Re:エンジン始動不可(2) pooh 05/5/15(日) 0:22
Re:エンジン始動不可(2) Syu@C200 05/5/15(日) 0:55
Re:エンジン始動不可(2) 初心者 05/5/15(日) 7:29
Re:エンジン始動不可(2) pooh 05/5/15(日) 9:54

エンジン始動不可(2)
 初心者  - 05/5/15(日) 0:09 -

引用なし
パスワード
    C220の初心者です。見識あるかたのご指導をお願いしたく投稿しました。
中古で95yのC220を購入し一年間調子よく乗っていましたが
最近、エンジンが始動しないトラブルにみまわれ、エンジンハーネスがぼろぼろであることがわかり、交換しました。部品代が高価なためいろいろ探し、本国から取り寄せてもらい、ディーラ品を使用するよりかなり安価ですみよろこんでいましたが、まだ治りきりませんでした。ものの本に従い、OVPリレー、燃料ポンプリレーも交換しましたが改善されません。症状は、エンジンを始動しようとするとセルが一瞬プスンといってとまり、再度始動しようとするとセルは勢い良くまわるのに、
エンジンがかからない、というものです。3−4度試みるとかかり、また、始動後はエンジンも調子よくまわり、エンストなどすることはありません。
症状自体、毎回発生するわけではなく、しばらく走ったあとエンジンをとめ、再度始動させようとするとなったりします。ハーネス交換前は、まったくかからく
なりお手上げ状態でしたが、交換後は、何回か始動を試みるとかかります。
どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

上記をCクラスのBBSに掲載したところ
Pooさまよりフュ-エルプレッシャーレギュレータの不具合ではないかと
アドバイスをいただきました。また、W202のBBSに入れたほうが
多くの回答をいただけますというアドバイスを受けました。
フュ-エルプレッシャーレギュレータの問題だと、冷間時のかかりが
悪いように物の本に書いてありますが、私の場合、どちらかとういうと
走った後エンジンが温まった後の方が、かかりにくい状態が発生します。
さらなるアドバイスをいただければ幸いです。




Re:エンジン始動不可(2)
 pooh E-MAIL  - 05/5/15(日) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者さん:
>フュ-エルプレッシャーレギュレータの問題だと、冷間時のかかりが
>悪いように物の本に書いてありますが、私の場合、どちらかとういうと
>走った後エンジンが温まった後の方が、かかりにくい状態が発生します。
>さらなるアドバイスをいただければ幸いです。

重ねてすみません、私の場合冷感時は問題なく始動し暖まったあと30分後くらいの再始動時が一番具合悪かったですよ〜。

Re:エンジン始動不可(2)
 Syu@C200  - 05/5/15(日) 0:55 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者さん:
こんばんは。
考えられるのを順番に並べますと、エアマス故障、点火トラブル、クランクシャ
フトセンサー異常、フューエルプレッシャーレギュレータ不調、燃料ポンプ故
障 かなという気がします。でも症状からすると、故障コードが記録されてる
ような気がするのですが。工場ともおつきあいがあるようですので、診断機に
かけてもらって、いったん故障メモリを消した上で、トラブルが起きる動作を
やってみれば、ほぼ原因はわかるような気がします。

Re:エンジン始動不可(2)
 初心者  - 05/5/15(日) 7:29 -

引用なし
パスワード
   ▼Syu@C200さん:
>▼初心者さん:
>こんばんは。
>考えられるのを順番に並べますと、エアマス故障、点火トラブル、クランクシャ
>フトセンサー異常、フューエルプレッシャーレギュレータ不調、燃料ポンプ故
>障 かなという気がします。でも症状からすると、故障コードが記録されてる
>ような気がするのですが。工場ともおつきあいがあるようですので、診断機に
>かけてもらって、いったん故障メモリを消した上で、トラブルが起きる動作を
>やってみれば、ほぼ原因はわかるような気がします。

PooさんとSyuさん
アドバイスありがとうございます。ご参考にさせていただきます。
ところで通常診断機にかけるだけで、結構な金額をとられるものでしょうか。

Re:エンジン始動不可(2)
 pooh E-MAIL  - 05/5/15(日) 9:54 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者さん:
>ところで通常診断機にかけるだけで、結構な金額をとられるものでしょうか。

これは普段の付き合い方次第ですよ〜。
私は診断機というものでお金を取られたことは一度もないです。担当の方がガメツくなく、心でおつきあいしてくれる方だというのもありますが・・・。

一般的には1回診断するだけで4〜8千円は最低ラインでしょうね。


いずれにせよ何事も人と人との信頼関係が先にあって、そこから話は始まると思いますよ〜。
ここのBBSにいれば誰かに診断してもらえますしね・・・。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1291 / 1759 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108534
(SS)C-BOARD v3.8 is Free