ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
156 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→

C43のフォグランプ ロケット屋 06/2/12(日) 22:19

Re:C43のフォグランプ ロケット屋 06/2/13(月) 11:05
Re:C43のフォグランプ pooh 06/2/13(月) 12:37
Re:C43のフォグランプ ロケット屋 06/2/13(月) 12:59
Re:C43のフォグランプ pooh 06/2/13(月) 13:25
Re:C43のフォグランプ ロケット屋 06/2/13(月) 14:02
Re:C43のフォグランプ pooh 06/2/13(月) 14:17
Re:C43のフォグランプ ロケット屋 06/2/13(月) 14:40

Re:C43のフォグランプ
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/2/13(月) 11:05 -

引用なし
パスワード
   ▼asteka_rzさん:
>どうせなら、ゴチャゴチャせずに、ノーマルの配線を置いといて、新規に配線やり直したほうが、早いかもしれません。

その通りですね!36のライト用ハ-ネス調達も検討です。(あるんかなぁ)笑

>ただ、HIDキットとクリスタルヘッドランプのセットで8万から9万という所ですので、
>ボッシュの純正品と同じ価格帯になります。(悩みは尽きませんね!!)

そうです、何処までやるか?それが問題です!笑
耳元での囁き、何処まで冷静になれるか?
自己との戦いです!爆;

Re:C43のフォグランプ
 pooh  - 06/2/13(月) 12:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>その通りですね!36のライト用ハ-ネス調達も検討です。(あるんかなぁ)笑

ハーネスはありますが、上下切替はその手法では出来ないはずですよ〜。
一回整理して考えないとそういったことはなかなかうまくいきませんね。

Re:C43のフォグランプ
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/2/13(月) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>ハーネスはありますが、上下切替はその手法では出来ないはずですよ〜。
>一回整理して考えないとそういったことはなかなかうまくいきませんね。
これ36の通りに造り直すって事ですが・・・・・、
すいません、できない意味がよ〜わかりまへん?

Re:C43のフォグランプ
 pooh  - 06/2/13(月) 13:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>これ36の通りに造り直すって事ですが・・・・・、
>すいません、できない意味がよ〜わかりまへん?

ただフォグ用ハーネスの調達では出来ないと言うことですぅ〜。(^^ゞ
もちろんスイッチパネルからエンジンルーム内全般のライト用ハーネス全取っ替えなら可能ですが、これは価格・作業内容からあまりにも非現実的では??

私としてはリヤフォグの点灯線からエンジンルーム内に1本送ってリレーで上下フォグ切替が簡単だと思います。
これなら純正ハーネスも買う必要なく少々の配線とリレーとダイオードだけで済むので、価格もせいぜい5千円だし作業もDIYで1日もあれば十分でしょう。

Re:C43のフォグランプ
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/2/13(月) 14:02 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
>リヤフォグの点灯線からエンジンルーム内に1本送ってリレーで上下フォグ切替が簡単だと思います。
これって具体的には点灯SWのとこから左右のHランプアッシ-へ送ってリレ-とダイオ-ド
をランプの近くに付ける事ですよねぇ?
でも他の202と違ってHi-Low共にシングル球でフォグランプ位置にHiが入ってます。
例えばLowはH4に変えてHiはフォグ用に変えないと駄目じゃないんですか?

さらにこの際HID化の誘惑も〜!笑
余計複雑でお金も飛びそう〜!爆
>これなら純正ハーネスも買う必要なく少々の配線とリレーとダイオードだけで済むので、価格もせいぜい5千円だし作業もDIYで1日もあれば十分でしょう。
はい!それはそれは大変魅力的です!笑

Re:C43のフォグランプ
 pooh  - 06/2/13(月) 14:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ロケット屋さん:
>これって具体的には点灯SWのとこから左右のHランプアッシ-へ送ってリレ-とダイオ-ド
>をランプの近くに付ける事ですよねぇ?
>でも他の202と違ってHi-Low共にシングル球でフォグランプ位置にHiが入ってます。
>例えばLowはH4に変えてHiはフォグ用に変えないと駄目じゃないんですか?

それでいいんですよ〜。
後期型のライトは外側上がLo・外側下がFog・内側がHiです。
(前期は外側上Lo・外側下Hi・内側Fogですよね)

作業は簡単です。ランプアッシーにリヤフォグの信号を送ってリレーで2回路を切り替えるわけです。そしてその切替でヘッドアッシー内のフォグとバンパーのフォグを切り替えるだけで、そのフロントフォグ用の電源はアッシーの所に来ている従来のフォグのでいいわけですからね。


H4入れるなんてそんなことやっても光軸出ないから意味ないですよ〜。(だいたいソケットの径の関係で付きません)


>さらにこの際HID化の誘惑も〜!笑

これと上下フォグの切替とは別の話ですからね。


>>これなら純正ハーネスも買う必要なく少々の配線とリレーとダイオードだけで済むので、価格もせいぜい5千円だし作業もDIYで1日もあれば十分でしょう。
>はい!それはそれは大変魅力的です!笑

上記作業に関しての記載ですからこの価格でほぼOKでしょうね。

Re:C43のフォグランプ
 ロケット屋 E-MAIL  - 06/2/13(月) 14:40 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
いやはや無知とは恐ろしい!汗;
>後期型のライトは外側上がLo・外側下がFog・内側がHiです。
>(前期は外側上Lo・外側下Hi・内側Fogですよね)
僕のは後期で外側下にFogのソケットが在って空いてる筈なのですね!
ようやく理解できました!お手数掛けてすみません!
前期、後期でごちゃまぜになって、更に勘違いしてた。汗;
>作業は簡単です。ランプアッシーにリヤフォグの信号を送ってリレーで2回路を切り替えるわけです。そしてその切替でヘッドアッシー内のフォグとバンパーのフォグを切り替えるだけで、そのフロントフォグ用の電源はアッシーの所に来ている従来のフォグのでいいわけですからね。

>>さらにこの際HID化の誘惑も〜!笑
>これと上下フォグの切替とは別の話ですからね。
そうなんですけど、更にクリスタル化の話とか・・・・・、笑;>
>>>これなら純正ハーネスも買う必要なく少々の配線とリレーとダイオードだけで済むので、価格もせいぜい5千円だし作業もDIYで1日もあれば十分でしょう。
>>はい!それはそれは大変魅力的です!笑
お蔭様で、構想が固まりつつあります。大変有難う御座います!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
156 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
164946
(SS)C-BOARD v3.8 is Free