ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
166 / 196 ツリー ←次へ | 前へ→

スタッドレス タイヤ ロケット屋 05/12/24(土) 18:36
Re:スタッドレス タイヤ ロケット屋 05/12/25(日) 10:43
Re:スタッドレス タイヤ 整備屋泣かせ 05/12/25(日) 16:33
Re:スタッドレス タイヤ ロケット屋 05/12/25(日) 18:01
サイドブレ−キの凍りつき ロケット屋 05/12/26(月) 15:06
Re:サイドブレ−キの凍りつき pooh 05/12/26(月) 15:19
Re:サイドブレ−キの凍りつき ロケット屋 05/12/26(月) 15:31
Re:サイドブレ−キの凍りつき sr_188 05/12/26(月) 15:49
Re:サイドブレ−キの凍りつき ロケット屋 05/12/26(月) 16:15
Re:サイドブレ−キの凍りつき Marco。 05/12/26(月) 19:35
Re:サイドブレ−キの凍りつき ロケット屋 05/12/26(月) 21:46
Re:サイドブレ−キの凍りつき Marco。 05/12/26(月) 22:13

スタッドレス タイヤ
 ロケット屋  - 05/12/24(土) 18:36 -

引用なし
パスワード
   本日ようやく履き替えましたぁ!汗
四駆の寅之輔のです。でも3年物のスタッドレスは
本格モ−ドでは???です。M&Sの夏タイヤよりはまし?

獅子丸のは元からチェ−ンも有りません!入らないし(素)
リアがそろそろで右左折0スタ−トで思いっきり出ると!マ−クでます。
これからの深夜、早朝、ウエットでは乗れません。素

一つづつのジャッキアップはしんどいので
Dにリフト借りれるか相談しましたら
どうぞどうぞと言って頂けました。
車を置いておけば誰かやってくれますよ!
とか言われましたが、そこまでは・・・・(^^;>

全部で27個のナットを外すのにエァインパクトは楽です。
焼きの入っているボルトに較べナットの鉄は軟らかいので
5-56をネジに吹いてやり舐めない様、昔ながらの十字レンチで
手締め、トルレンでチェックしました。
寅之輔のホイルは何故か高速走行後増し締めが必要です。
皆様MB純正とかAMGのホイルは如何ですか?

ついでにブレ−キダスト清掃、パッド、ロ−タ−のC/Oして
充分なのを確認してエァ調圧しておきました。
インパクト以外の工具は自前持込、大径タイヤと格闘して
1.5時間で終わりました。

さあ何時雪になってもOKですよ〜!笑笑
岐阜、名古屋方面な方々は想定外の雪、どうされてますかぁ?
姫ちゅさんとこは慣れてるとは言え相当な積雪と
うかがってますが?
みなさま、大丈夫ですかぁ?
寅之輔には前後ウインチ、16tの牽引ロ−プも装備してますので
万一の際はレスキュ−行きますよ〜!(関東エリア希望)笑

Re:スタッドレス タイヤ
 ロケット屋  - 05/12/25(日) 10:43 -

引用なし
パスワード
   整備屋泣かせさん:マスターさん、poohさん、
とこは想定外の雪で大変なようですね。
お見舞い申し上げます。

業務ではタイヤが雪に合わないから行けまへ〜んとは
言えませんものね。

グランパスまめさんは雪が無くても名古屋、岐阜方面
の用もお有りかと思います。
4WDをまじでご検討かも?笑
丁度MLもGもモデルチェンジです。笑笑
グランパスまめさんはでっかいお車が似合いそう。
C280AMGが一回り小さく見えま〜す。笑

Re:スタッドレス タイヤ
 整備屋泣かせ  - 05/12/25(日) 16:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>整備屋泣かせさん:マスターさん、poohさん、
>とこは想定外の雪で大変なようですね。
>お見舞い申し上げます。
>ロケット屋さん。
どうもありがとうございます。
実は23日は法事でどうしても行かない訳には行かず。
古いタイヤチエーンを四苦八苦して装着し行って来ました。
雪が積もっていたのは自宅から幹線道路に出るまでと幹線を
外れて先方宅へ行くまでの間だけという状況でしたがそれでも
多分チエーン無しでは行けなかったと思います。
もっと早くスタッドレスを購入して置くべきでした。これからも
多分雪を避ける事は出来ないみたいですので、早速購入するつもりです。
多分我家の大蔵省も許可してくれると思います。

>業務ではタイヤが雪に合わないから行けまへ〜んとは
>言えませんものね。
>
>グランパスまめさんは雪が無くても名古屋、岐阜方面
>の用もお有りかと思います。
>4WDをまじでご検討かも?笑
>丁度MLもGもモデルチェンジです。笑笑
>グランパスまめさんはでっかいお車が似合いそう。
>C280AMGが一回り小さく見えま〜す。笑

Re:スタッドレス タイヤ
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/12/25(日) 18:01 -

引用なし
パスワード
   ▼整備屋泣かせさん:
>実は23日は法事でどうしても行かない訳には行かず。
>古いタイヤチエーンを四苦八苦して装着し行って来ました。
>雪が積もっていたのは自宅から幹線道路に出るまでと幹線を
>外れて先方宅へ行くまでの間だけという状況でしたがそれでも
>多分チエーン無しでは行けなかったと思います。
それはそれは大変な思いをされましたね!
お察し申し上げます。
タイヤはアスリ−トのシュ−ズと同じで、
例えば四駆のマッド&スノ−もロ−ドタイヤよりはまし!
程度でスタッドレスには適いません。

