ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
832 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→

エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い こうじ 06/12/3(日) 19:20

Re:エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い シェパード 06/12/7(木) 21:19
Re:エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い ザウバー 06/12/7(木) 21:28

Re:エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い
 シェパード  - 06/12/7(木) 21:19 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

>この甘い!?が、、かなり甘いということなら原因を解明して対処しないといけないのでしょうが・・・

最初に投稿されたこうじさんのスレなのに、私事ばっかりで申し訳ないんですが、私の場合には始動直後に「ほとんど効かない」と感じることがあります。
いつも発生するわけではなく、たまに怖い思いをするだけです。
「ブレーキパッドが無いのか?」と感じるほどです。
でも最初のひと踏みだけで、すぐにバシバシ効くようになります。
始動直後にブレーキアシストが効かない・・・という感じですかね。
どういう構造になっているのか良くわからないので勉強してみます。

Re:エンジン始動直後のブレーキの効きが悪い
 ザウバー  - 06/12/7(木) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ▼シェパードさん:

関係無いかもしれませんが、一度エア抜きをしてみてはいかがでしょうか?
一発目のタッチがフカ〜としていて、ポンピングを踏むとペダルタッチが
詰まってくるとかはないですか?

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
832 / 1760 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1108600
(SS)C-BOARD v3.8 is Free