ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
23 / 25 ページ ←次へ | 前へ→

Re:1日に3度も
 ターボー  - 04/9/8(水) 19:39 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
 根気も慣れもない当方ですが、自分への挑戦のつもりでやってみたいと思います。ただ、根気が人一倍ないんですが……。頑張ってみようと思います。
・ツリー全体表示

Re:1日に3度も
 pooh  - 04/9/8(水) 12:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ターボーさん:
> タッチアップも手に入ったので、やってみたいと思います。ただ当方、中学校時代の「技術」の成績が5段階評価で常に「2」だったのでちょっと心配ですが……。何とか頑張ってみようと思います。どうもありがとうございました。

大丈夫です、技術ではなく根気と慣れだけですから、慣れはあとでついてくるとして根気はとにかく重要です。
私の場合、完全に乾く(1〜2週間でやったらタッチアップが磨いてるうちに取れます)まで待つことが一番大変です。(笑)
・ツリー全体表示

Re:1日に3度も
 ターボー  - 04/9/8(水) 11:56 -

引用なし
パスワード
   ▼poohさん:
 はじめまして。ターボーと申します。具体的なアドヴァイスどうもありがとうございます。左ハンドルに慣れてきたので、その慢心が生んだ事故だと思って、これからは、本当に注意深く運転していこうと思います。それにしても神様も慢心を戒めるために、1日に3度も事故を与えてくれるとは……。
 タッチアップも手に入ったので、やってみたいと思います。ただ当方、中学校時代の「技術」の成績が5段階評価で常に「2」だったのでちょっと心配ですが……。何とか頑張ってみようと思います。どうもありがとうございました。

                                 ターボー


>▼ターボーさん:
>> 他にも傷はあるのですが、大体、以前の状態に戻ったような気がしています。ただタイヤの上のアーチ状の部分が、丸みをおびなくなってしまい、リアの右ドアにもうっすらと線が入っています。何かうまい方法があったら教えて下さい。お願いします。板金塗装しかないのでしょう。
>
>はじめまして、poohです。運の悪いというか間の悪い日ってありますよね・・・。お気持ちお察しします。
>
>へこみは私は分かりかねますが、コンパウンドで消せないくらいのスクラッチ傷なら、その線の両側に丁寧にマスキングしてタッチアップペイントを2〜3度塗って綺麗な塗装面より高くしておきます。
>
>そして1ヶ月以上後に再度同じようにマスキングし直して、800番くらいの耐水ペーパーで気長に磨いていきます。
>
>かなり高さがそろったら、1000番に上げてまたじっくり磨き、最後にマスキングを取って1200番で磨き仕上げに1500番で磨きます。
>
>そして全体をコンパウンドで磨けば成功すると、全く傷が分からなくなります。
>
>
>気の長〜い作業です。でも綺麗に仕上がった時の満足度は格別です。頑張ってください。
・ツリー全体表示

Re:1日に3度も
 pooh  - 04/9/7(火) 15:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ターボーさん:
> 他にも傷はあるのですが、大体、以前の状態に戻ったような気がしています。ただタイヤの上のアーチ状の部分が、丸みをおびなくなってしまい、リアの右ドアにもうっすらと線が入っています。何かうまい方法があったら教えて下さい。お願いします。板金塗装しかないのでしょう。

はじめまして、poohです。運の悪いというか間の悪い日ってありますよね・・・。お気持ちお察しします。

へこみは私は分かりかねますが、コンパウンドで消せないくらいのスクラッチ傷なら、その線の両側に丁寧にマスキングしてタッチアップペイントを2〜3度塗って綺麗な塗装面より高くしておきます。

