|
▼poohさん:
>▼T.Mさん:
>>必要性については納得です。サイドマーカーついてるのってかつては日本くらいだったんですかね〜
>ええ、そうですね。日本のみ細かい規制で必要でした。今はヨーロッパ基準が変わったのか世界仕様にして逆にコストを下げたのか、仕向地に関わらずドアミラウィンカにしちゃいましたね。(BMWも本国でサイドマーカ付いてるので基準変わったのかな?)
やっぱりでしたか〜
確かに世界統一してしまえば作りかえる必要ないですもんね。
リアゲートなんてその典型のように思いました。
W202等はワンピースプレスモノでライセンスプレートの仕様が完全に違いますが、W203にせよW220にせよライセンスプレート部だけ別パーツですしね・・・
サイドマーカーについてはドア埋め込みを実用化したのはW220が最初のように思ってましたが、職業柄?国内特許見てたらいろんな会社が特許持ってました。
でもメルセデスは・・・
サイドマーカーネタですが、かつてゴルフ2時代のVWとアウディ、そしてポルシェって見るからに同じマーカー使ってましたよね〜
あの時代に素晴しいコスト削減と言えましょう(笑)
>>japan物だと付けたはいいものの、元の穴埋めるのも課題ですから余計な苦労がかかりますね・・・
>これはAクラス用のグレードバッジを使いますね。ただ前期型でやるとサイズが足らないので、周りにメッキモールを一回りしてカバーするそうです。
私もその存在は知っておりますが、モールにエンブレム張ってしまったら二重になって不恰好ですよね?
それに明らかに隠してるって感じもして個人的にはやはり埋めてしまいたいところです。
>>そうでしたか!?私自身後期のドア内張りに付いてたスイッチを見たら210品番だったのでそうかと思ってました。
>ドア部のスイッチは210品番なのでしょう。メイン部は210とはサイズが違いますし、コンソールの形状も前期と後期で違うので換装する場合は削る必要があります。
そうだったんですか。初期モノはリアドアもコンソールもスイッチ類はカプラーで繋がってるだけなので使いまわしはいくらでも効きそうです。
中期以降は基盤タイプのようでしたから壊れたら厄介そうですね・・・
>>開閉共にオート機能が全窓ついてるのは後期だけですかね?
>>ちなみに前期はフロント2枚のみ、しかもオープン時のみオート機能があるだけで、閉じるには押し続ける必要が・・・不便です(爆)
>これ私も全窓オートアップ・ダウンに替えようと画策しましたが、まず前はモータ交換、後はモータのみで部品が出ないのでレギュレータごと交換になり、コントロールユニットまで交換の必要があるようなので諦めました。
やっぱりそう簡単に全て流用できるものでないというのがメルセデス流なのかもしれませんね(笑)
>今考えてるのは、トランジスタで回路組んでダブルクリックでオートアップになるなんていいかなぁ〜と思ってます。ただ、ETC付けてからあまり必要性を感じなくなり、今はなにも進んでません。(^^ゞ
ETCの効果は私も同感で、パワーウインドに負担を掛けずに済みますね(笑)
|
|