ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1280 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→

エンジン・クーリングファンあれこれ のぶなが 05/5/23(月) 12:09 [添付]
Re:エンジン・クーリングファンあれこれ のぶなが 05/5/23(月) 12:12 [添付]
Re:エンジン・クーリングファンあれこれ のぶなが 05/5/23(月) 12:15 [添付]
Re:エンジン・クーリングファンあれこれ のぶなが 05/5/23(月) 12:32
Re:エンジン・クーリングファンあれこれ pooh 05/5/23(月) 12:41

エンジン・クーリングファンあれこれ
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/23(月) 12:09 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : エンジンファン.JPG
・サイズ : 62.2KB
   これが、ご存知のエンジンファン、全体です(ディーゼル用)ファンセンターにあるフィンのついた金属が、ご存知のカップリング。

カップリングの中央にある、ぜんまい状のものがなにをするのか不明?どなたか、ご存知ですか?W202はこのぜんまいがなくて、板状(別、写真)

添付画像
【エンジンファン.JPG : 62.2KB】

Re:エンジン・クーリングファンあれこれ
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/23(月) 12:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : カップリング表.JPG
・サイズ : 60.6KB
   私のW202についていた、カップリングの表。

添付画像
【カップリング表.JPG : 60.6KB】

Re:エンジン・クーリングファンあれこれ
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/23(月) 12:15 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : カップリング裏.JPG
・サイズ : 59.7KB
   W202のカップリング裏面。
中央を横切る、板がぜんまいのかわりの機能をはたすのか?わからない。
中央の穴は、エンジン回転出力軸の穴。

この面はさびだらけでしたね。(笑)

添付画像
【カップリング裏.JPG : 59.7KB】

Re:エンジン・クーリングファンあれこれ
 のぶなが E-MAIL  - 05/5/23(月) 12:32 -

引用なし
パスワード
   現在の自動車のFF全車、、あるいは最近のMBも含む新しいエンジンにはこのカップリングを使用したエンジン回転出力軸からの動力でクーリーングするファンは、姿を消し、ほとんど、エンジンと独立した電動ファン化されています。これは電動ファンよりエンジンにかかる負荷が電動ファンが軽いからです。(燃費、や回転フィールに影響するため?)

このカップリングの構造ですがいまいちよくわかりません。
交換いたしましたら、エンジンの高回転域の噴け上がりが全く異なる状態にもどり、快感です。
(正常になりました)徐々に不具合になっていく場合、ドライバーへの体感?はわからないでしょう。

クーリングファン

1.エンジンが冷えているときも、温まった状態でも、エンジン停止時にはファンは手で周り、エンジンとは直結していません。

2.これは交換前、交換後も同じ状態です。

3.エンジンが水温90度前後では、ファンはほぼスリップ状態で、適度にファンが回転する程度でエンジン回転数に同期せず、これが正常。

4.登板後、、渋滞時にはカップリングが働き、エンジンファンはエンジン回転にほぼ同期して回転、エンジンを冷やそうと、エンジンルーム前からの冷気を吸い込みラジエターへ風を送り、、エンジンルームの熱気を抜きさる仕事に入る。これが正常。

5.エンジンが、凄く高回転域にはいったとき(4000,5000、6000?)くらいになると、カップリングはほとんどスリップ状態に入り、エンジンが回転しやすくなる。これが正常。

これらが、うまく機能しないと、オーバークールとかオーバーヒートの原因にもなるらしい。
私のは、、常時ファンがつながり気味の状態であった様子(昔はカップリングがなくすべてこれだった)

以上
お騒がせいたしました。
電動ファンが、最善策であることには、ちがいない。やれやれ。新し物はちゃんとMBも進化していますね。。。

Re:エンジン・クーリングファンあれこれ
 pooh E-MAIL  - 05/5/23(月) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:
>これらが、うまく機能しないと、オーバークールとかオーバーヒートの原因にもなるらしい。
>私のは、、常時ファンがつながり気味の状態であった様子(昔はカップリングがなくすべてこれだった)

淡路島で私が気になったオーバークール気味では??という疑問はあながち外れていなかったのですね・・・。(^^ゞ

それにしても音とトルク感で異常を発見するとは・・・、いやはや参りました。m(__)m
よほどブン回しているのでしょうか?(笑)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
1280 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108549
(SS)C-BOARD v3.8 is Free