そして1ヶ月以上後に再度同じようにマスキングし直して、800番くらいの耐水ペーパーで気長に磨いていきます。

かなり高さがそろったら、1000番に上げてまたじっくり磨き、最後にマスキングを取って1200番で磨き仕上げに1500番で磨きます。

そして全体をコンパウンドで磨けば成功すると、全く傷が分からなくなります。


気の長〜い作業です。でも綺麗に仕上がった時の満足度は格別です。頑張ってください。
・ツリー全体表示

1日に3度も
 ターボー  - 04/9/7(火) 12:41 -

引用なし
パスワード
    こんにちは。ターボーです。おととい、図書館に行き、駐車場に入れるとき、私がバックをしようとしているところにの他の車が通り過ぎようとして接触。相手の車のヘッドライト周りが外れてぶらぶらになっていました。本も借りて帰ろうと図書館を出ていつも使う狭い道を走っていたら、対向車と側面同士が接触。その車が逃げようとしていたので、頭に来て、Uターンをしたら、またもや違う車と同じように接触。おまわりさんにも来てもらいました。右側面に一本線が入ってしまいました。暗い気持で帰りがけにタッチアップを頼んでいたショップに寄ってこんなだったと話をしたらコンパウンドで磨いてもらい、ドアについた線は消えました。サービスでやってもらい感謝の一言につきます。
 タイヤハウス(タイヤの上のアーチ状の部分のことでいいのでしょうか)にも擦り傷が残っていたのですが、近くの工場で、コンパウンドを使い、またしてもきれいにしてくれまた。これまたサービスで、感謝の一言につきます。
 他にも傷はあるのですが、大体、以前の状態に戻ったような気がしています。ただタイヤの上のアーチ状の部分が、丸みをおびなくなってしまい、リアの右ドアにもうっすらと線が入っています。何かうまい方法があったら教えて下さい。お願いします。板金塗装しかないのでしょう。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル規制について
 ターボー  - 04/9/4(土) 13:38 -

引用なし
パスワード
   ▼V8さん:
 レスどうもありがとうございます。ディーゼル問題は、まだ暗中模索の段階なのですね。事の推移を見て行こうと思います。最悪、150人の福沢諭吉におさらばして、基準をクリアーすることになるわけですが……。
 ところで、機会があったら140には絶対乗せて下さいね。楽しみにしています。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル規制について
 V8  - 04/9/3(金) 0:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ターボーさん:
>V8様
>
> はじめまして。ターボーといいます。ディーゼル規制地であることを知りながら、W124のE300ターボディーゼルに乗っています。
ターボーさま、はじめましてV8です。W126-500SEの前はW123-280Eに乗ってましたが、じつはW126-300SDも検討の対象でした。
> 日本とヨーロッパとでは軽油の中の硫黄の量が違うそうですね。結局、そこから発生しているのがディーゼル規制の問題なのではと思います(それだけではないでしょうが)。
新日本石油がサルファーフリーをうたったハイオクガソリンをだしていますが、軽油に関しては、これからの動きみたいですね。ディーゼルの排ガス規制に関しては、窒素酸化物とトレードオフの関係の粒子状物質を長年軽視してきたのが、私は問題だと考えています。ディーゼルエンジンの燃焼状態がよければ、粒子状物質は減るから、技術開発の主目的はこっちに絞り、窒素酸化物の排出基準は産業全体で総量的に考えるというようにしていれば、黒煙モクモクのディーゼルエンジンのイメージは無く、違った展開になっていたと思います。
> 廃食用油の利用ですが、早くそれが全国的に広がればいいなと思っています。東京に専門的にやっている工場があったと聞きました。個人でもやってやれないことはないそうですが、私には難しそうです。それを入れても、何ら変わりなく普通に走れるみたいです。
ある科学者の言葉です「現代人はこと、エネルギー利用に関しては、日々働かず先祖代々の遺産を食い潰している、道楽者である」化石燃料が過去の光合成で得られたエネルギーの蓄積が形を変え、現在に至ったものであるならば、廃食用油の活用はある意味、理想的なその日暮らしに移行するチャンスなはずなのに。
> それにしても、V8さんがうらやましいなあ。Sクラスの車はいんでょうね。
じつは少し後悔しています(笑)。エンジンフィールに関してはW123-280EのM110エンジンに負けているから。排ガス規制でパワーはたいしたことないのだけど、直6のツインカムエンジンはレッドゾーンまできれいに回り、本当にいいなーと思いました。でもSクラスはトータルパッケージングでみると後戻りできない魅力があります。自動車評論家の方で、W140のSクラスに関して「王者の行進」という表現をつかっていましたが、本当にその言葉どうりです(あらゆる意味で)
人生の中で一度は乗ってみたいと思っています。いつか機会があったら乗せてくださいね。お願いいたします。それではまた。
ぜひ乗ってみてください。自慢は低粘度エンジンオイルに変えて劇的に低下したATのシフトショックと、W126には珍しい茶の内装(しかも革でない)です。またこちらの掲示板おじゃまします。では。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル掲示板ありがとうございます
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/2(木) 18:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ターボーさん:
>
> 日本のバスはどうなっているのか普段バスを使わないので、そんなに進んでいるとは知りませんでした。何だか、世の中がどんどん「夢の21世紀」に進んでいるみたいですね。
>

