ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
150 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→

C36のコンピューターチューンについて るーふー 05/12/18(日) 3:05

Re:C36のコンピューターチューンについて るーふー 05/12/20(火) 23:42

Re:C36のコンピューターチューンについて
 るーふー  - 05/12/20(火) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼YMさん:
>るーふー様、こんばんはです。
>5年前のことですが下記の内容です。
>
>クランク、コンロッド、ピストン、カムシャフトフルバランス
>各メタル交換、ブロック及びヘッド面研、給排気各ポート研磨
>バルブ交換、バルブシート材質変更、バルブガイド材質変更
>スペシャルバルブスプリング、各部WPC加工、ピストンコーティング
>コンロッド軽量化、エンジンオイルクーラー追加、ATオイルクーラー追加
>ATコンバーター交換、完全当長エキマニ、可変エキゾースト、
>CPU現車合わせ、まだ細かい事がたくさんあったはずですが。。。。
>
>シャシ台には乗せてないですが、数値的にはノーマルもあまりかわらないと思いますが、有る領域では本国仕様(EGRなし、圧縮比が違うはず)と比べても問題外?です。連続高速運転でも。。。。。。。


YMさん、ご返答いただきまして ありがとうございます。噂にきくとおり大変な手の入れようですね!!
また、CPUも交換してらっしゃいましたね。私の勝手な勘違いでした。失礼しました。
この仕様なら、純正C43より速いのではないですか?
C36のエキスパートですね!
YMさんは、ガレージえちごやさんで魅力的なチューニングをなさっているとのことで、うらやましく思います。私もガレージえちごやさんでチューニングをしたいところですが、現住所である香川県からの距離と、資金的なことで私には難しいところです。
ガレージえちごやさんのCPUは、現車合わせしか行なってない上に、プラグ等も交換とききましたが実際どうなのでしょうか?
また、皆様方はC36のCPUなら、どのメーカーさんのものが評判良いときいていらっしゃいますでしょうか?私は電話やメールなどでの親切な対応と、価格やカタログ値から ロイテクニックさん、グランプリさん(ハイパーチップ)などの印象が良いように思います。
引き続き皆様からの情報をお教え戴けますでしょうか。よろしくお願い致します。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
150 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
164943
(SS)C-BOARD v3.8 is Free