ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
120 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→

エアマスセンサー もとVR6 06/9/17(日) 21:14

Re:エアマスセンサー ロケット屋 06/10/11(水) 23:42
Re:エアマスセンサー ロケット屋 06/10/18(水) 13:08

Re:エアマスセンサー
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/10/11(水) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりさん:
こんばんは!
>新品V6用エアマスセンサー部は、5画トルクスで
>留めてあり取り外しは、同様に行いセンサー部のみ交換しました。

そう6角から5角に変更されています。5角トルクスの工具も
販売されてます。エンスーな方はお持ちです。僕は持ってません!笑

>以上の条件よりV8にV6のセンサーを取り付けて
>エンジンが始動しない事は、ありえないと思います。

いえ、かなりエアマスの状況が悪くなって基準値がずれて来て
最悪の状況では正常エアマスと交換しただけでは
始動しない場合があります。

Re:エアマスセンサー
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/10/18(水) 13:08 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりさん:
言葉が足りないので、自己レスみたいなもんです。笑>

>>以上の条件よりV8にV6のセンサーを取り付けて
>>エンジンが始動しない事は、ありえないと思います。
>
>いえ、かなりエアマスの状況が悪くなって基準値がずれて来て
>最悪の状況では正常エアマスと交換しただけでは
>始動しない場合があります。

これはセフティモ−ドです。
逆に全く繋がってない時は不完全でも始動するそうです。
(訊いた話ですみません!)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
120 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
164943
(SS)C-BOARD v3.8 is Free