ノンステップバス・・・見た目はわずかですが、車高が二段階切り替えです。
バス停と走行時が違うのかわからないくらいですが、運転手さんの話によりますと、縁石乗り上げ時とか、雪のとき(東京は関係ないかな)に機能を発揮しますと言われておりました。

い*ずさんですが、頑張っていらっしゃいます!
実際に運転してみたいと思いますが(笑)夢ですね。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル車の未来は明るいハズ
 ターボー  - 04/9/1(水) 12:27 -

引用なし
パスワード
   ▼V8さん:

 はじめまして。ターボーといいます。よろしくお願いします。
 廃食用油の問題は、しかるべきところで、しっかり議論をしてもらいたいですね。私もバイオディーゼルの特集をニュースで見ました。ま、国民の代表の方々は、ディーゼル車なんて乗らないし、ディーゼル車からガソリン車への買い換えでの内需拡大を目指しているようですしね。このまま状況が良い方向へ向かない限り、私事ですが次回の車検でアウトになってしまいます。しかし法律の基準をクリアーできるように改造をしてくれる工場もありますが、その作業を頼むと百数十枚の福沢諭吉とさよならをしなければなりません……。
 V8さんは、Sクラスにお乗りなんですか。うやましいなあ。生涯に一度は乗ってみたい車ですね。今度、何かの機会があったら乗せて下さい。それからディーゼル板にも、またぜひおいでください。 
・ツリー全体表示

ディーゼル規制について
 ターボー  - 04/9/1(水) 11:48 -

引用なし
パスワード
   V8様

 はじめまして。ターボーといいます。ディーゼル規制地であることを知りながら、W124のE300ターボディーゼルに乗っています。
 日本とヨーロッパとでは軽油の中の硫黄の量が違うそうですね。結局、そこから発生しているのがディーゼル規制の問題なのではと思います(それだけではないでしょうが)。
 廃食用油の利用ですが、早くそれが全国的に広がればいいなと思っています。東京に専門的にやっている工場があったと聞きました。個人でもやってやれないことはないそうですが、私には難しそうです。それを入れても、何ら変わりなく普通に走れるみたいです。
 それにしても、V8さんがうらやましいなあ。Sクラスの車はいんでょうね。人生の中で一度は乗ってみたいと思っています。いつか機会があったら乗せてくださいね。お願いいたします。それではまた。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル掲示板ありがとうございます
 ターボー  - 04/9/1(水) 10:43 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

 アメリカのトレーラーは本当に大きいですね。あれで、リッター何キロ走るのか聞いてみたいと思います。「いかにも」といった人たちが運転しているのもおもしろいです。アメリカも、ガソリンの値段が高くなって来てますね。アメリカに行く時は、大抵レンタカーを借りるので実感しています
 その昔新婚旅行でハワイに行った時に、バスがオートマなのにはびっくりしまた、バスがオートマだったことです。大排気量車にはオートマは使えないと思っていたので驚きました。日本のバスはどうなっているのか普段バスを使わないので、そんなに進んでいるとは知りませんでした。何だか、世の中がどんどん「夢の21世紀」に進んでいるみたいですね。

