| 
    
     |  | ぱぱさんありがとうございます。 
 先日の雨すごかったですね。
 
 ケチってワイパーは未だ変えずに、ガラコをやったら調子よくすべるようになりました。
 
 でもやっぱり間欠なのに感知式は動きすぎるからBMWの方が自分には合ってますね。。
 
 
 ▼ぱぱ55さん:
 >ベリーレッドさん、
 >
 >>激しく運転席側ワイパー(左)がビビるのですが、皆様どうされてますか?
 >速攻でディーラーに変えてもらいます。私の場合はそれで治ります。一年くらいでも出るときは出ますよね。
 >
 >>以前のBMWは単に信号待ちでぴたっととまり、動き出すと規則的にワイパーするという感じがしっくり来てたので、
 >現行型は知りませんが、以前のBMW車は停車時にはワイパー速度を一段下げる設定ですよね?(高速→低速、みたいに)必ずしも止まる場合ばかりではないですが、設定としてはわかりやすいものです。
 >
 >>少しの雨でもシャカシャカ動き続ける(信号待ちでも)ワイパーは違和感があります。とめる方法などあるのでしょうか。。
 >それに対してMBは(SLは?)停車時にはレインセンサーが作動を調整するそうですので、必ず一段下がるというものでも無いようですよね。私のクルマはあまり気になるレベルじゃないのですが、常に全然変わらずにシャカシャカしているようであればレインセンサーの動作をご自身あるいはディーラーにチェックしていただいても良いかもしれません。
 >停止する方法はマニュアル。。。以外には存じておりません。
 
 
 |  |