HOME
>
BBS(掲示板)
>
W124掲示板
BBS(掲示板)
|
モデルガイド
|
メンテナンス
|
ニュース
|
サイトマップ
|
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
BBS一覧
┃
HOME
128 / 694
←次へ
|
前へ→
教えて下さい!
シルバーアロー
- 09/7/21(火) 22:16 -
引用なし
パスワード
W124(E500)1994年ですが、最近エアコンの風量調整が出来なくなったので、
ブロワレジスターを交換しましたが、1日目は良かったのですが、その後A/C、EC、DEFの位置でも5分程度ブロワファンは廻りますが、その後止まってしまいました。
ブロワファンだと判断して交換をしましたが、今度はファンも回らず、A/Cにするとエアコンのコンプレッサーが入ったかと思うとロックしてエンストしてしまいます。
一連の故障に関連は有るのでしょうか?
エアコンのコンプレッサーを交換すれば直るのでしょうか?
4,570 hits
教えて下さい!
シルバーアロー
09/7/21(火) 22:16
≪
[投稿者削除]
ありがとうございました。
シルバーアロー
09/7/23(木) 20:00
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
BBS一覧
┃
HOME
128 / 694
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free