ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
133 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→

C36納車 ザウバー 06/7/16(日) 22:35 [添付]

Re:C36納車 ニャンタン 06/7/23(日) 20:21
Re:C36納車 Satoru 06/7/23(日) 21:08
Re:C36納車 Satoru 06/8/9(水) 22:31
Re:C36納車 ザウバー 06/8/10(木) 12:42

Re:C36納車
 ニャンタン E-MAILWEB  - 06/7/23(日) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼Satoruさん:
>▼ニャンタンさん:
>>▼ザウバーさん:
>
>お返事ありがとうございます。ご指摘のようにエンジンマウントは確かに交換時期ですね。ただ、エンジンマウント劣化の場合ならば、Nレンジでも振動はあるように思えるのですがどうなんでしょうか?エンジンマウントに関して、かつてW124に乗っていたときは5万キロぐらいですでに駄目になり、交換すると劇的な変化が来ましたが、現在乗っているW140では10万キロ超えても全然大丈夫でした。モデルによって耐久性が全然違うのはなぜですかね? C36のエンジンマウントがどうなのかは気になるところです。ご指摘ありがとうございました。

>モデルによって耐久性が全然違うのはなぜですかね?

確かに、、エンジングレードも色々あり悩む所ですが、、
一度、ボンネットを開けて、スロットルワイヤーを手で引っ張ってレーシングしてみて下さい。
エンジンの回転方向に傾くはずです。
その時に、沈み込みがひどい(傾き角度が大きい)と、エンジンマウントの劣化ではないかと思います。
以前、マウント交換後上記の作業をした時に感じました。

Re:C36納車
 Satoru  - 06/7/23(日) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ニャンタンさん:
>
ありがとうございます。早速試してみます!

Re:C36納車
 Satoru  - 06/8/9(水) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ニャンタンさん:
>▼Satoruさん:
>>▼ニャンタンさん:
>>>▼ザウバーさん:
>>


エンジンマウントとミッションマウントを交換しました。Dレンジでの停止時の振動は約50%減という感じですかね。ただ、振動の質は変わらない感じです。おそらく排気系からの振動? エンジンマウントは見た目はそれほどつぶれていませんでした。細かな振動は気にすれば結構気になるモンですね。気にしないことですか!

Re:C36納車
 ザウバー  - 06/8/10(木) 12:42 -

引用なし
パスワード
   ▼Satoruさん:
>エンジンマウントとミッションマウントを交換しました。Dレンジでの停止時の振動は約50%減という感じですかね。ただ、振動の質は変わらない感じです。おそらく排気系からの振動?

私のはエアコンを切っていればアイドリング振動は全く気にならないです。
エアコンを入れると、アイドリングが上がって少し振動を感じます。
Dレンジではトルクがあるぶん、ブレーキで止めると振動します。
エンジン始動直後のアイドリングが高い時にクリープで走ると
ビックリするくらいグイグイ進むと思いませんか?笑

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
133 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
164943
(SS)C-BOARD v3.8 is Free