ベンツ画像ヘッダー

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
930 / 4182 ←次へ | 前へ→

Re:それは
 業者より  - 07/12/1(土) 19:33 -

引用なし
パスワード
   黒evoさんへ
インタークーラーウォーターポンプ不良の場合まさにその現象が現われます。踏み込んで加速途中で突如コンプレッサーが止まりますのでそこから速度が伸びないのだと思われます。つまりコンプレッサーなしエンジンの最高速がそこだという事だと思われます。ウォーターポンプが死んだ状態でリミッターが効く250kmまで加速しようとすると通常250kmに達する前にコンプレッサー吸気温度が設定温度を超えてしまうと思われます。ですからリミッターの問題ではないかと思います。ちなみにリミッターが効く250kmまで加速するとメーター読みでは260km前後を指します。ウチのお客様でもこの症状はかなり出ていますしディーラーでもよく耳にします。私自身も経験しております。でも踏み込まないおとなしい運転をしている限りは違和感を感じないので潜在的にはかなりの割合の55コンプレッサーシリーズがこの状態であると予想されます。困ったものですね。ご参考になさって下さい。

2,381 hits

エンジン不調?SL55 ゼロ 07/12/1(土) 3:39
それは 業者より 07/12/1(土) 15:09
Re:それは 黒evo 07/12/1(土) 17:22
Re:それは 業者より 07/12/1(土) 19:33
Re:それは ぱぱ55 07/12/2(日) 20:58
Re:それは 業者より 07/12/3(月) 11:34
Re:それは 恭平 07/12/3(月) 14:02
Re:それは 業者より 07/12/3(月) 15:54
Re:それは 恭平 07/12/3(月) 20:40
Re:それは ゼロ 07/12/3(月) 14:02
Re:それは 業者より 07/12/3(月) 15:56
Re:それは ぱぱ55 07/12/4(火) 18:28
Re:それは 業者より 07/12/5(水) 22:25
Re:それは 黒evo 08/1/21(月) 0:08
Re:それは ぱぱ55 08/1/21(月) 10:42
Re:それは ゼロ 08/1/22(火) 4:15
Re:それは 黒evo 08/1/25(金) 11:22
Re:それは Kidney 08/1/25(金) 16:23
Re:それは ぱぱ55 08/1/26(土) 0:09
Re:それは 黒evo 08/1/26(土) 19:48
Re:それは Kidney 08/1/26(土) 20:35
Re:それは ぱぱ55 08/1/26(土) 0:06
Re:それは 黒evo 08/1/26(土) 20:04
Re:それは ぱぱ55 08/1/26(土) 21:29
Re:それは みみ5 08/1/26(土) 22:12
Re:それは ぱぱ55 08/1/28(月) 12:42
Re:それは みみ5 08/1/30(水) 0:27
Re:それは ぱぱ55 08/1/30(水) 2:08
Re:それは ゼロ 08/1/26(土) 22:20

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃BBS一覧 ┃HOME  
930 / 4182 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
255186
(SS)C-BOARD v3.8 is Free