                                 ターボー


>本国ではメルセデスのバスは、あたりまえですが、たまぁーに日本でもメルセデスのバス、特に観光バスですが見かけます。
>
>今朝は、残暑が厳しく最寄の通勤電車の駅まで歩かず、バスを使いました。
>メーカーは、”い*ず”で、ノンステップ・バス(アイドルストップ仕様でした)
>
>ミッションはZF製とインパネにシールが貼ってありました。
>電源は24Vラインだけの様でしたね。
>
>ミッションは完全にAT、、モードはエコとパワーと2ポジションのSWが乗車のようにありました。
>シフトレバーはなく、、1−2−3とD、N、Rなどプッシュボタンが別付けのダッシュに並んでおりました。
>また、エンジンスターターも、、ボタンでしたね。
>
>以前にこの手のバスに乗ったときは、ロボットマニュアルミッションに近い?
>シフトレバーがついていましたが・・・いろいろ機種があるようです。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル掲示板ありがとうございます
 のぶなが E-MAIL  - 04/9/1(水) 10:12 -

引用なし
パスワード
   本国ではメルセデスのバスは、あたりまえですが、たまぁーに日本でもメルセデスのバス、特に観光バスですが見かけます。

今朝は、残暑が厳しく最寄の通勤電車の駅まで歩かず、バスを使いました。
メーカーは、”い*ず”で、ノンステップ・バス(アイドルストップ仕様でした)

ミッションはZF製とインパネにシールが貼ってありました。
電源は24Vラインだけの様でしたね。

ミッションは完全にAT、、モードはエコとパワーと2ポジションのSWが乗車のようにありました。
シフトレバーはなく、、1−2−3とD、N、Rなどプッシュボタンが別付けのダッシュに並んでおりました。
また、エンジンスターターも、、ボタンでしたね。

以前にこの手のバスに乗ったときは、ロボットマニュアルミッションに近い?
シフトレバーがついていましたが・・・いろいろ機種があるようです。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル掲示板ありがとうございます
 のぶなが E-MAIL  - 04/8/30(月) 14:43 -

引用なし
パスワード
   >▼ターボーさん:
>>
T1Nの掲示板の、、Nikeさん、、ディーゼルファンの方のようです。
V8さんも。

V8・・・北米ではあの、コンボイ?超大型トレーラーとかトラックにV8でいまだにガソリン車があるそうですね?(笑)やはり米国はガソリンが安い!?しかし徐々にこれらも消え始め、ディーゼルへどんどん変更されているようですね・・・アメリカもおかしな国です(笑)
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル車の未来は明るいハズ
 V8  - 04/8/28(土) 0:53 -

引用なし
パスワード
   ▼V8さん:
>[本文なし]
ごめんなさい、不手際で本文がないまま送ってしまいました。
こちらの掲示板ははじめてカキコします、本来はSクラスの掲示板に出入りしてます。お見知りおきを。最近新聞、TVで何度かバイオフューエルディーゼル(BDF)が取り上げられていて、(こちらの常連の方には既知のことかも知れませんが)こんなものもあるのかと思って、投稿いたしました。廃食用油を原料にディーゼル燃料ができる一方、現状の問題点として、廃食用油の流通量が一年を通じて一定していないこと。そのため軽油と混合して利用しようとすると、混合したBDFに軽油取引税が課税されること。その結果、BDFの単価が軽油を上回ってしまうということがあげられてました。でもこれって、大元の原料生産の段階から生産、流通のしくみができれば、CO2の削減につながるし、現状でも軽油取引税の問題がクリアできれば、軽油単独で使うより排ガスがクリーンらしいし、いいじゃないと思った次第です。全国的にひろがらないのでしょうか。
・ツリー全体表示

ディーゼル車の未来は明るいハズ
 V8  - 04/8/27(金) 23:14 -

引用なし
パスワード
   [本文なし]
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル掲示板ありがとうございます
 のぶなが E-MAIL  - 04/8/27(金) 13:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ターボーさん:
>
> 海外のドライバーのマナーは、本当にいいですね。マナーもいいし、順法精神もしっかりしていますよね。

ターボーさんは、マナーはいいですか?(笑)私はおまわりさんが居ないと少々不安定ですが安全運転ですよ!