山に入る時は普段スタッドレスで4H
(4Lはそれで嵌るとそれ以上は無いので脱出時のみ使用です)
雪が深いとこではチェ−ン巻きます。
(めんどいので余程深刻な状況以外はウインチ活用でパスです)笑

サイドブレ−キの凍りつき
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/12/26(月) 15:06 -

引用なし
パスワード
   米国北部在住の時からシフトP位置にするだけで
サイドブレ−キは凍結防止で掛けないのが癖になってます。

真冬の北海道では早朝出発なのでMTでも1速かRに入れて
サイド掛けません。

ある朝などはガイドの車(前の晩洗車したらしいのですが)
左右ドア鍵穴を含め凍りつきかろうじてリアハッチから

潜り込んでエンジンを掛けたそうです。
ウインドウも解凍するまで動かすなって言われました。w

地元な方々のご体験またそれぞれ実際にはどうされているのでしょうか?
ご披露頂けますと助かります。

Re:サイドブレ−キの凍りつき
 pooh E-MAIL  - 05/12/26(月) 15:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
ドイツでは私の身の回りでサイドかける人はいなかったです。
凍り付くほどの寒さがしょっちゅうやってくるエリアではなかったのですが・・・。

Re:サイドブレ−キの凍りつき
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/12/26(月) 15:31 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>ドイツでは私の身の回りでサイドかける人はいなかったです。
>凍り付くほどの寒さがしょっちゅうやってくるエリアではなかったのですが・・・。
たぶん、ある朝出掛けにサイド固着ではしゃれにならないからでしょう。
P入れてハンドル切っておけば動き出す事はありませんねぇ。
私は自分のATの場合は真夏でもサイド踏みません。笑w

Re:サイドブレ−キの凍りつき
 sr_188  - 05/12/26(月) 15:49 -

引用なし
パスワード
   確かに性能はPでも十分で、他のトピでもサイドで論議されていますが、Pやサイドの目的は無人で車が動かないようにすることですから、安全を考えれば2重に使用するのが管理者の義務ではないでしょうか?
ロケット屋さんの立場の方は安全を軽視してはならないと思います。(笑)

Re:サイドブレ−キの凍りつき
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/12/26(月) 16:15 -

引用なし
パスワード
   ▼sr_188さん:
>確かに性能はPでも十分で、他のトピでもサイドで論議されていますが、Pやサイドの目的は無人で車が動かないようにすることですから、安全を考えれば2重に使用するのが管理者の義務ではないでしょうか?
>ロケット屋さんの立場の方は安全を軽視してはならないと思います。(笑)

ははっ〜!m(_!_)m
肝に命じて安全第一で参ります!
リダンダンシ−ですねぇ!

Re:サイドブレ−キの凍りつき
 Marco。  - 05/12/26(月) 19:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:▼sr_188さん:
>肝に命じて安全第一で参ります!
>リダンダンシ−ですねぇ!

 これ、結構切実な問題です。一番良いのは、寒いところに行かないのが良いと思うのですが、、、。

 これまではマニュアル車だったんで、冬は昔教わった通りに、サイドブレーキはかけませんでした。制動装置の冗長化の話であれば、ギヤを1速かRに入れて、閂(飛行場や消防署の車)を掛けるのが一番安心と思います。

 あるいは、北米の運転免許試験にも出るように、坂道ではハンドルを路肩側に切って停めます。 しかし、これが雪道では初期制動の機能を果たさないケースがあるので困り者ですね。

 AT車や、最近の再度ブレーキの凍りつく場所が分かりませんので、今年はどうすっかなあ? 関東近辺でも、麦草峠とか、奥秩父とか関越越えた所では、1泊以上の路上駐車の時は、多分、サイドブレーキはかけないだろうなあ? 雪訓の時の確保の練習に使う1m長さのアルミの支柱に紐付けてタイヤ縛っておこうかなあ? (笑^^)

Re:サイドブレ−キの凍りつき
 ロケット屋 E-MAIL  - 05/12/26(月) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼Marco。さん:
> これ、結構切実な問題です。一番良いのは、寒いところに行かないのが良いと思うのですが、、、。
>
> これまではマニュアル車だったんで、冬は昔教わった通りに、サイドブレーキはかけませんでした。制動装置の冗長化の話であれば、ギヤを1速かRに入れて、閂(飛行場や消防署の車)を掛けるのが一番安心と思います。
>
> あるいは、北米の運転免許試験にも出るように、坂道ではハンドルを路肩側に切って停めます。 しかし、これが雪道では初期制動の機能を果たさないケースがあるので困り者ですね。
>
> AT車や、最近の再度ブレーキの凍りつく場所が分かりませんので、今年はどうすっかなあ?
やっぱ、のぶながさんの撮って来たこれでしょう!
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1539;id=chat

Re:サイドブレ−キの凍りつき
 Marco。  - 05/12/26(月) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>やっぱ、のぶながさんの撮って来たこれでしょう!
>http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1539;id=chat

 名案ですが、チョット大きすぎると思います。
アンカーとそれを叩くハンマーで300kgを優に超えるでしょう。

 それに、アルミのアイスポールは、盗まれると困るので辞めにして、植村直巳さんに見習って、竹を指して水掛けて、氷留めにするのが良いかも、、。
 しかし、関東では、凍らないこともあるので要注意です、、。(笑^^)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
166 / 196 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
165066
(SS)C-BOARD v3.8 is Free