|
ゆう
- 11/9/20(火) 12:01 -
|
|
|
|
今月で3回目の車検となりました。
2004 SL500、距離は93000Kmほどです。
1週間ほど前から冷却水のレベル確認のインジケーターも出てたので合わせてヤナセへ出しました。
見積もりです
・E/Gオイル・フィルター交換
・ワイパー交換
・E/Gベルト、滑車、テンショナー交換
・Fr.ラジアスアーム交換(1年前左側を交換しています)
・E/Gマウント交換
計、約39万です。
詳細はまだわかりませんがご報告まで。
ちなみに皆様は車検はどうしていますか?
|
|
|
|
ぱぱ55
- 11/9/21(水) 15:19 -
|
|
|
|
▼ゆうさん:
私も3回目の車検に出しました。シュテルンでした。
ベルト、滑車系の交換は私もやりましたが、想像より高額でした。
EGマウントは私もお伺いされましたが、今回は交換見合わせとしました。
|
|
|
|
ゆう
- 11/9/24(土) 14:07 -
|
|
|
|
車が戻り請求書が来たので参考までに・・・
ヤナセセレクト車検(基本料金) 54285円
エンジンオイル、フィルター交換 1368円
ブレーキオイル交換 154246円
Vベルト交換 6352円
テンショナー交換 3811円
ベルトドライブプーリー交換 2451円
右フロントラジアスアーム交換 12705円
エンジンマウント交換 26680円
ハイマウントストップランプ交換 13975円
スチームクリーン 8400円
パーツ代(金額の大きいもの)
テンションローラー 55230円
ストラット 40320円
ハイドロウマウント 10426円
エクステリアランプ 32760円
ラバーマウンティング 22680円
などです。
値引き込みで27万円でした
エンジン始動時に振動が気になってたのですがマウント交換で劇的に改善しました。
気分的なのかもしれませんが足まわりもしっかり感が良くなりました。
(代車がSクラスだったせいかもしれません)
ハイマウントストップランプはぶつけもしないのにこれで2回目の交換です。
ちなみに9/30までに車検を申し込むと125周年記念メンテナンスキャンペーン中でフライトケースかライカのデジカメが当たるそうです。
|
|
|
|
ゆう
- 11/9/24(土) 14:13 -
|
|
|
|
▼ゆうさん:
エンジンマウントの交換って効果が大きいんですね。次回はやってみようと思います(次回も車検通すのかなぁ。。。笑)
|
|
|
|
ゆう
- 11/9/26(月) 9:14 -
|
|
|
|
▼ぱぱ55さん:
振動が気になってましたので劇的?によくなりましたよ。
次回やられたらいかがでしょうか?
自分はもうしばらく乗るつもりです。
|
|
|
|
|
|
▼ゆうさん:
>自分はもうしばらく乗るつもりです。
ゆうさんは93,000KmでABCは一度も壊れてませんか?
そうだとすると所有し続ける勇気が湧きます ^ ^
壊れるクルマと壊れないのと両極端なんですかね
|
|
|
|
ゆう
- 11/9/29(木) 7:08 -
|
|
|
|
▼ぱぱ55さん:
幸いにもABCは一度も壊れてません。
修理が大変なようなので壊れたら手放すかもしれません(汗)
ばばさんの車は故障などありましたか?
|
|
|
|
|
|
▼ゆうさん:
>ばばさんの車は故障などありましたか?
私のも大きな障害は無いです。ATが入らなくなるトラブルはありましたが、ディーラーが対応してくれました。
私もABCが2つ以上やられたら手放そうと思ってたんですけど、、、(笑)
|
|
|
|
 |
 |