HOME
>
BBS(掲示板)
>
総合掲示板
BBS(掲示板)
|
モデルガイド
|
メンテナンス
|
ニュース
|
サイトマップ
|
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
BBS一覧
┃
HOME
2159 / 2388
←次へ
|
前へ→
なにを考えるやら(笑)
のぶなが
- 05/3/28(月) 13:06 -
引用なし
パスワード
風力発電で携帯電話の充電 タクシー会社エコロ21
プロペラ内蔵のあんどんを仮設した乗用車
タクシー会社のエコロ21(京都市中京区)は、4月1日から車両に取り付けた風力発電装置による携帯電話の充電サービスを始める。1台での試行だが、「聞いたことがない」(国土交通省自動車交通局旅客課)試みで、クリーンエネルギーの大切さを呼び掛ける。
地球温暖化防止を目指す「京都議定書」の発効を機に、風力発電への関心を高めてもらうのが狙いで、大阪府寝屋川市の看板メーカーに制作を頼んだプロペラ(直径約20センチ)内蔵のあんどんを車両の屋根に設ける。
乗客は、所有する携帯電話に合う差し込み口を3種類の中から選んで充電する。風力による電気をバッテリーに合流させるため、スピードの変化や停車時の無風状態でも安定した充電ができる。
エコロ21は全車に同様の装置を載せることを検討しており「タクシーが移動手段だけではもったいない。走ることでエネルギーが作れれば社会に貢献できるのではないか」(山沢邦良常務)としている。
(京都新聞) - 3月25日22時7分更新
624 hits
なにを考えるやら(笑)
のぶなが
05/3/28(月) 13:06
≪
Re:なにを考えるやら(笑)
まっきー
05/3/28(月) 14:19
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
BBS一覧
┃
HOME
2159 / 2388
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free