いつも思うのですが、日本の交通行政って、厳しいルールにしておくのだけど、「ほんとはもうちょっといいよ。」という面があると思うのです。ですから、本音と建前の運転になってしまうのではないでしょうか。

はい。(笑)同感です。

海外の場合、とはいっても、米国や豪州などの経験だけですが、甘くて良い所は「えっ、制限速度がこんな山道なのに80キロなの!」てなぐあいに甘いルールにして、でも、そのかわり、厳しくする所は厳しいルールにして、徹底的に守らせる、そんな気がしています。つまり、ルール通りにしていると思うのです。僕は、日本のやり方には反対です。海外のやり方のほうが良いと思います。

はい。ドイツの田舎道は制限速度100kmがほとんどです(笑)村や町の中はだいたい50kmとなりグーンと落とさねばなりませんね。

それとドイツにもカメラでの取締りがアウトバーンにあります。
日本のそれと異なり、工事などで車線が狭くなったところでは、暫定カメラが三脚の上にセットされております(笑)ドライバーからは見え見えですが(笑)

> 本当に、なぜガソリンタクシーなのでしょうか。お金持ちの方がおやりになっているのでしょうか。なぞです。

ほんと、、こんど気にして見てみてください。ガソリン車です。
?ですね。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル掲示板ありがとうございます
 ターボー  - 04/8/27(金) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

 海外のドライバーのマナーは、本当にいいですね。マナーもいいし、順法精神もしっかりしていますよね。いつも思うのですが、日本の交通行政って、厳しいルールにしておくのだけど、「ほんとはもうちょっといいよ。」という面があると思うのです。ですから、本音と建前の運転になってしまうのではないでしょうか。海外の場合、とはいっても、米国や豪州などの経験だけですが、甘くて良い所は「えっ、制限速度がこんな山道なのに80キロなの!」てなぐあいに甘いルールにして、でも、そのかわり、厳しくする所は厳しいルールにして、徹底的に守らせる、そんな気がしています。つまり、ルール通りにしていると思うのです。僕は、日本のやり方には反対です。海外のやり方のほうが良いと思います。
 本当に、なぜガソリンタクシーなのでしょうか。お金持ちの方がおやりになっているのでしょうか。なぞです。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル掲示板ありがとうございます
 のぶなが E-MAIL  - 04/8/25(水) 11:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ターボーさん:
>
> それにしても、それに乗っての高速移動、うらやましいですね。さぞかしお気持が良かったことと思います。

(笑)今回、運転はしていません。めったにいたしません。
しかし、ドライバーのマナーのよさ、いままでドイツ国内ではマナーの悪いドライバーはほとんど見かけません。
たとえば時々ある制限速度表示がありますと、ビッタリ守ります!

> ベンツタクシーは、次回のご出張を楽しみにしています。何はともあれ、無事帰国お疲れさまでした。

はい。ところで、
日本国内のタクシーですが、特に個人タクシーさんは、ガソリン車ばかりですね!?一度、なぜなのか聞いてみないといけません。ガソリンは高いはずなのに・・・・
ドイツでは考えられませんね!
・ツリー全体表示

安くて安心出来きるショップ
 SUI E-MAILWEB  - 04/8/24(火) 12:44 -

引用なし
パスワード
   雲さん、のぶながさん

 ショップ情報は書き込んで貰っても全然かまわないですよ。他のサイトの
掲示板は「商用サイトの宣伝はご遠慮ください」と書いてあったりします。
でも、安くて安心出来きるショップなどは、ユーザーが情報を求めている物
ですから、書いて貰いたいぐらいです。しかものぶながさんのお勧めだったら
私も覚えておきたいです。

 ツリーが長くなってきたので、新規にしてみました。
・ツリー全体表示

Re:ディーゼル掲示板ありがとうございます
 ターボー  - 04/8/24(火) 12:27 -

引用なし
パスワード
   ▼のぶながさん:

お帰りなさい。お仕事お疲れさまでした。日本は暑かったですよ。熱帯モンスーン気候です。
 BMWの直6への思い入れって、もう執念ですよね。これだけ世の中がV型エンジンに傾く中、孤高のメーカー、しかも、そのエンジンが良くできている。もう感服します。試乗のレベルですでに感動でした。それにしても、それに乗っての高速移動、うらやましいですね。さぞかしお気持が良かったことと思います。
 ベンツタクシーは、次回のご出張を楽しみにしています。何はともあれ、無事帰国お疲れさまでした。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
23 / 25 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
58062
(SS)C-BOARD v3.8 is Free