ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
295 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→

参考:S202 13年目 車検通しました。 tabatei 10/4/22(木) 0:51

結局、味があるってどういう事なの? ガリ 10/4/28(水) 0:00

結局、味があるってどういう事なの?
 ガリ WEB  - 10/4/28(水) 0:00 -

引用なし
パスワード
   スレ主のtabateiさんに「脱線しないで!」って言われちゃいそうだけど(笑)
W202ってのはノーマルでもハンドリングなんか悪くないと思う。
欲いえば、もう少しどうのこうのって部分が各自、思う所はあると
思いますが、私はノーマルの状態で運転者が状況によって色々と
「走りの演出」がつけられるところがいい。
時には役員の送迎車のように滑らかに、そしてある時は獲物を狙う
サメのような走り(笑) ノーマルで、どこまで表現できるか?
そんな事を時々やって遊んでいます(大笑)

友人のスカイラインの370GTを時々運転するのですが、
これまた非常にレベルの高い、いい走りをするのです。
加速はバイクのごとし、コーナーリングは山猫のごとし(笑)
まぁ、エンジンが下から上までトルクの出かたが一本調子で
つまんないぐらいで、運転者の意のままの文句なしのフィーリング
なんですが・・・・・乗っててすぐ飽きちゃう。

結局、味のあるクルマってのは何なんですかね?

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
295 / 1758 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108464
(SS)C-BOARD v3.8 is Free